田舎のこういう「日本の風景をぶち壊す景観配慮看板」の光景が苦手すぎるwwwwwwwwwww
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 23:24:52.148 ID:jWiUlfXt0.net
景観に配慮しましたって外観大嫌い
日本らしさがなくなってるよな
わざと色味抑えたコンビニとかさ
画一的、横並びすぎる
これだから日本国は魅力も人口も失って衰退するのでは?
やはり日本国の衰退は日本人が招いた自己責任ではないのか?




景観に配慮しましたって外観大嫌い
日本らしさがなくなってるよな
わざと色味抑えたコンビニとかさ
画一的、横並びすぎる
これだから日本国は魅力も人口も失って衰退するのでは?
やはり日本国の衰退は日本人が招いた自己責任ではないのか?




「高齢の女性は子ども産めない」…参政党の神谷代表が公示第一声
福島瑞穂氏「ミサイルより米を。ミサイルより平和を。なんとしても社民党は生き残る」
1999年のノストラダムスの予言のときも盛り上がってたの?
【動画】 インド飯食いてえ!
底辺が「俺は消費税くらいしか収めてないから」とか言ってて閉口したwwwwww
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 23:26:05.766 ID:/NGKyw4R0.net
おまえらの着る服の色みたいじゃん
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 23:26:47.333 ID:o/mBfuCV0.net
条例なら仕方ないよね
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 23:27:18.025 ID:sM7nnWhF0.net
これこそが現実的な日本の風景なのに
それに対して「日本らしさがないんだ」とか言ってる人って
現実の日本が見えてなくて僕の考えた日本の中に住んでるのかなって・・・
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 23:27:20.485 ID:nR9m98/E0.net
景観を守ることで、その世界観や文化を守れる
観光客誘致の一環としてビジネス上有効ってワケ
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 23:28:25.629 ID:ZbJ1iSgv0.net
>>6
日本一観光客が多い東京にはそんな条例も配慮もないけどな
景観を守ることで、その世界観や文化を守れる
観光客誘致の一環としてビジネス上有効ってワケ
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 23:28:25.629 ID:ZbJ1iSgv0.net
>>6
日本一観光客が多い東京にはそんな条例も配慮もないけどな
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 23:27:33.676 ID:9yF13JVF0.net
灯火管制みたい
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 23:27:44.884 ID:mF+rIlRd0.net
むしろ地域によって色味変えてんだから画一的とは対極だろ
頭悪いのか
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 23:29:02.873 ID:UU+gjeei0.net
>>8
無理やり反論しようとして知能低下してるな
むしろ地域によって色味変えてんだから画一的とは対極だろ
頭悪いのか
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 23:29:02.873 ID:UU+gjeei0.net
>>8
無理やり反論しようとして知能低下してるな
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 23:28:34.111 ID:WonvEU470.net
これ秋田の由利本荘市にもあるわ
なんなんだよこれ
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 23:28:52.123 ID:Ap2x5KXlr.net
なんでこんな色なの?
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 23:29:57.424 ID:v6E2cwco0.net
電信柱の線で風景なんか元から台無しだろw
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 23:30:17.662 ID:D4FZCfEk0.net
湯畑のセブンイレブンがこれ
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 23:31:31.256 ID:3ktxA07F0.net
色味だけ真似してりゃいいんだろって
その前に大きさや材質を規制しろよ
フランスとか木材看板のみ認める条例とかで大成功してるのにさ
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 23:33:49.220 ID:sskrT/Ad0.net
確かに看板なんだから目立たないと意味ないよな
他にも変な決まりというか法律だと原付の二段階右折とか無しにして普通に右折させろと思うけどずっと変わらない
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 23:34:08.961 ID:XSrc4cgX0.net
色々あんだろ
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 23:34:36.567 ID:ynVEWTB90.net
景観に配慮した外観にするのと日本が魅力や人口を失って衰退するってどういう因果があんの?
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 23:37:59.524 ID:nx9FTR0d0.net
京都いつも曇ってんのな
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 23:42:44.990 ID:4z4sA+1G0.net
全国どこでも色鮮やかなチェーン店の看板が輝いてたら日本らしい魅力に溢れて発展するのか
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 23:43:41.286 ID:mcBvmFKc0.net
でもヨーロッパの町とかこういう派手な看板ないじゃん
チラシとかホームページとかでもそうだけど日本人のとにかく目立てばいいって感性なんなの?
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 23:45:23.397 ID:fGiLRoNP0.net
>>22
目につきやすい様にそうしてるからなぁ
書いてるのわかんなかった!ってクレーム避けかな
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/05(土) 23:45:36.487 ID:ixFRj5GK0.net
>>22
ヨーロッパの景観規制は素材とサイズに言及してるものがほとんど
色数だけ落としたものを景観に配慮してるということにするのはレベルが低すぎるよね
TOKIO「DASH村で福島の活性化に取り組んできました!」←これ違くね?
【悲報】 大阪人、日本中で嫌われていることが判明する…
【画像】 中川翔子さんが“豆”のコスプレをした結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】 これ食べたことある?
国語力=頭の良さ←この勘違いすごく多いよな
気になるAmazonの本
そもそもこいつの言う日本らしさが謎すぎて共感できない
まとめたニュース
が
しました