2025年06月21日

米政府「アジア同盟国も防衛費をGDP比5%に」 日本の防衛費、年間30兆円へ

1:2025/06/21(土) 16:03:27.37 ID:Agn2BjaW0
米政府「アジア同盟国も防衛費をGDP比5%に」 日本への要求基準に

【ワシントン=飛田臨太郎】米国防総省は20日、日本を含むアジアの同盟国は国防費を国内総生産(GDP)比で5%まで引き上げる必要があると表明した。北大西洋条約機構(NATO)が調整している5%の新目標にアジアの同盟国も足並みをそろえるよう求める見通しだ。

(省略)

全文
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN210C50R20C25A6000000/









たつき諒氏「それでも25年7月5日に災害は起こる」

【悲報】 ポケモンさん、悪どい商売をするwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】 ザリガニ、暑さで大量死

夫と妻の姓を取り違える、婚姻後の新戸籍で編製ミス…夫婦「納得していない」と立腹

学校恋愛就活仕事「ASDまぢむり」





2:2025/06/21(土) 16:04:09.31 ID:BNbzxK/e0.net
アメリカ要らねえ


3:2025/06/21(土) 16:04:44.54 ID:Tna6b8xO0.net
悲報
ブルーレイレコーダーが壊れた



4:2025/06/21(土) 16:05:58.53 ID:DZZ715ir0.net
男女平等参画のたった二倍


9:2025/06/21(土) 16:07:37.18 ID:DZZ715ir0.net
>>4
あっごめん
いまたったの10兆ちょいだわ



5:2025/06/21(土) 16:06:13.92 ID:VzCPlxx60.net
トランプ絶賛してたアホどもはこれについてなんていうの?


6:2025/06/21(土) 16:06:54.97 ID:ydDxiyVS0.net
流石に断って退席したみたいやな
アメリカも金無くて困ってるけど日本も金ねえしな



7:2025/06/21(土) 16:07:05.99 ID:sIaY9fz/0.net
幹部と陸曹の給料にはっきり差をつけるべきとは思うわな
今、陸士が相対的に一番手厚い



8:2025/06/21(土) 16:07:23.62 ID:C6Zjix1o0.net
ネトサポが円安を擁護し続けたせいで米国製の兵器がクソ高くなってる



日本は資源が無く輸入に頼った国なんだから、円高こそが国益なんだよ
民主党政権が続いていれば日本は生活も楽で防衛費の問題も解決できてた



51:2025/06/21(土) 16:43:18.07 ID:hQ7lN7ts0.net
>>8
円換算してるけど払ってるのはドルでしょ
どうせそのドルを円に換えて国内で使うなんてできないんだからどうでもいい



11:2025/06/21(土) 16:09:29.65 ID:lSh0EMa30.net
消費税20%確定だな


12:2025/06/21(土) 16:10:59.20 ID:C6Zjix1o0.net
民主党政権の頃は1ドル80円で、アメリカから輸入する物のほとんどが今の半額以下だった
安倍政権以降は防衛費を上げても民主党時代よりも防衛力が下がるというチグハグな状況になった



17:2025/06/21(土) 16:15:21.10 ID:1uLkoj240.net
5%なら世界標準だからたいして高くない
今までが異常だっただけ



18:2025/06/21(土) 16:16:19.24 ID:oSwkxUkN0.net
もう中国父さんと同盟組ましてかもらおう!


19:2025/06/21(土) 16:18:07.54 ID:SdZGBWa50.net
アメリカみたいに中東で戦争やらないし、軍事力だけつけても無駄なんだよな


20:2025/06/21(土) 16:18:07.42 ID:3clCJSl40.net
もうすでに軍事費は上がって行ってるし
宮古島とか南の方にミサイル基地は作られて行ってるんだけどな・・・
アメリカからのプレッシャーで



21:2025/06/21(土) 16:18:47.78 ID:6smvGNec0.net
愛国消費税を20%に高めれば、国防が盤石になるな!


22:2025/06/21(土) 16:19:17.97 ID:DqOjJ5Zc0.net
その30兆円で自衛隊員沢山養って
国内で兵器製造すれば
なかなかの経済効果が見込めるな



25:2025/06/21(土) 16:25:05.78 ID:sF2Zev/o0.net
核弾頭と原潜うってくれ


26:2025/06/21(土) 16:25:16.82 ID:72po6B230.net
よってたかってアメリカ攻撃してやればよくね🤣
もうアメリカの時代じゃないっての突きつけてやらないと



27:2025/06/21(土) 16:26:40.52 ID:N/EzkPMx0.net
でもなあそんだけみかじめ料払っても
本当に助けてくれるんですか?
と言う疑問符がつくんだよな
最近のアメリカの行動見ると

まあ予算捻出するなら少子化対策で無駄に7兆円使うくらいならそっちに回せよと思う



30:2025/06/21(土) 16:30:05.62 ID:VV7JYFUQ0.net
上げるのはいいけどアメリカうぜえのよ


32:2025/06/21(土) 16:31:58.29 ID:bVOSZEIJ0.net
逆に考えるんだ
GDPを下げれば安くなるぞ



33:2025/06/21(土) 16:32:27.34 ID:3qyBFcF70.net
中国と揉めてるのが日本の弱みなんだよ、中国の問題解決すりゃ経済もアメリカ一辺倒で関税で苦しまずに済むんだよ


34:2025/06/21(土) 16:34:31.36 ID:mye6/Xgm0.net
今は裏付けがないと増やせない日本の財政。
国民民主の労働者が報われる政策が先。
最賃労働者の手取りベースが生保より少なすぎ



35:2025/06/21(土) 16:34:42.66 ID:YAAHsxjU0.net
中国に境界線とかそんな対応は無理
連中は譲歩すればさらに要求してくる外道



37:2025/06/21(土) 16:35:16.78 ID:MI4pJ0IW0.net
消費税50%にして所得税と社会保険を今の3倍程に引き上げれば余裕


38:2025/06/21(土) 16:36:33.66 ID:bjf0DHLw0.net
男女参画云々と外国人の保険診療と生保を回せば何とかならんか


39:2025/06/21(土) 16:37:09.46 ID:3qyBFcF70.net
防衛費は上げますが自国生産を増やすのでアメリカへの取り分は今までどおりで、そうすればとりあえず日本国内への投資になるアメリカに取られるよりマシ


40:2025/06/21(土) 16:37:15.65 ID:CnjayH6w0.net
もう付いて行けないわ同盟は解消米軍は出て行ってくれ
日本は核武装を目指す



44:2025/06/21(土) 16:38:23.23 ID:VzCPlxx60.net
>>40
今のイランみたくなるだけでは?



52:2025/06/21(土) 16:43:27.54 ID:3clCJSl40.net
>>44
良い質問だと思うけどならないよ
今のアメリカのイランへの敵対姿勢の原因には
1978年のイラン革命でアメリカに亡命したイラン人が糸引いてる部分が多いから



42:2025/06/21(土) 16:38:04.23 ID:oNk/SmhU0.net
兵器高えしな


46:2025/06/21(土) 16:39:15.14 ID:RTvd9mLR0.net
防衛費あがるのはまだしも
ゴミを買って中間の搾取企業が儲かるのはなあ



49:2025/06/21(土) 16:41:19.60 ID:GRV2MTQT0.net
GNP1%枠はどこいった


55:2025/06/21(土) 16:45:04.81 ID:5jnY3EKW0.net
アメリカの国債を売るしかないな


56:2025/06/21(土) 16:46:49.58 ID:qgrOpMRC0.net
高みの見物
外貨性資産99%なので



57:2025/06/21(土) 16:49:48.80 ID:o083LOWn0.net
だから言っただろ重工買っておけって
あれから2倍だからな。更に10倍いくね



58:2025/06/21(土) 16:49:59.72 ID:pVrnIQH50.net
男女平等参画の分スライドさせりゃいい


60:2025/06/21(土) 16:55:56.83 ID:4yrwEwzo0.net
これは政治家の数と報酬を大幅に減らすしかないな


62:2025/06/21(土) 16:58:05.44 ID:9ZL7VEmb0.net
ほんとヤクザのみかじめ料だな


63:2025/06/21(土) 16:58:51.03 ID:ZoeamKmw0.net
みかじめ料 5%


65:2025/06/21(土) 17:01:32.36 ID:O3FdCW630.net
トランプは軍歴の無い大統領だからな
軍事には疎いのよ



66:2025/06/21(土) 17:01:39.19 ID:OP8EQudS0.net
力に力で対抗するのは戦略じゃねーんよ戦術なんよ
もうインテリジェンスじゃ対抗出来なくて戦争が近いってことだな



71:2025/06/21(土) 17:12:35.50 ID:eU5HPvU30.net
トランプの言うことなんて聞く必要なし


73:2025/06/21(土) 17:14:34.64 ID:euZRjGCj0.net
経済安全保障とか食糧安全保障とか少子化対策とか国土強靭化とかの予算も全部防衛費に付け替えたら良い


74:2025/06/21(土) 17:17:03.52 ID:TpMwEkzJ0.net
財源がないわ


88:2025/06/21(土) 17:34:30.34 ID:9kyCn85Z0.net
>>74
子供家庭庁廃止と独立行政法人、NGO、NPOへの拠出停止でなんとかなるやろ
足らんなら私学助成金廃止



75:2025/06/21(土) 17:17:06.61 ID:XVxjQz6K0.net
兵糧も戦のために必要なものだし、全部防衛費にしてしまえばいいんじゃね


76:2025/06/21(土) 17:17:08.44 ID:F9OHoNNn0.net
無理なんで核武装しますわとトランプに言えや石破


78:2025/06/21(土) 17:24:49.62 ID:2SjRnCkY0.net
一番安上がりなのは核武装


79:2025/06/21(土) 17:26:18.07 ID:o083LOWn0.net
愚痴や文句ばかりいいやがって


81:2025/06/21(土) 17:26:54.40 ID:FOqpoxI70.net
ここでギリシャ並み連呼すればいいぞwなあ石破よ、関税交渉も進展していないし


86:2025/06/21(土) 17:34:11.13 ID:KqYNJDy00.net
米の備蓄も石油の備蓄も全部国防名目に出来る


87:2025/06/21(土) 17:34:22.24 ID:ox4bNd7p0.net
日本は5%分アメリカによこせ
まで読んだ



91:2025/06/21(土) 17:39:23.62 ID:PAKb09Yo0.net
富士重工とか三菱重工の株買ったら何か良いこと有る?


93:2025/06/21(土) 17:42:55.85 ID:KqYNJDy00.net
>>91
三菱重工は株価が滅茶苦茶上がってる
他だとNECも防衛関連であがってるな

SUBARUはそんなでもない



92:2025/06/21(土) 17:42:01.80 ID:AOVI76P+0.net
核とミサイルと原潜のみに集中投資が一番コスパがいいな


94:2025/06/21(土) 17:43:41.85 ID:RpX2mITU0.net
これは同時に日本国内の武器製造解禁をしなきゃ意味ないぞ


95:2025/06/21(土) 17:43:55.08 ID:iDCJQSRt0.net
自衛隊員は人数少ないからな…

その分半自動化兵器の開発を増やして人員削減を増やしていきたいな
ドローンはまさにその先駆け



96:2025/06/21(土) 17:44:08.70 ID:jennt0ua0.net
核を持って防衛費削減、これでいい


97:2025/06/21(土) 17:45:44.13 ID:jennt0ua0.net
隠れ優良銘柄はドローン出遅れのヤマハ発動機だな


98:2025/06/21(土) 17:47:13.39 ID:o6nteolZ0.net
中国の属国になる→アメリカと戦う羽目になる
核を持つ→周辺国から攻撃を受ける

だから結局防衛費増大しかないぞ



100:2025/06/21(土) 17:53:28.13 ID:iU/wiWLH0.net
軍事支出を抑えるための国際連合ですよね?
おかしいでしょうが



101:2025/06/21(土) 17:54:01.00 ID:ErmIlMhp0.net
取り敢えずハイハイ言って予算付けて兵士育成費がガキの教育に回そうぜ


【悲報】 ポケモンさん、悪どい商売をするwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】 俺の網戸に見たこともない蛾が止まるwwwwwwwwww

【報】 バイきんぐ小峠、結婚

【純愛】 教師、小学生児童に対し「ぎゅってしていい?」

【衝撃】 Xで中川翔子を叩きまくっていた人が訴えられるwww


気になるAmazonの本

アメリカ軍事│19:28

 コメント一覧 (36)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月21日 19:38
    • 核兵器+防衛費3%で安保条約などいらなくなるよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月21日 20:49
      • >>1
        アホか。核アレルギーなんとかしてから言え。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月21日 21:25
      • >>1防衛費30兆円なら、AIとドローンと量子コンピュータに使って欲しいな。これは軍事的な利用も可能だし、民間が平和利用する事にも繋がる。ウクライナの覚書を守らなかったアメリカは信用しにくいから、徐々にアメリカ依存を抑えて、自国一国でそれなりに戦えるようにしたほうが良い。

        取り敢えず、日本の九条信者にはどんどん非戦、不戦の国や民族が戦争や虐殺に巻き込まれていることを告知して、命や人権を守るのは自分達が力を持つことだと訴えて改心してもらわないといけない。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月21日 21:28
      • >>20取り敢えず、日本の産業になる防衛費の使い方じゃないといけない。持続可能性も大事。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月22日 04:08
      • >>1
        まあいい加減アメリカ様に防衛をお願いする時代は終わりにするべきやからなあ、同盟はそのままで自衛隊を日本軍に昇段するべきやろな。
        金で守って貰おうとかいう虫の良い話は現代ではもう無理やで。
        軍靴の音がどうのと騒ぐ連中はいるけど規模が自衛隊だろうと軍だろうと音がする時はするやろ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月21日 19:49
    • もう中国側に付けばいいんじゃね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月21日 20:44
      • >>2
        意味不明
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月21日 21:26
      • >>2中国はチベット、ウイグル虐殺してるんだぞ。現実見ろ。あと、お前は政治的な意見は二度と書き込むな。中国のような自由権が無いということはそういう事。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月21日 19:54
    • 防衛国債発行して賄う他ないよ
      本当に無駄な子供家庭庁や男女共同参画は削減する必要がある
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月21日 20:08
    • そこまで行くと自主防衛で良いのでは?
      外交干渉や内政干渉とか鬱陶しいしな。同性愛法案とか、もろそうだったろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 法律家は日本人を騙している
    • 2025年06月21日 20:11
    • 米軍や自衛隊は日本人を裏切るかもしれないから民間防衛したほうがいいぞ!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月21日 21:27
      • >>5大統領の気分次第なのは確か。たまたま反日よりの大統領が生まれたら、日本はロシア、中国に攻め込まれやすくなり、大きな被害を受ける。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月21日 20:15
    • 防衛費=防衛力じゃないからな
      思いやり予算みたいなもんだったらアメリカに貢ぐ金だけが増えそうよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月21日 21:28
      • >>6日本に落とす防衛費であるべき。レールガンとか
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月21日 20:15
    • 中国ロシア北朝鮮に対抗していくには5%やむなし
      ただ日本製の兵器を増やさないとな、100年後とかには戦争してそうだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月21日 20:33
    • プークス、完全に日本の傭兵じゃん
      何がトモダチだよw米軍のプライドズタズタねーw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月21日 20:35
    • 年間の一般予算が六十兆やろ
      もう公務員と政治家と全部削減しても無理やろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月21日 20:49
    • これまでアメリカは台湾有事で「日米で共に戦う」なんて一言も言ってない。 特に、ヘグセス国務長官は「最前線に立つのは日本だ」と明確に言ってる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 
    • 2025年06月21日 20:49
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月21日 20:50
    • アル・アクサ・モスクの廃墟に第三神殿を建設すべきだと主張するピート・ヘグセスを国防長官に、そして「ガザの住民をインドネシアに移住させよう」とするスティーブ・ウィトコフを平和特使に任命した。 トランプ自身、700万人のパレスチナ人の運命など全く気にしていない事を十分に明らかにしている。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月21日 20:53
    • お前らが「ノストラダモスの予言」を嘘とか言うから止まらんようになってる。真実を嘘で上書きする事を許しているからアホ要求がとまらんの。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月21日 20:55
    • 水曜日には、米国との第6回間接交渉が日曜日に予定されていると報道された。そして金曜日早朝、彼らは残忍な攻撃を開始した。

      アクシオスの報道には「我々はイランを騙した」と公然と記されている。ネタニヤフが突然反乱を起こして攻撃を開始した訳でも、トランプが不意を突かれた訳でもない。

      記事によると、イランへの攻撃計画は8ヶ月前、つまり昨年の10月か11月頃から開始されていた。彼らは、何を、どの段階で、どのような戦略で実行するかなど、細部まで綿密に計画していた。

      記事から数行引用しよう。読むのは辛いが、必要な情報だ。 彼らはこう書いている。 「目的は、イランに差し迫った攻撃の脅威はないと納得させることだった」。

      考えてみてください。彼らはイランに完全に油断させるために、水曜日に交渉を「計画」していたのです。 彼らは続ける。「イスラエルの標的に挙げられたイラン人が、別の場所へ移動しないようにしたかったのです」。

      つまり、殉教者フェレイドゥーン・アバシ、バゲリ少将、サラミ将軍、ハジザデ将軍といった、最近私たちが失った大切な人たちのことです。 記事は、この事件全体が仕組まれたショーであり、イランの注意をそらし、科学者であれ軍人であれ重要人物の保護を阻止するためのものであったことを明らかにした これは厳しい現実です。

      私たち国民がこれから学ぶことを願っています。最近耳にする「交渉」というレッテルの下で、様々なことが確認されたり否定されたりしているニュースは、

      おそらく同じ欺瞞工作の延長に過ぎないのです。 私たちは最悪の事態に備えなければなりません。これは現実の戦争だからです
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月21日 20:58
    • 1540年9月27日から湾岸戦争が起こった1991年1月 17日まで

      日数 164,461 日
      年月数 450 ヶ年 + 3 ヶ月 + 21 日
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月21日 21:04
    • 1540年9月27日(何の日?)から2024年9月 27日まで

      週数 25,252 週+ 4 日
      年月数 484 ヶ年 + 0 ヶ月 + 0 日
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月21日 21:05
    • そこで質問がある。
      「ノストラダモス」の隠語の意味は?
      分かりますか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月21日 21:37
    • 在米自衛隊基地ができるのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月21日 22:44
    • 氷河期のお荷物を肉壁にして氷河期の年金も軍事費に回そう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月22日 00:02
    • 大したこと無いじゃん
      国債刷って軍拡すればいい

      持続可能な財政政策の不等式
      Δ名目GDP成長率>Δ名目金利
      Δ実質GDP成長率>Δ実質金利
      Δ名目GDP成長率>Δ負債の増加率

      これに照らし合わせると5年くらいは悪化するけどその後は経済成長率が負債の増加率を上回るから大丈夫。そもそも投資してる間は負債の増額率が上がるのは当たり前じゃん。それ自体は問題ないんだよ経済成長出来てればね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月22日 00:21
      • >>27
        国債発行で毎月国民に100万円を配れば世界一の国になれりのにな
        小学生でも解る簡単なこと
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月22日 00:14
    • 科研費15兆円、防衛費15兆円くらい出したらいいじゃん
      もちろん財源は国債で
      みんな勘違いしてるけどあらゆる政府投資は国債で賄うのが世界のスタンダードだよ。その時見るべき指標は経済成長率と負債の増加率でいい。世界で負債総額を見て財政政策を行うような馬鹿な国は存在しないよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月22日 00:20
    • 防衛費と銘を打って、社会福祉に使った方がマシだ
      人は城、人は石垣
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月22日 02:29
    • トランプ関税で今後の世界経済怪しいのにリソース軍事に割けってさぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月22日 03:28
    • こども庁は結果出していないし、そもそも統一教会発信なので廃止で。その予算で日本産の兵器作りまくろうぜ。ドローン兵器もコンペティションで。ソニーとか任天堂もドローン兵器を作るべき。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月22日 17:26
    • 爺さん婆さんの医療費削ったらすぐやで。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 35. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月22日 20:26
      • >>34
        自治体でやってる年寄りの無料化やめるだけで、相当防衛費に回せる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月24日 17:48
    • せんせい、思いやり予算と米軍基地の賃料は軍事費に入りますか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク