ロシア

アゼルバイジャン軍の攻撃に対し、同国領ナゴルノ・カラバフのアルメニア系住民組織が事実上「降伏」したことを受け、同系住民のアルメニアへの避難が始まった。アルメニアで同盟国ロシアへの批判が一段と強まる中、米国が接近する動きが目立っている。
(省略)
全文
https://www.asahi.com/articles/ASR9T6KBCR9TUHBI01D.html?ref=smartnews
続きを読む

キューバの10代の少年は、ロシア軍の建設業務の仕事のオファーを受けたという。
ところが、少年はウクライナとの戦闘の最前線に送られたとタイム誌は報じている。
アメリカ国務省は、キューバの若者たちが騙されていることについて「深い懸念」を示している。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/63b01c35888eb27f5cff6bac66874fac76961a32
続きを読む

キューバ政府は9月4日、ロシア軍に加わるキューバ人傭兵を募集する「人身売買ネットワーク」が存在すると指摘。
(省略)
全文
ロシア軍がキューバで傭兵を募集中...フェイスブックには「報酬は月額約30万円」との広告
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/09/post-102607.php
続きを読む

ロシアのプーチン大統領は5日、ウクライナのゼレンスキー大統領がユダヤ系であることを引き合いに「欧米はウクライナの国家元首にユダヤ系の人物を据え、ウクライナでのナチス英雄視の動きを覆い隠している。極めて不快だ」と批判した。国営テレビの取材に答えた。
プーチン氏はウクライナ侵攻の当初からゼレンスキー政権を「ネオナチ」と呼び、侵攻を正当化してきた。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c07e2d72de8a218cbe90f37f4bff2bab2dc79a7
2:2023/09/06(水) 04:39:29.69 ID:geMBLFqT0
???
続きを読む

「プリゴジン氏の専用機、墜落原因はミサイルでなく機内爆弾」
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f67a6f7a48e7326099c003d10d3abab635c04b3
続きを読む

【速報】プリゴジン氏遺体確認とワグネル関係者投稿
(省略)
全文
https://www.47news.jp/9762752.html
続きを読む

c速報
プリゴジン氏死亡とワグネル関連SNS、ロシア墜落機に搭乗(ロイター) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/35424837b7fa51eeba77a232a67061df46578344
2:2023/08/24(木) 02:17:42
わお
4:2023/08/24(木) 02:18:32.95 ID:xLgJohh8M
やばないかこれ?
6:2023/08/24(木) 02:18:48.25 ID:xLgJohh8M
露骨すぎやろ
7:2023/08/24(木) 02:19:14.89 ID:xLgJohh8M
こんな雑な殺し方ある?
8:2023/08/24(木) 02:19:43
ほんまに悪の帝国ムーブしてるやん
9:2023/08/24(木) 02:19:56
そらそうなるよ
続きを読む

ロシアが47年ぶりの月着陸を目指した無人探査機「ルナ25号」が、月面に墜落した。計画の失敗は、ロシアの宇宙開発にとって打撃となる。
ロシアが前回打ち上げた「ルナ24号」は、1976年8月18日に月面に着陸。今回は、以来47年ぶりとなる月面着陸を目指していた。
ロシア無人探査機、月面に墜落 47年ぶりの計画失敗
https://www.cnn.co.jp/fringe/35208034.html
続きを読む
モスクワ郊外の工場で大規模爆発 50人以上が負傷 倉庫の火薬が爆発か
ロシアの首都モスクワの郊外にある工場敷地内で大規模な爆発があり、50人以上が負傷しました。敷地内の倉庫では火薬が保管されていたということです。
(省略)
全文
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/654578
続きを読む

北朝鮮がロシアのミサイル開発施設にサイバー攻撃
北朝鮮のサイバー犯罪グループ「ラザルス」、「ヒドゥンコブラ」などがロシアのミサイル開発企業のネットワークに侵入していたことが専門家の分析で分かったと報じた。北朝鮮が友好国もサイバー攻撃の標的にしていることが判明したとしている。
(省略)
全文
https://news.livedoor.com/topics/detail/24759390/
続きを読む

ベラルーシのルカシェンコ大統領は6日、ロシアで先月武装反乱を起こした民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏はもはやベラルーシにいないと述べた。一方、ロシア国営テレビは同日、プリゴジン氏への激しい個人攻撃を開始した。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3eac4ab85da9bb28332af4908c75b2275c927e4
続きを読む

Are there psychiatrists among our readers? What does the picture of the crazy old man mean? pic.twitter.com/SEq3Cy5EwO
— NEXTA (@nexta_tv) June 29, 2023
読者の中に精神科医はいますか?狂った老人の写真は何を意味しますか?
2:2023/06/29(木) 23:02:46.45 ID:5MjCRnrVMNIKU
まじてやばい…
3:2023/06/29(木) 23:02:56.80 ID:5MjCRnrVMNIKU
プーさんどうしたのこれ…
4:2023/06/29(木) 23:03:47.75 ID:r7b7pRh70NIKU
有名な精神科医がなんかのコメントを出しそう
続きを読む

Russian security services threatened the families of Wagner forces to get them to back down, report says
ロシア治安当局がワグネル部隊の家族を脅迫して手を引かせたと報道
ワグネル軍はロシアの都市を掌握し、モスクワに迫っていた。しかしワグネルのリーダーとクレムリンが取引をした為、反乱は中止となった。
ワグネルグループの反乱を率いた指導者達の家族をロシア治安当局が脅迫したという。英国情報筋がテレグラフ紙に語った。
英国情報部の報告書によるとプリゴジンの指揮下には約8000人の戦闘員がおり、彼が主張する2万5000人より少ないという。
ワグネル軍の隊列はロシアの都市ヴォロネジを通過していた。
ワグネルを空爆したと非難したプリゴジン氏は土曜、軍を率いて南部の都市ロストフを制圧し、モスクワに向かって北上を続けた。
ロシア軍と治安部隊は首都モスクワを封鎖しようとし、プーチン大統領は怒りのビデオメッセージでワグネルがロシアを不安定化させていると非難し、反乱軍を処罰すると約束した。
その後、土曜遅くにプリゴジン氏が反乱を中止するという驚くべき展開となっている。
EUと米国の制裁により、プリゴジン氏の子供2人と妻はロシア国外への渡航制限を受けていた。
ロシアの専門家であるマーク・ガレオッティ氏はBBCに対し、プリゴジン氏の勢力はプーチン大統領を打倒するほどの力は無かったがプーチン大統領の権力に重大な限界があることを露呈したと語った。
米Yahoo!ニュース ビジネスインサイダー 2023/6/26
ソース英語『Russian security services threatened the families of Wagner forces to get them to back down, report says』
https://news.yahoo.com/russian-security-services-threatened-families-103910348.html
続きを読む

日テレニュース 6/26(月) 1:12
ロシアの民間軍事会社ワグネルの反乱について中国政府は内政問題としたうえでロシアを支持するとのべるにとどめた声明を発表しました。事態を静観する姿勢が覗えます。
(省略)
全文
最終更新: 6/26(月) 1:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/06d559c8c5e48a983e51f39ade13531bdb4f82df
続きを読む
プリゴジンの撤退決定に失望したゼレンスキー事務所 - RIA
ソース2
2:2023/06/25(日) 10:20:33.63 ID:SiU5Ftv20
⚡️#BREAKING Zelensky's office disappointed with Prigozhin's decision to withdraw forces — RIA
— War Monitor (@WarMonitors) June 24, 2023
自分の力で勝とうな
続きを読む

ワグネルがロシア領ロストフ州ロストフ・ナ・ドヌ市のロシア連邦軍南部軍管区司令部を戦車で包囲して制圧しました。軍事クーデターです。
https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/obiekt/comments/16875614080592.d46e.00045
続きを読む

5万人のロシア兵が一度に降伏し、HIMARSはロシアを攻撃している。 AFUはドネツクに入り空港を占拠した。朝鮮民主主義人民共和国の首長は交渉を求めている。
ウクライナのテレビチャンネル「ポルタヴァテレビ」。
Meanwhile in Ukraine......
— Spetsnaℤ 007 🇷🇺 (@Alex_Oloyede2) June 23, 2023
50,000 Russian soldiers surrendered at once. The HIMARS are hitting Russia. The AFU entered Donetsk and took the airport. The head of the DPR asks for negotiations.
Ukrainian TV channel "Poltava television".👇 pic.twitter.com/20yFfC15Um
スゲェ!
19:2023/06/24(土) 00:47:59.00 ID:F0TmyyTm0
>>2
DPRを朝鮮民主主義人民共和国って訳すなやw
DPR
ロシア民主党(Демократическая Партия России)
ドネツク人民共和国(Donetsk People’s Republic)
朝鮮民主主義人民共和国(Democratic People’s Republic of Korea)
続きを読む

キエフがヤーマック・マクフォール制裁グループの文書を引用し、ロシアのミサイルの外国部品の81%が米国の電子機器であると報じた。
米国に次いで2番目に大きなシェアは、スイスで製造された電子部品(8%)、ドイツと日本がそれぞれ3.5%である。
カリブルミサイルの製造には少なくとも45種類の外国製マイクロ回路が使用されており、X-101には少なくとも53種類が使用されていることが注目される。
「偽善はこの世界の大きな問題だ。西側諸国は一方ではウクライナに防空システムを提供し、もう一方ではロシアがミサイルの部品を受け取ることを許可している」と大統領府長官補佐官のミハイル・ポドリャク氏は語った。ウクライナ
https://kyivindependent.com/media-81-of-foreign-components-in-russian-missiles-originate-in-us/
(英語)
続きを読む

なんなの?
2:2023/06/18(日) 09:42:33.001 ID:eWF482V5a
本気出してないの?
それともガチの苦戦?
3:2023/06/18(日) 09:43:04.148 ID:djll5NtC0
単純に投入戦力がウクライナのが多いし欧米から軍事支援バシバシ受けてるからでしょ
5:2023/06/18(日) 09:43:37.274 ID:dSi720B7d
ソ連時代1番有能で最強だったのがウクライナだったし
6:2023/06/18(日) 09:43:42.759 ID:n5Jx27500
ロシアが大国じゃないだけ
続きを読む

シベリアで気温40度に迫る猛暑、「史上最悪の熱波」続く
(省略)
7日にはシベリアの複数地点で史上最高の記録が更新され、バエボで39.6度、バルナウルで38.5度を観測した。
50〜70年ぶりの暑さを記録した観測所もあり、同地は「史上最悪の熱波」に見舞われているとエレラ氏はツイートしている。
(省略)
全文
https://www.cnn.co.jp/world/35204992.html
続きを読む

ダム決壊の避難場所、ロシアが砲撃か
ウクライナ南部ヘルソン州のロシア支配地域にあるカホフカ・ダムの決壊をめぐり、ウクライナは8日、被災者らの避難場所をロシアが攻撃していると非難した。ヘルソンではこの日、砲撃によって1人が死亡した。
(省略)
全文
https://www.bbc.com/japanese/65852494
続きを読む

https://moscowtimes.ru/2023/06/07/putin-poruchil-razdat-zemlyu-otlichivshimsya-vvoine-sukrainoi-silovikam-a45262
(ロシア語)
プーチン大統領は6月7日、ウクライナ戦争で功績を上げた兵士に無償で土地を与える旨の声明を発表した。
2:2023/06/09(金) 14:39:50.17 ID:JUySPYsha
ゴーンと咆哮
3:2023/06/09(金) 14:40:06.77 ID:bAq/JS6Y0
封建制度で草
続きを読む

ダム決壊「ロシアの侵略の結果」と国連事務総長 安保理会合も
国連のグテレス事務総長は6日、ウクライナ南部カホフカ水力発電所のダム決壊について、ロシアのウクライナ侵略に伴う「破滅的な結果」と批判し、民間人や民間インフラへの攻撃をやめるよう訴えた。安全保障理事会は6日、緊急公開会合を開催、ウクライナとロシアが互いに「破壊したのは相手だ」と非難した。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/642916255fb98534ed081f62c0fcf7ca0a6c34be
続きを読む

動員令で動揺が広がる中、ハッシュタグ「パニックにならないで」の投稿がロシアSNS に現れ始めた。
— かみぱぱ (@kamipapa_ro) September 23, 2022
「総動員リソース」の約 1% である 30 万人(嘘)しか動員されないことを人々に呼びかけている。
彼らは1% は全体で見れば「ごくわずか」であると主張している。
徴兵されない奴は言いたい放題だな pic.twitter.com/tAuoPQuKhy
続きを読む

あ・・・
ルカシェンコ大統領、重篤状態で病院搬送か プーチン大統領と会談後
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR5X4WQJR5XUHBI009.html?ref=tw_asahi
2:2023/05/29(月) 17:04:37.52 ID:IePb3Dui0NIKU
これはやったやろ
3:2023/05/29(月) 17:04:39.67 ID:NzS/F00iMNIKU
あ…
続きを読む

ロシア 日本の対ロシア追加制裁に反発 対抗措置とる構え
日本政府が、ウクライナへの侵攻を続けるロシアに追加制裁を決めたことに対し、ロシア外務省は「このような不法行為を許すわけにはいかない」と反発し、対抗措置をとる構えを示しました。
(省略)
全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230528/k10014080561000.html
続きを読む

プリゴジンは親ロシア派ブロガーのコンスタンティン・ドルゴフとの77分に及ぶインタビューをインターネット上で共有。この中で、ロシア軍の指導部を激しく非難した。
ロシアのウラジーミル・プーチンは2022年2月24日にウクライナ侵攻を開始した際、ウクライナを武装解除すると言っていた。「特別軍事作戦の開始時点でウクライナが保有していた戦車が500台だとすれば、今はそれが5000台に増えている。十分な戦闘能力がある要員が当初2万人だったとすれば、今は40万人に増えている。我々はウクライナを武装解除するどころか、逆に武装させてしまった」
(省略)
全文
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/05/post-101730_1.php
続きを読む
山本太郎「G7と足並みそろえてロシアからえられるエネルギーを諦めるんですか?中立に立つべきです。中立に立った上でロシアからもエネルギーを入れる。それこそが国益にかなうんじゃないですか?」#れいわ新選組#大石あきこさんを支持します #くしぶち万里さんを支持します pic.twitter.com/2xFM9yZ4Ug
— ナオ (@nao_2095) May 23, 2023
続きを読む

ロシアの科学・高等教育省の次官が急死しました。友人との会話でウクライナへの侵攻を批判していました。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/38d00ec79604f40754563682daecfe11bc83a95c
続きを読む

米の対日原爆投下を批判 露大統領「必要なかった」
(省略)
その上で、日本の教科書には「連合国側が原爆を投下したと書いてある」と述べ、「学校の教科書にさえ(投下したのは米国だという)真実が書けない」と主張した。(共同)
https://www.sankei.com/article/20221028-6UQ5RFWFJJNSFLWMJ5VLICZKQY/?outputType=amp
続きを読む

一方その頃プーチンは…w
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1498834549890945029/pu/vid/640x360/83EP0X0zRYf7Lup4.mp4
続きを読む


2:2023/05/12(金) 10:59:00.05 ID:B7AY/97m0
うそだろ…?
3:2023/05/12(金) 10:59:13.50 ID:B7AY/97m0
プーチン…どうして…
4:2023/05/12(金) 11:00:18.23 ID:8c8hHmMaM
想像以上にやばくて草
ひでぇよこれ
続きを読む

ロシアから水産物輸入額過去最高 ウクライナ侵攻でも制裁対象外
ウクライナ侵攻で関係が悪化しているロシアからの水産物の輸入額が去年、過去最高となったことが分かりました。
(省略)
全文(リンク先にニュース動画あり)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000298498.html
続きを読む

ロシア、クレムリン無人機攻撃「背後に米国」 非難の矛先変更
2023年05月04日(木)22時42分
(省略)
全文
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2023/05/444295.php
続きを読む

菜に
補足
菜に → 何
2 : それでも動く名無し :2023/05/04(木) 05:17:42.68 ID:Es9QUSd60
共産主義
3 : それでも動く名無し :2023/05/04(木) 05:17:59.77 ID:8ZucddVQ0
西側だから
4 : それでも動く名無し :2023/05/04(木) 05:20:30.10 ID:hAKxB5lwM
政治
5 : それでも動く名無し :2023/05/04(木) 05:20:42.37 ID:jOPzYeyb0
寒い
続きを読む

モスクワ・クレムリンに“ドローン攻撃” けが人なし ロシアは「プーチン氏狙ったテロ行為」主張もウクライナは関与否定
(省略)
全文(リンク先にニュース動画あり)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a69c60c0784936a3309aeca1a05621fb37aa55d
続きを読む

(´・ω・`)虫眼鏡で濃縮した日光じゃないとね
「日光は食べ物」と主張し、新生児に日光しか与えず死亡させる ロシアのインフルエンサーカップルが児童虐待で逮捕
https://yutura.net/news/archives/93014
2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/04/24(月) 10:22:10.198 ID:+S3oC+rOd
虐待で逮捕?
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/04/24(月) 10:22:40.829 ID:rdswjGtw0
こんなアホがインフルエンサーって悪影響しかない
続きを読む

ロシア“40万人規模”契約軍人の募集開始 軍事作戦の地域では報酬は日本円で月額約34万円から
ウクライナ側の大規模な反転攻勢に向けた動きも指摘される中、ロシアでは40万人規模とされる契約軍人の募集が始まっています。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/e81ab6e259fbcfd07009ceade2f90da8cb2282d4
続きを読む

ロシアのプーチン大統領が、“ウクライナ危機の原因がアメリカにある”と演説したことに対し、各国の大使が無言の抵抗を示した。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/18751a430a0cdb2e2c36c1de4a32f2c7102e8c6a
続きを読む

モスクワ脅かされれば「援軍派遣」 ウガンダ大統領息子
ウガンダのヨウェリ・ムセベニ大統領の息子のムホージ・カイネルガバ将軍が30日、ロシアの首都モスクワが「帝国主義勢力」に脅かされることがあれば、防衛のために援軍を送ると表明した。
(省略)
全文
https://www.afpbb.com/articles/-/3458015
続きを読む

ロシア産石油、インドへの輸出22倍に 西側の制裁影響
2023年3月28日 19:43 AFPBB
ロシアのアレクサンドル・ノバク副首相は28日、ロシアのウクライナ侵攻に伴って欧州諸国がロシア産以外の石油調達に動いたことから、2022年のロシアのインドへの石油輸出量が22倍に急増したと明らかにした。
(省略)
全文
https://www.afpbb.com/articles/-/3457535
続きを読む

ここまでのあらすじ
アルメニアとアゼルバイジャンの間で行われていたカラバフ紛争がロシアの仲介で停戦、ロシア治安部隊がカラバフ入り。
↓
ロシア軍がウクライナ戦争で弱体化、カラバフ派遣軍もめっちゃ引き抜かれスカスカに
↓
アゼルバイジャン、色々難癖を付けてロシア軍が居るカラバフ地方に攻撃開始、恐らく全土占領を目指す模様
BREAKING: Azerbaijan’s Ministry of Defense has announced that it has launched “necessary local operations” in Artsakh.
— 301🇦🇲 (@301arm) March 25, 2023
続きを読む

ロシア国防省は先ほど、核兵器が搭載可能な戦略爆撃機2機が日本海の上空を飛行したと発表しました。
(省略)
全文
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/389612?display=1
続きを読む