2025年06月23日

質問者「賃貸でウォシュレットが壊れたのですが…」回答者「お言葉ですがウォシュレットは商品名です、お間違いなきよう」←こういう奴

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 11:38:13.698 ID:LnXdg66w0.net
なんか病名ありそう





2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 11:39:08.673 ID:oWg9Cd9J0.net
お前らも良くやってるじゃん
ユニットバス警察とか



8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 11:44:48.412 ID:jP2JM8I80.net
>>2
あれは間取りの定義に関わってくるからからまだいいと思う
言うならテトラポッドとかインシュロックとか








日テレ会見の国分太一さんの件を分かりやすくまとめて解説する

中川翔子さん、嘘つきすぎて虚言癖の動画を作られる

【画像】 片親ママ「ごめんねせっかく友達来たのにこんなオヤツしかなくって…」

目の錯覚の究極が発見されるwwww

【動画】 外人さん、ものすごい面白そうな遊びを思いついてしまうwwwwwwwwwww





3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 11:40:15.764 ID:YnJUFAuC0.net
アスペ


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 11:40:29.366 ID:UgLCCn3H0.net
TOTOの呼び方だっけ
LIXILはシャワートイレ



6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 11:43:27.252 ID:uRolZmPy0.net
正直質問もアホすぎる
おかしいと思うなら裁判起こせよ



7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 11:44:07.241 ID:ecmUptba0.net
句読点が、。でなく,.でもなく、.なのがキモい


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 11:45:22.608 ID:pwVC5SKw0.net
4年前の投稿でスレ建て


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 11:45:52.387 ID:fv5ytS170.net
ひとつも間違いのない回答だが何の役にも立たない


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 11:47:27.935 ID:xMxDRxrk0.net
すみませんから言うことじゃねーな


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 11:49:19.043 ID:eGw1Qx5r0.net
ピアニカじゃなくて鍵盤ハーモニカな!
みたいな奴だろ



13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 11:59:53.352 ID:dRR333Bs0.net
>>1
『ウォシュレット』はTOTOの商標だから、その名前なら当然TOTO製品ってことになる。
LIXILやパナソニック(うちの家はパナホームってオール電化で、トイレもパナのになっている。)のなら、会社は違うし製品の中身や性質も違う可能性があるから、
この指摘は当然だと思うけど?



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 12:03:42.579 ID:xhD6aDor0.net
>>13
ここにももう一人患者がいた



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 12:05:31.223 ID:dRR333Bs0.net
>>16
いや?正論でしょ?メーカーによって細かな使用が違う可能性や保証規定とかが違う可能性があるんだから、
メーカー名を明記する、通称として記載するなら『温水洗浄便座』って書くのが当たり前でしょ?



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 12:00:27.278 ID:fl5vPbdN0.net
コミュ障というか発達障害


15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 12:02:21.022 ID:dRR333Bs0.net
ヤフー知恵袋で、「プリンターが稼働できなくなりました。そうしたらいいんですか?」って質問で、
「写真」一枚貼るだけで商品型番も明記していないのがあったけど、プリンターに詳しいかエスパーでもなければ型番が特定できないから、
こういう質問方法を取る人の考え方が理解できない。



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 12:10:35.168 ID:ks3BIaaj0.net
>>1
回答ではありませんがって書いてあんじゃん



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 12:07:26.178 ID:fl5vPbdN0.net
発達障害クン
ちゃんとステープラーって呼んでるのかな?
まさか商品名の「ホッチキス」なんて呼んでないよね?



21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 12:12:41.610 ID:dRR333Bs0.net
>>19
だから!「ホッチキスかステープラーとか正確な名前で明記する」とかじゃなくて、
ウォシュレットとかの温水洗浄便座は耐久消費財であり、修理するなりになれば大金がかかるんだから、
正確な回答を求めるならそうするのが当たり前でしょ?ホッチキスだのステープラーだのは100円ショップで売っているんだから。

あと、確かに自分は『アスペルガー症候群』(ASD)って診断されているけど、
ASDじゃなくても「正確な回答を求める」なら合理的に考えたら「前述のようにするのが当たり前。」でしょ?



22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 12:14:11.472 ID:LnXdg66w0.net
ほ、本物だー!


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 12:15:11.588 ID:fl5vPbdN0.net
ここは「発達障害クン」という呼びかけに
ちゃんと返事できて偉いね
と褒めてあげないといけないところ



24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 12:16:19.049 ID:3Lt7o+db0.net
流れにワロタ


25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 12:16:43.818 ID:Dge0Mm3v0.net
デスノートの魅上照がこんな感じだよな


26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 12:17:45.030 ID:mmvUkQy80.net
その話が本筋の会話に必要なのかを考えて
まだ必要だと思うなら病院に行け



27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 12:18:30.835 ID:pdQvhwQD0.net
人より知ってることが少ないからたまたま知ってることがあるとシュバってくる
大抵はみんなそんなのわかってるけどその方が伝わるからそう言ってるだけなのに
こういうのがバカすぎて哀れ



28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 12:19:33.300 ID:Dge0Mm3v0.net
気動車のことを電車って言うと怒る人と同じなんだよね
電車で伝わるからいいんだよ細かいことは



29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 12:22:48.639 ID:DpOTGSTR0.net
賢ぶってる中高生は揚げ足取りを「正当な指摘」と勘違いしがち


30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 12:24:31.886 ID:ebEShOA70.net
知恵袋なんてみんなそんなもんだろ
質問の趣旨からズレてて当てにならない
ublacklistでURL登録して消してる



31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 12:26:42.690 ID:sdqEw2Hx0.net
あすぺとか発達障害だろうね

仕事で初めてアスぺと一緒になったけど、かなりきついぞ



37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 12:41:33.411 ID:dRR333Bs0.net
>>31
同じものを指しているのは分かるけど、問題解決が目的なら正確な表現をするのが当たり前でしょ?



32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 12:26:51.871 ID:LnXdg66w0.net
別に揚げ足取りしたいとか自慢したいわけじゃなく
自分の持つ秩序から外れたものを見つけたら
ムズムズして指摘せずにはいられなくなる精神疾患なんだ、多分



33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 12:32:02.785 ID:b+oLZWLv0.net
そういうのを精神疾患と一括りにするお前も同類


34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 12:32:40.355 ID:kQFy2EMY0.net
正しい言い方なんかこだわらなくてもケツ洗うやつで伝わるでしょ


36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 12:39:36.069 ID:dRR333Bs0.net
百歩譲って、『LIXILのウォシュレッット』とかなら不正確ながら正確な回答を得られる可能性が高まるでしょ?
そもそも、NHK以外の民放各局でも、明確にTOTO製品を扱う場合以外は、
台本に書かれているセリフに基づいた発言なら『温水洗浄便座』としか言わない。



38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 13:03:15.088 ID:KlFX9oPi0.net
一般名詞化した名詞というものがあってだな
商品名であっても一般名詞として普及してしまうと法律的にも一般名詞扱いになって独占使用の権利などもなくなってしまう
キャタピラなどが有名



39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 13:25:44.936 ID:5qIqmsRs0.net
今回の場合残置物は大家負担じゃないってことが問題点であってメーカーや製品は問題点じゃないってことがわからないんだよ
頭悪いから自分の知ってる部分でどうにかマウント取ろうとしてる



40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 13:53:30.088 ID:bnYItv/z0.net
なんかDSの頃ポケモン買うとポケモン育てれる万歩計付いてきたよね


41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/22(日) 14:20:06.958 ID:2d5D6ZbW0.net
chatGPTですら意図を汲み取って回答してくれるのにアスペップときたら


【純愛】 教師、小学生児童に対し「ぎゅってしていい?」

国分太一が 何したか当てようぜWW

【悲報】 昭和の運動会、ヤバすぎると判明wwwwwwww

【動画】 3日ぶりの食事を食べようとした男性の末路がこちら…

【闇深】 松岡昌宏「最近TOKIOでライブやってる夢を見る。城島、国分、長瀬、山口みんないる」


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (52)

    • 1. 
    • 2025年06月23日 19:14
    • TOTOのなんやなって読めばいいだけで、わざわざいうことではないよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月23日 19:15
    • こういう正しい呼び名はとか正しい使い方はとかいうバカが賢かった試しないので無視するのが人生の最適解
      話の要点よりもぼくちゃんわかってるもんねを優先するガキバカ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月23日 22:39
      • >>2
        クズに病名ついてホッとしてるのは実は周囲かもな
        ただのクズだとイライラするが、病気なら仕方ないと周りは納得できる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月23日 19:25
    • 自分がキxガイだと分かっているなら大人しくrom専してりゃあいいのになぜ声を上げてしまうのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月23日 19:27
    • 質問者の問いとは関係のない些末なことにこだわって
      本来の内容からズレた回答をしてる残念な人だな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月23日 19:28
    • 国語の点数が低そう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月23日 19:35
    • > TOTOの呼び方だっけ
      > LIXILはシャワートイレ

      だからそう書いてあるのに。なぜ復唱してしまったのか。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 43. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月24日 06:56
      • >>6
        まとめサイトだけじゃなくて掲示板も使ってみると分かるよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月23日 19:40
    • ネットはこういう本物が潜んでるから面白いし怖いね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月23日 19:41
    • この指摘は有難いものじゃないか?
      リアルで恥を恥をかく前にこうやって間違いを正してもらえるなんて足向けて寝られへんぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月23日 20:33
      • >>8
        どこが有難いんだよ
        今回聞いてることと関係無い事を言ってる時点で邪魔な存在なんだよ
        しかもリアルで恥かくってどんな状況だよ
        リアルでこんな指摘してくる奴がいたら「何コイツキモ(へー、そうなのね)」って対応しか出来んわ
        足向け寝れるどころか顔面踏めるわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 46. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月25日 12:03
      • >>20
        間違いを指摘してくれたのに顔真っ赤になる方があかんやろ
        「へえ、知らんかったわ、サンクスやで」
        って流せばいいだけ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月23日 21:54
      • >>8
        ウォシュレットが商品名だと知らなくて恥をかくシーンって何処だよw
        思考が撮り鉄のキチガイ発言と全く同じで草w自覚した方が良いよマジで
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月23日 22:40
      • >>8
        ホンモノはやっぱすごいわ
        周囲の人に感謝した方がいいよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月23日 19:43
    • 話の趣旨に沿った文章を書いた後で、最後に括弧書きで指摘するんや
      p.s.は日本では死語に近いから括弧書きがおすすめや
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 48. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月25日 13:54
      • >>9
        元気です俊平
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月23日 19:48
    • > すみません、回答ではないのですが気になったので少し書かせて下さい

      と、回答でない旨を断って豆知識を提供してくれただけの良識的な人なのだが、
      スレタイだけ見てトンデモと思い込み脊髄反射で叩いてる方が実は読解力がないアスペであるという。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月23日 19:58
      • >>10
        おっ、本人登場か?
        質問サイトで求められてない回答している時点で良識的でもなんでもないぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月23日 21:50
      • >>10
        お前も面倒くせぇな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 50. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月26日 01:28
      • >>10
        求められてない豆知識披露しに来る奴のどこが良識的なのか
        聞かれてもないのに電車の型番どうこうをベラベラ語ってくる撮り鉄とやってること同レベルだけど、彼らも良識的なの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月23日 19:51
    • 撮り鉄とかと同じ部類な気がする
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月23日 19:57
      • >>11
        まんさん「電車かわいー(パシャ
        撮り鉄「あれは電車じゃなくディーゼル機関車😡!
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月23日 19:54
    • 知恵袋って質問者が求めてない説教だらけで質問サイトの体をなしていない
      説教や叩きや雑談がしたいなら5ちゃんねるなりなんなり他のサイトに行けばいいのに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月23日 20:14
    • 何で無能ほどこういう謎のこだわり見せるんだろう?
      仕事でもプレゼンとかで社内向けにも関わらず誤字脱字指摘するやつおるよね・・
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 38. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月23日 22:53
      • >>15
        コンプレックスの表れでしょ
        なんの取り柄も無いからせめて知的に見られたいっていう
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月23日 20:17
    • 多分50代
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月23日 20:24
    • アスペの奴の話すのは疲れる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月23日 20:25
    • 質問者の家にTOTO製ならば、ウォシュレットで間違いないないので、回答者は質問者の家にはTOTO製はないと知っているということかな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月23日 20:29
    • ウォシュレットはまだそこまで至ってないようだけど、商標が普通名称化するのはそれほど珍しいことじゃないんだけどな
      なお回答者含め誰も触れてないから豆として一応言っとくけど、温水洗浄便座な
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月23日 20:35
    • ウォークマンとかもそんな感じだったっけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 49. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月25日 13:56
      • >>21
        SONY以外はヘッドホンステレオだな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月23日 20:37
    • 逆に、明らかな誤用(逆鱗に触れる→琴線に触れたetc)なのに、「言いたいことは伝わってるからいいだろ!」って逆切れも多い印象
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月23日 20:52
      • >>22
        大抵の場合言いたい事が伝わってたら良いんだよ
        意図は伝わってるのにその上で「あーそれって琴線じゃなくて逆鱗な」と一々話の腰を折ってテンポ悪くする方が害悪
        文脈で理解出来てるなら指摘は話の最後に付け加えれば良いだけの話で、だからお前は聞き下手なんだ

        他人事のつもりだろうけど、お前もこのモンスターと似た様なもんだから気を付けろよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 47. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月25日 12:04
      • >>22
        今回のもそれの一種でしょ
        素直に間違いを認めればいいだけ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月23日 20:58
    • .は。ではありません。お間違いなきよう。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月23日 21:57
    • GPTちゃんに聞くからもう知恵袋なんて未来永劫使わないし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月23日 22:03
    • Yahoo知恵遅れ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月23日 22:14
    • 知的にアレな人が目立つよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月23日 22:28
    • 俺、利用したことないんだけど
      知恵袋って、問題解決の手段として有効なの?
      ネット検索してるとたまに表示されるけど
      なんかいまいちな事しか書かれてないイメージ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月24日 00:27
      • >>30
        一般的な問題や技術的な問題に関してはただの検索汚染みたいなもんだけど
        たまーーに超熱烈な信者か猛烈なアンチが粘着してないと分からないようなニッチな情報があったり
        知恵袋に質問する連中は平気でグレー〜真っ黒な行為の質問するし回答もするから、昔あった問題の真相や原因を調べてる時に偶に役に立つ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月23日 22:33
    • やっぱ人カスはダメだな
      質問するならAIしかない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月23日 22:33
    • なんかもう石丸だらけだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月23日 22:38
    • 質問に答える気もないのにシュバってきてまで指摘する必要もないと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月23日 22:41
    • アスペの俺がマジレスすると、DV-113Xの便器部分ののGC-901Sは、シャワートイレ機能の無いDV-211とかの機種でも使われとる。前入居者が便座部分だけを交換してる可能性があるので、大家に修理義務を主張するのは難しい。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月23日 22:48
      • >>36
        ここでそれ書き込みしてどういう反応があると思ってます? 煽りとかじゃなくて素直に聞きたい

        んで参考までにどういったお仕事されてます?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月24日 01:18
      • >>36
        みんながツッコミを入れる中でボケを重ねていく二段ボケなんやな
        馬鹿だの基地外だのと荒んだコメ欄にクスッとさせるレスが出来るのは評価するで
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月24日 00:55
    • こういう奴に限ってマジックテープとかは使ってそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月24日 03:13
    • まあ、やっぱこうやって誤用が市民権を得て言葉は変化していくんだろうな。いわゆる健常者たちはそういうとこが緩いんだよな。この手のアスペ?な奴らもいちいち本筋から外れてイライラさせるし。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月24日 07:16
    • アスペなんだろw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月24日 20:39
    • 結局、大家には修理義務なしってことでいいのかなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 51. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月26日 05:01
      • >>45
        世の中には「追認」って行為があるんよ
        「前住人が残した」のなら現状回復する義務が大家にはある
        現状回復せずに次の入居者に使用させたのなら
        大家の責任になる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月26日 05:20
    • >「プリンターが稼働できなくなりました。そうしたらいいんですか?」って質問で

      質問としてはまっとうなものだろ?
      型番なんてなんで気にする必要があるんだ?
      「エラーを番号やLEDの点滅で示しているから
      型番かメーカー名と一緒に検索するか追記してください」
      ですむだろ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク