昭和って激動すぎてヤバくね?

1926年〜1989年
世界恐慌 日中戦争 第二次世界大戦 日本国憲法 高度経済成長期 東京オリンピック 大阪万博 バブル景気
日本の黄金時代
【悲報】 ポケモンさん、悪どい商売をするwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】 50年前の戦闘機wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 20代女性「上司が締め切りをおしり、何もない状態をはだかと言います…」5万いいね
イタリア人はなぜ「ルパン三世」に惹かれるのか?
「悪魔の証明」って話、バカに誤解されすぎでは?
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:13:00.151 ID:0tFDKR9p0.net
令和もなかなかだろ
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:13:38.842 ID:10q5Ag8z0.net
>>2
えっ…
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:14:30.840 ID:z4LdjkBH0.net
>>6
なに?
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:19:10.218 ID:0tFDKR9p0.net
>>6
コロナ禍とこれから始まるであろう第三次世界大戦があるぞ
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:22:30.042 ID:10q5Ag8z0.net
>>25
うーん…弱い
令和もなかなかだろ
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:13:38.842 ID:10q5Ag8z0.net
>>2
えっ…
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:14:30.840 ID:z4LdjkBH0.net
>>6
なに?
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:19:10.218 ID:0tFDKR9p0.net
>>6
コロナ禍とこれから始まるであろう第三次世界大戦があるぞ
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:22:30.042 ID:10q5Ag8z0.net
>>25
うーん…弱い
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:15:12.629 ID:10q5Ag8z0.net
現代より「生きてる」って感じしただろうな
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:15:48.145 ID:aWADtLzo0.net
激動ってなんか良いよな🫨
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:16:52.375 ID:10q5Ag8z0.net
>>9
いいよな
激動ってなんか良いよな🫨
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:16:52.375 ID:10q5Ag8z0.net
>>9
いいよな
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:16:34.192 ID:NlafZRRKd.net
時代の変化や歴史的事件の濃密さじゃ余裕でトップだろうな
明治ですら昭和の前じゃ霞む
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:17:56.817 ID:10q5Ag8z0.net
>>15
江戸があって明治の文明開化という前置きがあっての昭和
って感じがあるのもいい
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:20:10.764 ID:10q5Ag8z0.net
>>22
あっ大正忘れてるな
時代の変化や歴史的事件の濃密さじゃ余裕でトップだろうな
明治ですら昭和の前じゃ霞む
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:17:56.817 ID:10q5Ag8z0.net
>>15
江戸があって明治の文明開化という前置きがあっての昭和
って感じがあるのもいい
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:20:10.764 ID:10q5Ag8z0.net
>>22
あっ大正忘れてるな
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:16:58.092 ID:pVai9q4W0.net
田中角栄がいたのが羨ましいわ
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:17:37.951 ID:z4LdjkBH0.net
>>17
お前新潟?田中なんかいらんだろ
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:19:12.897 ID:10q5Ag8z0.net
>>17
あー昭和感あるね
田中角栄がいたのが羨ましいわ
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:17:37.951 ID:z4LdjkBH0.net
>>17
お前新潟?田中なんかいらんだろ
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:19:12.897 ID:10q5Ag8z0.net
>>17
あー昭和感あるね
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:18:26.592 ID:wpJbNlZX0.net
なにせ長いからね
3期くらいに分かれる
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:19:08.917 ID:dvJlGgqX0.net
モノクロの世界もシティポップの世界も昭和なんだよな
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:21:49.603 ID:10q5Ag8z0.net
>>24
エンタメは平成で爆発したイメージ
でもまあ昭和があっての上だもんな
モノクロの世界もシティポップの世界も昭和なんだよな
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:21:49.603 ID:10q5Ag8z0.net
>>24
エンタメは平成で爆発したイメージ
でもまあ昭和があっての上だもんな
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:19:40.794 ID:AUy34cLv0.net
文明の進化もパソコンや携帯やインターネットか普及した平成の次くらいはありそう
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:25:56.324 ID:10q5Ag8z0.net
>>27
昭和もラジオや電話、テレビが全国的に家庭に普及していったからかなりじゃないかな
文明の進化もパソコンや携帯やインターネットか普及した平成の次くらいはありそう
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:25:56.324 ID:10q5Ag8z0.net
>>27
昭和もラジオや電話、テレビが全国的に家庭に普及していったからかなりじゃないかな
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:23:04.832 ID:lz1MCdDq0.net
プラザ合意もいれておけ
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:27:01.430 ID:10q5Ag8z0.net
>>32
バブルのくくりでいいんじゃね?
プラザ合意もいれておけ
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:27:01.430 ID:10q5Ag8z0.net
>>32
バブルのくくりでいいんじゃね?
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:23:46.004 ID:eAmqHfRy0.net
まあ好景気なんていつまでも続くわけないしな
普通の状態ではなかったよね
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:27:30.419 ID:10q5Ag8z0.net
>>33
戦争ありきなのかね
まあ好景気なんていつまでも続くわけないしな
普通の状態ではなかったよね
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:27:30.419 ID:10q5Ag8z0.net
>>33
戦争ありきなのかね
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:24:38.460 ID:iereNv120.net
生きてて一番楽しかった時代じゃないか今は頭打ち
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/20(金) 17:28:15.682 ID:10q5Ag8z0.net
>>34
分からないことはなんでも答えが用意されてしまうからね
【悲報】 ローラさん、素足で田植えして炎上
【画像】 備蓄米買ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
校則でノーブラを禁止、教師がチェック
「悪魔の証明」って話、バカに誤解されすぎでは?
女性用スク水を着て2日間連続で小学校のプールを泳いだ男(45)
気になるAmazonの本
雑談│11:03
まとめたニュース
が
しました