美容整形

2014年11月23日
1 : 北村ゆきひろ ★@\(^o^)/[ageteoff] :2014/11/23(日) 14:45:15.04 ID:???0.net



ソウルの中心街、明洞のメインストリートのど真ん中。ふとわき道を見ると、日本語で書かれた整形外科の立て看板があった。高さ150センチ、横50センチほどの大きさで、ショッキングピンクで彩られており、目につきやすい。

<10年以上のノウハウを誇る狎鴎亭オルレ整形外科。これからは明洞でも高度な技術をそのまま実感できます。>

 看板には、タレントのはるな愛(42)と整形外科医らしき術着の男性がにっこり笑って収まっている。

 はるな愛といえば、2009年4月の『金スマ』(TBS系)で、6000万円かけて全身整形したことを告白。鼻のシリコンが皮膚を破って出てきた、顎のエラを削って顔面麻痺になった、豊胸は毎日マッサージしないと固くなってくるので痛みをこらえてマッサージしている……などなど、整形にまつわる苦労話をあけすけに語ってみせた。

 最近では美容整形のため、整形大国と言われる韓国に行く女性も増えており、日本語にも対応をしている病院もある。その1つが「オルレ整形医院」だ。ソウルの中でもお金持ちが住む町であり、芸能事務所も多くオフィスを構える狎鴎亭(アックジョン)にある。

 インターネットにある口コミでは、

<院長は40代ながらかなりの実績があるそう>

<整形ってちょっと怖い感じもするけど、安心感を与えてくれる>

 などと書かれており、そこそこメジャーなようだ。

「そんな仕事受けてない」写真は無断使用だった

 看板をよく見ると、グレーのトレーナーにほぼスッピンの大西健二のまま。普通、フルメイクで撮影しそうなものだ。なぜこれで整形外科の広告塔に? そもそも、どうして日本ではなく、韓国の整形外科の広告塔に? わき上がる疑問の答えを求めて、所属事務所を直撃した。

 すると、返ってきたのは意外な声。

「え!? はるなが整形外科の看板に!? そんな仕事、受けるわけないじゃないですか。韓国ではよくあるんですよね、肖像権とか無視して勝手に写真を使われること。それはなんて病院ですか? さすがに注意しないと……病院の電話番号分かりますか?」

 まさかの逆取材を受ける展開となった。

 はるなのマネージャーが指摘するように、韓国ではこの手の問題がよく起こるらしい。
 2013年、木村カエラも単行本の写真を無断で韓国メーカーのTシャツに使用されたことが明るみに。他国のタレントのみならず、韓国の芸能人の写真も勝手に流用されまくり、トラブルは頻発している。

 韓国でビジネスを手がける経営者はこう話す。

「規範意識は極めて低く、写真の無断使用なんてバレなければいい、と言わんばかりにあふれかえってます。そもそも、韓国芸能界は反社勢力との結びつきが非常に強い。名前は控えますが、国民的とも言える女優と寝れるコーディネートをするブルーカーや、韓流スターの代名詞的存在の俳優と一緒にプールに入れるツアーを企画し、大金を巻き上げげる者もいます」

確かに、記者も超有名韓国人俳優が大久保でプロダクションに内緒のイベントを行うよう、裏組織がセッティングした話を聞いたことがある。東方神起問題しかり、韓国の“芸能人”に対する扱いが雑に感じられて仕方がない。

http://dmm-news.com/article/898793/


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1416721515/
【芸能】はるな愛が韓国で整形外科の広告塔に!?「そんな仕事受けてない」と激怒

続きを読む




2014年09月05日
1 : Egg ★@\(^o^)/ :2014/09/05(金) 05:48:28.98 ID:???0.net
モデル・タレントのダレノガレ明美(24)が9月2日(2014年)、

整形をしてまで自分と同じ顔になろうとするファンの女の子についてツイッターで語っている。

「ダレちゃんと同じ顔にしたくてしてきましたー!」と整形を告白するファンの女の子がおり、「なんか複雑!」という。

「メイクで真似してもらうのは嬉しいんだけど、整形してまで一緒にされたら心が痛む」と心境を明かした。

「親から貰った一番のプレゼント」である「ありのままの今の自分自身」を変えないでほしい、と訴えている。

自分自身も「完璧な顔」ではなく「コンプレックス」もあるが、「親から貰った1番素敵なプレゼント」は捨てられないという。

そして「綺麗になることは素敵な事だけど、自分自身をもっと大切にしてほしい」とファンに呼びかけている。

J-CASTニュース2014年09月02日18時23分
http://news.livedoor.com/article/detail/9211133/

転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1409863708/
【芸能】ダレノガレ明美「ファンの女の子が整形してまで『自分と同じ顔』にしようとする。心が痛む…」

続きを読む
2013年10月27日
1 : サッカーボールキック(チベット自治区)[sage] :2013/10/27(日) 11:41:44.84 ID:mI90LllQ0 BE:378197344-PLT(12017) ポイント特典

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/363720/

「骨削り」で小顔手に入れた26歳女性、美女に生まれ変わる過程をネットに公開―台湾
2013年10月27日




転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382841704/
【画像】「骨削り」で小顔手に入れた26歳女性、美女に生まれ変わる過程をネットに公開―台湾

続きを読む
2011年06月30日
1 : メイド・イン・ヘブンφ ★ :2011/06/30(木) 17:41:49.15 ID:???0
美容整形外科「高須クリニック」の高須幹弥医師が6月29日(2011年)のブログで、「なぜAKB48には絶世の美女がいないのか」をテーマに語っている。

「よく、AKB48には絶世の美女がいないと言う人がいますが、私もその意見には同意です」

高須氏のいう「絶世の美女」とは、顔のパーツが美しくバランスも整い、スタイルもいい人のことで、たとえば女優の長澤まさみ、沢尻エリカ、新垣結衣、堀北真希ら。かたや、AKBメンバーは、集団だと可愛く見えるが、「1人1人をよく見ると、必ず何らかの欠点を持っています」

顔のパーツが中心に寄っていたり、涙袋が大きすぎて老けてみえたり、ダンゴ鼻だったりするのが気になるらしい。それでも、AKBが集団だと可愛く見えるのは「視覚効果」だと持論を展開。顔に欠点があっても、「まあまあ可愛い女の子達」がたくさん集まれば、「1人1人の細かい顔の欠点まで目がいかなくなる」わけだ。

メンバーを美容整形して可愛くする方法もあるが、デビュー後に整形したら、「急に顔が変わったことを、コアなファンに気付かれてしまいます」と高須医師は言うが、こんな老婆心を持っている。

「私から見ると、このメンバーはここをちょっと弄るだけで、すごく可愛くなるのになあと思う子はいっぱいいるのですが(特にダンゴ鼻の修正をしてあげたい子がたくさんいます)、整形しないで頑張っているメンバーを『なんかもったいないなあ』と思いながらいつも見ています」
http://www.j-cast.com/tv/2011/06/30099989.html

続きを読む
2011年03月31日
1 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] :2011/03/31(木) 18:00:48.83 ID:4dxV2WLG0● BE:114557524-2BP(24)
美容整形手術を受けたせいで目を閉じることができなくなったとし、手術を執刀した医師を相手取って、慰謝料を求める裁判を起こした女性がいる。

形成外科医のポール・パーカー医師を過失で訴えているのは、マリリン・リースさん(Marilyn Leisz、写真上)。当時、別の形成手術によって、まぶたにコブのできてしまったリースさんは、それを修正すべく、パーカー医師から眼瞼形成手術を受けることとなった。

しかし、この手術(05年)以降、リースさんの目元は強張り、寝る時でさえ目を閉じられなくなってしまったのだという。「まぶたに力を入れてギュッと閉じなければ、まばたきもできません」



一方、パーカー医師側は手術前、後遺症などのリスクについて十分な説明をしていたと主張。手術以降も、リースさんが異状を訴え出ることはなかったと指摘した。

これに対し、リースさん側は別の医師の意見を盾に反論。弁護側の証人として証言したこの医師によると、リースさんはあまりに多くの形成手術を受けていたため、彼女の負担を考慮すると、当該の眼瞼形成手術は認められるべきではなかったという。

リースさんも、「パーカー医師は、私に手術を受けるべきではないと正直に言うべきでした」と憤る。就寝時は目を擦らないよう、噴霧器とジェルを使用しなければならないというリースさん。低下しつつある視力に加え、日々、眼球損傷の恐怖心とたたかっているという。

「昔はテニスやラケットボール、水泳、乗馬、サイクリング、スキート射撃、ガーデニングなどを楽しんでいましたが、今はもう無理です」

再手術によって問題は解決する可能性もあるというが、今のリースさんに再び手術台に上る勇気はないという。
http://kaigaigossip55.blog28.fc2.com/blog-entry-767.html

続きを読む
2010年12月09日
1 名前: 白くま(愛知県) 投稿日:2010/12/08(水) 23:48:08.42 ID:Uig8VhwAP BE:889992353-PLT(12100) ポイント特典
中国で「韓国式の整形」流行、優れた容姿への憧れ?

国北京に留学中だという韓国人ブロガーのカス(ハンドルネーム)氏は、最近の中国では韓国ドラマや音楽などの「韓流」だけではなく、「韓国式整形手術」も流行しているとし、その実態をブログで考察した。

中国で「韓国式整形手術」が登場している背景について、筆者は、「韓国の芸能人の優(すぐ)れた容姿に対して憧れた中国の若者が追随した結果である」と主張。そのため、韓国への「遠征整形手術」が流行しているだけではなく、中国本土でも「韓国式整形手術」を広告に使う病院が急増していると指摘した。

筆者によると、中国では韓国人医師が執刀する病院は少なく、ほとんどが中国の朝鮮族医師、あるいは韓国で整形技術を習得した中国人医師が執刀する。手術費用も一般の整形病院に比べ、はるかに高い。例えば、中国人医師が執刀するアゴ整形手術費用は2万5000〜2万8000元(約31万円〜35万円)程度たが、韓国人医師や韓国で整形技術を取得した中国人医師が執刀すると、3万8000元(約47万円)になるという。

筆者は、このように「韓国式整形手術」と偽(いつわ)って整形手術を行っている病院が急増していることに、中国の消費者たちが懸念を示していると述べた。また、「これら病院では手術による副作用も多発しており、韓国のイメージが悪くなるのはもちろんのこと、『反韓感情』が高まる恐れもある」とつづった。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1208&f=national_1208_036.shtml

続きを読む
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク