「洋画を吹き替えで観てそう」 ←強すぎて禁止カードに

効きすぎる
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:42:18.350 ID:8ec+UDyV0.net
以下コマンドー禁止
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:43:07.655 ID:uQbok8Vz0.net
吹き替えは需要が謎すぎる
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:43:14.406 ID:TS7Mmba90.net
でもジャッキー・チェンの映画は吹き替えがいいよね
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:43:17.725 ID:QyBKKUUs0.net
シュワ映画、スタローン映画は吹き替えのが良い
月刊ムーという過去に一度も当たったことない雑誌wwwwwwwww
韓国国民の3割弱が「韓国は先進国」と回答=韓国ネットは否定的「国民は一流でも政治は四流」
【動画】 インド飯食いてえ!
【画像】 橋本環奈超えのハーフ美少女アイドル生まれる
参政党支持者が多い都道府県が判明wvw
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:44:26.931 ID:MbituPOC0.net
吹き替えも原語も両方みるわ
訳し方で場面の印象変わるし
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:45:08.182 ID:/c/vwTIm0.net
なんでダメなのか意味が分からない
文字見るのダルいじゃん
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:45:23.957 ID:vbAXOImx0.net
トムハンクスの地声って
どんなんだったか思い出せん
字幕で見てるのに
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:45:32.785 ID:5pZcVyqw0.net
英語分からんし字幕は情報量少ないから吹き替え以外無理だわ
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:46:08.907 ID:rRz0lKma0.net
字幕は文字制限あるから適当だし
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:46:15.961 ID:5v4hLOTG0.net
字幕でみてて演技がどうこうもおかしいやろ
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:46:28.471 ID:Utdrojwo0.net
字幕見ないで英語覚えて見ろよハゲって思ってる
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:47:30.624 ID:AbWU8CdU0.net
>>12
思ってもないくせに
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:47:38.647 ID:vbAXOImx0.net
>>12
アクション映画とか
しねええええ!しか言ってなかったりするからなぁ
字幕見ないで英語覚えて見ろよハゲって思ってる
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:47:30.624 ID:AbWU8CdU0.net
>>12
思ってもないくせに
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:47:38.647 ID:vbAXOImx0.net
>>12
アクション映画とか
しねええええ!しか言ってなかったりするからなぁ
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:47:20.764 ID:N/Nr+czP0.net
字幕って余裕があって画面をずっと見ていられる状態じゃないと内容把握できないからなぁ
吹き替えなら洗濯取り入れたり食器片づけたりとかいろいろしながら画面見てなくても声さえ聞いてれば内容把握できるし
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:48:15.737 ID:d44Va+bQ0.net
車運転してる時は吹き替え一択
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:49:03.736 ID:mXZqq3gi0.net
英語のヒアリングが出来ないのに吹き替えを叩いてそう
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:49:13.655 ID:Z5b4gLzl0.net
俳優の声とかどうでもいいし
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:49:20.135 ID:vbAXOImx0.net
軍事、コンピュータ、理系科学、法律用語の翻訳は
大変だと思うわ
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:52:28.376 ID:z0WAiGM80.net
字幕だったから内容が伝わらないとかないだろ
テッドとかデッドプールみたいなギャグならいいけどシリアスで吹き替えは内容損なうわ
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:57:48.416 ID:4hM7xy1ed.net
映画とか酒飲みながらしか観ないから字幕版はNG
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:00:28.909 ID:6xCEGGSk0.net
英語分かるから吹き替え見る選択肢がそもそも無い
なんなら字幕も英語字幕にして欲しい
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:01:45.027 ID:0AoS/SzQ0.net
お前らがいくら頭良いっていってもネイティブじゃなきゃほんとには意味なんか通じてないんだから
吹き替えでこっちもんにしてくれた方がいいじゃん
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:01:55.103 ID:TkQl1cxj0.net
最近の映画館は吹き替えしかやってないor字幕版やっててもレイトショーだけとか1日1回だけってことが多い
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:02:25.009 ID:rM9v4YmBM.net
ジャッキー・チェンとシュワちゃんは許す
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:03:02.263 ID:4hM7xy1ed.net
字幕版で観たら「こいつ実際の声こんなキモかったんかww」となることあるよな
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:05:02.845 ID:N/Nr+czP0.net
洋画だから英語だと思ったら何語かよくわからない言語しゃべってるときあるよな
英語わかるから字幕も吹き替えもいらないとか言ってる人って英語の洋画しか見ないんか?
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:07:37.043 ID:6xCEGGSk0.net
>>30
日本語字幕じゃなくて英語の字幕くれとは思う
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:08:45.726 ID:TkQl1cxj0.net
>>30
それ洋画じゃなくて韓国映画とかインド映画じゃねえの?って思ったけどよく考えたらフランス映画は洋画か
洋画だから英語だと思ったら何語かよくわからない言語しゃべってるときあるよな
英語わかるから字幕も吹き替えもいらないとか言ってる人って英語の洋画しか見ないんか?
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:07:37.043 ID:6xCEGGSk0.net
>>30
日本語字幕じゃなくて英語の字幕くれとは思う
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:08:45.726 ID:TkQl1cxj0.net
>>30
それ洋画じゃなくて韓国映画とかインド映画じゃねえの?って思ったけどよく考えたらフランス映画は洋画か
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:05:05.657 ID:6xCEGGSk0.net
なんでみんなジャッキーチェンは吹き替え希望なの
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:07:48.936 ID:rmM0JdZf0.net
>>31
アジア系の顔だから違和感少ないんでないか?知らんけど
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:09:56.863 ID:6xCEGGSk0.net
>>36
なるほどね
ジャッキーチェンの映画見たことないからよく分からんかったわ
なんでみんなジャッキーチェンは吹き替え希望なの
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:07:48.936 ID:rmM0JdZf0.net
>>31
アジア系の顔だから違和感少ないんでないか?知らんけど
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:09:56.863 ID:6xCEGGSk0.net
>>36
なるほどね
ジャッキーチェンの映画見たことないからよく分からんかったわ
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:05:51.794 ID:nMrYbPuT0.net
スラングとか覚えられんし
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:07:15.936 ID:4fESVpjf0.net
サモ・ハンも水島裕じゃなきゃ嫌だし
Mr.BOOも広川太一郎じゃなきゃ嫌だ
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:07:36.718 ID:frXHk8+e0.net
シュワちゃんは吹き替えに限る
原語版棒読みだし…
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:09:05.115 ID:/gtYuxM20.net
吹き替え自体は嫌いじゃないけど本物と全然イメージや雰囲気違う声優だと嫌だな
洋ドラのリメイク版マクガイバーは最悪だったわ
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:09:21.633 ID:xRw+LZxQ0.net
今の声優だと尚更吹き替えで観たくないな演技力終わってるし
41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:10:52.475 ID:dnOwcmMs0.net
アニメばっか見てたら声優気になるから吹き替えみてるわ
42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:11:20.345 ID:rCANtXu+0.net
タブレットとかで見るのは吹き替えでいいんじゃね
あと横目で適当に作業しながら見る時は吹き替え
43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:11:35.090 ID:Ib+N6SOg0.net
ホラーとか吹き替えで見たら怖くなさそう
44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:15:04.744 ID:q9Ahf0sna.net
広東語吹き替えの日本語字幕でキャノンボール見たときは不思議な感じだったな
45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:17:51.023 ID:E6pAbtza0.net
アベンジャーズは吹き替えで見てたわ
46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:21:37.648 ID:esFkgtvr0.net
字幕の方がクソ翻訳多いし
47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:22:21.464 ID:atIbqzKY0.net
普通吹き替えと字幕両方つけて違いを楽しむよね
48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:22:34.514 ID:esFkgtvr0.net
DVDとBlu-rayなら日本語音声に字幕付けられたのにアマプラはそれが出来んのクソ
50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:25:51.326 ID:N+45a9Uu0.net
「24」なんて小山力也じゃないと全然面白くないぞ
51 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:27:07.662 ID:zZiz29s+0.net
プリズンブレイクもマイケルはあのイケボじゃないと物足りない
52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:27:34.598 ID:I0WXTPKk0.net
字幕必死で目で追ってそうが対抗カードか?
そんなこと言ってくるやつこそ英語全く聞き取れなかったりするから
53 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:29:10.654 ID:esFkgtvr0.net
ミッションインポッシブルもなっちが翻訳だから炎上してたな
特にエンティティをずっと直訳で「それ」って訳してて全然意味わからんかったわ
固有名詞としてエンティティって言えよ
54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:29:49.650 ID:zKuU+n/n0.net
没入感が変わるよな
吹き替えは作り物感が増して登場人物に共感するよりも傍観者として観る感覚になる
でもお手軽で見やすいんだは吹き替えって
55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:35:09.366 ID:QyBKKUUs0.net
セガールとか関西弁ペラペラだけど吹替のが好き
56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:43:57.286 ID:SttY+5RX0.net
基本吹き替えやけど下手くそな芸能人が声当ててるやつはカス
旧トップガンとかTIMEの吹き替えは酷すぎて途中で字幕にした
57 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:45:08.614 ID:I/obhjia0.net
役者本人の声ガーニュアンスガー
58 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:53:32.059 ID:HRJ3UyBG0.net
吹き替えだと吹き替えてないとこがあったりして途中声変わりしたりするから字幕の方が丸い
59 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:55:32.578 ID:mY3HU/zm0.net
吹き替えでも声優さん頑張ってるしな
アルフやフルハウスやビバリーを今更字幕で見たいかといえば
60 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 02:02:56.781 ID:wm/n43Hv0.net
これどういう層に効くんだよ?
【悲報】 ぼくの職場、崩壊するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
中国発ラブブバブル 見事にはじけて転売ヤーは大損失
【画像】 二郎店主、コールをフローチャート化
【悲報】 ラーメン二郎、食べるの遅いノロマにブチギレ表明wwwwwwwww
【画像】 外人「タイタニックのコスプレしてみた!」
気になるAmazonの本
というほうが効きそう
まとめたニュース
が
しました