食生活
2023年04月01日

30人クラス、毎日10パック以上の中身をバケツに
「次男が通う中学校で給食の牛乳を飲まない生徒が多く、余った牛乳は捨てているらしい。もったいない」。
こんな意見が広島市安佐南区の自営業男性(42)から編集局に届いた。
「捨てるくらいなら、飲まない子の牛乳は最初から頼まなければいいのに」。男性は不思議がる。
次男(14)によると、30人のクラスで全く飲まれなかった牛乳が毎日10パック以上残り、中身をバケツに捨てているという。
(抜粋)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5c5a1d9f7cbc178353857ae95fe33719b48287a
続きを読む
2023年04月01日
2023年03月30日

🇮🇹イタリア政府が「コオロギ等が入った小麦粉のピザやパスタへの使用を禁止」。https://t.co/rHYi98bhGv
— トマス (@AZETdrclzfunJJu) March 27, 2023
同時に昆虫入り小麦粉の取り締まりを目的とした 4つの法令を発表。
イタリア人も昆虫食を拒否!!https://t.co/COuLLc7v66https://t.co/mtFRK0CuKR https://t.co/ZZAteLWwl7 pic.twitter.com/VlC3R2YECT
っぱ白人様よ
続きを読む
2023年03月30日

余った給食のご飯、236回取り置き勝手に食べる…女性調理員を減給処分
給食用の余ったご飯を勝手に食べたとして、愛媛県新居浜市は29日、市立保育園の調理室に勤務する60歳代の女性を減給10分の1(1か月)の懲戒処分にした。
(省略)
全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23965746/
続きを読む
2023年03月28日
1 : それでも動く名無し :2023/03/28(火) 01:26:12.69 ID:rw/n5KZ90
かるびマックが食べられる日本に生まれてよかったわ

2 : それでも動く名無し :2023/03/28(火) 01:26:33.33 ID:B0QgQUmB0
テリヤキじゃないのか……
39 : それでも動く名無し :2023/03/28(火) 01:49:01.29 ID:5b5WSo7rd
>>2
発祥がモスだから大人の事情で無理
続きを読む
かるびマックが食べられる日本に生まれてよかったわ

2 : それでも動く名無し :2023/03/28(火) 01:26:33.33 ID:B0QgQUmB0
テリヤキじゃないのか……
39 : それでも動く名無し :2023/03/28(火) 01:49:01.29 ID:5b5WSo7rd
>>2
発祥がモスだから大人の事情で無理
続きを読む
2023年03月27日

卵6個入り1千円でも輸出増 「ポルシェのようなブランドに」期待
日本産の卵が海外で人気だ。割高でも、おいしさや安全性が評価されて選ばれている。輸出は国内生産量の約1%だが、「TAMAGO」を広めようと生産者らの挑戦が続く。
「こだわりの卵を(独高級車)ポルシェのようなブランド
飲食店のメニューには「TKG(卵かけご飯)」も登場。生卵を食べる習慣はなかったが、訪日観光や日本食への親しみから広がったとみられる。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7343df13cb860d530cf7d0396b55d966bc68a6a
続きを読む
2023年03月27日

【朗報】【TikTok】ヴィーガンの彼女に洗脳されていた男性、彼女と別れて4年ぶりに肉を食べる pic.twitter.com/hi8CEQrGmI
— 2ちゃんねる迷言集サブ (@mg2b5_yeah) March 26, 2023
続きを読む
2023年03月27日
2023年03月23日
2023年03月23日
1:2023/03/23(木) 20:28:00.99 ID:jXxP5LFe0
続きを読む
“想像以上”のパクチー量に草www、Z世代が思わず「草生える」と言わずにはいられないピザ!? ピザハットが「パクチーすぎて草」を本日20日(月)から期間限定発売〜「デート等の前の喫食はお控えください」
(省略)
全文
https://netatopi.jp/article/1487058.html
続きを読む
2023年03月23日

タバコを吸い続けても長生きしている人がいる理由
脳の若返りと認知症治療の専門医・白澤卓二医師は『長寿脳──120歳まで健康に生きる方法』で、現代人の願いである健康長寿を脳から実現するノウハウを提案する。
長生きしている喫煙者の存在
では、タバコを吸うと本当に短命になるのでしょうか?
もちろん肺がんが誘発される可能性はあるでしょう。でも、長生きしている人のなかには、タバコを吸い続けている人もけっこういます。タバコを吸ってワインを飲んでチョコレートが好きな人には、長生きの傾向があるというデータもあります。
(省略)
全文
https://diamond.jp/articles/-/319716
続きを読む
2023年03月23日

みんな味は知ってるけどどんな魚かは知らない
2:2023/01/11(水) 18:30:19.18 ID:IKtTuEnO0
開いたやつしか見た事なかったから実物見てもピンとこなかった
3:2023/01/11(水) 18:30:36.42 ID:Y/p79jeC0
おいしい
続きを読む
2023年03月22日
2023年03月22日

ワイ(38)「あっもういいっす…」

なぜなのか
2 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 15:40:50.00 ID:zQBYgket0
夢が叶ってよかったな
続きを読む
2023年03月22日

虫とかにトライして幅を広げるのはいいことだと思うよ
2:2023/03/07(火) 16:23:51.57 ID:Jrp7Lf8P0
イノシシ食べたことあるけど豚と違いがよく分からんかった
続きを読む
2023年03月20日
1:2023/03/20(月) 15:06:00.33 ID:TsQ8PZ5h0
続きを読む
「クサイ飯」は過去の話? 令和の刑務所の「食事」「作業」「衣服」はどうなっているか
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbb4f39a71400bac3c450de814752be1da3d9bd7
食事は管理栄養士がメニューを作成(この日の昼食メニューは「米麦飯、高野豆腐の五目炒め、小松菜の酢の物、タラモポテト」)(マネーポストWEB)
続きを読む
2023年03月20日

◆食費は週500円!ほぼ食パンのみで生活
<南慈英さん(仮名・42歳)年収174万円>
(省略)
「主食は食パンです。20時以降にスーパーに行けば、消費期限が迫った10枚切りの食パンが100円以下で買えるので、それを1食につき2枚食べています。飽きないかですって? 1枚にはマヨネーズ、もう1枚にはピーナツバターを塗ると全然飽きずに食べ続けられるんですよね〜」
(省略)
【1か月の家計簿】
家賃 4万2000円
水道光熱費(※生活保護のため水道代0円)4000円
食費 2500円
通信費 1万1500円
飼い猫の治療費 約3万円
日用品その他 2万5000円
全文
https://nikkan-spa.jp/1508465
続きを読む
2023年03月19日
2023年03月19日
2023年03月18日
1 : 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 17:54:57.83 ID:CEuU3Nzn0


2 : 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 17:55:04.36 ID:CEuU3Nzn0
これどうなんや、買ったことある人おらんか
続きを読む


2 : 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 17:55:04.36 ID:CEuU3Nzn0
これどうなんや、買ったことある人おらんか
続きを読む
2023年03月16日

恥かいたからもうあの店には行かないンゴ
他のものも頼んでくれたら嬉しいな〜ぐらいの気持ちやったんやろうけど
こんなことで毎日通ってる常連失うとかほんと馬鹿やわ
続きを読む
2023年03月15日
2023年03月15日
2023年03月12日
1 : 風吹けば名無し :2023/03/11(土) 00:54:20.92 ID:9K9Clx8y0
これはないやろ……


2 : 風吹けば名無し :2023/03/11(土) 00:54:59.20 ID:nS2BjYNp0
なに?いみわからん
続きを読む
これはないやろ……


2 : 風吹けば名無し :2023/03/11(土) 00:54:59.20 ID:nS2BjYNp0
なに?いみわからん
続きを読む
2023年03月11日
2023年03月10日
1:2023/03/10(金) 03:49:46.18 ID:jD6E3ScC0

このままでは奴らに支配されてしまう...
続きを読む

【スーリヤサジロ】
— 唯一無二の絶品グルメ(むにぐるめ) (@muni_gurume) March 9, 2023
@東京:吉祥寺駅から徒歩9分
ハチミツたっぷりな濃厚チーズナンランチを食べられるお店。
サクサクとモチモチの両方を楽しめる生地にチーズがたっぷり入っていて、甘いハチミツをトッピングしてもたまらない!
甘じょっぱい風味を楽しめて、カレーと合わせても格別🧀 pic.twitter.com/dStabDG5fY
このままでは奴らに支配されてしまう...
続きを読む
2023年03月09日
2023年03月08日
2023年03月08日

わざわざ通販とか出してる店調べて行くまではしないけど見かけたら食ってみたい微妙なラインにあるよな
2 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 03:49:56.81 ID:DTwi58gC0
母親に晩メシに出されたら文句言えないし普通に食うまであるよな
8 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 03:53:20.33 ID:4ScPEj3T0
>>2
むしろ興味ある食材やし抵抗どころか嬉しいまである
3 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 03:50:03.40 ID:dbmqv4sZ0
カエルは鳥っぽそう
続きを読む
2023年03月08日

噛むと脂っこいから丸呑みしてんだよ
ちゃんと味もするしなんで文句言われんの?
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/06(月) 13:05:38.170 ID:jtnhXhqw0
噛んだほうが消化いいぞ
6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/06(月) 13:06:35.115 ID:dMogoZlxd
>>3
それは分かるけど噛まなくても消化できないわけじゃないし
続きを読む
2023年03月08日

萩の月を食べたイギリスの方のリアクションをBUZZmagが紹介。
「会社のイギリス人が萩の月食べながら「ばか! にほんじんのばか! おいしい! これだいすき! ふとる!」って叫んでた。
五個食べたのに一個持ち帰ろうとしてた。」
とまらない魅力。「何故か外国の方に萩の月は外れなしですね〜」とのこと。
(省略)
全文
https://ima.goo.ne.jp/life/85366/
続きを読む
2023年03月07日
2023年03月07日
2023年03月07日

昼飯食べに家に帰るやつ
なんで家に帰るんや
2:2023/03/06(月) 17:40:14.74 ID:3Kwhc2/Od
弁当持ってくるとか外食でええやんけ
続きを読む
2023年03月06日
2023年03月05日
2023年03月05日

世界的にコオロギが“食材”として注目され始め、すでに日本でも「コオロギ・アイス」が市販されているが、ドイツ南部のロッテンブルク・アム・ネッカーでアイスクリーム店を経営しているトーマス・ミコリーノさんも商品化。
(省略)
全文
3/4(土) 9:48配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4cd17c79bbe5a5bc55bfc69934f56eed2d3dc32
続きを読む
2023年03月05日

「広島焼き」への拒否反応は強かった。「広島風は百歩譲って我慢するが、広島焼きは絶対許せない」。広島市東区の会社員男性(50)は抗議する。「そんな食べ物はない。この呼び名ではキャベツや麺を重ねて焼く広島のお好み焼きをイメージできない」とおかんむりの様子だ。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cb002a5bd2cd99b52336b2c54acdcd052ee4bec
続きを読む
2023年03月05日

コンニャクは、コンニャクの芋を蒸してすり潰し石灰水(アルカリ水)を混ぜて煮込むと固まりコンニャクになります。 現在は凝固剤として石灰を使用しますが、昔はわらを燃やした炭を水に溶かし、ろ過したものを凝固剤として使用していました。 このような芋を1000年以上前の人は灰汁を混ぜてエグみを取り除き食用に考えたのです。
(省略)
全文
http://www.ibinosato.com/こんにゃくの歴史.html
続きを読む
2023年03月04日

なんでもやしなんか入れるんや?
2 : 風吹けば名無し :2023/03/03(金) 23:29:00.03 ID:l6HnPjOp0
味噌には入れるよな
3 : 風吹けば名無し :2023/03/03(金) 23:29:01.03 ID:OhveoyFf0
もやしくらい食えや!
4 : 風吹けば名無し :2023/03/03(金) 23:29:07.93 ID:/l2KUo/H0
味噌ラーメンにはいるだろ
続きを読む
2023年03月04日
2023年03月04日
2023年03月04日

なんでや?
2 : それでも動く名無し :2023/03/02(木) 20:09:31.17 ID:x16moile0
捕るのがめんどい
3 : それでも動く名無し :2023/03/02(木) 20:09:40.25 ID:jnCsmh4FM
食料危機の機会なんか長い歴史の中でいくらでもあったやろ
続きを読む
2023年03月03日

醤油、塩、砂糖、味噌、酢
マヨネーズ、ドレッシング、焼肉のタレなど調味料は使ってよし
水は好きなだけ飲める
どれにする?
続きを読む
2023年03月03日
1 : それでも動く名無し :2023/03/01(水) 19:20:32.78 ID:1XVMkjnAM
味噌カツ

味噌煮込みうどん

小倉トースト

あんかけパスタ

天むす

きしめん

ぴよりん

ひつまぶし

台湾ラーメン

続きを読む
味噌カツ

味噌煮込みうどん

小倉トースト

あんかけパスタ

天むす

きしめん

ぴよりん

ひつまぶし

台湾ラーメン

続きを読む
2023年03月03日

運動すると食欲は抑えられる、という研究結果
運動すると食欲は抑えられる。週末の夕方、ちょっと小腹が空いたタイミングでジョギングに出かけ、帰ってきたらアラ不思議。食欲がきれいさっぱりどこかへ消えちゃった。
そんな経験はないだろうか。でも、考えてみたら辻褄が合わない。運動でエネルギー消費したわけだから、カラダは欠損分を食事で補おうとするのでは? 運動医科学の専門家、森谷敏夫さんに疑問をぶつけると、「食欲は何もしていないときの方が強く感じます」という。
(省略)
全文
https://tarzanweb.jp/post-202302
続きを読む
2023年03月03日

どうしたんだ…

2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/02(木) 21:06:55.274 ID:n40wEmt70
こういうアホなことしかやれんのか
4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/02(木) 21:07:41.189 ID:bvgb224ir
草
5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/02(木) 21:08:21.722 ID:2SMEYo2r0
センス感じてしまった
続きを読む
2023年03月02日
2023年03月02日
2023年03月01日


2 : それでも動く名無し :2023/03/01(水) 07:38:01.07 ID:M6mmJKKX0
ひろき😭
3 : それでも動く名無し :2023/03/01(水) 07:38:13.06 ID:cbNET9hY0
っぱひろきよ
続きを読む
先月の人気記事
昨日ちょっとだけ読まれた記事