2008年10月21日

鋼鉄より500倍強く、重さは10分の1の驚異の新素材 まもなく商業生産可能に

1 名前: 米連邦準備理事会(神奈川県) 投稿日:2008/10/21(火) 15:06:56.86 ID:LuZdMcTP BE:992336966-PLT(12523) ポイント特典
近い将来、ガジェットや飛行機、自動車はより強く軽くなり、エネルギー効率も向上するだろう
――素材科学者たちが偶然に発見した「バッキーペーパー」によって。

バッキーペーパーは、薄さが人間の頭髪の5万分の1以下のカーボンナノチューブ分子からなるもので、[銅やシリコンのように]電気を通し、[鉄や真鍮のように]熱を拡散させるユニークな性質を持つ。

[積み重ねて圧力をかけることで複合素材を作ると、]鋼鉄に比べて強度は500倍、軽さは10倍になるというこの物質については、持てる可能性を最大限に活かすような方法がまだ開発されていない。しかしAP通信の記事によると、フロリダ州立大学の研究チームが先ごろ、この取り組みを大きく進展させた、との発表を行なったという。

「これが製品化されれば、航空宇宙産業の勢力図を大きく塗り替えるような、革命的な技術になる可能性が十分にある」と、同研究のスポンサーを務める米Lockheed Martin社のMissilesand Fire Control部門の技術責任者、Les Kramer氏は話す。

1985年、米国ライス大学の研究チームは、恒星が炭素を作り出す過程を調べる実験中に、バッキーペーパーの基になるものを思いがけず発見した。見つかったのは60個の炭素原子からなる球状の構造[フラーレン:多数の炭素原子で構成されるクラスターの総称]で、「バッキーボール」と命名された。

その後、アリゾナ州立大学の研究者らが、フラーレンの1種にも分類される円筒状の構造、
カーボンナノチューブが、互いにくっつき合い、小さな薄膜を形成できることを発見した。これがバッキーペーパーと呼ばれるものだ。

バッキーペーパーのシートを積み重ねて圧力を加えることで複合素材を形成できるが、この工程には困難がある。しかしフロリダ州立大学の研究チームは、商業的に採算が取れ、競争力のある製造工程をまもなく開発できそうだという。
http://wiredvision.jp/news/200810/2008102122.html




5 名前: 美人(アラバマ州) 投稿日:2008/10/21(火) 15:08:18.94 ID:e9J+stB/
廉価カーボンシートみたいなもんか。

これでママチャリ作ってくれ



7 名前: ネチズン(関東・甲信越) 投稿日:2008/10/21(火) 15:08:43.28 ID:pnypE9yR
Eカーボンか


11 名前: 四柱推命鑑定士(東京都) 投稿日:2008/10/21(火) 15:09:12.09 ID:5McjJVca
こう書くとすごい素材みたいに見えるが耐久性はどうなんだ?


16 名前: ネット君臨派(東京都) 投稿日:2008/10/21(火) 15:09:43.50 ID:OCsIFZ42
ミスリル銀かオリハルコンあたりか…


19 名前: ワキガ(宮崎県) 投稿日:2008/10/21(火) 15:10:19.63 ID:9SXEei3E
>軽さは10倍
なんか釈然としない表現、重さは10分の1とかにして欲しい



24 名前: 九条マン(東京都) 投稿日:2008/10/21(火) 15:11:45.27 ID:wUOklJFz
>>19に言いたいこと先に言われた


30 名前: 下痢気味(愛媛県) 投稿日:2008/10/21(火) 15:12:41.13 ID:btKfxFmt
>>19
な。
柔らかさが豆腐の10倍とかいうのか、この記者は

マジで文型脳もいい加減にして欲しい



22 名前: ブランド鑑定士(兵庫県) 投稿日:2008/10/21(火) 15:10:45.53 ID:2k/PxcdO
粘りがないから建築用には使えないだろうな


23 名前: 韓国農林水産食品省(catv?) 投稿日:2008/10/21(火) 15:11:27.29 ID:BspsXXvV
これからはゲームとかで最強の剣がバッキーソードになるのか


42 名前: 宝石鑑定士(東京都) 投稿日:2008/10/21(火) 15:14:34.80 ID:kDURZVar
>>23
武器には一定の重さが要る 使うなら防具じゃね?



25 名前: 党代表(関東・甲信越) 投稿日:2008/10/21(火) 15:11:52.03 ID:Dm6dcZz7
まずはF1からかな?


31 名前: ブサイク芸人(大阪府) 投稿日:2008/10/21(火) 15:12:42.08 ID:TlcV+Z1l
飛行船の時代到来だな


37 名前: 長野県警科学捜査研究所(大阪府) 投稿日:2008/10/21(火) 15:14:13.25 ID:V/DWxeyQ
とにかくこの手のは
商業化してから言ってくれ



51 名前: 社民党支持者(東京都) 投稿日:2008/10/21(火) 15:16:50.38 ID:TOfKCZ5P
>>37
こういう進歩的な技術を唄う物って自然に消えて行くよな。。



39 名前: アスリート(関東・甲信越) 投稿日:2008/10/21(火) 15:14:26.82 ID:Fv67YQLt
カーボンナノチューブには発ガン性があるとかないとか


40 名前: 左利き(コネチカット州) 投稿日:2008/10/21(火) 15:14:26.19 ID:IlrrI5hm
飛行機の機体に使う



乗客全員スパイダーマン



73 名前: ハイエナ(長屋) 投稿日:2008/10/21(火) 15:21:28.02 ID:AJ99MIyF
>>40
落雷のために飛行機の表面は電気通す素材である必要があるんだけど?
電気と押さないと落ちた部分に損傷が集中して穴空く。
最近の炭素繊維は通さないからわざとアルミの線を入れてる。



44 名前: 投稿日:2008/10/21(火) 15:14:38.77 ID:QVE47v6x
名前が絶望的にダサいw


50 名前: 家事手伝い(北海道) 投稿日:2008/10/21(火) 15:15:54.23 ID:0fWTUgUp
カーボンナノチューブってアスベストみたく中皮腫になるんじゃなかった?


96 名前: アスリート(東京都) 投稿日:2008/10/21(火) 15:26:08.53 ID:R+m2Qapj
>>50
人間が弱すぎるんだよ



298 名前: IT戦士(岡山県) 投稿日:2008/10/21(火) 18:42:24.66 ID:HFLzh5ry
>>50
別にカーボンナノチューブだけの話じゃない 細かい繊維状のものがたくさん空気中に浮遊してたら一緒 
新素材にあれこれ言う前に現状のハウスダストを気にする方が先



64 名前: 公明党支持者(アラバマ州) 投稿日:2008/10/21(火) 15:18:43.07 ID:qnzlXfZr
アスベストみたいに後から問題が出てきたりしないのか?


83 名前: 大横綱(東京都) 投稿日:2008/10/21(火) 15:23:34.50 ID:s25ot5ZG
ちょいと前のニュースで、カーボンナノチューブの細かい破片を吸い込むと、アスベストのように中皮腫になる
可能性が高いってニュースでやってたけど、あれ大丈夫なのか?

それとも、製品を作っても適切に廃棄すれば大丈夫とか?(守らないやつ多数だろうけど)



89 名前: ネチズン(東京都) 投稿日:2008/10/21(火) 15:24:52.49 ID:pnfP2b/7
>>83
それだけじゃないぞ。
コピー機・レーザープリンタのトナーも危険。
30年後どうなっているか……。



110 名前: ブサイク芸人(大阪府) 投稿日:2008/10/21(火) 15:29:46.66 ID:TlcV+Z1l
>>89
トナーなんて30年前からあるじゃん
俺らどうなるんだ?



101 名前: 家事手伝い(福岡県) 投稿日:2008/10/21(火) 15:27:55.49 ID:ybCr2KNT
重さは10分の1だと水に浮かぶな
鉄の強度の500倍なら加工が容易じゃないだろ
専用の道具を開発しないと。



104 名前: 毎日新聞配達(中部地方) 投稿日:2008/10/21(火) 15:28:24.30 ID:tV3vNGwH
また宇宙エレベーターに一歩近づいてしまったな


124 名前: 四十代(アラバマ州) 投稿日:2008/10/21(火) 15:34:32.43 ID:5H2wdYj2
これで大きなタンクみたいの作って中身を真空にしたら
人を乗せて空中に浮けるかな?



132 名前: 明日もバイト(catv?) 投稿日:2008/10/21(火) 15:36:59.07 ID:zKW334wL
>>124
オマエは何を言っているんだ?



153 名前: 四十代(アラバマ州) 投稿日:2008/10/21(火) 15:48:37.76 ID:5H2wdYj2
>>132
軽くて丈夫な素材なら、中にヘリウムなど入れないで中身を真空状態にした
飛行船が作れないかなと思った。



162 名前: 主婦(静岡県) 投稿日:2008/10/21(火) 15:51:20.66 ID:BYgRXlfA
>>153
空気より圧力が高くないと浮かないんじゃないの?



164 名前: 明日もバイト(catv?) 投稿日:2008/10/21(火) 15:52:43.53 ID:zKW334wL
>>162
オマエは何を言ってるんだw



165 名前: 四十代(アラバマ州) 投稿日:2008/10/21(火) 15:53:38.02 ID:5H2wdYj2
>>157
重量以上の浮力に見合った体積を出せれば浮くんじゃないの



127 名前: 米政府(アラバマ州) 投稿日:2008/10/21(火) 15:35:59.20 ID:UM1E6Wtd
これが大量生産されたら鉄屑どうすんの
死ぬの?



137 名前: 芸術家(コネチカット州) 投稿日:2008/10/21(火) 15:39:30.97 ID:KxMVHEBo
>>127
重量を必要とする分野で活躍できるし、柔らかさが必要な場合もあるからまだまだ死なない



159 名前: 財務長官(岩手県) 投稿日:2008/10/21(火) 15:50:42.40 ID:9Z2sBoMr
日本の専門分野じゃなかったの?
出し抜かれたの?



166 名前: 柔道家(大阪府) 投稿日:2008/10/21(火) 15:53:42.35 ID:ceYW0NY0
>>159
専門分野外での発見が、この製品の開発に繋がったのと違うかな



189 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2008/10/21(火) 16:06:12.59 ID:VHt8QCpi
これで本棚作れば軽くて丈夫な良い物が出来そうだな!
気になるAmazonの本


トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. ここは酷いトリプトファンですね  [ 障害報告@webry ]   2008年10月21日 21:34
【誤算の研究】昭和電工:NBonline(日経ビジネス オンライン) http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20081017/174247/ トリプトファン事件 http://www5.ocn.ne.jp/~kmatsu/kumikae524.htm 「安全性を真に保証する社会システムの構築に向けて http://www.k5.dion....

 コメント一覧 (44)

    • 1.  
    • 2008年10月21日 19:44
    • 後のガンダリウム合金である。
    • 2.  
    • 2008年10月21日 19:49
    • >>189のような発想は好きだw
    • 3.  
    • 2008年10月21日 19:54
    • てか、値段絶対たけぇよ。
      数百万もんだろw
    • 4. 
    • 2008年10月21日 19:57
    • 炭素繊維で日本最強になるはずが
      もしや逆転負け?
    • 5. 
    • 2008年10月21日 20:00
    • 頭悪いレスばかりでワロタww
      こんなのだから日本からバッキーペーパーみたいな技術が出ない
    • 6.   
    • 2008年10月21日 20:01
    • >>153は天地が逆転するな。
      深海は地上より圧力高いですよー
    • 7. クル
    • 2008年10月21日 20:01
    • こういう素材が出るたび軌道エレベータはまだかと思ってしまう
    • 8. あ
    • 2008年10月21日 20:03
    • ドルバッキー
    • 9.  
    • 2008年10月21日 20:10
    • ネット以外の唯一の趣味 自転車に活用してくれ チタンより高かったら意味無いが
    • 10. ほ
    • 2008年10月21日 20:11
    • >チタンより高かったら意味無い
      航空機向けが主用途って時点で察しろ。
    • 11. なまえ
    • 2008年10月21日 20:21
    • CNT最初に発見したの日本人なんだぜ?
      それがいつの間にかアメリカの産業になってやがる
      日本のトップは本当に何が大事かわかってないな
    • 12.  
    • 2008年10月21日 20:23
    • ※6
      材料の質量 < 体積当たりの空気の質量
      になれば>>153は実現できるぞ。
      しかも材料の質量が同じならヘリウムよりも体積を小さくできる。
      ただ、その条件を満たし、尚且つ気圧に耐えて形状を維持できる物質が
      必要となるので現実的に不可能な、机上の空論だな。
    • 13.  
    • 2008年10月21日 20:23
    • ただし価格は10倍

      とか言うオチか

      また中国産が増えるのかねえ
    • 14.  
    • 2008年10月21日 20:28
    • 一方ロシアは鉛筆を作った
    • 15.  
    • 2008年10月21日 20:49
    • 熱で加工とかはできないんだよね?
    • 16. 
    • 2008年10月21日 21:21
    • 戦車の装甲にも使えそう。
    • 17.  
    • 2008年10月21日 21:25
    • おい信州大学何やってんだ
    • 18.  
    • 2008年10月21日 21:36
    • 頭の良い米5が大発明をしてくれるそうです。
    • 19.  
    • 2008年10月21日 21:43
    • 結びが本棚なあたり日本は平和だよな
    • 20. 白樺派
    • 2008年10月21日 22:30
    • これさえ有ればガンダムが作れる。と、まず思ったやつは手を上げろ!
    • 21. 774
    • 2008年10月21日 22:44
    • 後のガンダリウム合金である
      と、書こうと思ったら米1にあった
    • 22. あああ
    • 2008年10月21日 22:46
    • >>124
      >>153
      真空にしたらあっという間にぺちゃんこじゃね?
    • 23. ーーー
    • 2008年10月21日 22:47
    • つーか


      ガンダムいらね。
    • 24. kkk
    • 2008年10月21日 22:59
    • ※22

      まあぺちゃんこになるんだが、それに耐えれるぐらいの強度があれば浮くって話だ。

      浮力は空気を押しのけた分だけ軽くなるから、原理上は真空が一番浮力が働く。
    • 25. あああ
    • 2008年10月21日 23:08
    • 米24
      そうなのかwww知らなかったw

      「こいつら馬鹿だなー」って思った俺が馬鹿だったwww


      馬鹿にしてごめんなさい!
    • 26.  
    • 2008年10月22日 00:09
    • 野尻抱介の「ふわふわの泉」に出てきた「ふわふわ」だな。
    • 27.  
    • 2008年10月22日 00:26
    • ダイヤモンドと一緒で炭素の固まりだから、
      火付けたら燃えちゃうんじゃないの?
    • 28. 
    • 2008年10月22日 00:31
    • >26
      アレは立方晶窒化炭素だけどな
    • 29.  
    • 2008年10月22日 00:52
    • これで軌道エレベーターを
    • 30.  
    • 2008年10月22日 01:53
    • 炭素だから熱に強く溶けないな。
      しかし、そこに酸素があると溶ける前に燃え上がるだろうな。
    • 31.  
    • 2008年10月22日 03:44
    • 今回のノーベル化学賞
      カーボンナノチューブ発見した日本人だと思ってたんだけどな
    • 32.  
    • 2008年10月22日 04:52
    • 「バッキー」の由来はこれの分子構造に類似した構造の頑丈さを言い出したアメリカの建築家バックミンスター・フラーの愛称でいいのかな?
    • 33.  
    • 2008年10月22日 05:54
    • これで新しい刀作ろうぜ
    • 34.  
    • 2008年10月22日 11:38
    • こないだ日本発のニュースで「軌道エレベーター実現までもう少し」とかってあった気がする。
    • 35.  
    • 2008年10月22日 12:38
    • CFRPとかは型用意して整形するけどカーボンナノチューブも一緒なの?
      競技用自転車にアルミとかチタン合金とかカーボンナノチューブのハンドル使ったけどチタン合金が一番たかかった(代理店がぼったくってるからだろうけど
      カーボンナノチューブのハンドルが1本25000円した<Φ25mmくらいで肉厚1mmくらいだったか?長さは全幅で700mm無いくらい(曲げが入ってるから全長はもう少し長い
      同じメーカーのアルミ合金の一番良い奴が同じ寸法で1万くらいだった
      なんかものすごくコストかかりそうだよね
    • 36.  
    • 2008年10月22日 12:53
    • これ素材にした戦車とかは?
    • 37.  
    • 2008年10月22日 13:13

    • バッキー木場がアップをはじめました
    • 38.  
    • 2008年10月22日 13:29
    • 少し前に軌道エレベーターの総建設費1兆円というニュースが流れたけど、完成するまで使えない事を考えると建設中はずっと宇宙の現場まで物資と作業員をロケットで送り込む必要がある訳で、その1千倍の金額でも足りない気がする。



      まあ何にせよ、00の量産型MSはカッコええのー。GN-Xとかティエレンとかイナクトとか
    • 39.  
    • 2008年10月22日 22:11
    • 軌道エレベーターなんか作ったら、ラダムに占拠されちゃうじゃないか
    • 40.  
    • 2008年10月22日 23:00
    • ここまでドルバッキー無し
    • 41. -
    • 2008年10月23日 11:02
    • VF-0の実現に近づいたな。
    • 42.  
    • 2008年10月23日 14:31
    • 加工はあれじゃね?>>1に
      [積み重ねて圧力をかけることで複合素材を作ると、]
      ってあるし、反物や布人形みたいに織って形成するんじゃね?
      そうなると複雑な構造の部品の大量生産は難しいな。
    • 43.  
    • 2008年10月24日 18:37
    • 上記の発想を馬鹿にしたやつがいるが、こういう発想からすごいものを日本は作ってきたんだろうがw
    • 44. バッキータワー
    • 2008年10月24日 19:15
    • 靱性あるんかね


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク