外国全般

2023年09月26日
1:2023/09/25(月) 19:17:04.45 ID:P24eX2FRp
これ要するに「核持ってる国にはどんな悪事してても基本的に逆らいません」ってことだろ?
力に屈して世界正義捨ててるってことだろ?
じゃあ国連ある意味ないじゃん



2:2023/09/25(月) 19:17:27.14 ID:3rEPKBzp0
言いたいことはそれだけ?



続きを読む




2023年09月26日
1:2023/09/26(火) 02:37:18.56 ID:iJkXPePf0
 世界3位の経済大国である日本の一人当たりGDPの伸びは、2013年から22年の間に現地通貨ベースで最も大きかった。
 ブルームバーグがまとめたデータによると、日本では同期間に人口が2%減少する一方で一人当たりGDPは62%増の472万円(約3万2000ドル)となった。米国の16%増(人口6%増)、カナダの45%増(同12%増)、英国の48%増(同5%増)、ドイツの32%増(同5%増)、フランスの33%増(同3%増)、イタリアの30%増(同1%減)を優に上回った。

(抜粋)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/c69354e05c11295b3e894b7e06d2474ba1ace10f




続きを読む
2023年09月26日
1 : ロピナビル(大阪府) [US] :2023/09/25(月) 22:54:51.62 ID:3+FS2IQF0
 アゼルバイジャン軍の攻撃に対し、同国領ナゴルノ・カラバフのアルメニア系住民組織が事実上「降伏」したことを受け、同系住民のアルメニアへの避難が始まった。アルメニアで同盟国ロシアへの批判が一段と強まる中、米国が接近する動きが目立っている。

(省略)

全文
https://www.asahi.com/articles/ASR9T6KBCR9TUHBI01D.html?ref=smartnews




続きを読む
2023年09月23日
1:2023/09/23(土) 16:33:23.08 ID:WgPAaVQB0●
【AFP=時事】南太平洋の島国ソロモン諸島のマナセ・ソガバレ(Manasseh Sogavare)首相は22日、国連総会(UN General Assembly)での演説で東京電力(TEPCO)福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出を非難し、緊密な関係を築いてきた中国に同調した。

(省略)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/5df386c9efb712aa4b96770f82781d09061be0fc




続きを読む
2023年09月23日
1




続きを読む
2023年09月22日
1 :



パラダイス・グループ、監視カメラのスクリーンショットを公開、カニ料理の値段が高すぎるという観光客の主張に反論
https://www.todayonline.com/singapore/paradise-group-releases-cctv-screenshots-refute-tourists-claims-overpriced-crab-dish-2260116
(英語)


日本人さぁ…シンガポールでは普通の金額だよ?



続きを読む
2023年09月22日
1:2023/09/22(金) 00:27:35.12 ID:ver3q2G+p
ウクライナのゼレンスキー大統領は20日、国連の安全保障理事会でウクライナをめぐる特別会合に出席した。
常任理事国のロシアが持つ拒否権の剝奪を訴えた。

(省略)

「安保理に日本やインド、イスラム諸国が常任理事国として参加できないのは異常だ」。

(省略)

全文
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN20CPE0Q3A920C2000000




続きを読む
2023年09月21日
1:2023/09/21(木) 00:05:33.51 ID:ZROkQ+b40
アフリカ人「平均IQが85割ってるんやけど」日本人「ひいぃぃ...」ガクガクガクガク






続きを読む
2023年09月19日
1:2023/09/19(火) 19:31:41
カナダ首相、シーク教徒殺害「インド関与の疑い」 外交官追放

[オタワ 18日 ロイター] - カナダのトルドー首相は18日、6月にカナダ国内でシーク教徒の指導者が殺害された事件について、インド政府の工作員が関与した可能性があると指摘した。ジョリー外相は在カナダのインド人の情報機関高官を国外追放したと明らかにした。

(省略)

全文
https://jp.reuters.com/world/security/CIWWUTLTVRMUNCBG5C5XPI2JVM-2023-09-19/

これが日本が価値観を共有する民主主義国家です🤣



続きを読む
2023年09月18日
1:2023/09/18(月) 00:48:59
習主席の特別代表がG77プラス中国ハバナサミットに出席

 習近平国家主席の特別代表として、李希中国共産党中央政治局常務委員・中央紀律検査委員会書記はキューバの首都ハバナで現地時間15日、77カ国グループ(G77)プラス中国ハバナサミットに出席し、演説を行いました。

(省略)

 また、李常務委員は、「中国はどんなに発展しても、永遠に発展途上国の大家族の一員である。中国は77カ国グループのメンバーと共に『一帯一路』などの公共財の共同建設の効果を最大限に発揮させ、発展の難題を解決し、世界南方運命共同体を共に築き、共同発展の新時代を共に創り上げていきたい」と示しました。(張、謙)

全文
https://japanese.cri.cn/2023/09/17/ARTIcJgW0Tz4SOAft1k2gWW6230917.shtml

不公平な国際秩序に「深い懸念」 G77プラス中国首脳会合閉幕

 G77は1964年に発足し、130以上の国と地域で構成する。

https://nordot.app/1075954246028477375




続きを読む
2023年09月16日
1:2023/09/16(土) 01:22:21.24 ID:nyLidXnyM
ベラクルス州ポサ・リカで少なくとも34人の切断された遺体が発見される
州警察​​と犯罪者容疑者との衝突後、複数の家宅捜索が行われた。そして制服警官が冷凍ボックスの中で切断された遺体を発見した。

https://politica.expansion.mx/estados/2023/08/14/hallan-cadaveres-desmembrados-poza-rica-veracruz
(スペイン語)

Citlali CarvajaI @CitlaCarvajaI. Hallan 34 cuerpos desmembrados en hieleras en Poza Rica Veracruz ➕ 20 cadaveres mas encontrados en contenedores

Esta es la realidad de los Gobiernos en manos de Morena
ポサ・リカ・ベラクルスのクーラーボックスで34人の切断された遺体が発見される➕さらに20人の遺体がコンテナ内で発見される

これがモレナの手中にある政府の現実だ






続きを読む
2023年09月14日
1:2023/09/14(木) 18:28:47
【9月14日 AFP】メキシコ議会の12日の公聴会で、「人類ではない」生物の遺体とされるもの2体が公開された。同議会が地球外生命の可能性について公式に取り上げたのは今回が初めて。

(省略)

全文(リンク先に動画あり)
https://news.yahoo.co.jp/articles/32ed56e66b35b194213b7e39aff1f5e1ce9f5229





続きを読む
2023年09月14日
1:2023/09/14(木) 07:15:35
アメリカ


中国


フランス


イギリス


ドイツ


韓国




インド





えっ?日本の一位がこれ?・・・

日本



これじゃまるで日本だけ貧乏国家みたいじゃん…



続きを読む
2023年09月12日
1:2023/09/12(火) 08:22:07.60 ID:KToHkyzh0●
キューバ政府は9月4日、ロシア軍に加わるキューバ人傭兵を募集する「人身売買ネットワーク」が存在すると指摘。

(省略)

全文
ロシア軍がキューバで傭兵を募集中...フェイスブックには「報酬は月額約30万円」との広告
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/09/post-102607.php




続きを読む
2023年09月08日
1:2023/09/08(金) 15:54:42.68 ID:DntfpdBm0
旧ソ連の構成国でロシアの軍事同盟国であるアルメニアの国防省は6日、米国との合同軍事演習を11〜20日に開くと発表した。
アルメニアは、隣国アゼルバイジャンとの紛争をめぐりロシアへの不満を募らせ、ウクライナ侵攻後は欧米に接近する動きを強めている。ロシアでは反発の声も出ている。

(省略)

全文
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR975JJKR96UHBI03X.html




続きを読む
2023年09月08日
1:2023/09/08(金) 16:26:50
大統領予備選で勝利したミレイ下院議員の公約

・アルゼンチンペソ(自国通貨)の廃止し、ドルに置き換える
・国家資産を全て売却
・中央銀行を廃止
・公共事業を全て民営化
・臓器売買市場の創設
・性教育の撤廃
・銃所持の合法化


トランプよりやばい模様




続きを読む
2023年09月07日
1:2023/09/06(水) 20:04:59
ブータンは、発展途上国ながら2013年には北欧諸国に続いて世界8位となり、“世界一幸せな国”として広く知られるようになった。
国民が皆一様に 「雨風をしのげる家があり、食べるものがあり、家族がいるから幸せだ」 と答える姿が報じられたのを覚えている人もいるだろう。

しかし、ブータンは2019年度版で156か国中95位にとどまって以来、このランキングには登場していない。

(省略)

全文
https://www.moneypost.jp/844491




続きを読む
2023年09月06日
1:2023/09/06(水) 05:49:58
人種的多様性が最も低い国:




続きを読む
2023年09月05日
1:2023/08/30(水) 09:49:08.39 ID:pAy8egmT0
アメリカ「ジャパン」
スペイン「ハポン」
イタリア「ジャッポーネ」
ロシア「ヤッポーニャ」
韓国「イルボン」
中国「リーベン」

すまん、こいつら耳腐ってるんか?




続きを読む
2023年09月04日
1:2023/09/04(月) 17:57:42
マレーシア・セランゴール州のセメニーで27日、日本の福島放射能汚染水海洋放出に抗議する集会が開かれ、1万人余りが参加した。

https://jp.news.cn/20230828/6a92d88f5619449da428781ad3506188/c.html








続きを読む
2023年09月02日
1:2023/09/01(金) 17:51:07
BRICS、正式にドルの使用を中止❗

🔥ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカで構成するBRICS経済同盟は、貿易決済での米ドルの使用を中止することを正式に決定した。

この決定は、最近のBRICSサミットでブラジルのルイス・イナシオ・ルーラ・デ・シルバ大統領によって確認された。
米ドルを放棄するという同盟の決定は、国際貿易における自国通貨の使用を促進するという同盟の取り組みと一致している。

さらに、BRICS同盟は2024年までにさらに6か国を受け入れて拡大する予定で、これは地政学的な状況にさらに影響を与えるだろう




続きを読む
2023年08月31日
1:2023/08/31(木) 16:06:30.21 ID:PEJVndAqa





2:2023/08/31(木) 16:07:10.00 ID:PEJVndAqa




続きを読む
2023年08月29日
1:2023/08/29(火) 09:16:06.18 ID:xW4k1ZR+0
もう終わりだよこの星

南米の冬の猛烈な熱波。

ボリビアの 45.0°C は、南半球の冬全体でこれまでに記録された最高気温と並んでいます。

41.9℃、8月のパラグアイ国内記録を更新



続きを読む
2023年08月28日
1:2023/08/28(月) 14:10:31.68 ID:VFDCywLka



なにこれ…



2:2023/08/28(月) 14:10:41.67 ID:VFDCywLka
おかしいのあるだろ…



続きを読む
2023年08月27日
1:2023/08/27(日) 13:45:29.86 ID:crIqBt7Ma
ええんか、、、

ロンドン


パリ


ローマ


モスクワ


ソウル


ジャカルタ


バンコク


東京



2:2023/08/27(日) 13:45:44.18 ID:crIqBt7Ma
そっち側だったんか、、、😱



続きを読む
2023年08月27日
1:2023/08/26(土) 20:05:01.19 ID:nN8atx320
2023年度 最新

1st.インド      人口14億2,862万人
2nd.中国       人口14億2,567万人
3rd.アメリカ     人口3億3,999万人
4th.インドネシア   人口2億7,753万人
5th.パキスタン    人口2億4,048万人
6th.ナイジェリア   人口2億2,380万人
7th.ブラジル     人口2億1,642万人
8th.バングラデシュ  人口1億7,295万人
9th.ロシア      人口1億4,444万人

10th.メキシコ     人口1億2,845万人
11th.エチオピア    人口1億2,652万人
12th.日本       人口1億2,329万人
13th.フィリピン    人口1億1,733万人
14th.エジプト     人口1億1,271万人
15th.コンゴ民主    人口1億226万人
16th.ベトナム     人口9,885万人
17th.イラン      人口8,917万人
18th.トルコ      人口8,581万人
19th.ドイツ      人口8,329万人

20th.タイ       人口7,180万人
21st.イギリス     人口6,773万人
22nd.タンザニア    人口6,743万人
23rd.フランス     人口6,475万人
24th.南アフリカ    人口6,041万人
25th.イタリア     人口5,887万人




続きを読む
2023年08月23日
1:2023/08/23(水) 11:02:52.00 ID:Wvi6A+hy0
ちなタイの事はミャンマーだと思ってた


2:2023/08/23(水) 11:04:05.66 ID:fP9iSaCE0
ミャンマーをバングラデシュだと思ってそう



続きを読む
2023年08月23日
1:2023/08/22(火) 16:30:45.414 ID:SATE4zVgM
日本「えっ…?」
フランス「1京ベクレル。」



2:2023/08/22(火) 16:31:40.512 ID:Nv39aZE1M



5:2023/08/22(火) 16:32:22.320 ID:SCLhqfPsa
>>2
こういうのって報道されないよね



12:2023/08/22(火) 16:36:31.287 ID:y8k2weX+0
>>5
頻繁に報道されてるよ
ただ魚獲ってる奴らがこの数字の意味を理解できるわけがない



10:2023/08/22(火) 16:35:12.094 ID:dAOMSyWm0
>>2
カナダの位置違くない?



29:2023/08/22(火) 17:42:41.841 ID:2abqygjXd
>>10
ブルース原発の位置だからあってる



15:2023/08/22(火) 16:39:20.448 ID:KhCTnnr+a
>>2って世論操作のためのだからな
311前は日本の原発全部合わせて380兆放出してたとか、国内も放射能だらけってのきちんと知らせるならいいけど
完全に海外へ目をそらさせるための資料になってる



21:2023/08/22(火) 16:43:27.320 ID:ScvgeuSsp
>>15
それ全部1箇所のやつじゃん



24:2023/08/22(火) 16:44:54.618 ID:VcsZ/elza
>>15
1ヶ所と全国の違いがわからない人かな?



続きを読む
2023年08月21日
1:2023/08/20(日) 19:58:43
「昭和のパワハラスターや」フワちゃん、フィリピン旅で中指突き立ててブチギレにドン引きの声

8月10日放送の前回で、フワちゃんはホテルに到着した際、コーディネーターらしき男性から行列に並ぶよう促され、「少しでも並ぶなら帰るで」と不機嫌になり、勝手に1人だけ列から離れた。

フワちゃんは、モザイクで隠されていたものの、どうやら中指を立てて抗議したらしく、その様子を森本は「中指立ててます」と暴露。

フワちゃんは、並ぶことについて「うぜぇ! この時間がイヤ。どこだよコーディネーター出てこいよ」とブチギレしていたのだが――。

(抜粋)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/dea44541168f90537cd8b8b501e556fcb97a999c
 




続きを読む
2023年08月20日
1:2023/08/20(日) 09:39:24.92 ID:IGI0TJg50
国際チェス連盟(FIDE)はこのほど、トランスジェンダー女性の女子大会への出場を一時的に禁止すると発表した。FIDEは、適切な対応を「引き続き分析」する必要があると説明。決定には最長で2年かかる可能性もあるとしている。
この動きに、一部のプレイヤーやファンから批判の声が上がっている。

(省略)

イギリスのアンジェラ・イーグル下院議員は、1976年にイギリスのU18女子チャンピオンシップで共同優勝した経験がある。イーグル議員は、「男性は生まれつき女性よりチェスが上手なはずだと信じていない限り、身体的な優位性はチェスには関係ない。私は競技者としてチェスをしていた間ずっと、女の脳は男より小さい、そもそも女がチェスをするなどあってはならないと、そう言われ続けた」と語った。
「今回のこの禁止はばかげているし、女性を侮辱するものだ」

全文
https://www.bbc.com/japanese/66541069




続きを読む
2023年08月18日
1:2023/08/17(木) 22:50:10.05 ID:P56sXSRh0
記録達成のノルウェー人登山家に非難集中 ガイドの死めぐり

【8月14日 AFP】ノルウェー人登山家クリスティン・ハリラ(Kristin Harila)氏(37)は先月、標高8000メートル以上の世界最高峰14座登頂を史上最速で成し遂げた。だがその途上で、倒れていた別チームのシェルパ(登山ガイド)を見捨てたとして非難が集中。同氏のチームは、瀕死(ひんし)のシェルパを助けるために最善を尽くしたと主張している。

(省略)

全文
https://www.afpbb.com/articles/-/3477011

ノルウェー人登山家クリスティン・ハリラ氏




続きを読む
2023年08月17日
1:2023/08/17(木) 06:49:12.94 ID:e4VS8/290
日本にも味方がいる






続きを読む
2023年08月14日
1:2023/08/13(日) 22:01:26.99 ID:3pX2iJsB0


確率
🇮🇳インド 17.2%
🇨🇳中国 10.3%
🇳🇬ナイジェリア 5.7%
🇵🇰パキスタン 4.7%
🇨🇩コンゴ民主共和国 3.2%
🇮🇩インドネシア 3.1%
🇺🇸アメリカ 3%
🇪🇹エチオピア 2.5%
🇧🇷ブラジル 2.2%
🇧🇩バングラデシュ 2.2%
🇵🇭フィリピン 1.9%
🇪🇬エジプト 1.7%
🇹🇿タンザニア 1.6%
🇺🇬ウガンダ 1.4%
🇲🇽メキシコ 1.3%
ロシア、アフガニスタン、イラン 1%
ドイツ、フランス、日本 0.6%
イタリア、韓国 0.3%




続きを読む
2023年08月14日
1:2023/08/13(日) 22:43:11.45 ID:fw1TAaRe0
南米パラグアイの北部に位置するチャコ地域で昨年、地元警察が麻薬取締りのために滑走路破壊作戦を行ったが、その複数の違法滑走路が旧統一教会所有の敷地内にあったことが判明したと、8日付CNNブラジルが報じている。同地域は麻薬密売を行う国際的犯罪組織コカイン・カルテルによる支配が拡大しつつあり、同教会の麻薬密売への関与が疑われている。

(省略)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/64477ef04951e7916bd1426874a3e9a6064a903c




続きを読む
2023年08月12日
1:2023/08/12(土) 14:58:07.95 ID:LSI5o1aH0


 
バディコンプレックス - Google 検索



2:2023/08/12(土) 14:58:53.26 ID:kznHatxW0
コードギアスとか好きそう


3:2023/08/12(土) 14:58:58.43 ID:nmhEOGnYF
日本割れとるやん


4:2023/08/12(土) 14:59:23.13 ID:DTd0eoVo0
兵庫ワイ、逝く



続きを読む
2023年08月08日
1:2023/08/08(火) 18:30:30.61 ID:BJRs4l0+00808
万博独自パビリオン60か国、建設業者決定は「6」どまり…準備遅れ先行き厳しい国も

 万博協会が7日、建設業者に向けて開いた説明会の出席者によると、事業者が決まっているのは、
米国、カナダ、オーストラリア、シンガポール、ベルギー、オマーンの6か国。
一方、自国の予算の承認待ちなどで大幅に準備が遅れ、先行きが厳しくなっている国が6か国あることもわかった。

(抜粋)

全文
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230808-OYT1T50002/




続きを読む
2023年08月08日
1:2023/08/07(月) 10:56:19.595 ID:v7poHiNJa
アメリカ・イギリス・日本・韓国の映画やドラマやアニメといったコンテンツは世の中に溢れてる

旧東側でそういうコンテンツを持ってる国は中国くらいしかないのでは?
(旧ソ連はチェブラーシカとかクルテクとかあったが)

単に日本が旧西側国家だからそういったコンテンツが入ってこないだけ?
それとも俺が鈍感なだけ?




続きを読む
2023年08月06日
1:2023/08/05(土) 18:40:29.525 ID:xudAjiNK0
「低所得・低物価・低金利・低成長」──バブル崩壊以降、日本に定着したこの「日本病」は、海外の国々からは「日本化(Japanification)」と呼ばれています。「ああはなりたくない」という恐れから、日本の不況は世界の経済学の研究テーマにもなってきました。

特に「100年に一度の不況」と呼ばれた2008年のリーマン・ショック後には、各国で「日本化」現象が起きました。

(抜粋)

全文
日本人は知らない…いま世界中の国が「日本化」に怯えているという「信じたくない真実」
https://gendai.media/articles/-/103196




続きを読む
2023年08月05日
1 :
欧州諸国 60-70%
アメリカ 40%
韓国 40%

日本19%←!?!?!?!?!?



2 :
もうこれ現代の鎖国やろ、、


3 :
日本人のほとんどが外の世界を知らない模様



続きを読む
2023年08月04日
1:2023/08/04(金) 16:57:12.98 ID:IGFnKRMa0
ジャニー喜多川氏による性加害を複数の元所属タレントが訴えている問題で、
当事者に聞き取りをした国連の人権理事会の専門家がさきほど会見を開き、
「数百人が性的搾取と虐待に巻き込まれる憂慮すべき疑惑が明らかになった」などと指摘しました。

(省略)

全文(リンク先に動画あり)
https://news.yahoo.co.jp/articles/114eb1c981b7196e919ee7431578b00c4fb73ec9

2:2023/08/04(金) 16:57:42.30 ID:IGFnKRMa0
半分犯罪か?


3:2023/08/04(金) 16:58:49
そらそうやろ


4:2023/08/04(金) 16:58:55
すごい



続きを読む
2023年08月04日
1:2023/08/04(金) 02:29:40.17 ID:py0mvSPoM
日本の治安、世界33位に低下…格差拡大で生活困窮者が犯罪に加担、強盗犯罪も増加

 世界のなかでも屈指の治安の良さを誇ってきた日本だが、治安が悪くなっていることを示すデータが発表され、物議を醸している。世界各国の医療水準や物価水準、さらには犯罪率などをデータベース化しているセルビアの情報サイト「ナムベオ(Numbeo)」が発表した「治安指数(Numbeo Safety Index)」の2023年版によると、なんと日本の治安ランキングが33位にまで低下しているという。しかし、SNS上ではこの情報が広く拡散されている一方で、その真偽を疑問視する声も少なくない。

(省略)

全文
https://biz-journal.jp/2023/03/post_335926.html




続きを読む
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク