2025年07月06日

「洋画を吹き替えで観てそう」 ←強すぎて禁止カードに

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:41:49.054 ID:Z3mj0l6K0.net
効きすぎる


2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:42:18.350 ID:8ec+UDyV0.net
以下コマンドー禁止


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:43:07.655 ID:uQbok8Vz0.net
吹き替えは需要が謎すぎる


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:43:14.406 ID:TS7Mmba90.net
でもジャッキー・チェンの映画は吹き替えがいいよね


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:43:17.725 ID:QyBKKUUs0.net
シュワ映画、スタローン映画は吹き替えのが良い








月刊ムーという過去に一度も当たったことない雑誌wwwwwwwww

韓国国民の3割弱が「韓国は先進国」と回答=韓国ネットは否定的「国民は一流でも政治は四流」

【動画】 インド飯食いてえ!

【画像】 橋本環奈超えのハーフ美少女アイドル生まれる

参政党支持者が多い都道府県が判明wvw





6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:44:26.931 ID:MbituPOC0.net
吹き替えも原語も両方みるわ
訳し方で場面の印象変わるし



7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:45:08.182 ID:/c/vwTIm0.net
なんでダメなのか意味が分からない
文字見るのダルいじゃん



8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:45:23.957 ID:vbAXOImx0.net
トムハンクスの地声って
どんなんだったか思い出せん

字幕で見てるのに



9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:45:32.785 ID:5pZcVyqw0.net
英語分からんし字幕は情報量少ないから吹き替え以外無理だわ


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:46:08.907 ID:rRz0lKma0.net
字幕は文字制限あるから適当だし


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:46:15.961 ID:5v4hLOTG0.net
字幕でみてて演技がどうこうもおかしいやろ


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:46:28.471 ID:Utdrojwo0.net
字幕見ないで英語覚えて見ろよハゲって思ってる


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:47:30.624 ID:AbWU8CdU0.net
>>12
思ってもないくせに



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:47:38.647 ID:vbAXOImx0.net
>>12
アクション映画とか
しねええええ!しか言ってなかったりするからなぁ



13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:47:20.764 ID:N/Nr+czP0.net
字幕って余裕があって画面をずっと見ていられる状態じゃないと内容把握できないからなぁ

吹き替えなら洗濯取り入れたり食器片づけたりとかいろいろしながら画面見てなくても声さえ聞いてれば内容把握できるし



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:48:15.737 ID:d44Va+bQ0.net
車運転してる時は吹き替え一択


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:49:03.736 ID:mXZqq3gi0.net
英語のヒアリングが出来ないのに吹き替えを叩いてそう


18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:49:13.655 ID:Z5b4gLzl0.net
俳優の声とかどうでもいいし


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:49:20.135 ID:vbAXOImx0.net
軍事、コンピュータ、理系科学、法律用語の翻訳は
大変だと思うわ



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:52:28.376 ID:z0WAiGM80.net
字幕だったから内容が伝わらないとかないだろ
テッドとかデッドプールみたいなギャグならいいけどシリアスで吹き替えは内容損なうわ



23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 00:57:48.416 ID:4hM7xy1ed.net
映画とか酒飲みながらしか観ないから字幕版はNG


24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:00:28.909 ID:6xCEGGSk0.net
英語分かるから吹き替え見る選択肢がそもそも無い
なんなら字幕も英語字幕にして欲しい



25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:01:45.027 ID:0AoS/SzQ0.net
お前らがいくら頭良いっていってもネイティブじゃなきゃほんとには意味なんか通じてないんだから
吹き替えでこっちもんにしてくれた方がいいじゃん



26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:01:55.103 ID:TkQl1cxj0.net
最近の映画館は吹き替えしかやってないor字幕版やっててもレイトショーだけとか1日1回だけってことが多い


27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:02:25.009 ID:rM9v4YmBM.net
ジャッキー・チェンとシュワちゃんは許す


29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:03:02.263 ID:4hM7xy1ed.net
字幕版で観たら「こいつ実際の声こんなキモかったんかww」となることあるよな


30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:05:02.845 ID:N/Nr+czP0.net
洋画だから英語だと思ったら何語かよくわからない言語しゃべってるときあるよな
英語わかるから字幕も吹き替えもいらないとか言ってる人って英語の洋画しか見ないんか?



35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:07:37.043 ID:6xCEGGSk0.net
>>30
日本語字幕じゃなくて英語の字幕くれとは思う



37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:08:45.726 ID:TkQl1cxj0.net
>>30
それ洋画じゃなくて韓国映画とかインド映画じゃねえの?って思ったけどよく考えたらフランス映画は洋画か



31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:05:05.657 ID:6xCEGGSk0.net
なんでみんなジャッキーチェンは吹き替え希望なの


36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:07:48.936 ID:rmM0JdZf0.net
>>31
アジア系の顔だから違和感少ないんでないか?知らんけど



40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:09:56.863 ID:6xCEGGSk0.net
>>36
なるほどね
ジャッキーチェンの映画見たことないからよく分からんかったわ



32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:05:51.794 ID:nMrYbPuT0.net
スラングとか覚えられんし


33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:07:15.936 ID:4fESVpjf0.net
サモ・ハンも水島裕じゃなきゃ嫌だし
Mr.BOOも広川太一郎じゃなきゃ嫌だ



34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:07:36.718 ID:frXHk8+e0.net
シュワちゃんは吹き替えに限る
原語版棒読みだし…



38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:09:05.115 ID:/gtYuxM20.net
吹き替え自体は嫌いじゃないけど本物と全然イメージや雰囲気違う声優だと嫌だな
洋ドラのリメイク版マクガイバーは最悪だったわ



39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:09:21.633 ID:xRw+LZxQ0.net
今の声優だと尚更吹き替えで観たくないな演技力終わってるし


41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:10:52.475 ID:dnOwcmMs0.net
アニメばっか見てたら声優気になるから吹き替えみてるわ


42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:11:20.345 ID:rCANtXu+0.net
タブレットとかで見るのは吹き替えでいいんじゃね
あと横目で適当に作業しながら見る時は吹き替え



43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:11:35.090 ID:Ib+N6SOg0.net
ホラーとか吹き替えで見たら怖くなさそう


44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:15:04.744 ID:q9Ahf0sna.net
広東語吹き替えの日本語字幕でキャノンボール見たときは不思議な感じだったな


45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:17:51.023 ID:E6pAbtza0.net
アベンジャーズは吹き替えで見てたわ


46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:21:37.648 ID:esFkgtvr0.net
字幕の方がクソ翻訳多いし


47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:22:21.464 ID:atIbqzKY0.net
普通吹き替えと字幕両方つけて違いを楽しむよね


48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:22:34.514 ID:esFkgtvr0.net
DVDとBlu-rayなら日本語音声に字幕付けられたのにアマプラはそれが出来んのクソ


50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:25:51.326 ID:N+45a9Uu0.net
「24」なんて小山力也じゃないと全然面白くないぞ


51 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:27:07.662 ID:zZiz29s+0.net
プリズンブレイクもマイケルはあのイケボじゃないと物足りない


52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:27:34.598 ID:I0WXTPKk0.net
字幕必死で目で追ってそうが対抗カードか?
そんなこと言ってくるやつこそ英語全く聞き取れなかったりするから



53 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:29:10.654 ID:esFkgtvr0.net
ミッションインポッシブルもなっちが翻訳だから炎上してたな
特にエンティティをずっと直訳で「それ」って訳してて全然意味わからんかったわ
固有名詞としてエンティティって言えよ



54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:29:49.650 ID:zKuU+n/n0.net
没入感が変わるよな
吹き替えは作り物感が増して登場人物に共感するよりも傍観者として観る感覚になる
でもお手軽で見やすいんだは吹き替えって



55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:35:09.366 ID:QyBKKUUs0.net
セガールとか関西弁ペラペラだけど吹替のが好き


56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:43:57.286 ID:SttY+5RX0.net
基本吹き替えやけど下手くそな芸能人が声当ててるやつはカス
旧トップガンとかTIMEの吹き替えは酷すぎて途中で字幕にした



57 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:45:08.614 ID:I/obhjia0.net
役者本人の声ガーニュアンスガー


58 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:53:32.059 ID:HRJ3UyBG0.net
吹き替えだと吹き替えてないとこがあったりして途中声変わりしたりするから字幕の方が丸い


59 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 01:55:32.578 ID:mY3HU/zm0.net
吹き替えでも声優さん頑張ってるしな
アルフやフルハウスやビバリーを今更字幕で見たいかといえば



60 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/06(日) 02:02:56.781 ID:wm/n43Hv0.net
これどういう層に効くんだよ?


【悲報】 ぼくの職場、崩壊するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...

中国発ラブブバブル 見事にはじけて転売ヤーは大損失

【画像】 二郎店主、コールをフローチャート化

【悲報】 ラーメン二郎、食べるの遅いノロマにブチギレ表明wwwwwwwww

【画像】 外人「タイタニックのコスプレしてみた!」


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (51)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 12:12
    • 字幕か吹き替えかのこだわりありそう
      というほうが効きそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 12:26
    • 字幕w
      要らんわそんなもん
      大学出とったら英語くらい普通にわかるやろがい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年07月06日 15:36
      • >>2
        確かに。
        俺幼卒だけど英語ちょっとだけ分かる。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 12:27
    • 英語聞きたいんじゃなくて映画見たいからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 12:29
    • 強がりでもなんでもなくノーダメだから、何で効いてると思ったのかわからない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 12:34
    • だいたい字幕で見るけどここの翻訳間違ってんなとか探しながら見てる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 12:46
    • 言われた方も不快にすらならんし単に話題を広げるだけのいいカードかもしれん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年07月06日 13:16
      • >>6
        いや、意味不明にしても相手が煽ってることは分かるやろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 47. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年07月07日 11:05
      • >>12
        煽っててもイミフだからノーダメージなんだけど
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 12:49
    • 吹替えでしか見たくない、声優さん有能だしね。
      SHOGUNが日本語のまま英字幕でヒットした事に驚くよw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 12:51
    • 日本語音声に日本語字幕で見てるワイ、低みの見物
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 12:52
    • くそみてーなB級映画に若本規夫が出てるとワクワクしてくる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 12:55
    • 基本的にオリジナルの言語でしか作品を見ないよ。アメリカの俳優は、モーガン・フリーマンのように声そのものの評価がとても高く、池田秀一以上の存在感を持つ人が多いからね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 13:02
    • 翻訳次第かな
      流石にスティングをつらぬきまるにしたのは酷すぎると思った
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 46. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年07月07日 09:32
      • >>11
        それ大昔の小説の翻訳じゃん、時代を考えれば妥当
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 13:24
    • 初回は字幕で鑑賞して二回目は吹き替えで流してるな
      オーディオコメンタリーがあるなら二回目もコメンタリー優先の字幕と原語で観て
      気に入ったら作業BGMとして吹替も流すから両方聞いてるわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 13:44
    • ただの使い分けなのにこだわるほうがやばい人だろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 13:51
    • まあでも吹き替えで見たい映画ってあるよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 13:57
    • AIあるんだから役者の声で吹き替え生成しろや
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年07月06日 14:43
      • >>16
        まだ本物の人間レベルの違和感のない感情表現は無理だぞ
        10年後はできるかもしれん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 13:58
    • まあ、極一部ではコロンボとか字幕より吹替の方が馴染んでいるものもある。
      あと自分は字幕の方が好みではあるけれど日本語の会話があった場合に字幕が付かなくて聞き取り難いというケースもあったりするね

      テラーというドラマのシーズン2は日系人の強制収容所を舞台に描かれたものだったけど
      緊迫した場面でも変な日本語で会話する事もあって凄くシュールだったり、1世役でも(実際に1世なのか2世なのかは知らないが)説明台詞みたいで聞き取り難い会話が結構あったように記憶している
      慣れてくると案外奇妙な味があって嫌いではなく、渡米した人々やその子孫の辿った歴史など非常に勉強になるドラマではあったが。
      多分吹替で見ていれば違和感を感じることは無かったかもしれない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 14:11
    • 字数制限で意訳されまくりの字幕を見るくらいなら吹き替えの方が全然マシ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 14:14
    • アクション物は吹替がいい
      動きに集中して見れる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 14:14
    • どっちも見る
      俳優さんの声や演技も見たいし、吹替の声優さんも好き
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 14:42
    • 基本字幕派だけど日本の声優の技術凄いから吹き替え派の気持ちも分かるな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 14:46
    • ステイサムも山路さんの吹き替えで見たい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 14:53
    • トイ・ストーリーとか
      唐沢、所の声じゃなきゃ嫌まである
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 15:00
    • 字幕は字数制限があるからめちゃくちゃ意訳されてて、吹き替えは英語をそのまま訳してることが多いらしいよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 15:12
    • 吹替え+日本語字幕がベストだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 15:15
    • そういうことはポリスアカデミー吹替版を観てから言ってもらおうか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 15:19
    • コメディは絶対吹き替えの方がいい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 15:21
    • ジャッキー・チェンなんか、吹き替えが浸透しすぎて本人の声が「合ってない」とか言われる始末やからなw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 15:32
    • 映画は吹き替え優先で観る。
      ゲームとかでも字幕はキツイし
      字幕読みながら運転中に銃撃つのムリで
      読み飛ばす
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 36. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年07月06日 16:00
      • >>30
        レッドデッドリデンプション2をそれで断念した
        プレイヤーキャラがしている会話の字幕と横から聞こえてくるNPCからの呼びかけの字幕とUIとコマンドが一度に見られなくて諦めた
        英語簡単ていう人もいるけど、自分の脳には音楽みたいに聞こえて言語として認識されないわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 15:34
    • 別物と思ってどっちも観たらええやん
      同じ場面で全然違うこと言ってる時もあるし面白い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 15:35
    • ホーム・アローン1〜3だけは吹き替えで観てる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 15:45
    • ド低脳だけど字幕派。某アニメで脳が拒否する
      声に遭ってな…ベテランでも話の流れ的に
      そうじゃない感情表現してたりするから
      よって字幕一択
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 15:46
    • 吹き替えとか子供用やろ
      大体ガチで演技しながらの役者の声と台本持ってしゃべるだけの声優と臨場感が違うのは当たり前
      ただ最近謎の勢力のおかげで映画館がほとんど吹き替えで気持ち悪いわ
      利権やろな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年07月06日 16:52
      • >>35
        陰謀論者までやってきて草
        おまえはマヤ暦とかでも調べて新しい終末論で騒いでろよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 16:20
    • 逆に吹き替えを貶して字幕を見ることを自慢している奴が滑稽にしか見えん。
      吹き替えだろうが字幕だろうが好きな方を選ぶだけのことだろうに。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 16:28
    • 吹き替えで困るのは、思い出のある吹き替えがあると
      違うバージョンは受け付けなくなるところ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 16:58
    • 熱烈な戸田奈津子ファンか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 18:30
    • ワイ「字幕見てたら映像の方を見逃したわ」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 18:32
    • 字幕だと字幕の方に集中しちゃって映像見れないから吹き替えの方が良い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 18:57
    • この時代に海外向けのアニメなんてそんなものも多く、洋画字幕無いと理解出来ませんなんてレベルでマウント取れることでも
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 22:26
    • 昔は字幕で観てたけど
      同じ作品を吹替で観たらボロ泣きしてしまってそれから吹替派となった
      やっぱ字幕見る分没入感減るんだなって
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月06日 22:48

    • 料理作りながら映画見るときは吹き替えじゃないと無理

      TPOに合わせて変える。

      一概に断言できるような種類のものではない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月07日 11:47
    • 基本吹き替えだけど違和感感じたら字幕に変える
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月08日 20:36
    • 吹替と字幕で対立煽り楽しいニダ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月09日 12:30
    • 映画館では字幕
      家ではながら見で画面から目を離す事もあるから吹き替え 
       
       
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年07月09日 21:04
    • 感動系は吹き替え
      アクションは字幕
      コメディは吹き替え
      シリアス系は字幕


    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク