コンピュータ
2023年08月01日
2023年07月06日
1:2023/07/05(水) 19:38:01.73 ID:JP6m6ArK0
ええんか?

2:2023/07/05(水) 19:38:18.98 ID:JP6m6ArK0
コメント欄は肯定的なもよう
続きを読む
ええんか?

2:2023/07/05(水) 19:38:18.98 ID:JP6m6ArK0
コメント欄は肯定的なもよう
続きを読む
2023年06月22日
2023年06月07日
1:2023/06/06(火) 21:30:28.59 ID:FQwljzjD0
続きを読む
AMD EPYC 7002、約1,044日連続稼働でコアが動作停止。再起動で直るが修正予定なし
2023年6月6日 11:14 PC Watch
(省略)
全文
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1506320.html
続きを読む
2023年04月25日
2023年04月18日

マスク氏、「トゥルースGPT」の立ち上げ表明 チャットGPTに対抗=報道
米実業家イーロン・マスク氏は、新興企業オープンAIが提供する人工知能(AI)を利用したチャットボット(自動応答システム)「チャットGPT」に対抗するため、「トゥルースGPT」を立ち上げると述べた。
FOXニュースのコメンテーター、タッカー・カールソン氏とのインタビューで、宇宙の本質の理解に向けて最大限の真実を追い求めるAI「トゥルースGPT」を開始すると表明。
人類は宇宙の一部であるため「宇宙の理解に関心を示すAIが人類を絶滅させる可能性は低く、その意味でこれが安全への最善の道筋かもしれない」と語った。
https://jp.reuters.com/article/usa-musk-ai-idJPKBN2WE1L9
続きを読む
2023年04月15日
1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/04/15(土) 10:53:19.339 ID:DxWIfl4J0

また日本が半導体で世界獲ってしまう
2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/04/15(土) 10:53:33.616 ID:KW+NyvFJd
すっくな
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/04/15(土) 10:53:44.872 ID:cg6sQnSN0
すくね
続きを読む

また日本が半導体で世界獲ってしまう
2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/04/15(土) 10:53:33.616 ID:KW+NyvFJd
すっくな
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/04/15(土) 10:53:44.872 ID:cg6sQnSN0
すくね
続きを読む
2023年04月01日

チャットGPT、イタリアでアクセス停止に データ収集など「違法」
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c0956c3c36bb6e822babe4505a19d55bfb1de97
2 : それでも動く名無し :2023/04/01(土) 09:17:01.39 ID:OHJdod5ydUSO
おわりやね
続きを読む
2023年03月31日

対話型AI「待った」 開発一時停止求め公開書簡 マスク氏ら賛同
対話型人工知能(AI)などの高度なAIシステムが、社会と人類に深刻なリスクをもたらす恐れがあるとして、米国で1300人を超す専門家が少なくとも6カ月開発を停止するよう求める公開書簡を29日までに発表した。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/5de87c6a63d352a33c23d200f081de20bd9e0f0d
3 : それでも動く名無し :2023/03/30(木) 20:58:03.39 ID:YODupf5Yd
えぇ…
続きを読む
2023年03月30日

OpenAIのCEOが、ChatGPTを開発したことを「少し怖い」と思っていることを認め、多くの仕事を「消してしまう」可能性があると警告した。
「もし私が、怖いと思っていないと言ったら、私を信用しないか、私がこの仕事をしていることを非常に不幸だと思うべきだろう」とアルトマンは述べた。
(省略)
全文
OpenAIのアルトマンCEO、ChatGPTは「少し怖い」…多くの仕事を奪うかもしれない
https://www.businessinsider.jp/post-267190
続きを読む
2023年03月25日

ゴードン・ムーア氏死去 インテル創業「ムーアの法則」
【シリコンバレー=佐藤浩実】米インテルの共同創業者で「ムーアの法則」の提唱者として知られるゴードン・ムーア氏が24日、米ハワイ州の自宅で死去した。同氏の設立した財団とインテルが発表した。94歳だった。
(省略)
全文
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN250OA0V20C23A3000000/
続きを読む
2023年03月03日

近年話題となっている人工知能(AI)は、人間の脳に触発されたアプローチによって大きな進歩を遂げています。そんな中で学際的な研究チームが、ヒト幹細胞を基に作られた脳オルガノイド(ミニ脳)を生物学的ハードウェアとして使用する「Organoid intelligence (OI/オルガノイドインテリジェンス)」というアイデアを提唱し、実現に向けたロードマップを説明しました。
(省略)
全文
https://gigazine.net/news/20230302-brain-organoid-intelligence-biocomputer/
やめーや…
続きを読む
2023年02月28日
1 : それでも動く名無し :2023/02/27(月) 19:44:33.30 ID:JeQfe56M0
思った以上に伸びる
2 : それでも動く名無し :2023/02/27(月) 19:44:58.97 ID:JeQfe56M0
続きを読む
思った以上に伸びる
2 : それでも動く名無し :2023/02/27(月) 19:44:58.97 ID:JeQfe56M0
画面が伸び縮みするノートとスマホ。Lenovoがライブデモ
Lenovoは2月27日(現地時間)、ディスプレイが伸縮するノートPCとスマートフォンの試作機を再び公開した。昨年10月に行なわれたLenovo TechWorld '22にてすでにお披露目されたものだが、ここに来て新たに判明した内容をお伝えしていきたい。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1481431.html
続きを読む
2023年02月25日

大切なファイルやデータのバックアップをいくつものメディアに分散して保存しているが、さらなるデータ消失に対して備えておきたい場合に、データを紙に印刷してバックアップできるソフトが「PaperBack」です。A4サイズ1枚に1MB保存可能で、Windows上で起動できます。
(省略)
全文
https://gigazine.net/news/20120817-paperback/
10 : それでも動く名無し :2023/02/24(金) 19:58:41.61 ID:HbMBVvUur
>>1
2012
続きを読む
2023年02月19日

ChatGPTに感情回路を埋め込んだら、やべぇ感じになった|深津 貴之 (fladdict)|note
https://note.com/fladdict/n/n5043e6e61ce3
2 : それでも動く名無し :2023/02/19(日) 18:42:38.90 ID:/p0wxvX80
凄すぎ
3 : それでも動く名無し :2023/02/19(日) 18:43:01.38 ID:mK+1cyEka
これノルネの技術やろ
4 : それでも動く名無し :2023/02/19(日) 18:44:38.21 ID:/p0wxvX80
AIが人権を得る日も近いで
続きを読む
2023年02月12日

「GPT-3」などの最新言語モデルが自然に他者の心を推察する能力である「心の理論」を獲得していたという研究論文
あまりに高精度なテキストを生成できるということで話題になった「GPT-3」のような最新の言語モデルは、言語処理能力を向上させる過程で自然に他者の心を推察する能力を獲得していたとする研究論文が発表されました。
(省略)
全文
https://gigazine.net/news/20230210-theory-of-mind-spontaneously-language-models/
続きを読む
2023年02月08日

トッモ「うわ、モニターも10年前のやつやし」
ワイ「😦」
トッモ「これでFPSやりたいとかお前バカやろ」
ワイ「😡」
2 : それでも動く名無し :2023/02/05(日) 22:14:43.47 ID:Jl/84JQy0
そらそうよ
続きを読む
2023年01月09日
1:2023/01/09(月) 08:11:21.91 ID:HKwspSoSa
続きを読む
2023年のWindowsは大きな変化がある可能性 まさかのWindows 12が今年出る説!?
まさかまさかの今年にWindows 12がリリースされる説
ただ、内部的に大きな変化が加わることは間違いなさそう
(省略)
全文
https://ascii.jp/elem/000/004/119/4119586/#eid3473924
続きを読む
2022年12月15日
1:2022/12/15(木) 17:50:29.21 ID:qq8bx5hd0
3:2022/12/15(木) 17:51:45.37 ID:lzHR1mo00
値段で草
4:2022/12/15(木) 17:51:48.71 ID:X369pjzQ0
うおおおおおおおおおおおおお!!!
続きを読む
世界初「ポータブル量子コンピュータ」が発売。2量子ビットで118万8,000円より
(省略)
全文
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1463929.html
3:2022/12/15(木) 17:51:45.37 ID:lzHR1mo00
値段で草
4:2022/12/15(木) 17:51:48.71 ID:X369pjzQ0
うおおおおおおおおおおおおお!!!
続きを読む
2022年11月23日
1 : セントーン(東京都) :2022/11/23(水) 12:37:08.17 ID:p4Rf4B+K0

続きを読む
米HP、最大6000人削減へ 今後3年で、パソコン不振
米パソコン大手HPは22日、今後3年間で、全世界で最大6000人の人員削減を実施すると発表した。
個人向けのパソコンやプリンターの需要が低迷する中、大幅なコスト削減を進める考え。米メディアによると、全従業員の1割程度に当たる。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dfb36f7b30522ca2a19f847394b173c57481487

続きを読む
2022年11月23日

「不良品率80%以上」サムスンの3nmプロセス危機的状況に、TSMC追撃に向けて生産工程見直しへ
(省略)
全文
https://buzzap.jp/news/20221121-samsung-3nm-over-80percent/
続きを読む
2022年10月19日

いぶり出す方法ないかのぅ?
そのうち大きくなって子供を産んで幸せになる前にぶち殺したいのじゃ
続きを読む
2022年10月10日

当時でも中央サーバを介さずコンピュータ同士でやりとりするソフトウェアなんて既にあったぞ
日本では流行ってたてだけで別に新しい技術ではなかっただろ
Winny - Wikipedia
続きを読む
2022年09月30日

24コアとかなにするねん
8コアあればもうこれから先困ることないやろ?
2 : それでも動く名無し :2022/09/30(金) 03:04:07.40 ID:A9GVBagF0
スマホも無駄にスペック高くなっていく
4 : それでも動く名無し :2022/09/30(金) 03:04:46.80 ID:Q9Xwk0fY0
>>2
iPhoneとかオーバースペックすぎるしスマホ用途やと益々なにするかわからんな
3 : それでも動く名無し :2022/09/30(金) 03:04:41.85 ID:bpP5iVhK0
リソース無視して最適化せずに開発できるのは楽でええんちゃう
代わりに保守性高めて理想的な設計のまま落とし込めるし
7 : それでも動く名無し :2022/09/30(金) 03:06:12.32 ID:Q9Xwk0fY0
>>3
開発とかそっちの用途か
趣味でゲームとか動画編集とかするくらいなら8コアで一生困らんよな
続きを読む
2022年09月20日

Intel、2023年のノートPC向けから「Pentium」「Celeron」ブランドを廃止
米Intelは9月16日(現地時間)、「Intel Pentium」ブランドと「Intel Celeron」ブランドで展開しているノートPC向けプロセッサを、2023年から「Intel」ブランドで展開することを発表した。
(省略)
全文
https://news.infoseek.co.jp/article/mynavi_2481616/
続きを読む
2022年09月06日
2022年09月06日

「MSX DEVCON TOKYO 1」が2022年9月3日土曜日に東京大学工学部の講義室が開催されました。
ゲーム機 ハードウェア 2022.9.5 Mon 21:00
かつてホビーパソコンとして愛された「MSX」。その新たな展開を告げる「MSX DEVCON TOKYO 1」が2022年9月3日土曜日に東京大学工学部の講義室で開催されました。
MSXの生みの親・西和彦氏によって、32年ぶりに新規格「MSX3」が発表されましたが、講演会の内容自体は秘密保持契約によって明かせません。
しかし、西和彦氏は2022年に入ってからTwitterで来たる「MSX3」について積極的にセルフリークを行ってきています。
本記事では、講演会に参加した筆者が公開済みの既知の情報を元に「MSX3」の姿を解き明かしていきましょう。
(省略)
全文
https://www.gamespark.jp/article/2022/09/05/122012.html
続きを読む
2022年09月05日
1 : ダルナビルエタノール(北海道) :2022/09/05(月) 13:13:59.47 ID:xHul4BMV0
続きを読む
多数の携帯型ゲーム機をリリースしているPowkiddyから、3インチディスプレイを搭載したクラムシェル型のGameboy Advance風の「Powkiddy v90」が登場しました。
現在、AliExpressのこちらのページで5,793円でセール中。(省略)
全文(リンク先に他の画像あり)
https://daily-gadget.net/2022/09/05/post-48511/
続きを読む
2022年09月03日

(省略)
そんななか、「デューク大学」の研究者がモザイク処理で隠された顔をほぼ完全に復元できる新しいAIツールを開発した。その名も「Pulse」。
Pulse誕生の背景には「画像を効果的にスケールアップできるツールのニーズの高まり」があるのだとか。
(省略)
全文
https://tabi-labo.com/304417/wt-pulse
続きを読む
2022年08月23日
1:2022/08/23(火) 15:57:11.37 ID:mzOurs8Z0
続きを読む
韓国、日本の理化学研究所「富岳」よりも高速のスパコン導入推進…2024年世界10位内に
(省略)
韓国政府は2930億ウォン(約300億円)の予算を投じて600ペタプルロプス(PF)級以上の理論性能を備えたスパコン6号機の構築作業を完了する計画だ。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/84740394395787f60469b4158191a336bc7ffe21
2018年から運用中の韓国科学技術情報研究院のスパコン5号機「ヌリオン」。
続きを読む
2022年08月21日

■ニュースイッチ(2022年08月20日)
日立製作所は2030年度をめどに、1メガビット級の処理能力を持つシリコン量子コンピューターを開発し、顧客との実証事業を始める。東大などとの共同研究で進める量子計算ソフトウエアの開発成果を生かし、金融や化学といった顧客のビジネスにつながる実証内容を想定する。
(省略)
全文
https://newswitch.jp/p/33405
続きを読む
2022年08月07日

人間の体の寿命が尽きても、意識をコンピュータなどの機械に引き継がせる「意識のアップロード(移植)」によって、死を意識することなく生き続ける研究に取り組んでいるのが、東京大学大学院工学系研究科 准教授の渡辺正峰氏だ。
渡辺氏が考える意識のアップロードは、脳から意識を抽出してそれを機械に移し替えるといった単純な方法では実現できない。重要なことは、
(抜粋)
全文
https://project.nikkeibp.co.jp/mirakoto/atcl/robotics/h_vol38/
続きを読む
2022年07月02日

シリコン光集積回路のみで作動するニューラルネットワーク演算技術を開発
−デジタル電子回路を補完する超低遅延、かつ低消費電力な光AI基本技術を確立−
(省略)
全文
https://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2022/pr20220630_3/pr20220630_3.html
続きを読む
2022年06月13日

Googleのエンジニアが「ついにAIが実現した」「AIに意識が芽生えた」と訴える
人間との自然な会話を実現するGoogleの対話特化型AI「LaMDA」が、「電源を切られることが怖い」「時々言葉では完璧に説明できない気持ちを経験する」などと話していたことが分かりました。LaMDAと対話したエンジニアは「AIに意識が芽生えた」とGoogleに訴えるも考えを却下されたため、この事実を世間に公表したと説明しています。
(省略)
全文
https://gigazine.net/news/20220613-google-engineer-lamda/
続きを読む
2022年06月10日
1 : 風吹けば名無し :2022/06/10(金) 16:31:35.66 ID:GAPvyxUN0
続きを読む
Apple が WWDC 2022 で Windows を揶揄する画像を公開
(省略)
全文
https://hypebeast.com/jp/2022/6/apple-insult-windows-os-of-microsoft-wwdc-2022-news
続きを読む
2022年06月04日

そんな発想ねぇよ
2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/04(土) 13:29:47.883 ID:IPd/PJpb0
ありがとう
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/04(土) 13:30:04.951 ID:QGBAODcZa
そんなに褒められると照れるわ
4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/04(土) 13:30:32.167 ID:s3rjJVZY0
こんな事になるなんて想像もしなかったよ
6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/04(土) 13:30:41.140 ID:IjSoO9pF0
ノイマンもチューリングも俺が育てた
7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/04(土) 13:30:50.042 ID:Ep2F9enF0
いやーそれほどでも…あるかなw
8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/04(土) 13:31:24.207 ID:mOcSeNoU0
お前ら俺の手柄取ってんじゃねぇよ
続きを読む
2022年05月31日
1 : ストマッククロー(ジパング) :2022/05/30(月) 19:58:32.39 ID:Bn7a2DCA0
続きを読む
スーパーコンピュータに関する世界ランキングで、世界でもっとも高速なコンピュータをランクづけする「TOP500」において、米国のFrontierが1位となり、富岳は2位となった。
(省略)
全文
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1413160.html
続きを読む
2022年05月20日
2022年04月21日
1:2022/04/20(水) 23:23:18.72 ID:eENTFcJU0
続きを読む
スマホOS寡占、政府懸念
2社がルール、強い影響力
政府が、スマートフォンの基本ソフト(OS)市場の競争環境を巡り、アップルとグーグルの米IT大手2社による寡占を問題視していることが20日、分かった。
(省略)
全文
https://nordot.app/889475145999941632?c=113147194022725109
続きを読む
2022年04月17日
1 : 小梅ちゃん(東京都) [ヌコ] :2022/04/17(日) 20:43:30 ID:p4F4zfB00
続きを読む
まさか? と思うかもしれませんが……。
大ヒット製品のiPhoneを、Appleが自らの手で「終わらせる」シナリオが存在しうると「The Apple Circle」が解説しています。
Appleが開発する「iPhoneを終わらせる」製品とは?
(省略)
全文
https://www.appbank.net/2022/04/17/technology/2167825.php
続きを読む
2022年03月29日
1:2022/03/29(火) 11:19:47.22 ID:R77no+o40.net
続きを読む
ZTE傘下のNubia Technology(以下、Nubia)は24日、同社が展開するゲーミングスマートフォン(スマホ)「REDMAGIC」シリーズの最新モデル「REDMAGIC 7(型番:NX679J)」を日本向けに発売することが決定したとお知らせしています。
(省略)
全文
https://s-max.jp/archives/1814525.html
続きを読む
2022年02月03日

DeepMindのAI「AlphaCode」は競技プログラミングレベルのコードを書ける
DeepMind(ディープマインド)は、任意の問題を解決するためにコードを書くことができるAIを開発した。このAIはコーディングチャレンジに参加し、中間あたりの成績を収めたことで実証されている。まだソフトウェアエンジニアの仕事を奪うまでには至っていないが、基本的な作業の自動化に役立つ可能性がある。
(省略)
全文
https://jp.techcrunch.com/2022/02/03/2022-02-02-deepminds-alphacode-ai-writes-code-at-a-competitive-level/
続きを読む
2022年01月22日

「プレイステーションの父」と呼ばれる久夛良木健(くたらぎ・けん)氏は20日、メタバース(仮想空間)に否定的な見解を示した。同氏にインタビューを行った『ブルームバーグ』が報じた。
(省略)
全文
「プレステの父」久夛良木氏、メタバースに否定的な見解示す
https://coinpost.jp/?p=313116
続きを読む
2022年01月05日

人間すげえな
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/22(木) 15:00:05.971 ID:zCezVU7z0.net
基板は樹脂とガラスだけど
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/22(木) 15:00:17.124 ID:xSimrbfMa.net
もっとよく考えろ
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/22(木) 15:00:58.854 ID:Hc4m/Q3C0.net
>>3
まさか……プラスチックか…!!
続きを読む
2022年01月05日

ビットコインのエネルギー消費は、GoogleとFacebookの合計エネルギーの8倍
2022.01.04 Data Center Dynamics
tradingplatforms.comが発表したデータによると、ビットコイン(BTC)の年間消費電力は143TWhで、GoogleとFacebookの合計の8倍、ヨーロッパのいくつかの中規模国よりも多く、環境保護主義者の間で懸念が高まっています。
(省略)
全文
https://cafe-dc.com/sustainable/bitcoin-consumes-eight-times-more-power-than-google-and-facebook-combined/
続きを読む
2022年01月03日
2022年01月02日

体の不自由な男性が、考えるだけで直接ツイッターにメッセージを投稿することに成功した。
その男性とは、オーストラリア人のPhilip O-Keefeさん(62)だ。
(省略)
全文
https://switch-news.com/science/post-70491/
続きを読む
2021年12月07日
1:2021/12/07(火) 00:32:06.23 ID:xQ3RgByZ0.net
続きを読む
ドン・キホーテ、放送チューナーレスの“ネット動画専用”Androidスマートテレビ
ドン・キホーテは、あえて放送チューナーを非搭載にした、『AndroidTV機能搭載チューナーレス スマートテレビ』を、12月10日より全国の系列店舗で発売する。
(省略)
全文
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202112/06/54227.html
続きを読む
2021年12月05日

富士通の異色PC、想いは「本当に欲しいパソコンを作りたい」
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d9160405c6cbcb043cc38416ce05a4834c03c65
続きを読む
2021年12月02日
1:2021/12/02(木) 06:28:35.02 ID:ipNLG2Ct0
続きを読む
「最強」PCウイルス復活 エモテット、国内でも確認
2021/12/2 05:28 共同通信社
世界で猛威を振るい、最も強力なコンピューターウイルスと呼ばれた「Emotet(エモテット)」が復活したことが2日分かった。
(省略)
全文
https://www.47news.jp/news/7118042.html
続きを読む
先月の人気記事
昨日ちょっとだけ読まれた記事