宮城県
2017年08月17日
ちょっとしたニュース 21:05│コメント(40)
1 : 名無しさん@涙目です。 :NG NG BE:228348493-PLT(16000).net
仙台宮城IC 付近の標識
終点 青森ICの看板
続きを読む
仙台宮城IC 付近の標識
終点 青森ICの看板
東北自動車道 全線開通30周年記念キャンペーン開催!!
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000009.000026073&g=prt
東北自動車道は、昭和62年9月9日の川口JCT〜浦和TB間の開通によって全線が開通してから、今年で30周年を迎えます。NEXCO東日本関東支社(埼玉県さいたま市)は、この30周年を記念し、これまで多くのお客さまにご利用いただいたことへの感謝の気持ちを込めて、記念キャンペーンを開催いたします。
続きを読む
ちょっとしたニュース 21:05│コメント(40)
2017年07月23日
2017年07月23日
1 : 名無しさん@涙目です。(pc?)@\(^o^)/(7段) [RU][ageteoff] :NG NG.net
動画
https://www.youtube.com/watch?v=U02wY3dvAjI
関連記事
2017-04-03 【朗報】大物YouTuber、お祭りのクジを全て買い占め当たりが入っていないことを証明wwwww
続きを読む
動画
https://www.youtube.com/watch?v=U02wY3dvAjI
関連記事
2017-04-03 【朗報】大物YouTuber、お祭りのクジを全て買い占め当たりが入っていないことを証明wwwww
続きを読む
2017年07月16日
1 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ :2017/07/16(日) 18:56:07.93 ID:z1fmROeD0.net BE:228348493-PLT(16000) BE:228348493-PLT(16000)
続きを読む
<地下鉄と市長選>非沿線の郊外 衰退進む
太白山(写真左奥)を望む茂庭台の住宅地。駐車場周辺(右手前)がモノレール駅予定地とされた
<3回目の失望>
(省略)
<「駅があれば」>
(省略)
全文
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201707/20170716_11013.html
続きを読む
2017年07月07日
1 : (大阪府)@\(^o^)/ :2017/07/07(金) 16:02:18.37 ● BE:518031904-2BP(2001).net
続きを読む
岩手、宮城、福島各県の県庁を6月27日、匿名の女性が訪れ、「震災復興に役立ててほしい」と各1千万円を寄付していった。3県で情報交換した結果、年格好が似ていることから同じ女性とみられる。
(省略)
テープで封をされた茶封筒に1千万円が入っており、職員2人があわてて追いかけたが、見失った。女性は60代に見えたという。
(省略)
全文
http://www.asahi.com/articles/ASK773TP8K77UNHB008.html
続きを読む
2017年06月09日
1 : 名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 14:44:19.23 ID:XY4zsmJv0.net BE:135853815-PLT(12000)?PLT(12000)
続きを読む
和田 政宗@wadamasamune
昨日の内閣委。特区法改正案に関連し、小規模保育所の対象年齢が拡大する中、事故防止のため過去の学校事故の分析は十分か質問。震災での大川小事故で文科省主導の検証委員会の検証が不十分だった点を指摘。なお、委員会を主導したのは当時の文科省前川喜平官房長。ずさんな報告の責任は重大と指摘した
https://www.youtube.com/watch?v=7VJVW5YzhoE#t=4m26s
4:28〜
○ 和田委員そうした学校事故の原因調査や再発防止という点においては、東日本大震災における宮城県石巻市の大川小学校の事故をしっかり見てみなくてはいけません。この事故は全校児童108人のうち74人が亡くなりました。地震発生から約50分間、津波が襲ってくる直前まで学校管理下で児童に避難行動を取らせなかったわけですが、行政によって設置された事故検証委員会の最終報告書が「検証不足」だということで、遺族が訴訟にまで発展をしました。この大川小学校の事故検証委員会、これ文科省が主導する形で設置されましたけれども、この検証委員会の設置や人選について文科省で指揮を取ったのは誰でしょうか。
(略)
○ 和田委員与党側なので、そこまで追及するのはどうかというところはあるのですが、これはもう私が野党側の時からやっておりましたので、もうちょっとこれは切り込んでいかなくてはならないのですが、これ、「遺族を検証委員会に入れなかった」「入れるのは難しかった」という風に判断したのはですね、当時の前川喜平官房長なんですね、これ。当初からですね、ご遺族の間には事故検証委員会の委員の人選にも疑問が呈されまして、「遺族も参加を」という風に言っていたのを、前川氏は「それは必要ない」と言って「だめだ」 という風に押し切ってるんですね。で、まぁ「行政を歪めた」というような発言が前川氏は何かしてるようですけれども、この時、前川氏、行政歪めてるんですよ、これ。ご遺族の中にはですね、当時の前川氏の様子や話を振り返って、「当初からしっかり検証する気もなかった」という風に怒りを述べてる方もいるわけです。それでも検証がしっかり行われればよかったわけですけれども、事故検証委員会の最終報告書、これ何度も何度も私も読み返しました。(続く)
続きを読む
2017年05月04日
1 : :NGNG?PLT(13345).net
続きを読む
色麻町が災害情報などを町内の全世帯に一斉放送で伝えるシステムとして国の補助金などおよそ3億7000万円をかけてデジタル無線網を整備したところ、基地局からの電波を受信できないトラブルが起きて事業が事実上頓挫したことがわかりました。
(省略)
色麻町の早坂利悦町長はNHKの取材に対し、「このシステムに固執せず、別の方法を考えていきたい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20170503/3135481.html
続きを読む
2017年04月19日
1 : エクスプロイダー(愛媛県)@\(^o^)/ :2017/04/19(水) 12:22:55.33 ID:GwMSdhjf0.net BE:135853815-PLT(12000)
?PLT(12000)
続きを読む
?PLT(12000)
“ミサイル発射” 行政無線で誤報流れる 宮城 大崎
19日午前、宮城県大崎市で、ミサイルが着弾する可能性があるとして、警戒を呼びかける誤った内容の放送が防災行政無線で流れました。職員が、事前に音声を確認しようとしたところ、誤って放送してしまったということで、市はおよそ20分後に訂正の放送を行いました。
(省略)
全文
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170419/k10010953581000.html
続きを読む
2017年04月06日
1 : ストレッチプラム(愛知県)@\(^o^)/ :2017/04/06(木) 18:13:37.55 ID:Jh6GjjNN0●.net BE:544270339-PLT(13000)
?PLT(13000)
続きを読む
?PLT(13000)
12歳8か月の女子中学生レスラーが仙女に誕生!
12歳8か月でプレデビュー戦を行う仙女の“中学生ファイター”愛海
センダイガールズプロレスリング(仙女)に、団体初の“JC(女子中学生)ファイター”が誕生する。6日の後楽園ホール大会で、練習生の愛海(まなみ)がプレデビュー戦(エキシビションマッチ5分1本勝負・ルアカ戦)に臨む。
続き
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20170404-OHT1T50233.html
続きを読む
2017年04月06日
1 : ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/04/06(木) 11:05:44.21 ID:Af2LopHl0.net BE:961799614-PLT(13001)
?PLT(13001)
続きを読む
?PLT(13001)
河川敷4600平方メートル焼く火事、中学生の虫眼鏡遊び原因か
TBS系(JNN) 4/6(木) 6:19配信
5日、宮城県加美町の河川敷で下草4000平方メートルあまりを焼く火事がありました。中学生が虫眼鏡で遊んでいたことが原因とみられています。
「中学生はここで虫眼鏡を使って遊んでいました」(記者)
(省略)
全文(ニュース映像あり)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170406-00000027-jnn-soci
続きを読む
2017年03月16日
1 : 海江田三郎 ★ :2017/03/15(水) 21:39:12.13 ID:CAP_USER.net
続きを読む
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170315-00000009-nikkeisty-bus_all&p=3
2011年3月11日に東日本大震災が発生してから6年が過ぎた。アイリスオーヤマの大山健太郎社長は、マニュアルの通用しない有事のときこそリーダーシップが問われる、という。被災地の復興は人材育成しかない、とみずから東北の起業家を育成する「人材育成道場」を立ち上げ、社内外のリーダーの育成に力を入れる。経営者人生50年を超える大山社長に、独自の人材育成論やリーダーシップについて語ってもらった。
■災害はマニュアル通りに起きない
――東日本大震災から丸6年がたちました。震災後、東北の復興でリーダーシップを取ってきた大山社長が見た、リーダーが有事にやらなければならないこととは何でしょうか。
「東日本大震災のような大惨事では、まずマニュアルが通用しません。社長がいなくても、その場にいる人間が判断しなければなりません。電気は通らない、携帯電話もパソコンも使えない。そのなかで津波に流されたり、地震で家や工場が壊れたりする。マニュアル通りに起きるものは、災害とはいいません。マニュアルを超えることがあって初めてどたばたするわけです。その場で判断のできる人間が、全責任を取ってスピーディーに判断する、これこそリーダーシップです。そして、その判断できる人がトップになるべきなのです」
「震災後、BCPという言葉が広がりました。本来、BCPというのは、翻訳するとビジネスを継続するための計画を指します。しかし、日本ではなぜか、単なる災害対策という意味に置き換わってしまった。火災訓練や、防災訓練の延長です。3月11日、私も専務も仙台におらず、唯一常務がいただけでした。月曜日まで誰もいなかったのです。それでもその間、ちゃんと会社が動いていました。そこにいる社員たちがお互い助け合い、自分自身で判断して動いたからです。その臨機応変さが、本当のBCPだと思います」
■灯油を無料配布、後に社長に
――「私の履歴書」(日本経済新聞)のなかで、宮城でホームセンターを運営するアイリスオーヤマのグループ企業、ダイシンの気仙沼店の店長が暖房用の灯油1人10リットルまで、無料で配ったエピソードがありました。
「あの行動こそ、BCPですよ。雪が降り寒さでこごえている住民がいる。目の前に灯油がたくさんある。お金も手元にない人ばかり。本部は電話もつながらず確認できない。気仙沼店の店長は、クビになってもかまわないと顧客に灯油を配りました。困ったときは、助けるんだと決めて。美談ですよね」
「後日談があり、彼はダイシンの社長になりました。このエピソードが社長就任の理由ではないけれど、そういった判断のできる人がトップになるべきなのです。今、気仙沼店は、地域で一番の売り上げです。なぜなら、地域の人は、助けてもらったことを忘れていないからです。どうせ買うなら助けてもらった店で買いたい、と思うでしょう」
「気仙沼に限りませんが、電気がなければレジが動かず、支払いができなくなります。お客さんもお金がない、釣り銭もなくて買えない。そこで、大学ノートに住所と名前、いくらの商品を買いました、と書き留めてもらい、お金は後でいいからと手渡しました。そんなのマニュアルにできないでしょう。しかし、そのお金は全額返ってきましたよ」
続きを読む
2017年02月05日
1 : メンマ(宮城県)@\(^o^)/ :2017/02/05(日) 15:24:02.42 ID:6Kf6GIqk0●.net BE:601381941-PLT(13121) ポイント特典
続きを読む
ケンミンSHOW「仙台人はマーボー焼そばが好き!」 仙台人「何それ」
お客「マーボー焼そばください」→本当に名物に
[宮城テレビ‐OH!バンデス]2017年1月27日放送の「なんでやねん!?宮城解体新書」のコーナーで「仙台名物マーボー焼そば」の紹介をしていました。
街行く人に「仙台名物は?」と聞くと、だいたいの人は仙台三大名物の牛タン、笹かま、ずんだ餅を挙げています。そもそも、なぜ「マーボー焼そば」が仙台名物と呼ばれているのかが分からないという宮城県民は多いのではないでしょうか。
その理由を探るために、泉区中央にある「マーボー焼そば」発祥の店と言われている「中国菜館 まんみ」に行くと、そこで驚きの事実が発覚します。
続き
http://j-town.net/tokyo/news/localtv/238504.html
続きを読む
2017年01月23日
1 : キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [sage] :2017/01/23(月) 01:41:28.21 ID:J+kC09Xg0.net BE:565421181-PLT(12000) ポイント特典
続きを読む
朝7時から1円スロット 震災機に店へ
キュインキュイーン。ピッポパッポピピピピピ。
色鮮やかな光を放つパチンコとスロットは約500台。北斗の拳やルパン三世のキャラクターが画面の中で目まぐるしく動く。
客のほとんどは「1スロ」と呼ばれる台をめざす。千円で900枚のメダルが出る。ほぼ1円1枚なので「1スロ」。10円1枚が一般的な店内で、もっともレートが低い。
東松島市の男性(46)もここが定位置。「少ないお金で長く楽しめる。暇つぶしみたいなもの」。2千円使い切ったらやめるのが自分のルール。この日は当たりがなかなか来なかったが、正午前までの5時間近くを店内で過ごした。職を転々としたが、パチンコはやめられなかった。いまは生活保護を受けて暮らす。
8時開店が主流だった石巻エリアで、土日祝日の7時開店が始まったのは震災後の2011年冬。業界大手のマルハンもその一つ。全国に300店以上を展開するが、7時開店は石巻店だけだ。「被災したお年寄りから、寂しいので早く開けてほしいという声が寄せられたのがきっかけだった」と相沢昇店長(38)は話す。
以下クズ新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170122-00000020-asahi-soci
続きを読む
2016年12月28日
1 : バックドロップ(北海道【緊急地震:茨城県北部M6.1最大震度5強】)@\(^o^)/ :2016/12/28(水) 21:43:32.06 ID:vW4nlyur0.net BE:299336179-PLT(12500) ポイント特典
続きを読む
今後の情報に注意してください。
発生時刻 2016年12月28日 21時38分ごろ
震源地 ---
深さ ---
マグニチュード ---
緯度/経度 ---/---
最新の情報に更新
各地の震度
震度6弱
【茨城県】
茨城県北部
震度4
【宮城県】
宮城県南部
【福島県】
福島県中通り 福島県浜通り
【茨城県】
茨城県南部
【栃木県】
栃木県北部 栃木県南部
【埼玉県】
埼玉県北部 埼玉県南部
【千葉県】
千葉県北西部
http://emergency.weather.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20161228213851/?1482928828
続きを読む
2016年10月30日
1 : ネックハンギングツリー(愛知県)@\(^o^)/ :2016/10/30(日) 06:31:25.16 ID:+cxnfHnn0●.net BE:896590257-PLT(21003) ポイント特典
大川小津波訴訟、石巻市の控訴方針に遺族が抗議
最終更新:10/30(日) 5:00
津波で児童ら84人が犠牲になった宮城県の石巻市立大川小学校を巡る裁判です。仙台地裁に賠償を命じられた石巻市が控訴の方針を示したことに対し、原告の遺族側が会見を開き、抗議しました。
「(石巻市の)即日控訴に近いような、そういう対応は非常に許せない」(原告団長 今野浩行さん)
29日は、原告の遺族11人が集まり、対応を話し合った後、会見を開きました。この裁判は、震災の津波で犠牲になった児童ら84人のうち23人の児童の遺族が、石巻市と宮城県にあわせて23億円の賠償を求めたもので、仙台地裁は今月26日、およそ14億円の賠償を命じました。石巻市は控訴の方針を決め、30日に市議会に議案を提出しますが、遺族側は否決を求めています。
「これ以上、互いに争いを続けても、子どもたちも決して喜ばない」(児童の遺族 佐藤和隆さん)
遺族側は、30日までに石巻市の市議一人ひとりに電話をかけるなどして、控訴に賛成しないよう働きかけることにしています。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6219201
続きを読む
大川小津波訴訟、石巻市の控訴方針に遺族が抗議
最終更新:10/30(日) 5:00
津波で児童ら84人が犠牲になった宮城県の石巻市立大川小学校を巡る裁判です。仙台地裁に賠償を命じられた石巻市が控訴の方針を示したことに対し、原告の遺族側が会見を開き、抗議しました。
「(石巻市の)即日控訴に近いような、そういう対応は非常に許せない」(原告団長 今野浩行さん)
29日は、原告の遺族11人が集まり、対応を話し合った後、会見を開きました。この裁判は、震災の津波で犠牲になった児童ら84人のうち23人の児童の遺族が、石巻市と宮城県にあわせて23億円の賠償を求めたもので、仙台地裁は今月26日、およそ14億円の賠償を命じました。石巻市は控訴の方針を決め、30日に市議会に議案を提出しますが、遺族側は否決を求めています。
「これ以上、互いに争いを続けても、子どもたちも決して喜ばない」(児童の遺族 佐藤和隆さん)
遺族側は、30日までに石巻市の市議一人ひとりに電話をかけるなどして、控訴に賛成しないよう働きかけることにしています。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6219201
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1477776685/【津波】5千万ゲットした大川小の遺族、市の控訴に猛反発。市議全員にロビー活動を開始←え?
続きを読む
2016年10月10日
1 : のっぺらー ★[ageteoff] :2016/10/09(日) 13:34:51.03 ID:CAP_USER.net
大崎市古川小野の休園中のレジャー施設「化女沼レジャーランド」(後藤孝幸社長)が、施設と土地の年内売却を目指し、購入者を募っている。廃虚マニアの聖地ともなっている場所で、9月以降、十数件の問い合わせがあったという。
化女沼レジャーランドは1979年、大崎市民の憩いの場である化女沼の東岸に開園。約15万平方メートルの敷地内に遊園地やゴルフ練習場、室内ゲートボール場、コテージなどが立ち並び、最盛期は年間20万人が利用した。バブル崩壊後は客足が遠のき、2001年10月に休園した。
遊園地の観覧車やメリーゴーラウンドなどは解体されずにさび付き、近年の廃虚ブームで全国からマニアを呼び寄せている。後藤社長の許可の下で撮影会などが開かれている。
「化女沼を一大観光地に」との夢を忘れられず、後藤社長は施設や土地の切り売りを拒んできた。しかし今年6月、転倒して膝を骨折し、つえを手放せなくなった。後藤社長は「私も85歳。いいかげんに我を折りなさいという照夜姫(化女沼の主とされる伝説上の女性)のご意思かもしれない」と思い、売却を考えるようになった。
9月にテレビ番組で売却の意思が伝わると、北海道や関東地方、中部地方などから問い合わせがあった。
視察に訪れる人からは「敷地内から湧く温泉を生かし保養施設を造る」「廃虚のテーマパークにしたい」といった提案が出ているという。後藤社長は「この土地を活用してくれるなら喜んでお譲りする」と話す。
化女沼の環境美化に取り組む市民団体の代表は「東北自動車道の長者原スマートインターチェンジや東北新幹線の古川駅から近い。 自然環境とマッチした施設に生まれ変わってほしい」と話す。
写真:廃墟マニアの聖地ともなっている「化女沼レジャーランド」。現在、購入者を募っている
以下ソース:河北新報 2016年10月09日日曜日
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201610/20161009_13022.html
続きを読む
大崎市古川小野の休園中のレジャー施設「化女沼レジャーランド」(後藤孝幸社長)が、施設と土地の年内売却を目指し、購入者を募っている。廃虚マニアの聖地ともなっている場所で、9月以降、十数件の問い合わせがあったという。
化女沼レジャーランドは1979年、大崎市民の憩いの場である化女沼の東岸に開園。約15万平方メートルの敷地内に遊園地やゴルフ練習場、室内ゲートボール場、コテージなどが立ち並び、最盛期は年間20万人が利用した。バブル崩壊後は客足が遠のき、2001年10月に休園した。
遊園地の観覧車やメリーゴーラウンドなどは解体されずにさび付き、近年の廃虚ブームで全国からマニアを呼び寄せている。後藤社長の許可の下で撮影会などが開かれている。
「化女沼を一大観光地に」との夢を忘れられず、後藤社長は施設や土地の切り売りを拒んできた。しかし今年6月、転倒して膝を骨折し、つえを手放せなくなった。後藤社長は「私も85歳。いいかげんに我を折りなさいという照夜姫(化女沼の主とされる伝説上の女性)のご意思かもしれない」と思い、売却を考えるようになった。
9月にテレビ番組で売却の意思が伝わると、北海道や関東地方、中部地方などから問い合わせがあった。
視察に訪れる人からは「敷地内から湧く温泉を生かし保養施設を造る」「廃虚のテーマパークにしたい」といった提案が出ているという。後藤社長は「この土地を活用してくれるなら喜んでお譲りする」と話す。
化女沼の環境美化に取り組む市民団体の代表は「東北自動車道の長者原スマートインターチェンジや東北新幹線の古川駅から近い。 自然環境とマッチした施設に生まれ変わってほしい」と話す。
写真:廃墟マニアの聖地ともなっている「化女沼レジャーランド」。現在、購入者を募っている
以下ソース:河北新報 2016年10月09日日曜日
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201610/20161009_13022.html
転載元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1475987691/【宮城】廃墟マニアの聖地売ります 問い合わせ次々 大崎市[10/09]
続きを読む
2016年07月05日
1 : 記憶たどり。 ★[sage] :2016/07/04(月) 22:31:28.13 ID:CAP_USER9.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160704-00000130-asahi-pol
仙台市選挙管理委員会は4日、参院選で期日前投票所に来た女性に、職員が「投票権がない」と誤った説明をし、投票させずに帰らせたと発表した。
市選管によると、20代の女性は2日夕、青葉区のアエルにある投票所に来た。コンピューターで選挙人名簿を調べると、市外に転居していた女性が期日前投票の期間中に投票権を失うとの警告が出た。実際は8日までは投票できるのに、すでに権利をなくしたと職員が誤解した。女性が県選管と区選管に問い合わせ、誤りとわかった。女性は県外に住んでおり、「(仙台市に)再び投票に行くのは難しい」と話しているという。
期間中に投票権を失う人は女性を含め市内に222人いるが、市選管は同様の事例があったかどうか調べないという。伊藤裕光・選挙管理課長は「(衆院選での不正集計など)不祥事が続いていて、問題があれば公表する姿勢になっている。投票させずに帰らせた人がいれば、各区の選管から報告があるはずだ」と説明した。
続きを読む
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160704-00000130-asahi-pol
仙台市選挙管理委員会は4日、参院選で期日前投票所に来た女性に、職員が「投票権がない」と誤った説明をし、投票させずに帰らせたと発表した。
市選管によると、20代の女性は2日夕、青葉区のアエルにある投票所に来た。コンピューターで選挙人名簿を調べると、市外に転居していた女性が期日前投票の期間中に投票権を失うとの警告が出た。実際は8日までは投票できるのに、すでに権利をなくしたと職員が誤解した。女性が県選管と区選管に問い合わせ、誤りとわかった。女性は県外に住んでおり、「(仙台市に)再び投票に行くのは難しい」と話しているという。
期間中に投票権を失う人は女性を含め市内に222人いるが、市選管は同様の事例があったかどうか調べないという。伊藤裕光・選挙管理課長は「(衆院選での不正集計など)不祥事が続いていて、問題があれば公表する姿勢になっている。投票させずに帰らせた人がいれば、各区の選管から報告があるはずだ」と説明した。
転載元スレッド:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1467639088/
【選挙】仙台市、参院選投票に来た女性に「投票権がない」と誤った説明をして追い返す
【選挙】仙台市、参院選投票に来た女性に「投票権がない」と誤った説明をして追い返す
続きを読む
2016年06月29日
1 : ビッグブーツ(茨城県)@\(^o^)/ :2016/06/29(水) 10:05:12.65 ID:BnvJkOrE0.net BE:844481327-PLT(12345) ポイント特典
2014年6月に仙台市泉区で衝突事故を起こして2人を死亡させたとして、自動車運転処罰法違反(過失致死)の罪で在宅起訴された仙台市吉成中教諭の千葉厚志被告(52)の公判が28日、仙台地裁であり、被告は「色覚障害があり、信号の赤と黄色を見間違ったまま交差点に進入してしまった」と述べた。
信号は事故当時、赤の点滅で被告側に一時停止義務があった。被告は黄色の点滅と思い込んだ上、「左右からの車に気を取られ、3灯式の信号のどの位置が点滅しているか確認しなかった」と話した。
赤と黄色の区別については「すごく似た色で、通常は明るさの違いで見分けている」と打ち明けた。色覚障害が原因の事故や違反歴は過去になく「同じような事故をなくしたい」と障害への理解を訴えた。
被告は「先天性の色覚障害」との診断書を地裁に提出しており、弁護側は情状酌量を求めている。起訴状によると、被告は14年6月16日午前5時10分ごろ、RV車を運転中、泉区鶴が丘4丁目の市道交差点でタクシーと出合い頭に衝突。タクシー運転手の男性=当時(65)=と乗客の無職女性=同(63)=の2人を死亡させたとされる。
色覚障害者は国内に約300万人いるとされる。色覚障害者が判別しやすい信号の普及を目指す九州産業大の落合太郎教授(環境デザイン)は「色覚障害者にとって、より見分けにくい発光ダイオード(LED)型信号の導入が進む中、国際的に議論されている問題だ」と指摘。「免許を取り上げても根本的な解決にならず、社会インフラの整備こそが必要だ」と話す。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201606/20160629_13017.html
続きを読む
2014年6月に仙台市泉区で衝突事故を起こして2人を死亡させたとして、自動車運転処罰法違反(過失致死)の罪で在宅起訴された仙台市吉成中教諭の千葉厚志被告(52)の公判が28日、仙台地裁であり、被告は「色覚障害があり、信号の赤と黄色を見間違ったまま交差点に進入してしまった」と述べた。
信号は事故当時、赤の点滅で被告側に一時停止義務があった。被告は黄色の点滅と思い込んだ上、「左右からの車に気を取られ、3灯式の信号のどの位置が点滅しているか確認しなかった」と話した。
赤と黄色の区別については「すごく似た色で、通常は明るさの違いで見分けている」と打ち明けた。色覚障害が原因の事故や違反歴は過去になく「同じような事故をなくしたい」と障害への理解を訴えた。
被告は「先天性の色覚障害」との診断書を地裁に提出しており、弁護側は情状酌量を求めている。起訴状によると、被告は14年6月16日午前5時10分ごろ、RV車を運転中、泉区鶴が丘4丁目の市道交差点でタクシーと出合い頭に衝突。タクシー運転手の男性=当時(65)=と乗客の無職女性=同(63)=の2人を死亡させたとされる。
色覚障害者は国内に約300万人いるとされる。色覚障害者が判別しやすい信号の普及を目指す九州産業大の落合太郎教授(環境デザイン)は「色覚障害者にとって、より見分けにくい発光ダイオード(LED)型信号の導入が進む中、国際的に議論されている問題だ」と指摘。「免許を取り上げても根本的な解決にならず、社会インフラの整備こそが必要だ」と話す。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201606/20160629_13017.html
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1467162312/
「色盲で信号の色見間違った」 タクシーと衝突し2人死なせた教師が障害への理解訴え 仙台
「色盲で信号の色見間違った」 タクシーと衝突し2人死なせた教師が障害への理解訴え 仙台
続きを読む
2016年06月21日
1 : スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/ :2016/06/21(火) 11:51:58.74 ID:RXH0qgIS0●.net BE:583472408-PLT(14015) ポイント特典
交際相手と性的行為「退学勧告は違法」と提訴
河北新報 6月21日 10時16分配信
サッカー強豪の聖和学園高(仙台市)に在学中、交際相手と性的な行為をしたことを理由に退学を勧告されたのは社会通念上行き過ぎで違法だとして、元サッカー部員の男子大学生(18)が20日までに、運営法人と校長に約600万円の損害賠償を求める訴えを仙台地裁に起こした。
訴えによると、学校は男子学生が3年生だった昨年12月、交際相手と性的な行為をしたことを理由に退学処分を決定し、自主退学するよう勧めた。
男子学生は転校を余儀なくされ、指定校推薦で進学が決まっていた関東の私立大から合格を取り消された。
校長らは「性的な行為を一度でも行えば退学処分となる。処分に当たり、これまでの生活態度などは考慮しない」などと書面で通知した。男子学生は非行歴や処分歴はなかったという。
男子学生側は「性的な行為が退学処分の理由になるとの校則は存在しない。教師も周知しておらず、裁量権の乱用で違法だ」と主張する。
校長は「事実関係に食い違いがある。主張は法廷で明らかにする」と述べた。
同校は昨年、全国高校サッカー選手権に出場したが、男子学生は開幕の2日前に退学したため出場できなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160621-00000001-khks-soci
続きを読む
交際相手と性的行為「退学勧告は違法」と提訴
河北新報 6月21日 10時16分配信
サッカー強豪の聖和学園高(仙台市)に在学中、交際相手と性的な行為をしたことを理由に退学を勧告されたのは社会通念上行き過ぎで違法だとして、元サッカー部員の男子大学生(18)が20日までに、運営法人と校長に約600万円の損害賠償を求める訴えを仙台地裁に起こした。
訴えによると、学校は男子学生が3年生だった昨年12月、交際相手と性的な行為をしたことを理由に退学処分を決定し、自主退学するよう勧めた。
男子学生は転校を余儀なくされ、指定校推薦で進学が決まっていた関東の私立大から合格を取り消された。
校長らは「性的な行為を一度でも行えば退学処分となる。処分に当たり、これまでの生活態度などは考慮しない」などと書面で通知した。男子学生は非行歴や処分歴はなかったという。
男子学生側は「性的な行為が退学処分の理由になるとの校則は存在しない。教師も周知しておらず、裁量権の乱用で違法だ」と主張する。
校長は「事実関係に食い違いがある。主張は法廷で明らかにする」と述べた。
同校は昨年、全国高校サッカー選手権に出場したが、男子学生は開幕の2日前に退学したため出場できなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160621-00000001-khks-soci
続きを読む
2016年03月11日
1 : ジャンピングカラテキック(東日本)@\(^o^)/ :2016/03/11(金) 07:32:50.25 ID:+4nf9Vg10.net BE:837857943-PLT(12931) ポイント特典
視界を遮る無機質なコンクリートの壁が、海岸線を這うように延びる。震災から5年、沿岸を覆い尽くす巨大防潮堤は、被災地の日常風景になった。
だが、宮城県気仙沼市の海岸に立つと一風変わった光景が広がる。壁のようにそびえる高さ7.2mの防潮堤に約50m間隔で横長の穴が開き、透明のアクリル板がはめ込まれている(写真参照)。
「建設の計画段階で町民から要望がありました。津波警報が出て防潮堤の出入り口を塞ぐとき、人が取り残されていないか確認ができるようにしてほしいという理由です。このような設計でも強度に問題はありません」(宮城県気仙沼土木事務所)
震災発生の4か月後、2011年7月に始まった防潮堤整備計画。被災地3県で総延長400km、東京から名古屋に相当する距離の海岸をコンクリートで守るという総工費1兆円の巨大プロジェクトは、10年の期間をかけて平成32年度末の完了を目指す。だが、5年が経過した今年1月時点の進捗状況は、建造中が57%で未着工21%、完成は19%に留まる。
「地元との調整はすでに97%完了しているので、これからは粛々と復興計画を進めていくだけです」(国土交通省水管理・国土保全局)
被災地を歩けば、「海が見えなくなった」「高台に移転するのに何を守るというのか」という声を耳にする。そんな住民の戸惑いをよそに、巨大な壁は次々とそそり立っていく──。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160311-00000010-pseven-soci
宮城県・気仙沼市、高さ7.2mの防潮堤
続きを読む
視界を遮る無機質なコンクリートの壁が、海岸線を這うように延びる。震災から5年、沿岸を覆い尽くす巨大防潮堤は、被災地の日常風景になった。
だが、宮城県気仙沼市の海岸に立つと一風変わった光景が広がる。壁のようにそびえる高さ7.2mの防潮堤に約50m間隔で横長の穴が開き、透明のアクリル板がはめ込まれている(写真参照)。
「建設の計画段階で町民から要望がありました。津波警報が出て防潮堤の出入り口を塞ぐとき、人が取り残されていないか確認ができるようにしてほしいという理由です。このような設計でも強度に問題はありません」(宮城県気仙沼土木事務所)
震災発生の4か月後、2011年7月に始まった防潮堤整備計画。被災地3県で総延長400km、東京から名古屋に相当する距離の海岸をコンクリートで守るという総工費1兆円の巨大プロジェクトは、10年の期間をかけて平成32年度末の完了を目指す。だが、5年が経過した今年1月時点の進捗状況は、建造中が57%で未着工21%、完成は19%に留まる。
「地元との調整はすでに97%完了しているので、これからは粛々と復興計画を進めていくだけです」(国土交通省水管理・国土保全局)
被災地を歩けば、「海が見えなくなった」「高台に移転するのに何を守るというのか」という声を耳にする。そんな住民の戸惑いをよそに、巨大な壁は次々とそそり立っていく──。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160311-00000010-pseven-soci
宮城県・気仙沼市、高さ7.2mの防潮堤
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1457649170/
震災被災地の防潮堤整備計画 5年経過し完成は19% 「海が見えなくなった」「高台に移転するのに」
震災被災地の防潮堤整備計画 5年経過し完成は19% 「海が見えなくなった」「高台に移転するのに」
続きを読む
2016年03月02日
1 : バーニングハンマー(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/03/02(水) 12:40:56.85 ID:iTEDvAC40●?2BP(3000)
明るい絵が描けた 少女の心象風景を通し震災を描いた絵本「なみだは あふれるままに」が今年出版
ご尊顔
震災発生から1カ月後、津波被害を受けた宮城県女川町を背に絵を持つ神田瑞季さん(20)。祖父、明夫さん=当時(78)=と友人を亡くしたが、がれきの中で絵筆を執り続けた。
震災復興のはがきに採用された絵が出版社の目にとまった。優しいタッチの水彩画。少女の心象風景を通し震災を描いた絵本「なみだは あふれるままに」は今年2月、出版されたばかりだ。
神田さんは「震災後2〜3年は暗い場面しか描けなかった。明るく描けたのは最近のこと。気持ちの浄化に5年かかった」と振り返る。今は山形の大学でグラフィックデザインを学び「街づくりに貢献したい」と考えている。(写真報道局の植村光貴、大西史朗、鈴木健児、大西正純、寺河内美奈、松本健吾が担当しました。)
http://www.sankei.com/affairs/news/160302/afr1603020018-n1.html
どうせお前ら本当はブサイクだとか思ってたんだろ?ざまwww
m9(^Д^)プギャー
続きを読む
明るい絵が描けた 少女の心象風景を通し震災を描いた絵本「なみだは あふれるままに」が今年出版
ご尊顔
震災発生から1カ月後、津波被害を受けた宮城県女川町を背に絵を持つ神田瑞季さん(20)。祖父、明夫さん=当時(78)=と友人を亡くしたが、がれきの中で絵筆を執り続けた。
震災復興のはがきに採用された絵が出版社の目にとまった。優しいタッチの水彩画。少女の心象風景を通し震災を描いた絵本「なみだは あふれるままに」は今年2月、出版されたばかりだ。
神田さんは「震災後2〜3年は暗い場面しか描けなかった。明るく描けたのは最近のこと。気持ちの浄化に5年かかった」と振り返る。今は山形の大学でグラフィックデザインを学び「街づくりに貢献したい」と考えている。(写真報道局の植村光貴、大西史朗、鈴木健児、大西正純、寺河内美奈、松本健吾が担当しました。)
http://www.sankei.com/affairs/news/160302/afr1603020018-n1.html
どうせお前ら本当はブサイクだとか思ってたんだろ?ざまwww
m9(^Д^)プギャー
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456890056/
【これはすごい】 震災で家族を失った美少女が絵本作家デビュー 有村架純似ですごい美人 マジで
【これはすごい】 震災で家族を失った美少女が絵本作家デビュー 有村架純似ですごい美人 マジで
続きを読む
2016年02月29日
1 : ファイナルカット(兵庫県)@\(^o^)/ :2016/02/29(月) 11:39:41.59 ID:p6NW1klq0.net BE:592048191-PLT(13345) ポイント特典
28日午前、仙台市宮城野区の交差点で、タンクローリーとバイクが衝突する事故がありバイクに乗っていた35歳の男性が死亡しました。
警察は、タンクローリーを運転していた64歳の男を逮捕し、事故の状況を詳しく調べています。
28日午前10時前、仙台市宮城野区の県道の交差点で、右折しようとしたタンクローリーと、対向車線を直進してきたバイクが衝突しました。
この事故で、バイクに乗っていた仙台市若林区の団体職員佐々木孝弘さん(35)が病院に搬送されましたがその後、死亡しました。
警察は、タンクローリーを運転していた大崎市鳴子温泉の会社員、小島茂容疑者(64)を前方をよく確認していなかったとして過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。
小島容疑者は調べに対し、「対向車線の先頭の車が、道を譲ってくれたので右折したところ、車の横を通り抜けて走ってきたバイクとぶつかってしまった」と供述しているということです。
警察は容疑を過失運転致死に切り替えて事故の状況を詳しく調べています。
http://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20160229/3272701.html
続きを読む
28日午前、仙台市宮城野区の交差点で、タンクローリーとバイクが衝突する事故がありバイクに乗っていた35歳の男性が死亡しました。
警察は、タンクローリーを運転していた64歳の男を逮捕し、事故の状況を詳しく調べています。
28日午前10時前、仙台市宮城野区の県道の交差点で、右折しようとしたタンクローリーと、対向車線を直進してきたバイクが衝突しました。
この事故で、バイクに乗っていた仙台市若林区の団体職員佐々木孝弘さん(35)が病院に搬送されましたがその後、死亡しました。
警察は、タンクローリーを運転していた大崎市鳴子温泉の会社員、小島茂容疑者(64)を前方をよく確認していなかったとして過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。
小島容疑者は調べに対し、「対向車線の先頭の車が、道を譲ってくれたので右折したところ、車の横を通り抜けて走ってきたバイクとぶつかってしまった」と供述しているということです。
警察は容疑を過失運転致死に切り替えて事故の状況を詳しく調べています。
http://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20160229/3272701.html
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456713581/
「道を譲ってくれたので右折したところ、車の横を通り抜けて走ってきたバイクとぶつかってしまった」
「道を譲ってくれたので右折したところ、車の横を通り抜けて走ってきたバイクとぶつかってしまった」
続きを読む
2016年02月24日
1 : 河津落とし(宮城県)@\(^o^)/ :2016/02/24(水) 20:26:37.39 ID:jdCxTiG30●.net BE:601381941-PLT(13121) ポイント特典
震災遺児の4000万円横領 宮城、容疑の元後見人逮捕
東日本大震災の津波で両親を亡くした中学生のおい(14)の財産計約4190万円を着服したとして、仙台地検は22日、未成年後見人として財産を管理していた宮城県石巻市の会社役員、島吉宏容疑者(40)を業務上横領の疑いで再逮捕した。
逮捕は3回目。被害金額は計約6700万円に上った。店の営業資金や高級外車の購入費用に充てていたとみられる。
今回の再逮捕容疑は2011年9月〜12年5月、自身のために使う目的で、おいの預金口座から計約400万円を引き出したほか、約3790万円を経営する飲食店の関係先などに振り込んで横領した疑い。〔共同〕
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG22HGL_S6A220C1CC1000/
続きを読む
震災遺児の4000万円横領 宮城、容疑の元後見人逮捕
東日本大震災の津波で両親を亡くした中学生のおい(14)の財産計約4190万円を着服したとして、仙台地検は22日、未成年後見人として財産を管理していた宮城県石巻市の会社役員、島吉宏容疑者(40)を業務上横領の疑いで再逮捕した。
逮捕は3回目。被害金額は計約6700万円に上った。店の営業資金や高級外車の購入費用に充てていたとみられる。
今回の再逮捕容疑は2011年9月〜12年5月、自身のために使う目的で、おいの預金口座から計約400万円を引き出したほか、約3790万円を経営する飲食店の関係先などに振り込んで横領した疑い。〔共同〕
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG22HGL_S6A220C1CC1000/
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456313197/
震災で両親を亡くし、財産4000万円を受け取った少年 後見人の叔父に横領されすべて失う
震災で両親を亡くし、財産4000万円を受け取った少年 後見人の叔父に横領されすべて失う
続きを読む
2016年02月08日
1 : TEKKAMAKI(宮城県)@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 21:06:07.81 ID:/ubS4/060●.net BE:601381941-PLT(13121) ポイント特典
苦しい経営に追い打ち…飲み会自粛、解除陳情へ
職員の飲酒運転が相次いだことを受け、宮城県石巻市が職場関係の飲み会を自粛したことをめぐり、市内の飲食業者でつくる団体などが、自粛を解除するよう市に陳情することが分かった。
年明け以降、予約のキャンセルが相次ぐなど商売に影響が出ているという。
陳情するのは、石巻商工会議所、みやぎ寿司海道石巻地域協議会、石巻料理店組合など約10団体。8日に亀山紘市長に対し、震災の影響で飲食店経営が苦しいなか、市の自粛が追い打ちをかけていると訴える予定だ。陳情団代表の伏見不二雄さん(72)は「自粛が続けば、地域経済が大変なことになる。送別会がある年度末に向けて解除してほしい」と話している。
市では職員が昨年6月に飲酒運転で物損事故を起こしたほか、12月には2人が酒気帯び運転で相次いで逮捕された。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160207-OYT1T50101.html
続きを読む
苦しい経営に追い打ち…飲み会自粛、解除陳情へ
職員の飲酒運転が相次いだことを受け、宮城県石巻市が職場関係の飲み会を自粛したことをめぐり、市内の飲食業者でつくる団体などが、自粛を解除するよう市に陳情することが分かった。
年明け以降、予約のキャンセルが相次ぐなど商売に影響が出ているという。
陳情するのは、石巻商工会議所、みやぎ寿司海道石巻地域協議会、石巻料理店組合など約10団体。8日に亀山紘市長に対し、震災の影響で飲食店経営が苦しいなか、市の自粛が追い打ちをかけていると訴える予定だ。陳情団代表の伏見不二雄さん(72)は「自粛が続けば、地域経済が大変なことになる。送別会がある年度末に向けて解除してほしい」と話している。
市では職員が昨年6月に飲酒運転で物損事故を起こしたほか、12月には2人が酒気帯び運転で相次いで逮捕された。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160207-OYT1T50101.html
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1454933167/
市職員が飲酒運転 → 市「飲み会は自粛だ」 → 飲食店「地域経済が大変なことになる!自粛解除しろ!」
市職員が飲酒運転 → 市「飲み会は自粛だ」 → 飲食店「地域経済が大変なことになる!自粛解除しろ!」
続きを読む
2016年01月27日
1 : のっぺらー ★[ageteoff] :2016/01/26(火) 19:56:14.41 ID:CAP_USER.net
仙台市教委が市役所本庁舎(青葉区)の地下1階食堂で学校給食を提供している。全国学校給食週間にちなんだ「学校給食フェア」としてスタート。29日までの5日間、1日60食限定で昼食メニューに加える。初日の25日は正午前にほぼ完売となる人気ぶりだった。
地元の食材を生かしたメニューを日替わりで用意する。25日は仙台みそ入りの「タラのチーズ焼き」や仙台産曲がりネギを使った韓国風肉じゃが「タットリタン」などが並んだ。宮城野区の榴岡小が当日の給食に出したのと同じだった。
同校は校内で給食を調理している。孫が同校の児童という宮城野区の主婦鈴木ミイ子さん(67)は「同じ給食を食べてみたいと思って(市役所に)来た。栄養満点で安心した」と満足そう。
母親と訪れた太白区の園児山口愛佳ちゃん(4)は「野菜がいっぱい入っていておいしかった」と顔をほころばせた。
献立を考案した榴岡小の阿部裕子栄養教諭(49)は「仙台の食材と海外の料理を組み合わせたメニューで子どもたちに人気。
郷土の食材の大切さを考えるきっかけにしてほしい」と語る。
26日は向山小(太白区)の給食を提供した。給食は500円。児童生徒用の食器で午前11時から。27日は上愛子小(青葉区)、28日は桂小(泉区)、最終日の29日は六郷小・中(若林区)の献立が登場する。
学校給食フェアは、栄養のバランスに配慮した給食を参考に正しい食習慣を考えてもらおうと、3年前から年1回開催。フェアの一環で、市役所本庁舎1階のギャラリーホールでは期間中、昭和初期以降の給食の変遷をパネルで紹介している。
写真:食堂前に並んだフェア初日の給食メニュー
以下ソース:河北新報 2016年01月26日火曜日
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201601/20160126_13056.html
続きを読む
仙台市教委が市役所本庁舎(青葉区)の地下1階食堂で学校給食を提供している。全国学校給食週間にちなんだ「学校給食フェア」としてスタート。29日までの5日間、1日60食限定で昼食メニューに加える。初日の25日は正午前にほぼ完売となる人気ぶりだった。
地元の食材を生かしたメニューを日替わりで用意する。25日は仙台みそ入りの「タラのチーズ焼き」や仙台産曲がりネギを使った韓国風肉じゃが「タットリタン」などが並んだ。宮城野区の榴岡小が当日の給食に出したのと同じだった。
同校は校内で給食を調理している。孫が同校の児童という宮城野区の主婦鈴木ミイ子さん(67)は「同じ給食を食べてみたいと思って(市役所に)来た。栄養満点で安心した」と満足そう。
母親と訪れた太白区の園児山口愛佳ちゃん(4)は「野菜がいっぱい入っていておいしかった」と顔をほころばせた。
献立を考案した榴岡小の阿部裕子栄養教諭(49)は「仙台の食材と海外の料理を組み合わせたメニューで子どもたちに人気。
郷土の食材の大切さを考えるきっかけにしてほしい」と語る。
26日は向山小(太白区)の給食を提供した。給食は500円。児童生徒用の食器で午前11時から。27日は上愛子小(青葉区)、28日は桂小(泉区)、最終日の29日は六郷小・中(若林区)の献立が登場する。
学校給食フェアは、栄養のバランスに配慮した給食を参考に正しい食習慣を考えてもらおうと、3年前から年1回開催。フェアの一環で、市役所本庁舎1階のギャラリーホールでは期間中、昭和初期以降の給食の変遷をパネルで紹介している。
写真:食堂前に並んだフェア初日の給食メニュー
以下ソース:河北新報 2016年01月26日火曜日
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201601/20160126_13056.html
転載元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1453805774/
【宮城】えっ市役所で学校給食?1日60食完売続く 仙台市[01/26]
【宮城】えっ市役所で学校給食?1日60食完売続く 仙台市[01/26]
続きを読む
2016年01月19日
1 : クロイツラス(東日本)@\(^o^)/ :2016/01/19(火) 22:50:51.95 ID:83bNlQb90.net BE:837857943-PLT(12931) ポイント特典
もう正月も終わり、おせち料理の残りなどは食べ尽くしたという人が多いだろう。
だが、いつまでも残ってしまうのが『もち』である。もう醤油つけて海苔で巻くのは食べ飽きたし、どう処理したものか…。
と悩んでいると、宮城県出身の知人が「納豆もちで食えばいいんじゃね? 常識っしょ!」と教えてくれた。
え、納豆でもち食うの!? いままでやったこと無かったと知人に語ると、宮城県ではもちに納豆は常識中の常識だと思っていたとのこと。
宮城県では納豆もちは非常にメジャーな食べ方で、関東では定番の磯辺焼きよりも人気が高いそうだ。ちなみに
青森県出身の女性は知らなかったので、南東北でずば抜けて人気のある料理だと思われる。
■作り方は簡単
もしもちがまだ余っている家庭があったら、ぜひ納豆もちを試してみることをおススメする。南東北だけでなく、全国区になってもおかしくない絶品料理だ!
http://sirabee.com/2016/01/16/77497/
続きを読む
もう正月も終わり、おせち料理の残りなどは食べ尽くしたという人が多いだろう。
だが、いつまでも残ってしまうのが『もち』である。もう醤油つけて海苔で巻くのは食べ飽きたし、どう処理したものか…。
と悩んでいると、宮城県出身の知人が「納豆もちで食えばいいんじゃね? 常識っしょ!」と教えてくれた。
え、納豆でもち食うの!? いままでやったこと無かったと知人に語ると、宮城県ではもちに納豆は常識中の常識だと思っていたとのこと。
宮城県では納豆もちは非常にメジャーな食べ方で、関東では定番の磯辺焼きよりも人気が高いそうだ。ちなみに
青森県出身の女性は知らなかったので、南東北でずば抜けて人気のある料理だと思われる。
■作り方は簡単
もしもちがまだ余っている家庭があったら、ぜひ納豆もちを試してみることをおススメする。南東北だけでなく、全国区になってもおかしくない絶品料理だ!
http://sirabee.com/2016/01/16/77497/
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1453211451/
宮城県民が全国区だと勘違いしている『納豆もち』がウマすぎる件
宮城県民が全国区だと勘違いしている『納豆もち』がウマすぎる件
続きを読む
2015年11月27日
1 : 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/11/27(金) 22:19:43.26 ID:qjJApf4S0.net BE:532994879-PLT(13121) ポイント特典
震災復興職員の残業代に未払い 宮城・気仙沼
11月27日 21時49分
東日本大震災で大きな被害を受けた気仙沼市で、復興などに当たる市の職員にきちんと残業代が支払われていなかったことが分かりました。
気仙沼市は延べ1600人の職員に対し、過去3年分の残業代など合わせておよそ3億9000万円を改めて支給することになりました。
気仙沼市によりますと、東日本大震災の直後から職員の残業や休日出勤が急増しましたが、時間外手当てについては勤務実態にかかわらず最大で30時間分程度とされていたということです。
しかし、職員からは「本来支給されるべき手当てが支払われないのはおかしい」という指摘が相次ぎ、気仙沼市が平成24年度以降の3年間について調査したところ、延べ1615人の職員に対し、合わせておよそ3億9000万円の残業代などの時間外手当てが支払われていなかったことが分かったということです。
このため気仙沼市は、未払いとなっている時間外手当てを今年度中に支払うことを決め、来月4日から始まる市議会に提出する補正予算案に盛り込みました。
気仙沼市は「予算を慎重に使おうと人件費の上限を設けたが、結果的に問題のあるものとなり大変申し訳ない。今後は職員一丸となって震災復興に取り組んでいける環境を作っていきたい」としています。
引用元 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151127/k10010321991000.html
続きを読む
震災復興職員の残業代に未払い 宮城・気仙沼
11月27日 21時49分
東日本大震災で大きな被害を受けた気仙沼市で、復興などに当たる市の職員にきちんと残業代が支払われていなかったことが分かりました。
気仙沼市は延べ1600人の職員に対し、過去3年分の残業代など合わせておよそ3億9000万円を改めて支給することになりました。
気仙沼市によりますと、東日本大震災の直後から職員の残業や休日出勤が急増しましたが、時間外手当てについては勤務実態にかかわらず最大で30時間分程度とされていたということです。
しかし、職員からは「本来支給されるべき手当てが支払われないのはおかしい」という指摘が相次ぎ、気仙沼市が平成24年度以降の3年間について調査したところ、延べ1615人の職員に対し、合わせておよそ3億9000万円の残業代などの時間外手当てが支払われていなかったことが分かったということです。
このため気仙沼市は、未払いとなっている時間外手当てを今年度中に支払うことを決め、来月4日から始まる市議会に提出する補正予算案に盛り込みました。
気仙沼市は「予算を慎重に使おうと人件費の上限を設けたが、結果的に問題のあるものとなり大変申し訳ない。今後は職員一丸となって震災復興に取り組んでいける環境を作っていきたい」としています。
引用元 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151127/k10010321991000.html
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448630383/
【悲報】日本は公務員でさえブラックだったことが判明!!震災復興職員の残業代に未払い
【悲報】日本は公務員でさえブラックだったことが判明!!震災復興職員の残業代に未払い
続きを読む
2015年11月16日
1 : キン肉バスター(秋田県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/16(月) 18:30:28.03 ID:d/VQO11A0●.net BE:194767121-PLT(13001) ポイント特典
宮城県仙台市の会社が販売している、ウルトラマンのキャラクターが描かれた食べるラー油「ウルトラー油」が、発売から1カ月半で1500個を売り上げる人気商品となっている。ウルトラセブンとメトロン星人が描かれた商品で、売上の一部は円谷プロの「ウルトラマン基金」として東日本大震災の被災地などに寄付される。
「ウルトラー油」は、ウルトラマンを制作した円谷プロと、仙台で人気の食べるラー油「なかむラー油」のコラボ商品。「ウルトラマン基金」の公式HPでは、「にんにくたっぷりの『ウルトラー油』で宇宙の侵略者に備えてエネルギーを蓄えよう!」と紹介されている。
「なかむラー油」は、仙台市の会社「コンストラクト・モーメント」が製造・販売する人気商品。その原型は、中村圭祐社長(32)の父・光伸さんが2009年から家庭で自作していた、ニンニクとネギ入りのシンプルな食べるラー油だ。2011年に中村社長が仙台市に飲食店を開店した際、「冷奴 親父の手作りラー油がけ」のメニューで提供したところ人気を呼び、客から販売を希望する声が殺到。商品化に踏み切り、現在は仙台市内に工場を設けて製造している。
http://thepage.jp/detail/20151116-00000007-wordleaf
続きを読む
宮城県仙台市の会社が販売している、ウルトラマンのキャラクターが描かれた食べるラー油「ウルトラー油」が、発売から1カ月半で1500個を売り上げる人気商品となっている。ウルトラセブンとメトロン星人が描かれた商品で、売上の一部は円谷プロの「ウルトラマン基金」として東日本大震災の被災地などに寄付される。
「ウルトラー油」は、ウルトラマンを制作した円谷プロと、仙台で人気の食べるラー油「なかむラー油」のコラボ商品。「ウルトラマン基金」の公式HPでは、「にんにくたっぷりの『ウルトラー油』で宇宙の侵略者に備えてエネルギーを蓄えよう!」と紹介されている。
「なかむラー油」は、仙台市の会社「コンストラクト・モーメント」が製造・販売する人気商品。その原型は、中村圭祐社長(32)の父・光伸さんが2009年から家庭で自作していた、ニンニクとネギ入りのシンプルな食べるラー油だ。2011年に中村社長が仙台市に飲食店を開店した際、「冷奴 親父の手作りラー油がけ」のメニューで提供したところ人気を呼び、客から販売を希望する声が殺到。商品化に踏み切り、現在は仙台市内に工場を設けて製造している。
http://thepage.jp/detail/20151116-00000007-wordleaf
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1447666228/
結局、食べるラー油の人気って何なんだったんだよ。
結局、食べるラー油の人気って何なんだったんだよ。
続きを読む
2015年09月20日
1 : ヒミコサマ ★[agete] :2015/09/19(土) 21:35:21.07 *.net
2015.9.15 11:14
宮城県警は15日、同県栗原市栗駒文字葛峰(くりこまもんじくずみね)の空き家裏の杉林で、白骨化した女性の遺体が見つかったと発表した。県警は死体遺棄事件として捜査を始めた。司法解剖の結果、遺体は未成年とみられ、死後数カ月から1年が経過しているという。死因は不明。県警は詳しい死因や身元の特定を急いでいる。
県警によると、遺体は身長140センチ台後半。あおむけに倒れ、遺体の上にはタイヤ2個などが置かれていたという。白っぽい長袖シャツと黒いズボンを着用し、靴は履いていなかった。骨折などはなかった。
県外に住む空き家の所有者の男性が12日午後4時55分ごろ、遺体を発見し、近くの駐在所に届け出た。男性は東北地方を襲った豪雨の影響を心配し、11日から空き家を見にきていた。家は約9年間、空き家になっているという。
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/150915/afr1509150013-s.html
依頼195
続きを読む
2015.9.15 11:14
宮城県警は15日、同県栗原市栗駒文字葛峰(くりこまもんじくずみね)の空き家裏の杉林で、白骨化した女性の遺体が見つかったと発表した。県警は死体遺棄事件として捜査を始めた。司法解剖の結果、遺体は未成年とみられ、死後数カ月から1年が経過しているという。死因は不明。県警は詳しい死因や身元の特定を急いでいる。
県警によると、遺体は身長140センチ台後半。あおむけに倒れ、遺体の上にはタイヤ2個などが置かれていたという。白っぽい長袖シャツと黒いズボンを着用し、靴は履いていなかった。骨折などはなかった。
県外に住む空き家の所有者の男性が12日午後4時55分ごろ、遺体を発見し、近くの駐在所に届け出た。男性は東北地方を襲った豪雨の影響を心配し、11日から空き家を見にきていた。家は約9年間、空き家になっているという。
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/150915/afr1509150013-s.html
依頼195
転載元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1442666121/
廃屋から少女の白骨死体
廃屋から少女の白骨死体
続きを読む
2015年09月06日
1 : ブラディサンデー(宮城県)@\(^o^)/ :2015/09/06(日) 12:39:30.61 ID:6hxBYYdh0●.net BE:601381941-PLT(13121) ポイント特典
JR東日本、宮城県などで嵐の特別輸送体制 - 4日間で100本超の臨時列車運転
JR東日本は宮城県での嵐のライブに合わせ、臨時列車の運転や車両増結による特別輸送体制を敷くと発表した。ライブが開催される4日間で計108本の臨時列車を運転する。
「ARASHI BLAST in Miyagi」と題したこのライブは、9月19・20・22・23日の4日間にわたって宮城県利府町のひとめぼれスタジアム宮城(宮城スタジアム)で開催され、1日5万人、のべ20万人を動員する予定。ライブ開演前と終演後の大量送客をまかなうため、JR東日本も大々的に協力することとなった。
4日間を通して、東北本線仙台〜利府間で臨時列車運転・車両増結を実施。開演前は会場最寄りの利府駅に9〜16時台に到着する仙台発(下り)の臨時列車12本を運転するほか、定期列車2本を2両または4両増結し、ライブ参加者の便宜を図る。臨時列車のうち7本は、仙台行の列車を利府駅まで延長運転して対応する。
終演後は、利府駅を20〜23時台に発車する上り(仙台行)臨時列車9本を運転するほか、定期列車3本を2両増結。東北新幹線仙台〜東京間にも臨時列車1本を設定し、全車自由席(グリーン車は除く)の「やまびこ170号」(仙台駅21時43分発・東京駅23時36分着)として運転する。
上りではその他、10〜15時台の定期列車のうち4本を2両または4両増結し、10〜14時台の岩切行5本を仙台駅まで延長運転。JR東日本は来場者に向け、「当日は大変な混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってご利用ください。混雑状況により次の列車までお待ちいただくことがございます」と呼びかけている。
http://news.mynavi.jp/news/2015/09/03/210/
>宮城県利府町のひとめぼれスタジアム宮城(宮城スタジアム)で開催され
列車だけ増やしても、利府駅からスタジアムまでどうするんだろう…
5万人もの輸送能力はないと思うが…
続きを読む
JR東日本、宮城県などで嵐の特別輸送体制 - 4日間で100本超の臨時列車運転
JR東日本は宮城県での嵐のライブに合わせ、臨時列車の運転や車両増結による特別輸送体制を敷くと発表した。ライブが開催される4日間で計108本の臨時列車を運転する。
「ARASHI BLAST in Miyagi」と題したこのライブは、9月19・20・22・23日の4日間にわたって宮城県利府町のひとめぼれスタジアム宮城(宮城スタジアム)で開催され、1日5万人、のべ20万人を動員する予定。ライブ開演前と終演後の大量送客をまかなうため、JR東日本も大々的に協力することとなった。
4日間を通して、東北本線仙台〜利府間で臨時列車運転・車両増結を実施。開演前は会場最寄りの利府駅に9〜16時台に到着する仙台発(下り)の臨時列車12本を運転するほか、定期列車2本を2両または4両増結し、ライブ参加者の便宜を図る。臨時列車のうち7本は、仙台行の列車を利府駅まで延長運転して対応する。
終演後は、利府駅を20〜23時台に発車する上り(仙台行)臨時列車9本を運転するほか、定期列車3本を2両増結。東北新幹線仙台〜東京間にも臨時列車1本を設定し、全車自由席(グリーン車は除く)の「やまびこ170号」(仙台駅21時43分発・東京駅23時36分着)として運転する。
上りではその他、10〜15時台の定期列車のうち4本を2両または4両増結し、10〜14時台の岩切行5本を仙台駅まで延長運転。JR東日本は来場者に向け、「当日は大変な混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってご利用ください。混雑状況により次の列車までお待ちいただくことがございます」と呼びかけている。
http://news.mynavi.jp/news/2015/09/03/210/
>宮城県利府町のひとめぼれスタジアム宮城(宮城スタジアム)で開催され
列車だけ増やしても、利府駅からスタジアムまでどうするんだろう…
5万人もの輸送能力はないと思うが…
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441510770/
JR東日本、宮城県の嵐ライブのために100本超の臨時列車 1日5万人、のべ20万人の送客に協力
JR東日本、宮城県の嵐ライブのために100本超の臨時列車 1日5万人、のべ20万人の送客に協力
続きを読む
2015年08月14日
1 : 海江田三郎 ★ :2015/08/13(木) 21:11:18.69 ID:???.net
http://thepage.jp/detail/20150809-00000004-wordleafv
「こけし」発祥の地である東北・宮城県で、ついにこけしが缶詰になった。缶を開けると、上目遣いの「こけし」と目が合う。この「こけし缶」を開発した宮城県の老舗こけし店は、「商品を通じて、東北以外の人に『東北らしさ』や伝統をおもしろく伝えることができたら」と期待している。「こけし缶」を開発したのは、仙台市青葉区の老舗こけし店「こけしのしまぬき」。東北の伝統工芸品を新しい形で商品化する試みをしている同店が、仙台市の伝統和菓子「仙台駄菓子」とコラボできないかと考え始めたのが商品開発のきっかけだったという。 始めは仙台駄菓子のパッケージに「こけし」を描くことを思いついたが、「それだけではおもしろくないと思った」と同店の島貫昭彦社長(58)。以前、伝統こけしの職人が上を向いてもの思いにふけっているこけしを作っていたことをふと思い出し、「缶に入れて、開けたときにこけしと目が合ったらおもしろいのではないかと思った」。
島貫社長は、鳴子系(宮城県大崎市)と弥治郎系(同白石市)の伝統こけしを作る3人の職人に、「缶に入るこけし」の制作を依頼。商品開発から約半年となる今月、仙台駄菓子が入った「仙台駄菓子缶」と、こけしが入った3種類の「こけし缶」の計4種類の缶詰が発売となった。缶に入っているこけしは、缶詰に入れるためだけに作った特注品だ。こけしをつぶして圧縮したような形と上目遣いの表情が、愛着のわく可愛らしい姿に仕上がっている。缶の中には、職人がこけしを作った際に出た木くずが入っており、島貫社長は「職人と手にした人との距離感を縮めたかった。『産地直送』の感じを味わってほしい」とそのねらいを話す。
「こけし缶」の鳴子系こけしの制作を担当した、職人歴40年の大沼秀顕さん(59)は、制作を依頼された際「缶に入るものだなんて、そんな簡単にできないと思った」と笑う。作り始めてからは、缶からのぞく上目遣いの表情を作るため、通常のこけしより顔の位置を上にずらしたり、缶に入るサイズにするために胴体を圧縮したようなどっしりとした姿に変えるなど、工夫を重ねた。「いつもと違うのを作るのは楽しかった。『こういうのもできるんだ』とアイデアの新しさを見て、楽しんでほしい」と語る。
「仙台駄菓子缶」の中身を製造したのは、1937年創業の仙台駄菓子の老舗「日立家」(仙台市宮城野区)。こけしの形をした「みそぱん」や、仙台伝統の青いだるま「松川だるま」をイメージした青い「だるま飴」などが入っており、東北の伝統を感じるお菓子を楽しむことができる。今月からの発売で、「こけし缶」は限定180個、「仙台駄菓子缶」は400個を準備している。税抜き価格は、「こけし缶」が1800円、「仙台駄菓子缶」が800円。
続きを読む
http://thepage.jp/detail/20150809-00000004-wordleafv
「こけし」発祥の地である東北・宮城県で、ついにこけしが缶詰になった。缶を開けると、上目遣いの「こけし」と目が合う。この「こけし缶」を開発した宮城県の老舗こけし店は、「商品を通じて、東北以外の人に『東北らしさ』や伝統をおもしろく伝えることができたら」と期待している。「こけし缶」を開発したのは、仙台市青葉区の老舗こけし店「こけしのしまぬき」。東北の伝統工芸品を新しい形で商品化する試みをしている同店が、仙台市の伝統和菓子「仙台駄菓子」とコラボできないかと考え始めたのが商品開発のきっかけだったという。 始めは仙台駄菓子のパッケージに「こけし」を描くことを思いついたが、「それだけではおもしろくないと思った」と同店の島貫昭彦社長(58)。以前、伝統こけしの職人が上を向いてもの思いにふけっているこけしを作っていたことをふと思い出し、「缶に入れて、開けたときにこけしと目が合ったらおもしろいのではないかと思った」。
島貫社長は、鳴子系(宮城県大崎市)と弥治郎系(同白石市)の伝統こけしを作る3人の職人に、「缶に入るこけし」の制作を依頼。商品開発から約半年となる今月、仙台駄菓子が入った「仙台駄菓子缶」と、こけしが入った3種類の「こけし缶」の計4種類の缶詰が発売となった。缶に入っているこけしは、缶詰に入れるためだけに作った特注品だ。こけしをつぶして圧縮したような形と上目遣いの表情が、愛着のわく可愛らしい姿に仕上がっている。缶の中には、職人がこけしを作った際に出た木くずが入っており、島貫社長は「職人と手にした人との距離感を縮めたかった。『産地直送』の感じを味わってほしい」とそのねらいを話す。
「こけし缶」の鳴子系こけしの制作を担当した、職人歴40年の大沼秀顕さん(59)は、制作を依頼された際「缶に入るものだなんて、そんな簡単にできないと思った」と笑う。作り始めてからは、缶からのぞく上目遣いの表情を作るため、通常のこけしより顔の位置を上にずらしたり、缶に入るサイズにするために胴体を圧縮したようなどっしりとした姿に変えるなど、工夫を重ねた。「いつもと違うのを作るのは楽しかった。『こういうのもできるんだ』とアイデアの新しさを見て、楽しんでほしい」と語る。
「仙台駄菓子缶」の中身を製造したのは、1937年創業の仙台駄菓子の老舗「日立家」(仙台市宮城野区)。こけしの形をした「みそぱん」や、仙台伝統の青いだるま「松川だるま」をイメージした青い「だるま飴」などが入っており、東北の伝統を感じるお菓子を楽しむことができる。今月からの発売で、「こけし缶」は限定180個、「仙台駄菓子缶」は400個を準備している。税抜き価格は、「こけし缶」が1800円、「仙台駄菓子缶」が800円。
転載元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1439467878/
【民芸】フタを開けると目が合う?宮城で産地直送の「こけしの缶詰」発売
【民芸】フタを開けると目が合う?宮城で産地直送の「こけしの缶詰」発売
続きを読む
2015年08月05日
1 : ツームストンパイルドライバー(宮城県)@\(^o^)/ :2015/08/04(火) 23:36:59.09 ID:3xhiZL9d0●.net BE:601381941-PLT(13121) ポイント特典
戦争法案阻止訴え激変
仙台市議選 7氏全員当選 3氏トップ
2日投開票された仙台市議選で日本共産党は7人全員が当選しました。投票率が35・83%と4・20ポイント下がる中、前回票より1万253票多い4万2423票を獲得、得票率も10・92%から13・94%に3・02ポイント伸ばしました。5選挙区中3選挙区でトップ当選。7人全員が得票数・率とも大幅に伸ばしました。
選挙戦で日本共産党は「戦争法案を廃案にし、憲法守れ」「市民の暮らしを守り、被災者の生活再建を進める市政を」という二大争点を掲げ、党派を超えた支持を集めました。3日付の地元紙・河北新報は、「安保法案 一票動かす」の見出しで報じました。
一方、自民、公明両党は戦争法案から「逃げ」の姿勢に終始。自民党は改選議席の18から16に減らし、河北新報は1面トップで「自民に逆風」と報道しました。公明党は8から9に増やしましたが、議席増の泉区以外すべての区で得票を減らしました。
日本共産党の当選者は、花木則彰(55)、すげの直子(43)=青葉区、さがさだ子(67)、ふなやま由美(47)=太白区、高見のり子(58)=宮城野区、ふるくぼ和子(47)=泉区、庄司あかり(30)=若林区=の各氏です。
(写真)公約を実現するために奮闘する決意を訴える、(左から)花木、すげの、ふなやま、さが、高見、庄司、ふるくぼ、の7氏=3日、仙台市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-08-04/2015080401_07_1.html
>>2に仙台市議選の関連ニュース
続きを読む
戦争法案阻止訴え激変
仙台市議選 7氏全員当選 3氏トップ
2日投開票された仙台市議選で日本共産党は7人全員が当選しました。投票率が35・83%と4・20ポイント下がる中、前回票より1万253票多い4万2423票を獲得、得票率も10・92%から13・94%に3・02ポイント伸ばしました。5選挙区中3選挙区でトップ当選。7人全員が得票数・率とも大幅に伸ばしました。
選挙戦で日本共産党は「戦争法案を廃案にし、憲法守れ」「市民の暮らしを守り、被災者の生活再建を進める市政を」という二大争点を掲げ、党派を超えた支持を集めました。3日付の地元紙・河北新報は、「安保法案 一票動かす」の見出しで報じました。
一方、自民、公明両党は戦争法案から「逃げ」の姿勢に終始。自民党は改選議席の18から16に減らし、河北新報は1面トップで「自民に逆風」と報道しました。公明党は8から9に増やしましたが、議席増の泉区以外すべての区で得票を減らしました。
日本共産党の当選者は、花木則彰(55)、すげの直子(43)=青葉区、さがさだ子(67)、ふなやま由美(47)=太白区、高見のり子(58)=宮城野区、ふるくぼ和子(47)=泉区、庄司あかり(30)=若林区=の各氏です。
(写真)公約を実現するために奮闘する決意を訴える、(左から)花木、すげの、ふなやま、さが、高見、庄司、ふるくぼ、の7氏=3日、仙台市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-08-04/2015080401_07_1.html
>>2に仙台市議選の関連ニュース
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438699019/
仙台市議選、日本共産党が全員当選 3人はトップ当選 「安保反対」を争点に支持集める
仙台市議選、日本共産党が全員当選 3人はトップ当選 「安保反対」を争点に支持集める
続きを読む
2015年08月02日
1 : チェーン攻撃(宮城県)@\(^o^)/ :2015/08/02(日) 14:48:37.49 ID:b2mwRkgL0.net BE:601381941-PLT(12121) ポイント特典
<安保法案>民主・枝野幹事長が批判
民主党の枝野幸男幹事長は1日、仙台市中心部で街頭演説し、安全保障関連法案について「日本を70年間守ってきた基本である平和主義、法治主義、民主主義に反する暴挙だ」と批判した。
法案が集団的自衛権の行使を可能にする点に関して「歴代の自民党政権が憲法違反だと言ってきたのに、安倍晋三首相は解釈だけで(実質的に)憲法を変えてしまった」と指摘。安倍首相が徴兵制導入を否定したことには「説得力がない」と述べた。
枝野氏は仙台市議選(2日投開票)の党公認候補らの応援で訪れた。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201508/20150802_11009.html
続きを読む
<安保法案>民主・枝野幹事長が批判
民主党の枝野幸男幹事長は1日、仙台市中心部で街頭演説し、安全保障関連法案について「日本を70年間守ってきた基本である平和主義、法治主義、民主主義に反する暴挙だ」と批判した。
法案が集団的自衛権の行使を可能にする点に関して「歴代の自民党政権が憲法違反だと言ってきたのに、安倍晋三首相は解釈だけで(実質的に)憲法を変えてしまった」と指摘。安倍首相が徴兵制導入を否定したことには「説得力がない」と述べた。
枝野氏は仙台市議選(2日投開票)の党公認候補らの応援で訪れた。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201508/20150802_11009.html
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438494517/
民主・枝野「首相が徴兵制を否定しているが、説得力がない」 仙台市議選の応援演説
民主・枝野「首相が徴兵制を否定しているが、説得力がない」 仙台市議選の応援演説
続きを読む
2015年05月22日
1 : 6564億円◆o8vqQW81IE :2015/05/22(金)09:42:04 ID:???
店員が誤って4万5000円も多く手渡した釣り銭を受け取ったとして、宮城県警石巻署は21日、詐欺の疑いで同県石巻市の会社員の女(47)を逮捕した。石巻署によると女は「気が付かなかった」と容疑を否認している。
逮捕容疑は3月25日、石巻市のコンビニエンスストアで携帯電話の利用料金を支払った際、約3000円の釣りのところ約4万8000円を手渡されたのを間違いと知りながら、持ち去った疑い。
◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
sanspo 5月21日付け
http://www.sanspo.com/geino/news/20150521/tro15052121500013-n1.html
続きを読む
店員が誤って4万5000円も多く手渡した釣り銭を受け取ったとして、宮城県警石巻署は21日、詐欺の疑いで同県石巻市の会社員の女(47)を逮捕した。石巻署によると女は「気が付かなかった」と容疑を否認している。
逮捕容疑は3月25日、石巻市のコンビニエンスストアで携帯電話の利用料金を支払った際、約3000円の釣りのところ約4万8000円を手渡されたのを間違いと知りながら、持ち去った疑い。
◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
sanspo 5月21日付け
http://www.sanspo.com/geino/news/20150521/tro15052121500013-n1.html
転載元スレッド:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432255324/
【社会】釣り銭4万5000円多く受け取った疑いで女を逮捕「気が付かなかった」〜女は約10万5000円を支払い、店員がレジに約15万円と誤って打ち込んだ。[H27/5/22]
【社会】釣り銭4万5000円多く受け取った疑いで女を逮捕「気が付かなかった」〜女は約10万5000円を支払い、店員がレジに約15万円と誤って打ち込んだ。[H27/5/22]
続きを読む
2015年03月12日
1 : 足4の字固め(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2015/03/12(木) 01:08:49.54 ID:s9MP9Xjs0.net BE:437086469-PLT(13000) ポイント特典
■「大好きだよ」瓦礫に母残し4年 19歳が誓った言葉
私は東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県石巻市大川地区で生まれ育ちました。小さな集落でしたが、朝学校へ行く際すれ違う人皆が「彩加ちゃん!元気にいってらっしゃい」と声をかけてくれるような、温かい大川がとても大好きでした。
あの日、中学の卒業式が終わり家に帰ると大きな地震が起き、地鳴りのような音と共に津波が一瞬にして私たち家族5人をのみ込みました。
しばらく流された後、私は運良く瓦礫(がれき)の山の上に流れ着きました。その時、足下から私の名前を呼ぶ声が聞こえ、かき分けて見てみると釘や木が刺さり足は折れ変わり果てた母の姿がありました。右足が挟まって抜けず、瓦礫をよけようと頑張りましたが私一人にはどうにもならないほどの重さ、大きさでした。母のことを助けたいけれど、ここに居たら私も流されて死んでしまう。
「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、近くにあった小学校へと泳いで渡り、一夜を明かしました。
そんな体験から今日で4年。あっという間で、そしてとても長い4年間でした。家族を思って泣いた日は数えきれないほどあったし、15歳だった私には受け入れられないような悲しみがたくさんありました。全てが、今もまだ夢の様です。
いかそ
http://digital.asahi.com/articles/ASH3B6J5XH3BULBJ010.html
続きを読む
■「大好きだよ」瓦礫に母残し4年 19歳が誓った言葉
私は東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県石巻市大川地区で生まれ育ちました。小さな集落でしたが、朝学校へ行く際すれ違う人皆が「彩加ちゃん!元気にいってらっしゃい」と声をかけてくれるような、温かい大川がとても大好きでした。
あの日、中学の卒業式が終わり家に帰ると大きな地震が起き、地鳴りのような音と共に津波が一瞬にして私たち家族5人をのみ込みました。
しばらく流された後、私は運良く瓦礫(がれき)の山の上に流れ着きました。その時、足下から私の名前を呼ぶ声が聞こえ、かき分けて見てみると釘や木が刺さり足は折れ変わり果てた母の姿がありました。右足が挟まって抜けず、瓦礫をよけようと頑張りましたが私一人にはどうにもならないほどの重さ、大きさでした。母のことを助けたいけれど、ここに居たら私も流されて死んでしまう。
「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、近くにあった小学校へと泳いで渡り、一夜を明かしました。
そんな体験から今日で4年。あっという間で、そしてとても長い4年間でした。家族を思って泣いた日は数えきれないほどあったし、15歳だった私には受け入れられないような悲しみがたくさんありました。全てが、今もまだ夢の様です。
いかそ
http://digital.asahi.com/articles/ASH3B6J5XH3BULBJ010.html
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1426090129/
【震災】東日本大震災から4年、遺族代表の当時15歳JCの言葉が重い
【震災】東日本大震災から4年、遺族代表の当時15歳JCの言葉が重い
続きを読む
2014年09月26日
1 : リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ :2014/09/26(金) 16:15:54.41 ID:xP/VF6dh0.net BE:151728184-PLT(13121) ポイント特典
岩沼市の総合南東北病院(松島忠夫院長)で、30代の女性看護師が入院患者に暴行していたことが25日、分かった。現場にいた目撃者によると、看護師は患者に対して「早く死ね」などの暴言も吐いたという。病院は患者の家族らに謝罪し、看護師を停職3日間の懲戒処分にした。
関係者によると、暴行があったのは6月中旬の未明。70代の男性患者が看護師に病室で顔を殴られ、左頬付近が腫れた。男性は直前に病室を出て廊下を徘徊(はいかい)していて、看護師に病室に連れ戻された。
同室だった患者は「無理やりベッドに寝かせられたのか、男性は『痛い、痛い』と声を上げていた」と話す。看護師は男性の汚物処理後、寝ている男性の顔を殴り、「早く死ね、じじい」と言って立ち去ったという。
病院は男性の頬に湿布を貼る治療をした。看護師は聞き取りに対し「男性の体が腹に当たり、とっさに手を上げてしまった」と釈明。暴言はなかったと病院は認識しており、看護師にも確認していないという。
病院は「理由はどうあれ、あってはならないことで申し訳ない。再発防止のため職員の指導・教育を徹底したい」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140926-00010000-khks-soci
続きを読む
岩沼市の総合南東北病院(松島忠夫院長)で、30代の女性看護師が入院患者に暴行していたことが25日、分かった。現場にいた目撃者によると、看護師は患者に対して「早く死ね」などの暴言も吐いたという。病院は患者の家族らに謝罪し、看護師を停職3日間の懲戒処分にした。
関係者によると、暴行があったのは6月中旬の未明。70代の男性患者が看護師に病室で顔を殴られ、左頬付近が腫れた。男性は直前に病室を出て廊下を徘徊(はいかい)していて、看護師に病室に連れ戻された。
同室だった患者は「無理やりベッドに寝かせられたのか、男性は『痛い、痛い』と声を上げていた」と話す。看護師は男性の汚物処理後、寝ている男性の顔を殴り、「早く死ね、じじい」と言って立ち去ったという。
病院は男性の頬に湿布を貼る治療をした。看護師は聞き取りに対し「男性の体が腹に当たり、とっさに手を上げてしまった」と釈明。暴言はなかったと病院は認識しており、看護師にも確認していないという。
病院は「理由はどうあれ、あってはならないことで申し訳ない。再発防止のため職員の指導・教育を徹底したい」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140926-00010000-khks-soci
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1411715754/
女性看護師「早く死ね、ジジイ!」 深夜徘徊の入院患者の汚物処理後に暴言暴行
女性看護師「早く死ね、ジジイ!」 深夜徘徊の入院患者の汚物処理後に暴言暴行
続きを読む
2014年09月19日
1 : レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/09/19(金) 08:10:10.25 ID:gYvmo/qj0.net BE:721835457-PLT(12345) ポイント特典
仙台市の市立中学校で7月、社会科の50代の男性教諭が、日中戦争時に旧日本軍の南京占領下で起きたとされながら存否でも議論がある「南京事件」について、「1000人の婦人が強姦(ごうかん)された」とする真偽不明で残虐性を強調する資料などを使って授業を行い、一部の保護者から抗議を受けていたことが18日、分かった。学校側は「不適切な言動があった」などとして保護者に謝罪した。市教育委員会も報告を受けており、授業内容について校長会で注意を呼びかけるという。
◇
同校や市教委によると、男性教諭は指導歴約30年のベテランで、3年生(4クラス)の社会の授業で南京事件を紹介。「日本兵は強姦をした」などと説明し、「死体か死んだふりかは、脇腹を蹴って判別した」などと言って教室内のごみ箱を蹴ってみせたという。
授業では資料も配られ、「南京は日本軍に占領(せんりょう)され、恐しい事件の幕が上がった…」と記述。米国での報道や日記などを引用し、「200人の男性が処刑されるのを目撃した」「昨夜(さくや)から今日にかけて1000人の婦人が強姦(ごうかん)されました。ある気の毒な婦人は37回も強姦(ごうかん)されたのです」などと書かれていた。
南京事件は中学の歴史教科書の全てに記述されているが、この教諭が紹介した強姦や生死判別行為を記述している教科書はない。校長によると、男性教諭は授業内容について「戦争の悲惨さを伝えるためだった」と説明し、「不快に思った生徒がいたことは申し訳ない」と反省しているという。
校長は「PTAの会合で、不適切な言動と、普段から授業が遅れていたことについて謝罪した」と説明。「不適切な指導があったことについては申し訳ない」と話した。市教委は「生徒の発達段階を考えると、教諭の言動は不適切。多面的に考察するという文部科学省の学習指導要領に照らしても、資料は中立性と公正さに欠け、別の見解も示すべきだった」としている。
問題発覚後、同校は再発防止のため、男性教諭に指導する職員を付け、授業計画を確認するなどの対策を実施しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140919-00000113-san-soci
続きを読む
仙台市の市立中学校で7月、社会科の50代の男性教諭が、日中戦争時に旧日本軍の南京占領下で起きたとされながら存否でも議論がある「南京事件」について、「1000人の婦人が強姦(ごうかん)された」とする真偽不明で残虐性を強調する資料などを使って授業を行い、一部の保護者から抗議を受けていたことが18日、分かった。学校側は「不適切な言動があった」などとして保護者に謝罪した。市教育委員会も報告を受けており、授業内容について校長会で注意を呼びかけるという。
◇
同校や市教委によると、男性教諭は指導歴約30年のベテランで、3年生(4クラス)の社会の授業で南京事件を紹介。「日本兵は強姦をした」などと説明し、「死体か死んだふりかは、脇腹を蹴って判別した」などと言って教室内のごみ箱を蹴ってみせたという。
授業では資料も配られ、「南京は日本軍に占領(せんりょう)され、恐しい事件の幕が上がった…」と記述。米国での報道や日記などを引用し、「200人の男性が処刑されるのを目撃した」「昨夜(さくや)から今日にかけて1000人の婦人が強姦(ごうかん)されました。ある気の毒な婦人は37回も強姦(ごうかん)されたのです」などと書かれていた。
南京事件は中学の歴史教科書の全てに記述されているが、この教諭が紹介した強姦や生死判別行為を記述している教科書はない。校長によると、男性教諭は授業内容について「戦争の悲惨さを伝えるためだった」と説明し、「不快に思った生徒がいたことは申し訳ない」と反省しているという。
校長は「PTAの会合で、不適切な言動と、普段から授業が遅れていたことについて謝罪した」と説明。「不適切な指導があったことについては申し訳ない」と話した。市教委は「生徒の発達段階を考えると、教諭の言動は不適切。多面的に考察するという文部科学省の学習指導要領に照らしても、資料は中立性と公正さに欠け、別の見解も示すべきだった」としている。
問題発覚後、同校は再発防止のため、男性教諭に指導する職員を付け、授業計画を確認するなどの対策を実施しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140919-00000113-san-soci
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1411081810/
中学教師が南京事件について不適切授業「日本兵は1000人強姦した」「脇腹を蹴って生死判別した」→謝罪
中学教師が南京事件について不適切授業「日本兵は1000人強姦した」「脇腹を蹴って生死判別した」→謝罪
続きを読む
2014年08月24日
1 : チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/ :2014/08/24(日) 20:11:19.00 ID:rSki03lo0●.net BE:586999347-PLT(25000) ポイント特典
美容サロン「たかの友梨ビューティクリニック」の仙台店が、エステティシャンらの残業代を勝手に減額したなどとして、仙台労働基準監督署から是正勧告を受けていたことが22日分かった。勧告は5日付。弁護団の太田伸二弁護士は「仙台だけでなく、全国の店でも同様の事例がある」と全社的に労働環境の改善を求める考えだ。
弁護団によると、仙台店では、従業員が有給休暇を取得すると、残業代から有給分を無断で差し引いて支給していた。また、給与から社会保険料などを天引きする制度を導入する際は、従業員が選んだ代表者と協定を交わす必要があるのに、本人の承諾を得ずに店側が選んだ従業員と協定を結んでいた。
仙台店のエステティシャンら女性4人(うち2人は退職)が6月に仙台労基署に申告していた。
http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/26/c06328e2b6f20191e0d75f807a04ab36.html
続きを読む
美容サロン「たかの友梨ビューティクリニック」の仙台店が、エステティシャンらの残業代を勝手に減額したなどとして、仙台労働基準監督署から是正勧告を受けていたことが22日分かった。勧告は5日付。弁護団の太田伸二弁護士は「仙台だけでなく、全国の店でも同様の事例がある」と全社的に労働環境の改善を求める考えだ。
弁護団によると、仙台店では、従業員が有給休暇を取得すると、残業代から有給分を無断で差し引いて支給していた。また、給与から社会保険料などを天引きする制度を導入する際は、従業員が選んだ代表者と協定を交わす必要があるのに、本人の承諾を得ずに店側が選んだ従業員と協定を結んでいた。
仙台店のエステティシャンら女性4人(うち2人は退職)が6月に仙台労基署に申告していた。
http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/26/c06328e2b6f20191e0d75f807a04ab36.html
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1408878679/
たかの友梨ビューティクリニック「有給休暇を取得した分は給料から減額な」
たかの友梨ビューティクリニック「有給休暇を取得した分は給料から減額な」
続きを読む
2014年05月10日
1 : バックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2014/05/09(金) 23:30:21.51 ID:LG0KseEf0.net BE:166938718-PLT(13025) ポイント特典
感謝状:飛び降り自殺未然防止 塩釜署、七ケ浜の斎藤さんに /宮城
毎日新聞 2014年05月08日 地方版
塩釜署は7日、飛び降り自殺しようとした女性を救った七ケ浜町汐見台南、会社員、斎藤旭泰(あきやす)さん(19)に感謝状を贈った。
斎藤さんは3月29日朝、通勤で利用している多賀城市のJR多賀城駅前の立体駐車場(5階建て、高さ約30メートル)の屋上で、柵を乗り越え飛び降りようとしている女性を発見。「どうしたんですか」と声をかけ、近くの住民の通報で同署員が駆けつけるまでの約20分間、身の上話などをして自殺を思いとどまらせた。
同署によると、女性は仙台市の20代の会社員で、仕事上の悩みなどからこの朝、飛び降りる場所を探して多賀城まで来たといい、斎藤さんとの会話によって署員が駆けつけた時には気持ちも落ち着いていたという。
斎藤さんは「ヤバイと思い、引き留めるのに必死だった。感謝状は照れるけど、人を救えて良かった」と話した。【渡辺豊】
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20140508ddlk04040295000c.html
続きを読む
感謝状:飛び降り自殺未然防止 塩釜署、七ケ浜の斎藤さんに /宮城
毎日新聞 2014年05月08日 地方版
塩釜署は7日、飛び降り自殺しようとした女性を救った七ケ浜町汐見台南、会社員、斎藤旭泰(あきやす)さん(19)に感謝状を贈った。
斎藤さんは3月29日朝、通勤で利用している多賀城市のJR多賀城駅前の立体駐車場(5階建て、高さ約30メートル)の屋上で、柵を乗り越え飛び降りようとしている女性を発見。「どうしたんですか」と声をかけ、近くの住民の通報で同署員が駆けつけるまでの約20分間、身の上話などをして自殺を思いとどまらせた。
同署によると、女性は仙台市の20代の会社員で、仕事上の悩みなどからこの朝、飛び降りる場所を探して多賀城まで来たといい、斎藤さんとの会話によって署員が駆けつけた時には気持ちも落ち着いていたという。
斎藤さんは「ヤバイと思い、引き留めるのに必死だった。感謝状は照れるけど、人を救えて良かった」と話した。【渡辺豊】
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20140508ddlk04040295000c.html
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1399645821/
【自殺】 飛び降り自殺しようとした女性に声をかけ救った会社員(19歳)に感謝状
【自殺】 飛び降り自殺しようとした女性に声をかけ救った会社員(19歳)に感謝状
続きを読む
2014年02月06日
1 : ◆ENPDAsv5PuwA @ターンオーヴァーφ ★ :2014/02/05(水) 20:49:06.35 0
<殺人未遂>母葬儀で兄刺す 普段着での通夜出席とがめられ
毎日新聞 2月5日(水)18時18分配信
母親の葬儀の最中に兄(48)をナイフで刺したとして、宮城県警鳴子署は4日、同県大崎市鳴子温泉末沢西、会社員、国分綾人容疑者(45)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。
容疑は、同日午前8時40分ごろ、同市鳴子温泉の母親方で、出棺の直前、棺おけに花を手向けていた兄に後ろから近づき、首の右後ろをナイフ(刃渡り約15センチ)で刺した、としている。兄は重傷を負ったが命に別条はない。国分容疑者は「殺そうと思った」などと容疑を認めている。
国分容疑者と兄が勤務する旅館を経営していた母親は1月30日に75歳で病死し、この日は葬儀が執り行われていた。前日の通夜に国分容疑者が普段着で訪れたことを兄が非難していた。兄弟は普段から仲が悪かったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140205-00000054-mai-soci
続きを読む
<殺人未遂>母葬儀で兄刺す 普段着での通夜出席とがめられ
毎日新聞 2月5日(水)18時18分配信
母親の葬儀の最中に兄(48)をナイフで刺したとして、宮城県警鳴子署は4日、同県大崎市鳴子温泉末沢西、会社員、国分綾人容疑者(45)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。
容疑は、同日午前8時40分ごろ、同市鳴子温泉の母親方で、出棺の直前、棺おけに花を手向けていた兄に後ろから近づき、首の右後ろをナイフ(刃渡り約15センチ)で刺した、としている。兄は重傷を負ったが命に別条はない。国分容疑者は「殺そうと思った」などと容疑を認めている。
国分容疑者と兄が勤務する旅館を経営していた母親は1月30日に75歳で病死し、この日は葬儀が執り行われていた。前日の通夜に国分容疑者が普段着で訪れたことを兄が非難していた。兄弟は普段から仲が悪かったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140205-00000054-mai-soci
転載元スレッド:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1391600946/
母葬儀で弟(45)が兄(48)をナイフで刺す 「普段着で通夜に来るな!」と注意され
母葬儀で弟(45)が兄(48)をナイフで刺す 「普段着で通夜に来るな!」と注意され
続きを読む
2014年01月27日
1 : アトミックドロップ(宮城県) :2014/01/27(月) 08:06:55.85 ID:W7RC/Chn0 BE:5682229079-PLT(22236) ポイント特典
宮城県は、公文書などで自殺という言葉を使うことを原則としてやめ、「自死」に言い換える方針を決めた。
自殺の表現に苦痛を感じる遺族の声に配慮した。表現の変更を決めた都道府県は島根、鳥取に続き3県目。
県によると、対象は県と県教委が作る文書。職員は庁内外の会議や県民への応対などで、自死を使うよう努めることとした。
既存の文書の表現は据え置き、自殺対策基本法など法律名や統計用語などは使用を認める。県警や市町村に働き掛けることも検討する。
表記の変更をめぐっては、過労で命を絶つケースなどの根絶を目指す遺族らの団体「東北希望の会」(仙台市)の前川珠子代表らが昨年12月25日、村井嘉浩知事に対し、「やむにやまれぬ状況で死に至ったのに、殺すという字を使われると遺族の悲しみが何倍にもなる」と要望していた。
村井知事は20日にあった県庁の幹部会議で、自死に統一するよう指示した。
自らも夫を亡くした前川代表は、県の方針を受け「とてもうれしい。東北の他県にも転換を促していきたい」と話した。
島根県は昨年3月、鳥取県は昨年7月、自死に切り替えると決定した。公文書やホームページの記載を見直している。
行政主導の表現の制限には批判的な見方もある。岡部敦県保健福祉部長は「一般的な言葉を行政が誘導することは難しいが、職員一人一人が意識して言葉を使い、県民に広く認識されるようにしたい」と説明した。
http://www.kahoku.co.jp/news/2014/01/20140123t11005.htm
関連記事
遺族「『自殺』という言葉は罪人のイメージ、『自死』にしてほしい」 → 島根県で「自殺」という言葉の使用禁止へ
続きを読む
宮城県は、公文書などで自殺という言葉を使うことを原則としてやめ、「自死」に言い換える方針を決めた。
自殺の表現に苦痛を感じる遺族の声に配慮した。表現の変更を決めた都道府県は島根、鳥取に続き3県目。
県によると、対象は県と県教委が作る文書。職員は庁内外の会議や県民への応対などで、自死を使うよう努めることとした。
既存の文書の表現は据え置き、自殺対策基本法など法律名や統計用語などは使用を認める。県警や市町村に働き掛けることも検討する。
表記の変更をめぐっては、過労で命を絶つケースなどの根絶を目指す遺族らの団体「東北希望の会」(仙台市)の前川珠子代表らが昨年12月25日、村井嘉浩知事に対し、「やむにやまれぬ状況で死に至ったのに、殺すという字を使われると遺族の悲しみが何倍にもなる」と要望していた。
村井知事は20日にあった県庁の幹部会議で、自死に統一するよう指示した。
自らも夫を亡くした前川代表は、県の方針を受け「とてもうれしい。東北の他県にも転換を促していきたい」と話した。
島根県は昨年3月、鳥取県は昨年7月、自死に切り替えると決定した。公文書やホームページの記載を見直している。
行政主導の表現の制限には批判的な見方もある。岡部敦県保健福祉部長は「一般的な言葉を行政が誘導することは難しいが、職員一人一人が意識して言葉を使い、県民に広く認識されるようにしたい」と説明した。
http://www.kahoku.co.jp/news/2014/01/20140123t11005.htm
関連記事
遺族「『自殺』という言葉は罪人のイメージ、『自死』にしてほしい」 → 島根県で「自殺」という言葉の使用禁止へ
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390777615/
【宮城】 自殺って言葉は、死んだ人が自分を"殺した"って意味で聞こえが悪い。自死にしろ!
【宮城】 自殺って言葉は、死んだ人が自分を"殺した"って意味で聞こえが悪い。自死にしろ!
続きを読む
2014年01月02日
1 : 閃光妖術(秋田県)[sage] :2014/01/02(木) 14:26:48.00 ID:21+OO6dl0 BE:2031639168-PLT(12123) ポイント特典
仮設住宅の小さなこたつに、年越しの料理が並んだ。穏やかな年の瀬となった大みそかの夕(ゆう)餉(げ)、仙台市若林区の沿岸部にある自宅を津波で流された漁師、佐藤吉男さん(79)一家が顔をそろえた。中央には尾頭つきのナメタガレイの煮つけが鎮座している。
10日前−。「なんぼ高くっても買うよ。俺が生きてるうちは」。日本一といわれる仙台湾の赤貝漁でならす佐藤さんが怒鳴るように言った。「今年は本当に高いのよ」。次女の優子さん(51)がとりなした。
仙台の人々は「ナメタを食べないと年が越せない」という。食べ方はまず煮つけの身を食べ、ビリンコと呼ばれるヒレと、皮を口に運ぶ。身が残った骨にお湯を注いですする。残したつゆは翌朝、煮こごりを熱いご飯にかけて食べる。
味つけは家庭それぞれだ。砂糖、しょうゆ、みりん、酒で甘辛く煮詰めるのが一般的だが、佐藤さんの妻、さちきさん(78)は「私はね、砂糖の代わりにざらめを使うの」。優子さんが言った。
「母の味は、ざらめ独特の上品な味。ナメタを食べると年越しだね、お正月だねと特別な気持ちになる」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140102/dst14010211040001-n1.htm
続きを読む
仮設住宅の小さなこたつに、年越しの料理が並んだ。穏やかな年の瀬となった大みそかの夕(ゆう)餉(げ)、仙台市若林区の沿岸部にある自宅を津波で流された漁師、佐藤吉男さん(79)一家が顔をそろえた。中央には尾頭つきのナメタガレイの煮つけが鎮座している。
10日前−。「なんぼ高くっても買うよ。俺が生きてるうちは」。日本一といわれる仙台湾の赤貝漁でならす佐藤さんが怒鳴るように言った。「今年は本当に高いのよ」。次女の優子さん(51)がとりなした。
仙台の人々は「ナメタを食べないと年が越せない」という。食べ方はまず煮つけの身を食べ、ビリンコと呼ばれるヒレと、皮を口に運ぶ。身が残った骨にお湯を注いですする。残したつゆは翌朝、煮こごりを熱いご飯にかけて食べる。
味つけは家庭それぞれだ。砂糖、しょうゆ、みりん、酒で甘辛く煮詰めるのが一般的だが、佐藤さんの妻、さちきさん(78)は「私はね、砂糖の代わりにざらめを使うの」。優子さんが言った。
「母の味は、ざらめ独特の上品な味。ナメタを食べると年越しだね、お正月だねと特別な気持ちになる」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140102/dst14010211040001-n1.htm
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388640408/
カレイは煮付けが最高だよな 生姜ガリっと効かせた奴
カレイは煮付けが最高だよな 生姜ガリっと効かせた奴
続きを読む
2013年11月12日
1 : 32文ロケット砲(家) :2013/11/12(火) 10:25:16.09 ID:1uQNbp2c0 BE:780174926-PLT(12122) ポイント特典
東日本大震災の発生から11日で2年8カ月となる中、震災直後、津波で流失を免れた住宅などを無断で解体されたとして被災者が行政側へ損害賠償を求める事態が続いている。
裁判外紛争解決手続き(ADR)のほか、来月には同種の訴訟の判決が盛岡地裁で言い渡される。専門家は「震災のような緊急時の実態に即した対応をもっと検討する必要がある」と指摘する。
「津波で無事だった娘たちのひな人形を、後になって行政に壊された。悔しさは忘れられない」
仙台市沿岸部の荒浜地区に自宅があった住宅建築業、根元文夫さん(63)は今も割り切れない思いでいる。自宅は2階建ての2階部分の半分が内陸へ900メートルほど流された。大阪の長女宅に避難していた平成23年4月初め、無断で市側に解体、撤去された。
婚約指輪や和だんす、和服、ステレオ…。根元さんは弁護士に相談し、損害額を71点で824万円と見積もって市へ賠償を求めた。市は、環境省が当時、都道府県知事へ通知した「損壊家屋の撤去に関する指針」に基づくものであり、落ち度はないと主張。
議論は平行線をたどっている。
仙台市の佐藤裕一弁護士(58)は震災以来、同様の事案の相談を10件余り受けた。うち5件ほどは提訴や調停、ADRなどの法的手続きを取り、現在も2件が係争中という。
佐藤弁護士は「震災直後よりも、ある程度落ち着いてから問題化してきた」と話す。
仙台弁護士会によると、同会紛争解決支援センターの「震災ADR」へ申し立てられた住宅や家財の無断解体、撤去をめぐる訴えは4件。このうち宮城県女川町の住宅は昨年8月、町が所有者へ賠償金2千万円を支払うことで和解し、町長ら5人が減給となった。
来月6日には、岩手県釜石市の男性が「まだ住めた住宅を無断で解体された」として、市に1500万円の賠償を求めた訴訟の判決が盛岡地裁である。双方の代理人弁護士によると、市は落ち度を認める一方で、住宅の価値は32万4千円だったと主張している。
仙台市の根元さんは「今さらと思われるかもしれないが、やはり納得がいかない。行政は住民の立場で対応してほしい」と訴える。
佐藤弁護士は「緊急時は所有者の意思確認法など難しい問題も多い。今後起きるかもしれない災害のためにも解決しておかなければならない課題だ」と話す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131112-00000111-san-soci
続きを読む
東日本大震災の発生から11日で2年8カ月となる中、震災直後、津波で流失を免れた住宅などを無断で解体されたとして被災者が行政側へ損害賠償を求める事態が続いている。
裁判外紛争解決手続き(ADR)のほか、来月には同種の訴訟の判決が盛岡地裁で言い渡される。専門家は「震災のような緊急時の実態に即した対応をもっと検討する必要がある」と指摘する。
「津波で無事だった娘たちのひな人形を、後になって行政に壊された。悔しさは忘れられない」
仙台市沿岸部の荒浜地区に自宅があった住宅建築業、根元文夫さん(63)は今も割り切れない思いでいる。自宅は2階建ての2階部分の半分が内陸へ900メートルほど流された。大阪の長女宅に避難していた平成23年4月初め、無断で市側に解体、撤去された。
婚約指輪や和だんす、和服、ステレオ…。根元さんは弁護士に相談し、損害額を71点で824万円と見積もって市へ賠償を求めた。市は、環境省が当時、都道府県知事へ通知した「損壊家屋の撤去に関する指針」に基づくものであり、落ち度はないと主張。
議論は平行線をたどっている。
仙台市の佐藤裕一弁護士(58)は震災以来、同様の事案の相談を10件余り受けた。うち5件ほどは提訴や調停、ADRなどの法的手続きを取り、現在も2件が係争中という。
佐藤弁護士は「震災直後よりも、ある程度落ち着いてから問題化してきた」と話す。
仙台弁護士会によると、同会紛争解決支援センターの「震災ADR」へ申し立てられた住宅や家財の無断解体、撤去をめぐる訴えは4件。このうち宮城県女川町の住宅は昨年8月、町が所有者へ賠償金2千万円を支払うことで和解し、町長ら5人が減給となった。
来月6日には、岩手県釜石市の男性が「まだ住めた住宅を無断で解体された」として、市に1500万円の賠償を求めた訴訟の判決が盛岡地裁である。双方の代理人弁護士によると、市は落ち度を認める一方で、住宅の価値は32万4千円だったと主張している。
仙台市の根元さんは「今さらと思われるかもしれないが、やはり納得がいかない。行政は住民の立場で対応してほしい」と訴える。
佐藤弁護士は「緊急時は所有者の意思確認法など難しい問題も多い。今後起きるかもしれない災害のためにも解決しておかなければならない課題だ」と話す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131112-00000111-san-soci
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384219516/
「まだ住めたのに何で解体するんだ!」東日本大震災の被災者が激おこ → 解体業者「早く言ってよ…。」
「まだ住めたのに何で解体するんだ!」東日本大震災の被災者が激おこ → 解体業者「早く言ってよ…。」
続きを読む
2013年06月02日
1 : うっしぃφ ★ :2013/06/02(日) 09:36:01.76 ID:???
★アレルギー対応のケーキ店 6月で閉店…仙台
※写真 「今後はボランティアもしたい」と話す中沢さん夫妻(5月31日、仙台市太白区西中田の「洋菓子しおんボンバイエ」で)
全国でも珍しいアレルギーを持つ人向けのケーキを専門に作っている宮城県仙台市太白区西中田の「洋菓子しおんボンバイエ」が、6月末で閉店することになり、客からは惜しむ声が出ている。
約28年間、店を切り盛りしてきた中沢敦さん(69)、千恵子さん(65)夫妻は敬虔(けいけん)なクリスチャンで、「今までなかなか行けなかった教会の礼拝やボランティア活動に参加したい」と話している。
アレルギーを持つ人のためにケーキを作り始めたのは、15年ほど前。幼稚園教諭から「アレルギーの子どもがみんなと同じケーキを食べられるよう、卵や乳製品抜きで作ってもらえないか」と依頼されたのが、きっかけだった。
「アレルギーが何かも知らなかった」という夫妻は図書館に通いつめながら原料から勉強し直したが、半年ほどはふわふわした食感が作れなかったという。里芋やベーキングパウダーの量などを工夫し、「満足できるものが出せるようになったのは数年前から」と敦さんは言う。
「お客さんが食べて体調を崩さないか心配で、最近まで購入翌日に電話していた」と千恵子さん。これまでにアレルギーを起こした人は1人もいないという。
だが、完全注文制で、クリスマス時期以外の注文は月10件程度。少しでもアレルギー成分が混ざると命にかかわるため、器やまな板なども材料ごとに使い分けなければならない。
体力面でも、きつくなってきた上、「まったくもうからない商売で、継いでくれる人はいない」(敦さん)ため、やむを得ず、1985年から始めたケーキ店の閉店を決めた。
小学5年の長女がアレルギーで、同店を利用してきた名取市の母親(44)は「関西から取り寄せたこともあったが、この店のケーキは他より断然おいしい。残念だが、感謝の気持ちでいっぱい」と話す。
yomiuri online http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20130601-OYT8T00421.htm
続きを読む
★アレルギー対応のケーキ店 6月で閉店…仙台
※写真 「今後はボランティアもしたい」と話す中沢さん夫妻(5月31日、仙台市太白区西中田の「洋菓子しおんボンバイエ」で)
全国でも珍しいアレルギーを持つ人向けのケーキを専門に作っている宮城県仙台市太白区西中田の「洋菓子しおんボンバイエ」が、6月末で閉店することになり、客からは惜しむ声が出ている。
約28年間、店を切り盛りしてきた中沢敦さん(69)、千恵子さん(65)夫妻は敬虔(けいけん)なクリスチャンで、「今までなかなか行けなかった教会の礼拝やボランティア活動に参加したい」と話している。
アレルギーを持つ人のためにケーキを作り始めたのは、15年ほど前。幼稚園教諭から「アレルギーの子どもがみんなと同じケーキを食べられるよう、卵や乳製品抜きで作ってもらえないか」と依頼されたのが、きっかけだった。
「アレルギーが何かも知らなかった」という夫妻は図書館に通いつめながら原料から勉強し直したが、半年ほどはふわふわした食感が作れなかったという。里芋やベーキングパウダーの量などを工夫し、「満足できるものが出せるようになったのは数年前から」と敦さんは言う。
「お客さんが食べて体調を崩さないか心配で、最近まで購入翌日に電話していた」と千恵子さん。これまでにアレルギーを起こした人は1人もいないという。
だが、完全注文制で、クリスマス時期以外の注文は月10件程度。少しでもアレルギー成分が混ざると命にかかわるため、器やまな板なども材料ごとに使い分けなければならない。
体力面でも、きつくなってきた上、「まったくもうからない商売で、継いでくれる人はいない」(敦さん)ため、やむを得ず、1985年から始めたケーキ店の閉店を決めた。
小学5年の長女がアレルギーで、同店を利用してきた名取市の母親(44)は「関西から取り寄せたこともあったが、この店のケーキは他より断然おいしい。残念だが、感謝の気持ちでいっぱい」と話す。
yomiuri online http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20130601-OYT8T00421.htm
転載元スレッド:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1370133361/
【仙台】 まったく儲からないアレルギー対応のケーキ店 6月で閉店
【仙台】 まったく儲からないアレルギー対応のケーキ店 6月で閉店
続きを読む
2013年03月25日
1 : チーター(新疆ウイグル自治区)[sage] :2013/03/25(月) 20:13:42.98 ID:8EjJjqAB0 BE:425471663-BRZ(10000) ポイント特典
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20130325/Jiji_20130325X062.html
打ち上げ漁船「解体待って」=所有会社「放置できない」―津波被害の象徴・気仙沼市
時事通信社 2013年3月25日 18時58分
Tweet
東日本大震災の津波で陸に打ち上げられたままになっている巻き網漁船「第十八共徳丸」(330トン)の保存を目指す、宮城県気仙沼市の菅原茂市長は25日、漁船を所有する水産会社「儀助漁業」(福島県いわき市)に対し、解体の判断を半年間待ってもらうよう求めたことを明らかにした。
市は会社側と「第十八共徳丸」を無償で借りる契約を結んでいるが、今月末が期限となっている。
菅原市長によると、儀助漁業の柳内克之社長が24日、気仙沼市を訪れ、菅原市長らと意見交換。柳内社長は漁船を解体する意向を改めて伝えた。市長は再考を求めたが、柳内社長は「(解体は)待てない」と回答したという。
柳内社長は25日、取材に対し、「住民の方々の気持ちに配慮すると、漁船は放置できない。財源など保存の実現性にも疑問がある」と話し、4月以降、速やかに解体の準備に入る考えを示した。
第十八共徳丸は津波で内陸側に約800メートル打ち上げられた。気仙沼市は津波の恐ろしさや教訓を後世に伝えるために保存を目指している。
続きを読む
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20130325/Jiji_20130325X062.html
打ち上げ漁船「解体待って」=所有会社「放置できない」―津波被害の象徴・気仙沼市
時事通信社 2013年3月25日 18時58分
Tweet
東日本大震災の津波で陸に打ち上げられたままになっている巻き網漁船「第十八共徳丸」(330トン)の保存を目指す、宮城県気仙沼市の菅原茂市長は25日、漁船を所有する水産会社「儀助漁業」(福島県いわき市)に対し、解体の判断を半年間待ってもらうよう求めたことを明らかにした。
市は会社側と「第十八共徳丸」を無償で借りる契約を結んでいるが、今月末が期限となっている。
菅原市長によると、儀助漁業の柳内克之社長が24日、気仙沼市を訪れ、菅原市長らと意見交換。柳内社長は漁船を解体する意向を改めて伝えた。市長は再考を求めたが、柳内社長は「(解体は)待てない」と回答したという。
柳内社長は25日、取材に対し、「住民の方々の気持ちに配慮すると、漁船は放置できない。財源など保存の実現性にも疑問がある」と話し、4月以降、速やかに解体の準備に入る考えを示した。
第十八共徳丸は津波で内陸側に約800メートル打ち上げられた。気仙沼市は津波の恐ろしさや教訓を後世に伝えるために保存を目指している。
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364210022/
水産会社「打ち上げられた漁船解体させて、晒しものに」気仙沼市「名物が消える、許さん」
水産会社「打ち上げられた漁船解体させて、晒しものに」気仙沼市「名物が消える、許さん」
続きを読む
2012年10月18日
1 : ロシアンブルー(秋田県)[sage] :2012/10/17(水) 21:56:44.93 ID:cEJUJCzc0 BE:1015819946-PLT(12001) ポイント特典
仙台中央署は17日、架空の社債購入を持ち掛けるなどして2千万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで、東京都江戸川区の男子高校生(17)を再逮捕した。
再逮捕容疑では、別の男と共謀。9月11〜13日の間、三重県南牟婁郡の女性(72)に電話し「社債購入の権利が当たった。買う気がないなら当社がお金を出してあなた名義で購入する」と持ち掛けるなどして計2千万円を詐取したとしている。
男子高校生は9月26日に証券会社社員を装い、仙台市青葉区の男性(86)から200万円をだまし取ろうとしたとして、詐欺未遂の疑いで現行犯逮捕された。
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012101701002115.html
続きを読む
仙台中央署は17日、架空の社債購入を持ち掛けるなどして2千万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで、東京都江戸川区の男子高校生(17)を再逮捕した。
再逮捕容疑では、別の男と共謀。9月11〜13日の間、三重県南牟婁郡の女性(72)に電話し「社債購入の権利が当たった。買う気がないなら当社がお金を出してあなた名義で購入する」と持ち掛けるなどして計2千万円を詐取したとしている。
男子高校生は9月26日に証券会社社員を装い、仙台市青葉区の男性(86)から200万円をだまし取ろうとしたとして、詐欺未遂の疑いで現行犯逮捕された。
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012101701002115.html
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350478604/
一夜にして二千万円を稼いだ男子高校生、逮捕
一夜にして二千万円を稼いだ男子高校生、逮捕
続きを読む
2012年08月06日
1 : サバトラ(埼玉県) :2012/08/06(月) 17:52:08.14 ID:Na4cD63lP BE:3411912285-PLT(12000) ポイント特典
みちのくの“変態音フェチ男”が捕まった。
宮城県警は5日、仙台駅の女子トイレに侵入したとして建造物侵入容疑で、山形県河北町の無職、角田武志容疑者(37)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は、同日午後1時40分ごろ、仙台駅在来線ホームの女子トイレ内に侵入した疑い。
仙台中央署によると、以前から侵入の情報があり、県警鉄道警察隊が警戒。
目撃情報に似た角田容疑者が女子トイレに入ったのを確認し、出てきたところを逮捕した。
角田容疑者は「女性が用を足す音が聞きたかった」と容疑を認めているという。
ソース:サンケイスポーツ
http://www.sanspo.com/geino/news/20120806/tro12080605010000-n1.html
続きを読む
みちのくの“変態音フェチ男”が捕まった。
宮城県警は5日、仙台駅の女子トイレに侵入したとして建造物侵入容疑で、山形県河北町の無職、角田武志容疑者(37)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は、同日午後1時40分ごろ、仙台駅在来線ホームの女子トイレ内に侵入した疑い。
仙台中央署によると、以前から侵入の情報があり、県警鉄道警察隊が警戒。
目撃情報に似た角田容疑者が女子トイレに入ったのを確認し、出てきたところを逮捕した。
角田容疑者は「女性が用を足す音が聞きたかった」と容疑を認めているという。
ソース:サンケイスポーツ
http://www.sanspo.com/geino/news/20120806/tro12080605010000-n1.html
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344243128/
「音が聞きたかった」 女子トイレに侵入し脱糞音を楽しんだ無職男(37)逮捕
「音が聞きたかった」 女子トイレに侵入し脱糞音を楽しんだ無職男(37)逮捕
続きを読む
2012年06月29日
1 : アメリカンショートヘア(兵庫県) :2012/06/29(金) 08:52:37.21 ID:MrA84YOy0 BE:997059072-PLT(12001) ポイント特典
イスラエルの子どもたちが、東日本大震災で被災した子どもたちを励まそうと千羽鶴を折り、仙台市の小学校に送られることになりました。
これは仙台市の市民と交流を進めているイスラエルの民間グループが呼びかけたもので、イスラエルの合わせて35の小学校の児童たちが、2か月かけておよそ4000羽の鶴を折りました。
27日、テルアビブの小学校で贈呈式が行われ、子どもたちがグループの代表に千羽鶴を手渡しました。
このあと、子どもたちは練習した日本語での歌を披露したり、1メートル四方ほどの大きな折り紙で鶴を折ったりして、日本の子どもたちにエールを送っていました。女の子の1人は「被災者の人たちが健康で、幸運に恵まれることを祈っています」と話していました。イスラエルでは、一部の小学校などで算数の授業で図形を理解するために折り紙が教えられていて、今回、千羽鶴を折った子どもたちは普段から折り紙に慣れ親しんでいるということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120628/k10013166881000.html
続きを読む
イスラエルの子どもたちが、東日本大震災で被災した子どもたちを励まそうと千羽鶴を折り、仙台市の小学校に送られることになりました。
これは仙台市の市民と交流を進めているイスラエルの民間グループが呼びかけたもので、イスラエルの合わせて35の小学校の児童たちが、2か月かけておよそ4000羽の鶴を折りました。
27日、テルアビブの小学校で贈呈式が行われ、子どもたちがグループの代表に千羽鶴を手渡しました。
このあと、子どもたちは練習した日本語での歌を披露したり、1メートル四方ほどの大きな折り紙で鶴を折ったりして、日本の子どもたちにエールを送っていました。女の子の1人は「被災者の人たちが健康で、幸運に恵まれることを祈っています」と話していました。イスラエルでは、一部の小学校などで算数の授業で図形を理解するために折り紙が教えられていて、今回、千羽鶴を折った子どもたちは普段から折り紙に慣れ親しんでいるということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120628/k10013166881000.html
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340927557/
イスラエルが仙台に(なんの役にも立たないごみ)千羽鶴を送る
イスラエルが仙台に(なんの役にも立たないごみ)千羽鶴を送る
続きを読む
2012年06月14日
1 : マーゲイ(兵庫県) :2012/06/14(木) 08:28:49.51 ID:x3gszmkw0 BE:427311432-PLT(12001) ポイント特典
13日午前、塩釜市の県営住宅で、事件の関係先として自宅の捜索を受けた男が逃走し、警察官が取り押さえましたが、男はまもなく死亡しました。
警察は、「現時点では適正な職務執行だった」としています。
警察によりますと13日午前8時ごろ、塩釜市舟入の県営住宅で銃刀法違反事件の関係先として、47歳の男の自宅を捜索しようとしたところ、男が「俺は関係ない」などと言って、警察官に体当たりをしたり突き飛ばしたりして逃走しました。
警察官が追いかけて、階段の踊り場で男を取り押さえましたが、手足をばたつかせるなど激しく暴れたため、警察官が5人がかりで3分から5分ほどうつぶせの状態で男の頭や手足を押さえつけたということです。男は力が抜けた状態になり呼吸が止まったため、救急車で病院に運びましたが、まもなく死亡が確認されました。
警察は14日、司法解剖を行って男の死因を詳しく調べ、頭や手足を警察官が押さえつけたこととの因果関係も明らかにしたいとしています。
宮城県警察本部銃器薬物対策課の佐藤栄一課長は、「現時点では、逃走を図った容疑者を逮捕するために必要な、適正な職務執行だったと考えています。今後は死因を含めて詳しい事実関係を明らかにしたい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/6005800361.html?t=1339630048661
続きを読む
13日午前、塩釜市の県営住宅で、事件の関係先として自宅の捜索を受けた男が逃走し、警察官が取り押さえましたが、男はまもなく死亡しました。
警察は、「現時点では適正な職務執行だった」としています。
警察によりますと13日午前8時ごろ、塩釜市舟入の県営住宅で銃刀法違反事件の関係先として、47歳の男の自宅を捜索しようとしたところ、男が「俺は関係ない」などと言って、警察官に体当たりをしたり突き飛ばしたりして逃走しました。
警察官が追いかけて、階段の踊り場で男を取り押さえましたが、手足をばたつかせるなど激しく暴れたため、警察官が5人がかりで3分から5分ほどうつぶせの状態で男の頭や手足を押さえつけたということです。男は力が抜けた状態になり呼吸が止まったため、救急車で病院に運びましたが、まもなく死亡が確認されました。
警察は14日、司法解剖を行って男の死因を詳しく調べ、頭や手足を警察官が押さえつけたこととの因果関係も明らかにしたいとしています。
宮城県警察本部銃器薬物対策課の佐藤栄一課長は、「現時点では、逃走を図った容疑者を逮捕するために必要な、適正な職務執行だったと考えています。今後は死因を含めて詳しい事実関係を明らかにしたい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/6005800361.html?t=1339630048661
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339630129/
逮捕したら死んだ 適切な取り押さえだったと警察が否認 宮城
逮捕したら死んだ 適切な取り押さえだったと警察が否認 宮城
続きを読む
2012年05月13日
1 : テチス(千葉県) :2012/05/13(日) 11:37:32.91 ID:dzhuREc+0 BE:1055101853-PLT(12000) ポイント特典
「くしゃみの拍子」で車が歩道に…園児死亡
12日午後3時10分頃、仙台市泉区館の市道で、近くに住む幼稚園児武田善進ちゃん(5)が、同所、保育士堀田仁子容疑者(53)の乗用車にはねられた。
善進ちゃんは市内の病院に運ばれたが、胸などを強く打ち、約1時間後に死亡した。泉署は自動車運転過失傷害の疑いで堀田容疑者を現行犯逮捕した。
発表によると、現場は片側1車線の直線道路。善進ちゃんは歩道を歩いていてはねられた。堀田容疑者は「くしゃみをした拍子に歩道に乗り上げた」などと供述しているという。
(2012年5月13日10時19分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120512-OYT1T01265.htm
続きを読む
「くしゃみの拍子」で車が歩道に…園児死亡
12日午後3時10分頃、仙台市泉区館の市道で、近くに住む幼稚園児武田善進ちゃん(5)が、同所、保育士堀田仁子容疑者(53)の乗用車にはねられた。
善進ちゃんは市内の病院に運ばれたが、胸などを強く打ち、約1時間後に死亡した。泉署は自動車運転過失傷害の疑いで堀田容疑者を現行犯逮捕した。
発表によると、現場は片側1車線の直線道路。善進ちゃんは歩道を歩いていてはねられた。堀田容疑者は「くしゃみをした拍子に歩道に乗り上げた」などと供述しているという。
(2012年5月13日10時19分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120512-OYT1T01265.htm
続きを読む
先月の人気記事
昨日ちょっとだけ読まれた記事