2009年07月11日

京都が香川にうどん戦争を挑んできた! 「うどんの発祥の地は京都」

1 名前: ノウルシ(東京都) 投稿日:2009/07/11(土) 08:52:26.44 ID:ilaq6+qy BE:411998898-PLT(12002) ポイント特典
うどんは発祥の地はどこ?新説めぐり香川VS京都

 うどんは中国のめんが京都の禅寺で形を変えて生まれた―。こんな新説が最近登場し、“うどん王国”の香川県などで議論を呼んでいる。香川では弘法大師として知られる空海が中国から持ち帰ったとの言い伝えが残っており、地元のうどんファンは「当時から伝わる讃岐地方の食文化だ」と反論する。

 “京都発祥説”を唱えたのは奈良県香芝市の伝承料理研究家、奥村彪生さん(71)。14世紀以降の京都の寺院文献などにうどんが繰り返し登場するのが主な根拠だ。

 うどんの語源はワンタンの中国語読みとの説が有力だが、奥村さんは「形が違う」と疑問を持った。調べると、めんを湯につける食べ方を室町時代の文献に発見。細いめんだと湯につけるとのびてしまう。奥村さんは「太くてのびにくいうどんが、13世紀後半ごろ京都で生まれたのではないか」と結論づけた。

 めん類は中国に留学していた禅宗の僧が日本に伝えたとされる。ただ日本のうどんは元来、つけ汁につけて食べるのが主流だった。奥村さんは「中国のめん類にはない独特の食べ方で、余計な具を使わず素材そのものを味わうところも、禅宗の教えに沿っている」と話す。

 一方、香川県では真言宗の開祖、空海が9世紀に中国からうどんの製法を持ち帰ったとする説が根強い。讃岐地方ではその後、金刀比羅宮(同県琴平町)や四国八十八カ所の寺の周辺にうどん店が軒を連ねるようになったとされる。

 地元の愛好家でつくる「さぬきうどん研究会」の真部正敏会長(79)は「空海信仰と結び付いた俗説とも言われるが、空海が中国のめん文化に触れ、日本に伝えた可能性は十分にある」と反論している。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090711011.html




2 名前: マムシグサ(佐賀県) 投稿日:2009/07/11(土) 08:52:59.62 ID:LL1IR72F
うどんの起源は韓国


7 名前: ユッカ(京都府) 投稿日:2009/07/11(土) 08:54:49.55 ID:HYMTNsAW
>>2で結論出た



5 名前: オウバイ(関西) 投稿日:2009/07/11(土) 08:54:28.34 ID:yVKX3nTV
いいからつべこべ言わずに、茹でろ


6 名前: ペチュニア(関西地方) 投稿日:2009/07/11(土) 08:54:39.18 ID:vo96wz8K
    ∧,,∧  
   ( ´・ω・) 
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\



10 名前: ナガバノスミレサイシン(福岡県) 投稿日:2009/07/11(土) 08:56:02.63 ID:IUWnDzHb
うどんの発祥は福岡ってタモさんが言ってた

終了〜



12 名前: エピデントルム(愛媛県) 投稿日:2009/07/11(土) 08:57:06.46 ID:qDlSYn2Y
何処が起源でも良いけど香川を越えるのはもう無理だろ


13 名前: ネメシア(東京都) 投稿日:2009/07/11(土) 08:57:44.19 ID:uVYs21Q4
発祥地どこでもいいけど京都のうどんうまい
あと稲庭うどんもうまい
香川のうどんはあんまり知らない



14 名前: ナニワズ(四国) 投稿日:2009/07/11(土) 08:57:47.26 ID:6KTUOGSy
うどん発祥はどこでもええけん

うどんがうまいのは香川県やけん



15 名前: エピデントルム(千葉県) 投稿日:2009/07/11(土) 08:58:51.58 ID:DVRMQ17l
発祥なんかどうでもいい
いかに成熟したかが問題だろ

なんだよあの湯豆腐はよ
高ぇんだよ うまかったけど



17 名前: ナズナ(宮城県) 投稿日:2009/07/11(土) 09:00:00.98 ID:TfCXjes/
ガタガタ論議してないでのびるからさっさとうどん食え


22 名前: ナニワズ(四国) 投稿日:2009/07/11(土) 09:01:21.45 ID:6KTUOGSy
>>17
冷やぶっかけだからのびねーよ



19 名前: 福寿草(京都府) 投稿日:2009/07/11(土) 09:00:26.07 ID:oXvpG08u
江戸時代の京都はうどんばかりで蕎麦はなかった、というけど、ここまで必死にならなくてもね
実際今じゃ四国のほうがうまいんだし



20 名前: アヤメ(埼玉県) 投稿日:2009/07/11(土) 09:01:04.32 ID:WqF9aTHp
京都人は渇水しても茹でる根性があるのか?


24 名前: ヒメオドリコソウ(長屋) 投稿日:2009/07/11(土) 09:02:32.04 ID:33GWqInA
>>20
鴨川バカにすんな



21 名前: ウバメガシ(関西) 投稿日:2009/07/11(土) 09:01:04.37 ID:9+1lezDd
香川さんにうどんで挑むとはあまりにも無謀すぎるぜ京都


23 名前: フジスミレ(アラバマ州) 投稿日:2009/07/11(土) 09:02:27.00 ID:NHS5ZKNH
ぶっちゃけ讃岐より稲庭の方が美味いよね


25 名前: ローダンゼ(コネチカット州) 投稿日:2009/07/11(土) 09:02:44.33 ID:cA2vGEkb
京都のうどんなんて聞いたこと無いわ
八ツ橋でも食っとけ根性悪



26 名前: ハクモクレン(奈良県) 投稿日:2009/07/11(土) 09:03:39.07 ID:LLfI8KVi
香川県人はうどんが好きってだけで香川県のうどんが特に美味しいわけではない


37 名前: ウバメガシ(関西) 投稿日:2009/07/11(土) 09:07:16.92 ID:9+1lezDd
>>26
うどん好きが多ければ勿論その部分が強化されてくるのは当然だろ



27 名前: 姫カンムリシャジン(大阪府) 投稿日:2009/07/11(土) 09:04:08.32 ID:BVJfb3s6
京都旅行に行っても美味しい店に当たる確立がゼロな件


33 名前: ケンタウレア・モンタナ(熊本県) 投稿日:2009/07/11(土) 09:06:09.98 ID:xfuHHkPO
>>27
そりゃ新世界と比べたらなw



28 名前: ラナンキュラス(関東・甲信越) 投稿日:2009/07/11(土) 09:04:56.66 ID:mNI+mvwO
起源主張なんて朝鮮人みたいな事を…


29 名前: セントウソウ(福岡県) 投稿日:2009/07/11(土) 09:05:15.45 ID:CTyNazy9
京都人の粘着の起源は韓国


30 名前: マムシグサ(東京都) 投稿日:2009/07/11(土) 09:05:13.89 ID:QQ7Uuxb3
京都にうまい飯無し


31 名前: ナニワズ(四国) 投稿日:2009/07/11(土) 09:05:45.36 ID:6KTUOGSy
おれ香川県育ちで京都住みだが、京都のうどんはバリバリ高くてあんまうまくない


32 名前: シラン(京都府) 投稿日:2009/07/11(土) 09:05:59.56 ID:E44/nsNU
○○県は○○が旨い!
っていう発想が俺には分からない
旬がある果物や新鮮さが命の魚介類ならまだしも
うどんなんかほとんど小麦粉だろ



34 名前: クリサンセコム・ムルチコレ(ネブラスカ州) 投稿日:2009/07/11(土) 09:06:15.86 ID:LFGbKSQ1
なんか、京都のうどんは「おうどん」ってイメージだな。
誘い出せそうなカンジ。



35 名前: ヘビイチゴ(愛媛県) 投稿日:2009/07/11(土) 09:06:33.53 ID:I6QYy8qj
今回ばかりはお隣さんを応援するわ。


38 名前: ニガナ(関西地方) 投稿日:2009/07/11(土) 09:07:22.09 ID:rvXx9hhS
発祥もくそもねぇよ
中国が起源だ
中国様にひれ伏せ



39 名前: ムラサキハナナ(チリ) 投稿日:2009/07/11(土) 09:07:25.24 ID:nW7CETQJ
香川がうどん発祥なんて初めて聞いたわ


40 名前: オオイヌノフグリ(岡山県) 投稿日:2009/07/11(土) 09:07:49.97 ID:v1EQ+lzm
うどんは関西風が最強
関東の糞濃い出汁てめぇーはダメだ



41 名前: ナニワズ(四国) 投稿日:2009/07/11(土) 09:09:21.75 ID:6KTUOGSy
讃岐うどんはつゆよりコシで勝負してるのだ


44 名前: カンパニュラ・トメントサ(京都府) 投稿日:2009/07/11(土) 09:11:08.32 ID:EGbso6b3
香川なんてうどん取ったらレオマワールドしかあらへんやろ〜


45 名前: クマガイソウ(ネブラスカ州) 投稿日:2009/07/11(土) 09:11:49.47 ID:nW8t9qj8
香川は毎日うどんが食えればいいんだから
どこが発祥なんてこだわらないだろ



46 名前: ショウジョウバカマ(栃木県) 投稿日:2009/07/11(土) 09:12:23.23 ID:d9M2/T39
京都出身だけど、これはマジで違うと思う。
それに京都って、ほとんどうどん食べないし。



47 名前: ガザニア(岩手県) 投稿日:2009/07/11(土) 09:12:44.38 ID:dXycmbd2
喧嘩売る相手くらい選べよ
うどん戦闘民族に勝てるわけがない



49 名前: ヒメシャガ(千葉県) 投稿日:2009/07/11(土) 09:13:19.19 ID:776g3acN
讃岐うどんは中国が商標登録してるから
香川は讃岐の名前騙るなよ



53 名前: オウバイ(関西) 投稿日:2009/07/11(土) 09:17:06.66 ID:yVKX3nTV
>>49
マジで?讃岐て地名や企業があるわけでもないのに?



57 名前: チドリソウ(catv?) 投稿日:2009/07/11(土) 09:26:05.43 ID:CQS3/Sr6
>>49
所詮外国だし、日本国内を相手にする分にはいいんじゃないの?
それとも中国って中国地方の事?
外国の事はどうでもいい



54 名前: ヤブテマリ(岡山県) 投稿日:2009/07/11(土) 09:20:27.82 ID:lF1D6DK1
ぶっかけうどんにはわさびとうずらの卵(生)が必須ですな


55 名前: サトザクラ(アラバマ州) 投稿日:2009/07/11(土) 09:21:12.67 ID:8Bs7wkxx
一応福岡博多にもうどん発祥の碑が
ある寺があります
本当か知らんけど



58 名前: シナノコザクラ(京都府) 投稿日:2009/07/11(土) 09:27:07.02 ID:TRAVk/XT
つーか、讃岐うどんってどこの田舎だろ?
さっさと逝けよ。



66 名前: カタバミ(アラバマ州) 投稿日:2009/07/11(土) 09:44:47.86 ID:Azqn6D4T
>>58
崇徳上皇が京都から讃岐に引っ越したの知ってるか?
平家一門が京都から讃岐に引っ越したの知ってるか?
もっとバカにしたらええじゃないか?



82 名前: 雪割草(千葉県) 投稿日:2009/07/11(土) 09:56:45.68 ID:lqNYO1D8
>>66 
流刑地や逃亡先自慢とは



89 名前: カタバミ(アラバマ州) 投稿日:2009/07/11(土) 10:00:14.33 ID:Azqn6D4T
>>82
つまり、「このままで終らん」という意味だ
わかるか?
第三次世界大戦が始まったらこっちのもんや



92 名前: 雪割草(千葉県) 投稿日:2009/07/11(土) 10:01:30.21 ID:lqNYO1D8
>>89 
言葉の意味はよく分からんがとにかくすごい自信だ



63 名前: セキショウ(滋賀県) 投稿日:2009/07/11(土) 09:35:41.60 ID:ksSjTl60
発祥とかさておき毎日のように食べる習慣から食文化に発展してる事が大切のように思うけどなぁ
讃岐のうどんやイタリアのパスタ文化みたいなレベルにまで昇華してる事が重要やん



65 名前: ロウバイ(コネチカット州) 投稿日:2009/07/11(土) 09:40:20.40 ID:VS4awrbh
讃岐「伝統を継ぐというのは、カビの生えた骨董品を後生大事に守るってことじゃあない」
京都「・・・・」
讃岐「決して火を絶やさず、湯がき続ける鍋の湯水の熱さ、その不屈の魂を受け入れるってことだ」
京都「くう・・・」
讃岐「貴様にはあるか! ダムが干上がり、井戸が涸れ、わが身が朽木のごとく渇いても、なおうどんを茹で続ける覚悟が!!」
京都「さりとて、うどんの発祥は」
讃岐「笑止!!! 伝統にあぐらをかいただけの看板など、湯を沸かす薪にもならんわ!」



72 名前: ジャーマンアイリス(東京都) 投稿日:2009/07/11(土) 09:53:03.67 ID:kI1zcMWP
>>65
讃岐さんかっけー



75 名前: タンポポ(関東・甲信越) 投稿日:2009/07/11(土) 09:54:43.52 ID:W31aeSmq
>>65
おもしろい



68 名前: イヌノフグリ(大阪府) 投稿日:2009/07/11(土) 09:49:16.25 ID:Ep+j7MxH
香川のうどんの有名店は車がないと不便なところが多いのだ
安くてうまいけどな



69 名前: 姫カンムリシャジン(大阪府) 投稿日:2009/07/11(土) 09:50:09.87 ID:BVJfb3s6
祭りの季節に行くとJAとかで無料でうどん振る舞ってるね
それが美味しかったりする ホント凄い



71 名前: キソケイ(愛知県) 投稿日:2009/07/11(土) 09:52:23.28 ID:Te+0nVHB
向かいに香川の人が引っ越してきた
子供が同学年なので仲良くなったんだけど
うどんの話題を振ったほうがいいのかどうか迷ってる



74 名前: ヤエヤマブキ(兵庫県) 投稿日:2009/07/11(土) 09:54:20.86 ID:n6fFGFEO
ところで、四国じゃローソンでうどん食えるの知ってた?


78 名前: アヤメ(埼玉県) 投稿日:2009/07/11(土) 09:55:45.62 ID:WqF9aTHp
>>74
四国にコンビニがあったんだ



83 名前: ロウバイ(コネチカット州) 投稿日:2009/07/11(土) 09:56:54.10 ID:+XpdhBjK
香川と京都なら京都を応援します


90 名前: 姫カンムリシャジン(大阪府) 投稿日:2009/07/11(土) 10:00:44.07 ID:BVJfb3s6
香川に嫉妬し始めるって京都も堕落したよね
もともと関西三都でもいちばん駄目な子だけどw



93 名前: セイヨウタンポポ(東京都) 投稿日:2009/07/11(土) 10:02:19.65 ID:S4CtDO0v
京都はいらない子


94 名前: ムラサキケマン(兵庫県) 投稿日:2009/07/11(土) 10:02:49.42 ID:g5j/jmIK
そりゃ起源はどっかよそだろう
でも、香川の唯一のアイデンティティーを奪っていいわけではない
京都は香川に謝るべき



97 名前: ロベリア(コネチカット州) 投稿日:2009/07/11(土) 10:06:07.66 ID:2BbWJXsy
ダムの貯水率回復した?


101 名前: チリアヤメ(京都府) 投稿日:2009/07/11(土) 10:08:08.44 ID:S7jSXkTb
普通に香川でいい
起源とか言い出した恥知らずどもは氏ね



103 名前: ノウルシ(アラバマ州) 投稿日:2009/07/11(土) 10:08:42.37 ID:IeT5R9ur
香川頑張れ
ここで京都に譲ったらなにもないぞ
ただの水に飢えた県になるぞ



105 名前: ヒメマツムシソウ(東京都) 投稿日:2009/07/11(土) 10:10:25.49 ID:tO8w66iv
どこでもいいけど九州のうどんは地味に美味い
鳥栖駅のうどん食いたくなってきた(´・ω・`)アピールが足らんね



106 名前: シデ(dion軍) 投稿日:2009/07/11(土) 10:10:33.13 ID:toVgKcbN
香川のアイデンティティって、「うどん」じゃなくて「うどん食い」だろ?


112 名前: レンギョウ(コネチカット州) 投稿日:2009/07/11(土) 10:15:07.54 ID:w1L6/EOY
>>106
「うどん狂い」だろ



108 名前: イヌガラシ(埼玉県) 投稿日:2009/07/11(土) 10:12:46.83 ID:TwawUDzx
おいしい方が本場でいいよ
でもうどんで香川を抜かしたら次にくるのは大阪だ
あんまり京都はうどんのイメージがない



109 名前: チドリソウ(関東・甲信越) 投稿日:2009/07/11(土) 10:13:14.99 ID:5UD1hY9W
うどんごときにまで必死になる虚憂屠って馬鹿なの?死ぬの?


110 名前: ウンナンオウバイ(関西) 投稿日:2009/07/11(土) 10:13:30.43 ID:I36IaXpn
主張と言うか事実


115 名前: ボロニア・ピンナタ(京都府) 投稿日:2009/07/11(土) 10:19:01.01 ID:P5TgvEd+
発祥地なんでどうでもいいわwww
てか京都にうまいうどんなんてあったっけ?
うまいうどん食いたくなったらみんな香川に行くんだが。



117 名前: ハナズオウ(京都府) 投稿日:2009/07/11(土) 10:22:52.59 ID:hchVBL7d
京都発祥であってもウマイのは香川。よってどうでもいい


118 名前: キエビネ(京都府) 投稿日:2009/07/11(土) 10:22:56.19 ID:cAEAXzKZ
発祥地とかクダラネw
そんなんどうでもええわ

香川はうどんしか取り柄がないんだから可哀相な横やりいれてやるなよ



120 名前: ユリオプスデージー(九州) 投稿日:2009/07/11(土) 10:25:37.22 ID:DlNsou/3
貿易港だった博多だと思う


122 名前: ウイキョウ(京都府) 投稿日:2009/07/11(土) 10:26:58.91 ID:UJgpIUH2
もし京都だったとしても香川からうどんを奪うようなことすんなよ。
誰も得しないだろ。



125 名前: レンギョウ(コネチカット州) 投稿日:2009/07/11(土) 10:27:25.51 ID:w1L6/EOY
京都はなんで基本飯がまずいのか


127 名前: ウイキョウ(京都府) 投稿日:2009/07/11(土) 10:28:29.45 ID:UJgpIUH2
>>125
どこで食ってんの?



128 名前: クヌギ(関西地方) 投稿日:2009/07/11(土) 10:29:09.75 ID:NjZ0FSjS
>>127
多分お金がない、かわいそうな人なんだよ。
京都で美味しいものといえばお金がかかるからねぇ



138 名前: レンギョウ(コネチカット州) 投稿日:2009/07/11(土) 10:32:48.54 ID:w1L6/EOY
>>128
だからそれだよ
高いところ以外が総じてダメだ京都は



139 名前: ユッカ(京都府) 投稿日:2009/07/11(土) 10:32:54.93 ID:t3rWZiVg
>>125
京都は安いものから高いものまで美味いもの揃ってると思うが
学生の町でもあるからお手ごろな洋食屋も多いし
あと人口に対するラーメン屋の数が全国でもトップクラスだったはず



142 名前: ウイキョウ(京都府) 投稿日:2009/07/11(土) 10:34:34.18 ID:UJgpIUH2
>>138
濃いもんばっか食って薄味が分からなくなってんでしょ?



126 名前: クヌギ(関西地方) 投稿日:2009/07/11(土) 10:27:33.34 ID:NjZ0FSjS
どちらにせよ、麺・出汁ともに美味なのは京都のうどん。
香川とかまじきち



137 名前: カタバミ(アラバマ州) 投稿日:2009/07/11(土) 10:32:19.91 ID:Azqn6D4T
>>126
ぶぶ漬けお食べやす



131 名前: ペチュニア(香川県) 投稿日:2009/07/11(土) 10:29:46.48 ID:x8QxJcc7
持てる力の全てで戦うぞ


133 名前: キエビネ(京都府) 投稿日:2009/07/11(土) 10:30:25.63 ID:cAEAXzKZ
そもそも出汁文化のない所為で麺に特化した讃岐うどんと、普通のうどんは
全くの別物だろ



166 名前: ウイキョウ(京都府) 投稿日:2009/07/11(土) 10:44:19.44 ID:UJgpIUH2
京都のおすすめ名物(割と気軽な値段のもの編)

鯖の棒寿司
蒸し寿司
にしん蕎麦
かねよの鰻丼
上賀茂神社横の鯖煮定食
みたらし団子
あぶり餅
阿闍梨餅
すき焼き
カツサンド
京都ラーメン
抹茶スイーツ
カレーうどん ←New!



169 名前: ビオラ(関西・北陸) 投稿日:2009/07/11(土) 10:46:21.02 ID:vJr6z41U
>>166
はも最強
京都じゃ普通にスーパーで売ってる



176 名前: ノウルシ(アラバマ州) 投稿日:2009/07/11(土) 10:50:30.49 ID:IeT5R9ur
>>166
京都ラーメンってのは天下一品のことかw



178 名前: クヌギ(関西地方) 投稿日:2009/07/11(土) 10:50:58.27 ID:NjZ0FSjS
>>176
あのあたり、ラーメンの聖地と言われるくらいだしなあ



180 名前: ウイキョウ(京都府) 投稿日:2009/07/11(土) 10:52:30.80 ID:UJgpIUH2
>>176
あれは京都ラーメンではない。京都でもイレギュラーな存在。



195 名前: ユッカ(京都府) 投稿日:2009/07/11(土) 11:03:39.43 ID:t3rWZiVg
>>176
京都は天下一品、横綱と言った全国チェーンの本店があるが
個人経営の美味い店が多い
名古屋で横綱待ちの車が並んでるって聞いたが驚いた
俺の周りは横綱みたいなどぎついのはありえんと言ってるのに



167 名前: ユキノシタ(東京都) 投稿日:2009/07/11(土) 10:45:05.31 ID:QCDpRdq7
京都のうどんはつゆが真っ黒
部落だけにね



173 名前: ミヤマヨメナ(京都府) 投稿日:2009/07/11(土) 10:48:27.62 ID:St4muMY2
>>167
つゆが黒いのは関東だろ
いつも関東代表みたいな事言ってる東京が何言ってんだ



171 名前: ノウルシ(アラバマ州) 投稿日:2009/07/11(土) 10:47:27.32 ID:JV1etQm6
香川唯一のアイデンティティを奪うのか


174 名前: カタバミ(アラバマ州) 投稿日:2009/07/11(土) 10:49:22.09 ID:Azqn6D4T
>>171
別にいいじゃないか。技を盗まれても、心までは奪われないから



182 名前: トベラ(九州) 投稿日:2009/07/11(土) 10:54:11.62 ID:vMSxjH9L
唯一の長所すら奪おうなんて、京都はんはえげつないどすな


184 名前: トキワヒメハギミツバアケビ(京都府) 投稿日:2009/07/11(土) 10:55:19.60 ID:cwaSQdoG
香川うざいと思ってたからちょうど良いな
流刑地土人が台頭したらどうなるか目に物を見せてやるべき



185 名前: チャボトウジュロ(京都府) 投稿日:2009/07/11(土) 10:56:02.02 ID:7WGz2KMe
うどんは香川に譲れよ


187 名前: ヒメスミレ(東京都) 投稿日:2009/07/11(土) 11:00:06.25 ID:5muB/GZr
空海は香川出身だが、唐からの帰国後は九州>大阪>京都と移ってるから、
空海起源なら京都が正解だろうな。



193 名前: ロウバイ(コネチカット州) 投稿日:2009/07/11(土) 11:03:10.40 ID:AvYaHEhA
>>187
それだったら福岡じゃね?



253 名前: ヒメスミレ(東京都) 投稿日:2009/07/11(土) 12:12:37.22 ID:5muB/GZr
>>193
空海が福岡に帰国したときにはもう博多ラーメンの天下だったんじゃないかねえ。



197 名前: キエビネ(京都府) 投稿日:2009/07/11(土) 11:05:12.28 ID:cAEAXzKZ
宮津だったか舞鶴だったかのうどん屋が讃岐風京うどんで面白かったよ
しかも旨い



202 名前: セイヨウタンポポ(東京都) 投稿日:2009/07/11(土) 11:09:07.47 ID:S4CtDO0v
京都にうどんを食べに行こうとは思わない


205 名前: シナノナデシコ(関西地方) 投稿日:2009/07/11(土) 11:12:08.08 ID:0UUC20Rh
京都の飯がマズいのは、
味が薄いから



206 名前: 藤(京都府) 投稿日:2009/07/11(土) 11:14:42.94 ID:+SFK1Ecy
味薄いかな?結構しょっからいと思うけど
まぁ他の比べたことないから分からん
でも、全国共通で売ってるであろう食品どれを食べても違和感ないから、どこもたいした差ないだろ



212 名前: ウイキョウ(京都府) 投稿日:2009/07/11(土) 11:20:06.85 ID:UJgpIUH2
>>206
ラーメンとか学生街の食いもんは濃い味のが多いな。
やっぱり他府県から来た学生達の舌に合わせて発展したかららしい。



210 名前: ダイアンサステルスター(東京都) 投稿日:2009/07/11(土) 11:19:30.14 ID:iZ3XVEV2
起源とかどうでもいいわ
発祥の地だからうまいってわけでもないだろ



216 名前: 西洋オキナグサ(長屋) 投稿日:2009/07/11(土) 11:24:56.27 ID:DvR5zpMj
>>210
香川にとっては死活問題



213 名前: ヒサカキ(関東・甲信越) 投稿日:2009/07/11(土) 11:20:19.54 ID:lLoC6uCX
京都は黙って和菓子作ってろよ


220 名前: シュロ(大阪府) 投稿日:2009/07/11(土) 11:25:39.01 ID:AHro+4Ex
納豆だって京都発祥だって話もあるし、
先端研究機関兼ねてた寺で作ったってのも不思議ではないけどね。



221 名前: ユッカ(京都府) 投稿日:2009/07/11(土) 11:26:25.77 ID:t3rWZiVg
まあ京都の丸亀製麺は流行ってるし実際結構美味いと思うけどね


225 名前: ロウバイ(コネチカット州) 投稿日:2009/07/11(土) 11:28:35.72 ID:VS4awrbh
>>221
丸亀www
香川から文句こねーのか



227 名前: ユッカ(京都府) 投稿日:2009/07/11(土) 11:29:18.62 ID:t3rWZiVg
>>225
四国が本部のうどん屋だよ



230 名前: クモイコザクラ(ネブラスカ州) 投稿日:2009/07/11(土) 11:30:24.87 ID:VS4awrbh
>>227
じゃあ香川が京都に乗り込んだんだな



233 名前: ユッカ(京都府) 投稿日:2009/07/11(土) 11:33:16.86 ID:t3rWZiVg
>>230
そう、俺は結構安くて美味いと思うよ
ダシは基本的に京都の店のほうが好きなんだがどのみちぶっかけで食うしな



234 名前: レンギョウ(コネチカット州) 投稿日:2009/07/11(土) 11:33:28.12 ID:vscfdxcg
福岡こそがうどん発祥である!
帰国した弘法大師が福岡の地でうどんを作った!
…て福岡のお寺かどこかで見たよ



235 名前: ウラシマソウ(岡山県) 投稿日:2009/07/11(土) 11:34:26.54 ID:geKnDvR8
なぜ香川のうどんはうまいのか?
ほかの県のうどんはまずいの?まあまずいよね。
なんでまずいのか?



237 名前: ユッカ(京都府) 投稿日:2009/07/11(土) 11:36:58.15 ID:t3rWZiVg
>>235
今度岡山に行くんだがなんか美味いものってある?
ラーメンが糞不味いという噂は聞いた



238 名前: ハクモクレン(奈良県) 投稿日:2009/07/11(土) 11:37:06.41 ID:LLfI8KVi
香川なら駄目な料理人でもうどんやっとけば商売になるから
糞みたいな店も多いんじゃないかな



241 名前: ロウバイ(コネチカット州) 投稿日:2009/07/11(土) 11:39:42.53 ID:VS4awrbh
>>238
自然淘汰されるわ
玄関の扉を開けて目の前にうどん屋が二軒ありゃ、うまい方に行くだろ



239 名前: セキショウ(滋賀県) 投稿日:2009/07/11(土) 11:37:26.64 ID:ksSjTl60
実は京都四条の立ち食いそばの天ぷらそばが旨い


244 名前: オンシジューム(福岡県) 投稿日:2009/07/11(土) 11:44:03.09 ID:znESVJFd
この新説を立ててるのは奈良のやつ
せんとみたいなやつなんだろう
余計なことするなよ



250 名前: ヘビイチゴ(神奈川県) 投稿日:2009/07/11(土) 12:10:08.68 ID:SPDBMr8h
ソースがあるのか知らないし読む気も無いけど、
京都は他にもいくらでも売りがあるでしょう。
この上弱小県から唯一の売りを奪おうとするって酷すぎない?



252 名前: ノウルシ(東京都) 投稿日:2009/07/11(土) 12:11:44.85 ID:8wx/XgSi
京都は首都の座までイチャモンつけてくるから嫌い


263 名前: ラッセルルピナス(東京都) 投稿日:2009/07/11(土) 12:23:24.16 ID:2nAlxoc6
うどんなんて争うほどの物かよ


264 名前: スイセン(コネチカット州) 投稿日:2009/07/11(土) 12:24:11.62 ID:rCovSL90
奈良の研究家は余計な事言うなや
讃岐うどんはコシがあって美味い
でもダシは京うどんの方が美味いよ



267 名前: ヒナゲシ(関東) 投稿日:2009/07/11(土) 12:27:04.60 ID:QPwgT0Ey
京うどんは汁が昆布だしで上品な味がする
讃岐うどんはジャンクフード



268 名前: ウンナンオウバイ(関西) 投稿日:2009/07/11(土) 12:30:15.61 ID:cr/Psxwp
泥沼の第一次UDON戦争の始まりである
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (84)

    • 1. 
    • 2009年07月11日 13:05
    • 福岡説が既にあるがシカト?
      このオッサン福岡説シカト?
      やめてよ、チョンの起源捏造みたいでキモチワルイ。
    • 2. 
    • 2009年07月11日 13:16
    • これはスポニチの記者が一番悪い。
    • 3. 
    • 2009年07月11日 13:25
    • 「発祥の地」と「発達・発展の地」は意味が違うだろう。
      それを同列で語るこのアタマの悪さは一体ナニ?
    • 4.  
    • 2009年07月11日 13:27
    • ニュー速にいる京都人が性格悪い奴ばっかなのはなぜなのか
    • 5. .
    • 2009年07月11日 13:31
    • 長崎の五島列島のうどんが最古じゃね?
      食通の間で幻のうどんとして有名とかなんとか、、だし糞うめーぞ
    • 6.  
    • 2009年07月11日 13:35
    • >14世紀以降の京都の寺院文献などにうどんが繰り返し登場するのが主な根拠だ。

      コレがなぜ根拠になりえるのか書けよ
      一番重要なところだろwww
    • 7.  
    • 2009年07月11日 13:36
    • これ、三月に一度スレ立ったネタじゃん……
    • 8. 
    • 2009年07月11日 13:38
    • ググったら「鎌倉時代に禅宗の円爾(聖一国師)が中国から福岡に伝えた」となってたが奈良在住のオヤジはこういうの何て言って反論する気だ?
      京都もコイツのせいで悪者にされてるし。
      福岡・香川・京都はこのオヤジ訴えるなりフルボッコなりした方がいいよ。
    • 9. 
    • 2009年07月11日 13:42
    • ひとけた
    • 10. 
    • 2009年07月11日 13:43
    • 京都の飯は甘すぎ
      糖尿になるぞ
      ラーメンはギトギトコッテリ系が多い
      安くて旨い飯屋は探せばいくらでもある印象だな
      けど豆腐と一味唐辛子は高い
      あと芋棒は芋だけが旨い
    • 11.  
    • 2009年07月11日 13:47
    • 京都が真っ赤だな
    • 12.  
    • 2009年07月11日 13:59
    • >ラーメンはギトギトコッテリ系が多い
      天一しか食べた事がないんですねかわいそう
    • 13. 
    • 2009年07月11日 14:01
    • この池沼オヤジ黙らせろ。
      最終的に奈良が悪モンにされちまう。
      せんとくん並にねーわコイツ。
    • 14.  
    • 2009年07月11日 14:31
    • ※13
      せんとさんディスってんじゃねーよクズ
    • 15.   
    • 2009年07月11日 14:33
    • あかんってうどんは香川が聖地です
      俺生まれてずーっと京都だけど、京都でおいしいうどん(玉)ってほぼ無いよ
      おいしいうどん屋はあるけど、それは出汁の味などの問題であってうどん玉がおいしい訳ではないのですよ

      これはスポニチが狂った記事書くからだな
    • 16. 
    • 2009年07月11日 14:44
    • コメ14
      いちいち個人の意見で、かつ本スレと関係ないトコでキレるな。
      …あ、要するにそれくらいこの件は有り得んて事か。
    • 17. 
    • 2009年07月11日 14:49
    • きっとこれは地方同士をいがみ合わせて地方分権をせーりつさせまいと言う、こーさくいんの仕業に違いないそーだそれで間違いないー棒読み&本気度ゼロ。
    • 18. 
    • 2009年07月11日 14:56
    • 学術で新説が出た程度でキレんなよ
    • 19. 」
    • 2009年07月11日 14:56
    • 東スポ「これは俺達がスクープすべき記事」
    • 20.  
    • 2009年07月11日 14:57
    • 戦争(笑)

      起源(笑)

      工作(核爆)
    • 21.  
    • 2009年07月11日 14:59
    • まあ、スレの連中も各個で研究したんだろ?当時の資料とか調べまくって。

      断言口調って事は証拠も全部揃えてるってこった。
    • 22. 間谷祉央
    • 2009年07月11日 15:01
    • 祉央「あんたのせいかもな。」

      天魔道鏡「ふざけるな。そもそも香川の人間が水が少ないへの不満とか神仏への感謝の念を少なくするとかの思い通りに動いてくれないから崇徳さんの伝承を京都の守護者として新しい伝承に変えれなかった。恨み骨髄と言おうか藤原氏が蘇我氏や物部氏とかを淘汰しなけりゃこのような状況にならんかった。」

      祉央「さて自作自演も幕引きですが天皇陛下に危害を加えるって言えば逮捕されるな。」

      天魔道鏡「どんな危害を加えるのよ?」

      祉央「シャレにならん事は書き込みたくない。騒音被害と言う事で皇居の前で般若心経を大音量で流して、皇室の密教帰依を大声で言えば大丈夫だろ。」

      天魔道鏡「密教への嫌がらせか?」

      祉央「いい自作自演と思ったが駄目かな。ここは朝日とかの売国左翼にいい自作自演の手段を教えて貰うか。朝日さんは090−4802−6353までお電話下さいね。世間をアッと言わせてやいましょう。」

      天魔道鏡「そりゃ無理だ。」

      祉央「新聞記事を売るために放火に殺人とかマッチポンプをしてくれそうなマスコミを利用しての謀略も難しいな。」

      天魔道鏡「本当に最悪の悪党だな。」

      祉央「褒めるなよ相棒。」
    • 23. ななし
    • 2009年07月11日 15:09
    • 京都の飯は観光地ボッタクリ価格
      香川のうどんは美味しくて安い
    • 24.  
    • 2009年07月11日 15:15
    • いや、発祥とかどうでもいいし
      美味さの問題だろ?
      と四国出身の俺はそう思う
    • 25. ななし
    • 2009年07月11日 15:51
    • 最近、京都一番繁華街の一番目立つとこにさぬきうどんのチェーン店出来てた。

      戦う前からもう勝負は決まってるんだよ。
    • 26. 
    • 2009年07月11日 15:57
    • みんな踊らされた時点で奈良のオヤジの独り勝ち。
    • 27.  
    • 2009年07月11日 16:22
    • “京都発祥説”を唱えたのは奈良県香芝市の伝承料理研究家、奥村彪生さん(71)。

      そもそも奈良の人だし
      京都関係ねぇー
    • 28. AAA
    • 2009年07月11日 16:22
    • うどん伝来の地 福岡
    • 29.  
    • 2009年07月11日 16:37
    • チェーン店を除いた京都のうどん屋にも美味いところはある。
      だがアベレージでは香川が圧勝。これは事実。
      京都のは美味いところでも方向性がそれぞれ違うんだよね。
      起源とかはどうでもいい。
    • 30.  
    • 2009年07月11日 16:52
    • 香川からうどん取ったら何が残るんだよ

    • 31.  
    • 2009年07月11日 17:28
    • 関東の奴らは油ギトギトの串揚げ食ってろよwww
      一本ずつあげる串揚げ食ったこと無いんだろうな
    • 32. 
    • 2009年07月11日 17:48
    • 蕎麦派だからどうでもいい
    • 33. さも無きゃマジ池沼。
    • 2009年07月11日 17:59
    • この奈良在住の池沼ジジイ、京都と香川になんか恨みでもあんのか?
      いがみ合わせたがってるとしか思えん。
    • 34.  
    • 2009年07月11日 18:40
    • 京都の飯が薄いとか大嘘だよ。
      大学にいくため北海道から京都に来たが、
      一乗寺周辺のラーメン屋・王将・トンカツ、学生が行けそうな外食店はどれも味が濃い。
      安いモノ、若い人向けだから味が濃いのかとも思ったが、
      高い店でも山椒が効きすぎているうな重や、ゆば料理と共に出てくる味噌汁(赤味噌ってのを使ってる奴)は全部飲めなかったよ。
      さすがにゆばは味が濃くは無いが、濃厚って感じで、それまで食べたどのゆばより美味かったけど。
      少なくとも京都の外食店の味は濃い。
    • 35.  
    • 2009年07月11日 18:41
    • 近所にあずまうどん出来たら
      医大前うどん潰れたしな
    • 36.  
    • 2009年07月11日 19:13
    • 発祥と味の良し悪しは無関係だろ
      香川にも京都にもそれぞれおいしい店があるし、
      日本中にまだ見ぬおいしい店なんていくらでもあると思う。
      味が良いから発祥という訳でもないしね。
    • 37.  
    • 2009年07月11日 19:17
    • >学生が行けそうな外食店はどれも味が濃い。
      んなのどこでもそうだwww
    • 38. 学名ナナシ
    • 2009年07月11日 19:26
    • 讃岐うどんロシアに進出させたの徳島人な 
      金儲けにうるさい徳島人が讃岐うどん選んだということは
    • 39. このコメントは削除されました
    • 2009年07月11日 19:43
    • このコメントは削除されました
    • 40. 
    • 2009年07月11日 19:49
    • >39
      全ての元凶は奈良在住のオッサン。
    • 41.  
    • 2009年07月11日 20:22
    • 米65がものすごくかっこいい
      京都香川じゃなくて他にもいろいろ使えそうだ
      ということでコピペ保管庫入り
      ありがとう

      おまけで、うどんは京都でも別にいいよ
      けどさ、にしんだけのっけたそばで1000円取るのはやめてくれwwwねぎもないしwww
    • 42.  
    • 2009年07月11日 20:29
    • 米39
      起源主張してる京都人のレスがどこにあんだよww
      >>184がちょっと頭おかしいだけ
    • 43.  
    • 2009年07月11日 20:34
    • 京都人の性格悪すぎだろ・・・
    • 44. 
    • 2009年07月11日 20:49
    • ループすんなー
      つか、ちゃんと読め。
    • 45. 
    • 2009年07月11日 20:52
    • ※39と※43は文盲。
    • 46.  
    • 2009年07月11日 21:07
    • とりあえず歴史語っときゃいいと思ってる京都ってwww
    • 47. けんたろうた
    • 2009年07月11日 21:21
    • さそいだせる
      おうどん
    • 48.  
    • 2009年07月11日 21:24
    • ※38
      単に香川が国内で満足しちまってるだけでは
    • 49. |
    • 2009年07月11日 22:17
    • 京都は十分歴史があるんだから下朝鮮みたいなことはするな
    • 50.  
    • 2009年07月11日 22:25
    • 日清の京うどんは普通にうまいwww
    • 51. 京都
    • 2009年07月11日 22:30
    • 起源www
      京都生まれだがないわwww

      香川のうどんは旨かった
      が、俺の口には京都のよく行くうどん屋のうどんのが合うな
      京都は当たり外れの差が大きいからなぁ
    • 52.  
    • 2009年07月11日 22:32
    • ※34
      鰻重なんて味濃いに決まってんだろw
      愚痴るほど山椒が効き過ぎなら店員に言えよ。ミスだろw
      赤出汁も定番。コースなら白飯と一緒に出てくると思うがな。
    • 53. ?
    • 2009年07月11日 22:35
    • 京都が発祥ってのは常識じゃなかったの?
      皇族や公家の食べ物であったものが神社関係から伊勢に伝わって伊勢うどんになり、お伊勢参りの人々が全国に広めたってのが当たり前の事実だと思うんだけど・・・
      麺業界の常識だよ。
    • 54.   
    • 2009年07月11日 22:36
    • 京都は全然悪くないだろw
      起源主張したのは奈良だしスレの京都人達も香川からうどんを奪う気はないって言ってるんだし
      どうも京都コンプレックスな奴がわいてるみたいだな…
    • 55. 
    • 2009年07月11日 22:39
    • 京都は起源なんて主張してねぇじゃねーかw
      奈良のおっさんが勝手に言ってるだけで
      これは京都に嫉妬した奈良の罠だw
      でも京都のおうどんもおいしおすえ〜
    • 56. ななし
    • 2009年07月11日 22:43
    • 香川で食ったことないからちゃんとした讃岐うどんの美味さはわからんが九州のゆるいうどんのが好きだな

      丸亀製麺は行ったけど「う〜ん特に」だったし
    • 57. 
    • 2009年07月11日 23:06
    • 本件の主犯、奥村彪生。
      和歌山出身奈良在住。
      著者数冊を著し、関西テレビ「今晩なに食べる?」NHK「今日の料理」に出演。前者にはかなり頻繁に出ていたらしい。


      …単にボケたか、コイツ。
      迷惑な爺さんだ。
    • 58.  
    • 2009年07月11日 23:16
    • 発祥などどうでも良い、だが美味さに関して言えばこの稲庭うどん、負ける気はせん!!

      秋田県民。
    • 59. 名無し
    • 2009年07月12日 00:17
    • 香川在住の漏れがマジレスすると、香川は『さぬきうどん』を商品名登録してるが起源なんか主張してない 
      ただ、香川ではうどんが立つと縁起がいいらしい…
      ソースはポスター
    • 60. (・∀・)
    • 2009年07月12日 01:07
    • 香川で出汁と言えばイリコや鰹節。昆布あまりない。かけうどんにつかう醤油は色が薄くて塩味の強い薄口。
    • 61.  
    • 2009年07月12日 01:21
    • マジつっこみすると、
      俺、香川なんだけど、俺の先祖は、京都と香川を行き来してたみたいだ。
      参勤交代みたいなのがあったらしい。
      どっちが先かは知らんが、
      京都と香川の繋がりは昔からです。
      崇徳上皇が流されてきたりさ。
    • 62. 
    • 2009年07月12日 01:28
    • じゃ、今更いがみ合う意味も必要もねーじゃん。
      やっぱり一番悪いのは奈良のアフォじじいじゃんか。
    • 63. 
    • 2009年07月12日 01:47
    • 誰が主張してるのかと思えば奥村さんじゃないかw
      この人は麺博士だからな。
      ま、発祥の地が京都で、今栄えてるのが香川でいいんじゃない?
      ラーメンだって、中国からわざわざ日本に研修しにくる時代なんだから。
    • 64.  
    • 2009年07月12日 03:19
    • 京都のうどんは上品で値段が高かった
      味は上品過ぎて印象に残らないさっぱりした感じ、万人受けしそう
      でもやっぱり安いセルフでずるずるーっと掻き込んで食ったーって感じのする香川のうどんが好き
      美味ければ起源はどっちでもいいや
    • 65.  
    • 2009年07月12日 14:30
    • うどんなんて冷凍のしか食わない俺には関係無い話だ
    • 66. このコメントは削除されました
    • 2009年07月12日 19:14
    • このコメントは削除されました
    • 67. 
    • 2009年07月12日 19:41
    • また京都がカビ撒き散らかしてすいません
    • 68.  
    • 2009年07月12日 20:06
    • うるせえぞ、京都にゃうまいもんはたくさんあるわい馬鹿舌共が。でも八橋だけは勘弁だ。
    • 69. ナナシ
    • 2009年07月13日 00:15
    • 発祥とかどうでもいいし京都に譲ってもいいが、 美味いのは絶対讃岐。
    • 70. 地方の鑑?!
    • 2009年07月13日 00:28
    • 香川、鉄壁だ…
    • 71. 香川出身
    • 2009年07月13日 02:16
    • >>59
      俺も、香川県出身でうどん好きだけど、香川が起源とは思った事もないな。
      弘法大師が云々って話も殆ど伝説みたいなもんで、真に受けてる人は少ないと思う。

      そういや、俺の先祖、崇徳上皇と一緒に流されてきたんだったw
    • 72. このコメントは削除されました
    • 2009年07月13日 12:39
    • このコメントは削除されました
    • 73.  
    • 2009年07月13日 13:37
    • *72
      いや、実際は君に近づくほどそうなっているみたいだよ
    • 74. 
    • 2009年07月13日 19:01
    • 発祥が京都だとしても、他の名物で影薄い。
      発祥では無いとしても、よりメジャーは香川。
      饂飩については東日本の印象はこんな感じ。
    • 75. 
    • 2009年07月14日 15:29
    • 「名物だ」って言うなら香川でしょ。
      そんだけ。
    • 76.   
    • 2009年07月15日 01:47
    • 香川出身だが、やっぱこの件については
      スポニチの記者が一番悪いな。

      ルーツについてはいろんな説があるけど、
      元をたどれば、大陸から来た料理を工夫して地域ごとに発展したってものだろに。

      逆に香川だとラーメン屋がほとんどないんだよな・・・・。
      東京のラーメンもおいしいですよ。
    • 77. a
    • 2009年07月16日 05:58
    • 少なくともうどん食ってる時に「起源が〜」とか言われたらマズくなるのは確か。

      黙って食え
    • 78.  
    • 2009年07月16日 11:25
    • 流刑地土人ワロタ
    • 79. ウザい。
    • 2009年07月16日 13:49
    • スポニチ。
      チョン認定。
    • 80.  
    • 2011年02月15日 10:31
    • 発祥はともかくうまいのは讃岐うどん。
      1を100に魔改造するのが日本の特徴なんだから、より日本っぽいのは讃岐。
    • 81. 香川そば
    • 2011年03月22日 16:54
    • 奈良の研究家が言ってるだけで京都が主張してるわけじゃないし、どうでもいいわ。
    • 82.  
    • 2011年05月29日 19:58
    • 言ってる奴が奈良県な件
    • 83. 四国はいらない子
    • 2011年12月07日 13:58
    • 発祥はどちらでもいいが、香川のうどんはまずい。
      流行りが過ぎたら誰にも振り向かれなくなるだろ。
    • 84. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月18日 13:00
    • 自分の口に合わないからって不味いっていう奴は一体何考えて生きてんの?


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク