中国
2021年03月08日

【北京=三塚聖平】中国の王毅国務委員兼外相は7日の記者会見で、バイデン米政権への警戒を隠さなかった。トランプ前政権で悪化した米中関係を改善させる好機と捉えて接近を図った中国だが、自らが「核心的利益」と位置付ける香港問題などへの圧力はむしろ増しており、対中強硬姿勢を緩めない米国にいらだちを募らせている。
(省略)
全文
https://www.sankei.com/world/news/210308/wor2103080001-n1.html
続きを読む
2021年03月07日

コラム:中国、「スタグフレーション」リポート拡散の不吉
中国のエコノミストが書いたリポートが、政府の神経を逆なでしている。「スタグフレーションがやって来る」と題する著名エコノミストRen Zeping氏のリポートは、1日に公表されるやいなや同国のソーシャルメディア上で爆発的に拡散した。5日に開幕した中国全国人民代表大会(全人代=国会)では経済計画が打ち出される予定だが、リポートへの反応からは経済政策が直面する難題が見えてくる。
(省略)
全文
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN2AX0JO
続きを読む
2021年03月07日

資本チェーンが崩壊し、債務不履行が発生し、一連の問題が発生し、業界に強い懸念が生じました。不動産大手が倒産しました。何が起きているのか?
債務危機が発生し、会長は謝罪した
チャイナフォーチュンランドデベロップメント株式会社は、財務報告によると、金銭的資金は386億ドルありますが、実際に利用できるのは8億ドルに過ぎず、大きな格差があります。負債を返済するにはどうすればよいのでしょうか。
関連情報によると、2020年第1〜3四半期の華夏の債務総額は4000億元(6兆5840億円)を超えた。 このうち、有利子負債の規模は2,185億元(3兆5965億円)で、そのうち短期借入金が約343億元(5645億円)、1年以内の固定負債が598億元(9843億円)近くと高く、社債が525億元(8641億円)以上となっている。
特に短期の借金は高額なので、金銭的にも危険な状態になっています。
これまでのところ、第4四半期の資金調達の元利金は559億ドル(6兆372億円)と高額であり、大株主からの支援を除くと、資金調達によるネットキャッシュフローはマイナス371億ドル(4兆68億円)となっています。
借金問題の引き金となる破産のリスクが迫っています。
Sohu ソース中国語 "もう一人の最も裕福な男が倒れました:5000億の不動産ファンドが枯渇"
https://www.sohu.com/a/449263348_539588
(中国語)
続きを読む
2021年03月07日

2021年3月1日、中国メディアの日本二三事は、「多くの人が認めようとしないが、日本人は貧しくなっている」とする文章を掲載した。
以下はその概要。
(省略)
全文
https://www.recordchina.co.jp/b872984-s25-c60-d0193.html
続きを読む
2021年03月06日

深センは不動産市場が35%割引されたことが分かりました
深セン市住宅都市農村開発局は、深センの3,000を超えるコミュニティの中古住宅のガイドライン価格を発表しました。
住宅・都市農村開発局が発行する中古住宅の案内価格は、一般的な現在市場価格の約30%オフ、さらには50%オフになります!
案内価格を超える中古住宅情報の掲載は禁止され、すべての不動産業者に通知されています。
住宅ローンを借りて銀行で家を購入すると、銀行がこのガイドライン価格でローンを貸し出します。
一般的に、銀行は査定価格の70%を融資します。住宅の市場価格が1000万であれば700万を貸すことができたかもしれませんが、ガイドライン価格が700万だとすると490万しか貸し出せません。さらに印象的なのは、ガイドラインに従えばセカンドホームの方が売りにくく、 本当に急ぎで売りたいのか、価格を下げるかになっています。
Sohu ソース中国語 "深センは不動産市場35%割引"
https://www.sohu.com/a/449657111_100267533
(中国語)
続きを読む
2021年03月06日

中国全人代が開幕、香港の選挙制度を見直しへ 政治参加は「愛国者」が条件
(省略)
全文
https://www.bbc.com/japanese/56288996
続きを読む
2021年03月05日

中国の習近平国家主席はイランの最高指導者ハメネイ師と直談判を繰り返し、「中国イラン総合戦略パートナーシップ」協定を結んだ。両国間の長期的な通商、軍事協力を加速させる内容である。この合意を受け、中国はイランに対し、今後25年の間に4,000億ドルの投資を行うと表明。
(省略)
全文
中国が狙うイランの原油と天然ガス〜支払いはデジタル人民元で
https://www.data-max.co.jp/article/40415
続きを読む
2021年03月05日

【北京=三塚聖平】中国の李克強首相は5日、全国人民代表大会(全人代)で行った政府活動報告で、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)について「加入を前向きに検討する」と述べた。
(省略)
全文
https://www.sankei.com/world/news/210305/wor2103050013-n1.html
続きを読む
2021年03月05日

米国民の対中好感度 20%で最低 天安門事件時より悪化
(省略)
全文
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/212339
続きを読む
2021年03月04日
1 : :2021/03/04(木) 08:43:08.68 ID:W0Jyz/bL0
続きを読む
石垣市の尖閣諸島に、鹿児島県から出漁する漁師がいる。同県喜入町漁協所属の「第八みつ丸」船長、宮崎卓己さん(60)だ。20代のころから尖閣周辺海域に通い続け、もう40年近くになる。だが尖閣海域では中国海警局の船による操業妨害が相次いでおり、今年の出漁は断念せざるを得なかった。
(省略)
全文
https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/14701/
続きを読む
2021年03月04日

飯田)本当に深刻な問題であるのと、自由の価値は実際に享受しないとわからないということですよね。
佐々木)過去の中国での世論調査について、研究書からいくつか引用したことがあります。いまの中国の中間層は、民主化をまったく望んでいません。せっかくお金を得て豊かになって車も買えるようになり、マンションに住めるようになって、「文革のころから比べれば、こんなに幸せになったのに、いまさら混乱するのは耐えられない」と思っている人が圧倒的に多いという結果が出ています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c885e73b554686c514e9115fdd5f823970e5977?page=2
続きを読む
2021年03月04日

世論操作の代名詞、中国共産党コメントアルバイト集団「五毛党」
3/3(水) 15:55
配信
中央日報日本語版
中国「五毛党」は世界の世論操作の代名詞だ。五毛党は中国共産党によって雇用されたインターネット世論操作団、コメントアルバイト集団を称する。彼らは1000万人を超えるものと推測される。
コメント1件につき5毛(0.5人民元、約8円)支払われるという事実が伝えられて「5毛をもらう集団」という意味から「五毛党」と呼ばれるようになった。昨年4月、7毛に引き上げられた後からは「七毛党」と呼ばれるようになる。彼らは中国国内だけでなく、利害関係のある他国でも選挙介入や葛藤誘発など世論操作を行うという。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f3c4271ef587521de7493f6655b2092255c09ba
続きを読む
2021年03月03日

中国はアメリカを抜く経済大国にはなれない
China Won't Overtake U.S. as World's Largest Economy: Forecast
ブレンダン・コール記者
中国の経済は2050年になっても依然としてアメリカを上回ることはできず、世界第2位に留まる可能性がある、という分析を、ロンドンを拠点とする経済調査会社キャピタル・エコノミクスが発表した。
(省略)
全文
2021/2/22
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/02/post-95677.php
続きを読む
2021年03月03日

「中国軍の死者、もっと多いはず」疑問呈した著名ブロガー、拘束され“公開謝罪”を迫られる
「検察提供」とされた動画では、仇氏とみられる男性が「道徳観に欠けた行為だった」「浮ついた、誇張された表現だった」などと語る様子が記録されている。
(省略)
全文
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_603d8ccdc5b682971502a21e
続きを読む
2021年03月03日

中国で人の髪の毛、240トンも密輸しようとする事件が起きました。一体なぜ人の髪の毛を。背景には中国の人々が抱える深刻な悩みがありました。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/09ccd95d48e8d18db9237d367962d9200b8bfbfc
続きを読む
2021年03月02日

アジアには日本と同レベルの先進国が存在しないという見方があるようだ。中国メディアの網易はこのほど、日本に続く「真の意味での先進国」がアジアから出現していないという事実から、「日本がいかに特別な国」であるかがわかると論じる記事を掲載した。
(省略)
全文
2021年3月2日 15時12分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19780535/
続きを読む
2021年03月02日
1 : :2021/03/02(火) 14:06:58.60 ID:hF/d8ons0
続きを読む
沖縄・石垣島北方で中国船転覆、7人漂流 海保が救助へ
(省略)
全文
https://www.sankei.com/affairs/news/210302/afr2103020010-n1.html
続きを読む
2021年03月01日
1 : :2021/03/01(月) 02:40:23.23 ID:gRYJUgbH0
続きを読む
総投資額1280億元(2兆1068億円)の半導体プロジェクトは終了するのでしょうか。最近、武漢弘芯半導体製造有限公司は、2021年2月28日に全従業員の辞任を申請し、従業員の解雇ニュースにさらされました。
2月28日午後、「Daily Economic News」の記者が武漢弘芯プロジェクトの現場にやって来ましたが、活動事務所から会社の看板が外されていることに気付きます。プロジェクトはまだシャットダウン状態にあり、人員は出入りしていません。
Sina Finance 2021/2/28 ソース中国語 "武漢弘芯は解雇された従業員にさらされましたか?1000億元の半導体プロジェクトサイトの実際の調査"
https://finance.sina.com.cn/stock/t/2021-02-28/doc-ikftpnnz0262187.shtml
(中国語)
画像
続きを読む
2021年03月01日

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて延期した中国の習近平国家主席の国賓来日について、政府が年内の実施を見送る方向で調整していることが28日、分かった。
中国は尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺への領海侵入を繰り返すほか、香港や新疆(しんきょう)ウイグル自治区での人権弾圧などに国際社会の批判が強まっており、政府高官は新型コロナが収束したとしても「招ける状況ではない」と明かした。国賓来日は早くても日中国交正常化50周年の来年以降となる。
(後略)
https://www.sankei.com/politics/news/210228/plt2102280009-n1.html
続きを読む
2021年02月28日

■ビリビリ動画
呪術廻戦 4億再生(歴代2位) 平均評点9.8点(10点満点)
https://www.bilibili.com/anime/index/#season_version=-1&area=2&is_finish=-1©right=-1&season_status=-1&season_month=-1&year=-1&style_id=-1&order=2&st=1&sort=0&page=1
■ビリビリ漫画
呪術廻戦 人気ランキング1位
https://manga.bilibili.com/
続きを読む
2021年02月28日
1 : 風吹けば名無し :2021/02/28(日) 11:52:56.55 ID:ZTq8/YE/0
続きを読む
「翠」がネット検閲の対象 日本発ゲームが表記変更=中国
(省略)
全文
https://www.epochtimes.jp/p/2021/02/69101.html
続きを読む
2021年02月27日

#正義のミカタ
【内政干渉じゃなく人権問題】
中間淳太
「中国のジェノサイドは信ぴょう性が高いと思ってる。日本はなぜはっきりと言わないのか?ダメなことはダメと言わないと。これは内政干渉じゃなくて同じ人類としての人権の問題。声を大にして言うべき」
素晴らしい!よく言った! pic.twitter.com/6U00TT7VEW
? 自由 (@FreeTweet000) February 27, 2021
(略)
https://anonymous-post.mobi/archives/6734
続きを読む
2021年02月27日
1 : :2021/02/27(土) 14:02:46.98 ID:Uz/8vSDX0.net
続きを読む
中国税関当局 台湾からのパイナップル 3月1日から輸入停止に
台湾から中国に輸出されているパイナップルについて、中国の税関当局は害虫が検出されたとして、3月1日から輸入を停止することが明らかになりました。
(省略)
全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210227/k10012888171000.html
続きを読む
2021年02月26日
1 : :2021/02/26(金) 19:19:19.16 ID:Ox7dvGKG0.net
宋 文洲
中国の「美団」などの食事デリバリーモデルをそのまま米国で創業した3人の中国人学生。7年前に創業されたこの会社DoorDashの時価総額は6兆円を超えた
ソフトバンク孫さんがWeWorkでの損失を全部この3人から取り戻した
>ドアダッシュは、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンフランシスコに本社を置くオンデマンドフードデリバリーサービス。スタンフォード大学の学生トニー・シュー、スタンリー・タン、アンディ・ファンおよびエヴァン・ムーアによりパロアルトで設立された。
CEO: トニー・シュー (2013年–)
設立: 2013年1月
収益: 19億アメリカ合衆国ドル
事業内容: 食品配送サービス
本部所在地: アメリカ合衆国 カリフォルニア州 サンフランシスコ
創設者: トニー・シュー、 アンディ・ファング、 スタンリー・タン、 Evan Moore
画像

米ドアダッシュ、今年下期の受注鈍化見込む ワクチン普及で
https://jp.reuters.com/article/doordash-results-idJPKBN2AQ04V
続きを読む
宋 文洲
中国の「美団」などの食事デリバリーモデルをそのまま米国で創業した3人の中国人学生。7年前に創業されたこの会社DoorDashの時価総額は6兆円を超えた
ソフトバンク孫さんがWeWorkでの損失を全部この3人から取り戻した
>ドアダッシュは、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンフランシスコに本社を置くオンデマンドフードデリバリーサービス。スタンフォード大学の学生トニー・シュー、スタンリー・タン、アンディ・ファンおよびエヴァン・ムーアによりパロアルトで設立された。
CEO: トニー・シュー (2013年–)
設立: 2013年1月
収益: 19億アメリカ合衆国ドル
事業内容: 食品配送サービス
本部所在地: アメリカ合衆国 カリフォルニア州 サンフランシスコ
創設者: トニー・シュー、 アンディ・ファング、 スタンリー・タン、 Evan Moore
画像

米ドアダッシュ、今年下期の受注鈍化見込む ワクチン普及で
https://jp.reuters.com/article/doordash-results-idJPKBN2AQ04V
続きを読む
2021年02月26日
1 : :2021/02/26(金) 17:44:39.72 ID:ttoxv7vj0
続きを読む
岸防衛大臣は東シナ海で領海侵入を繰り返す中国・海警局の船舶について、尖閣諸島に上陸を図った場合、自衛隊の武器使用も選択肢となるとの見解を示しました。
(省略)
全文
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4208848.html
続きを読む
2021年02月25日

中国 習主席 農村部の貧困層なくす目標を達成したと宣言
中国の習近平国家主席は、ことし7月で中国共産党の創立100年となるのを前に、国の最重要課題の1つに掲げる、農村部の貧困層をなくすという目標を達成したと宣言し、みずからの求心力を高めるねらいがあるとみられます。
(省略)
全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210225/k10012886231000.html
続きを読む
2021年02月24日

カナダ下院は22日、中国新疆ウイグル自治区の少数民族ウイグル族について「ジェノサイド(集団虐殺)の対象となっている」と認定する動議を可決した。
(省略)
全文
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022300567&g=int
日本は追従せんの?
続きを読む
2021年02月24日
1 : :2021/02/24(水) 01:57:40.04 ID:eiZVlDJ90
続きを読む
「五毛は受刑囚だった」10万ポイント稼げば半年刑期短縮か=中国
「ネット工作員は、実は受刑者だ」中国大手ポータルサイトの網易新聞は17日、「ポイント稼ぎに奮闘する受刑者たち」と題する記事を掲載し、その働きぶりを評価するポイントの重要性を強調した。点数は減刑や仮釈放の決定に直結するという。
(省略)
同記事はまもなく削除された。
2021/2/23
https://www.epochtimes.jp/p/2021/02/68886.html
画像「網易新聞」は中国共産党のサイバー囚人軍の報酬基準をうっかり暴露した(ネット写真)
続きを読む
2021年02月24日
2021年02月23日
2021年02月23日

中国で3年前に拘束され服役 伊藤忠商事の社員が出所 帰国へ
中国で3年前に拘束され、国家の安全に危害を与えたとして実刑判決を言い渡された大手商社、伊藤忠商事の40代の男性社員が、刑期を終えて出所したことが明らかになりました。近く帰国する見通しです。
(省略)
全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210222/k10012880261000.html
続きを読む
2021年02月22日

ウイグル弾圧企業は取引停止へ
日本企業12社、対応迫られ
2021/2/21 21:22 (JST)2/21 21:35 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社
(省略)
全文
https://this.kiji.is/736195867515355136
続きを読む
2021年02月20日

香港市民5000人が英の特別ビザ申請 英紙タイムズ報道
(省略)
全文
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210219/mcb2102190907004-n1.htm
香港の人口は745万人
続きを読む
2021年02月19日
1 : [age] :2021/02/19(金) 22:59:40.28 ID:FCONA/1N0.net
続きを読む
中国が再生可能エネルギーの導入を急拡大している。2020年に新設された風力発電の設備容量(最大時の発電能力)は前年の2.7倍、太陽光発電も8割増となった。発電設備の規模としては、原発約120基分もの再エネがわずか1年で整備された計算だ。
(省略)
全文
https://mainichi.jp/articles/20210219/k00/00m/030/150000c.amp
続きを読む
2021年02月19日
1 : 風吹けば名無し :2021/02/19(金) 16:44:17.77 ID:PXKM2Kv10
続きを読む
習近平がジェノサイドをしていると連呼したのがまずかったかね。本当のこと言っただけなんだけど。その程度のことでBANとは、YouTubeより沸点低いな。
— 竹田恒泰 (@takenoma) February 18, 2021
続きを読む
2021年02月19日
1 : :2021/02/19(金) 12:40:15.35 ID:aqxudJoQ0
続きを読む
習主席ら愛用 中国高級車「紅旗」日本に初上陸
2021/02/19 06:24
(省略)
全文
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000207582.html
天安門の旗をイメージしたデザイン
続きを読む
2021年02月19日

香港弾圧、抗議の署名1万筆超 日本政府に働き掛け要求 有識者ら
2/18(木) 15:04
配信
時事通信
中国・香港両政府による香港民主派の弾圧に抗議する署名が約1万3000筆集まったことを受け、呼び掛け人の阿古智子東大教授らが18日、鷲尾英一郎外務副大臣に署名を手渡した。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/510f70beadd85f1a0dbbb3353f374a87a9ebddbd
続きを読む
2021年02月18日
1 : :2021/02/18(木) 18:45:48.51 ID:ivkzrTXP0.net BE:454228327-2BP(2000)
続きを読む
日本人にとって定番の「卵かけご飯」や「納豆ご飯」が、コロナ禍の今、香港で「免疫力を上げる!」「栄養もあって美味しい!」と評判になっている。数年前なら、訪日旅行の際、すき焼きについてくる生卵を「気持ち悪い」と敬遠していた人が多かったが、なぜ、彼らは生卵や納豆にハマるようになったのだろうか?(ジャーナリスト 中島 恵)
(省略)
全文
香港で日本の「卵かけご飯」にハマる人急増の理由、鶏卵輸出の9割は香港向け
2021.2.18 4:10
https://diamond.jp/articles/-/263126?display=b
続きを読む
2021年02月18日

秦?
2 : 風吹けば名無し :2021/02/18(木) 14:27:12.19 ID:kLRblc3/0
今
3 : 風吹けば名無し :2021/02/18(木) 14:27:21.53 ID:wgIb1hKX0
元
13 : 風吹けば名無し :2021/02/18(木) 14:28:39.19 ID:nfbHHE9j0
>>3
これかな
続きを読む
2021年02月18日

音声SNS「クラブハウス」の秘密、サービスを支える黒子は中国企業
人気急上昇中の音声SNS、米クラブハウス。従業員10人あまりの小さな企業が世界的サービスを運用している陰には、知られざる中国企業アゴラの姿があった。日本企業の導入も進むアゴラの実力とは、課題のセキュリティー不安とはなにか?(ダイヤモンド編集部特任アナリスト 高口康太)
たった10人あまりで世界的サービス
クラブハウスの秘密とは
(省略)
全文
https://diamond.jp/articles/-/263242?display=b
続きを読む
2021年02月18日

マイナンバー、中国で流出か 長妻氏指摘、年金機構は否定
(省略)
全文
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021021700936&g=pol
続きを読む
2021年02月17日

(省略)
また同誌は、経済の成長が鈍化し「子育ての主流となりつつある90年代以降に生まれた世代は、前世代に比べ、収入に余裕がなくなっている」と指摘。一方で質の高い生活への要求は強く、子育てを望まなくなっていると分析した。(共同)
https://www.sankei.com/world/news/210217/wor2102170005-n1.html
続きを読む
2021年02月17日
1 : :2021/02/17(水) 00:22:01.39 ID:XHxyC5PX0
続きを読む
中国の未認可ワクチンを財界の有力企業や政治家などが、から日本国内に密輸していたことで話題になっていた。
しかしその密輸していた未認可ワクチンのほとんどが偽の生理食塩水ワクチンではないという情報がある。
(省略)
全文
https://gogotsu.com/archives/62958
続きを読む
2021年02月16日

1億円ならお買い得!? コロナ禍でも過熱 中国マイホーム事情
「気に入ったらすぐに買うべきでしょう」。
パーカー姿のラフな服装の中年男性が発したことばに驚かされました。彼が買ったのは1億円以上もする高級住宅だからです。さらに「東京のマンションは安いですね」とも。この男性、中国の大都市の富裕層ではなく、地方都市の経営者です。新型コロナウイルスの影響からいち早く回復し、“1人勝ち”とも称される中国経済。不動産業界もその“回復ぶり”を象徴する業界ですが、先行きには気がかりなこともあるようで…。
(中国総局・記者 伊賀亮人)
(省略)
全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210212/k10012862181000.html
続きを読む
2021年02月15日

英も中国へ情報開示要求 WHO調査で米に賛同 https://t.co/0Qy3X1dKAy
— 産経ニュース (@Sankei_news) February 15, 2021
ジョンソン英首相は14日、中国に発生初期からのデータを公開するよう求めるバイデン米政権への賛同を表明した。
続きを読む
2021年02月13日

中国国営TV、ボーダフォン独法人も放送停止 欧州全域に波及も
2/13(土) 1:33
配信
ロイター
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d4eab4aa7bbe421bc8b33e974804697681044c7
続きを読む
2021年02月12日

日本の国会議員を脅迫した中国、その中国がウイグルの人々の頭を剃り、目隠しをし、鎖で繋いで列車に押し込める動画が、国会内で公開されました
(省略)
▼現在、世界は、中国がウイグルのひとびとを教育施設というの名の強制収容所に閉じ込めていることを非難し、アメリカをはじめ諸国が「そこではジェノサイド ( 民族への大量虐殺 ) が行われている」とすでに認定しています。
ところが日本政府は、自由民主党・外交部会でのわれわれの追及に、外務省の中堅官僚が「日本はジェノサイド条約を批准していないので・・・」と曖昧に答え、認定も何もしていません。
(省略)
全文
https://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=2552
ジェノサイド条約
https://ja.wikipedia.org/wiki/ジェノサイド条約
日本は日本国憲法第9条の問題(芦田修正)や国内法の未整備(例えば条約では「集団殺害の扇動」も対象であるが、日本の国内法では扇動だけでは処罰できない点)の問題もあり未加入[1][2]。
続きを読む
2021年02月12日

中国政府は、イギリスの公共放送BBCの国際放送について、真実に反し国家の利益を損なったなどとして中国で放送することを禁止すると発表しました。
(省略)
全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210212/k10012861961000.html
イギリスは調子こきすぎ
昔の弱い中国ではない
今後、中国の恐ろしさを思い知ることになる
続きを読む
2021年02月12日
1 : :2021/02/11(木) 22:49:56.10 ID:5NeMzIRN0.net
続きを読む
https://youtu.be/376jTSjf7GI
家の水道水が墨のような黒さに!水道会社の説明に中国ネットから驚きの声も
中国黒竜江省ハルビン市で最近、「家の蛇口をひねると真っ黒い水が出る」との声が上がったことが中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で9日、紹介された。
(省略)
全文
https://www.recordchina.co.jp/b871919-s25-c30-d0190.html
続きを読む
2021年02月12日

【ジャカルタ=一言剛之】中国湖北省武漢市で新型コロナウイルスに関する現地調査を行った世界保健機関(WHO)国際調査団のメンバー、オーストラリア人研究者のドミニク・ドワイヤー氏は10日夜、豪放送局ナインニュースのインタビューに対し、「新型コロナは中国から始まったと思う」とする見解を述べた。
(省略)
全文
https://news.livedoor.com/article/detail/19682637/
続きを読む
先月の人気記事
昨日ちょっとだけ読まれた記事