イタリア人はなぜ「ルパン三世」に惹かれるのか?

イタリア人はなぜ「ルパン三世」に惹かれるのか?アニメ事情や文化から浮かび上がる親和性
(省略)
明確なキャラクター設定。ルパン一味と銭形の追いかけっこ。華麗な盗みのテクニック。個性的なゲストキャラ。ときにシリアスで、ときにロマンチックなストーリー展開。ルパンの魅力は数々あるが、特にイタリアでルパンがウケた主な理由とはなんなのだろうか? まずは田原氏の見地から。
(省略)
全文
https://natalie.mu/comic/column/626429/page/2
【新発見】 美味しんぼにサイヤ人出演してたwwwwwww
スイッチ2の厳正なる抽選ってなんなんだろ? むしろ・・・
【超画像】 大阪の都会度、限界突破wwwwww
たつき諒氏「それでも25年7月5日に災害は起こる」
【悲報】 ヒトとネズミのハイブリッドが誕生してしまう
3:2025/06/19(木) 17:02:44.04 ID:vl//vgnr0.net
向こうの声優さんもとっつぁぁぁん口調で喋ってんのかな
4:2025/06/19(木) 17:03:08.27 ID:hHf+UlRF0.net
服がイタリアっぽい
5:2025/06/19(木) 17:03:36.18 ID:cco2aYqA0.net
「警戒が厳重なのでルパンは私を置いて逃げました」
7:2025/06/19(木) 17:03:44.13 ID:4K8C0svK0.net
そんなイタリア人に会ったことがない
そして某有名配管工兄弟に憧れているやつも同様にない
74:2025/06/19(木) 18:06:48.76 ID:PUy32+Qr0.net
>>7
でも青ルパンはイタリアの要望で作ったんだろ?
そんなイタリア人に会ったことがない
そして某有名配管工兄弟に憧れているやつも同様にない
74:2025/06/19(木) 18:06:48.76 ID:PUy32+Qr0.net
>>7
でも青ルパンはイタリアの要望で作ったんだろ?
8:2025/06/19(木) 17:04:11.49 ID:oLORyrOI0.net
女好きなところが共感できるんじゃないか?
9:2025/06/19(木) 17:05:27.27 ID:5bQYYqWe0.net
FIAT500(チンクエチェント)が愛車だからだろ
10:2025/06/19(木) 17:06:38.66 ID:bOojLtMn0.net
https://i.imgur.com/BVxeQGA.gif
11:2025/06/19(木) 17:08:15.48 ID:TkI0t9aS0.net
ルパンルパーン
12:2025/06/19(木) 17:09:39.10 ID:4Fnzgm4a0.net
ルパン・ザ・サードが正解な
13:2025/06/19(木) 17:10:00.31 ID:sxhDsQNP0.net
ヘタリアで我慢しろ
14:2025/06/19(木) 17:10:38.88 ID:uUuWRtJH0.net
フランス系のはずなのにイタリア人っぽい気質が受けるんじゃね
49:2025/06/19(木) 17:35:33.31 ID:vo2P1whm0.net
>>14
宮崎駿の影響だろうな
フランス系のはずなのにイタリア人っぽい気質が受けるんじゃね
49:2025/06/19(木) 17:35:33.31 ID:vo2P1whm0.net
>>14
宮崎駿の影響だろうな
15:2025/06/19(木) 17:10:55.04 ID:mGbWDr4a0.net
20日は2人のルパン
27日は不死身の血族
17:2025/06/19(木) 17:13:04.98 ID:5bQYYqWe0.net
子供心にルパンを通じて女のずる賢さと恐ろしさを学んだ気がするなあ
33:2025/06/19(木) 17:24:08.12 ID:/zEnp+3g0.net
>>17
学んだことを活かす機会有ったのか無かったのか
子供心にルパンを通じて女のずる賢さと恐ろしさを学んだ気がするなあ
33:2025/06/19(木) 17:24:08.12 ID:/zEnp+3g0.net
>>17
学んだことを活かす機会有ったのか無かったのか
18:2025/06/19(木) 17:15:24.47 ID:C0zzrFmO0.net
向こうだとアルセーヌ3世になってたりしないのかな ルパンだと名字だし
19:2025/06/19(木) 17:16:54.65 ID:PZTh+jgB0.net
全体的に曲がイタリアっぽい感じはするな
20:2025/06/19(木) 17:17:12.77 ID:PWrnR55t0.net
イタリアが島国的感覚って・・・
ばっちり半島的な感覚だろ
21:2025/06/19(木) 17:17:24.68 ID:aWvZBEJa0.net
本放送時はインターネットどころかなるほどザ・ワールドもやってなかったぞ
69:2025/06/19(木) 18:00:25.94 ID:nAjGxDSH0.net
>>21
兼高かおる 世界の旅
本放送時はインターネットどころかなるほどザ・ワールドもやってなかったぞ
69:2025/06/19(木) 18:00:25.94 ID:nAjGxDSH0.net
>>21
兼高かおる 世界の旅
22:2025/06/19(木) 17:17:43.97 ID:E73lzJSj0.net
フランス人の気質って、京都人みたいだもんな
ルパン3世は島根県人の気質に似ている
24:2025/06/19(木) 17:18:20.91 ID:tbw+rVou0.net
敢えて描いてないけど通算で1万人はルパンのせいで死んでるよな
25:2025/06/19(木) 17:18:28.70 ID:lKSPCSln0.net
原作のルパンと宮崎ルパンのどっちが好きなんだ?
26:2025/06/19(木) 17:19:16.06 ID:9xhk57iq0.net
留学してた時銀河鉄道999アニメやってたわ
OP曲がイタリアの変な曲充てがわれてて
ガーラクスィー!ガーラクスィー!て連呼してた記憶
早口メーテルは色気半減してたわ
31:2025/06/19(木) 17:22:56.08 ID:+pXAdTzt0.net
>>26
Galaxyか
留学してた時銀河鉄道999アニメやってたわ
OP曲がイタリアの変な曲充てがわれてて
ガーラクスィー!ガーラクスィー!て連呼してた記憶
早口メーテルは色気半減してたわ
31:2025/06/19(木) 17:22:56.08 ID:+pXAdTzt0.net
>>26
Galaxyか
27:2025/06/19(木) 17:19:24.76 ID:/4XYbLbD0.net
黄金の7人とかあったもんな元々ああいうの好きなんでしょ
28:2025/06/19(木) 17:20:51.54 ID:FBQtElQR0.net
ルパンの原作は宮崎駿
モンキーは嫉妬厨
29:2025/06/19(木) 17:21:33.13 ID:BHycsS6L0.net
オーギュストデュパンてパッとしないのなんで?
32:2025/06/19(木) 17:23:24.10 ID:P/A0q3th0.net
映画興行とか漫画売上みてもショボいし
他にもっと人気なの大量にあるだろ
36:2025/06/19(木) 17:25:06.82 ID:GFGfGZmM0.net
風魔一族の違和感は異常
37:2025/06/19(木) 17:25:50.09 ID:X+EWmaOT0.net
パヤオがイタリア大好きなんよ
38:2025/06/19(木) 17:27:29.34 ID:res+8viC0.net
ルパン1世の元ネタってナポレオン3世だよね
奴のキャラがナポレオン3世味がある
ルパン3世の3世の部分はナポレオン3世が元ネタな
41:2025/06/19(木) 17:29:33.39 ID:U7Au02810.net
今週ルパンはどこに行くんだろう?
そんなん思ったか?
43:2025/06/19(木) 17:31:12.73 ID:0191pPlP0.net
GPライダーだったバレンティーノ・ロッシなんか実写版で使えそうなのにな
44:2025/06/19(木) 17:31:26.92 ID:GBTGAHk+0.net
へーあっちで放送してたのか
確かに好きそう
45:2025/06/19(木) 17:31:46.69 ID:GFGfGZmM0.net
風魔一族の陰謀、配役
ルパン→カイ・シデン
次元→ギレン
五右衛門→マ・クベ
不二子→キシリア
銭形→星一徹
46:2025/06/19(木) 17:31:58.72 ID:hzW8/n490.net
ルパンより紅の豚の方がウケそうな気がするんだけどな
50:2025/06/19(木) 17:36:19.49 ID:VpXsfBAf0.net
>>46
アレは一見イタリアっぽいのに欧米のキメラ世界観なのが受け入れられないって聞いた
欧米作品の日本が日中韓グチャ混ぜなのにイラッとくる感覚というか
紅の豚って日本人から見るとイタリアなんだけど何処がおかしいんだろうな
57:2025/06/19(木) 17:46:42.76 ID:/m04sqlV0.net
>>50
細部にこだわってるとかいうジブリが、本場ではヤスケ並のヘンテコイタリーだったワケか
皮肉なもんだ
ルパンより紅の豚の方がウケそうな気がするんだけどな
50:2025/06/19(木) 17:36:19.49 ID:VpXsfBAf0.net
>>46
アレは一見イタリアっぽいのに欧米のキメラ世界観なのが受け入れられないって聞いた
欧米作品の日本が日中韓グチャ混ぜなのにイラッとくる感覚というか
紅の豚って日本人から見るとイタリアなんだけど何処がおかしいんだろうな
57:2025/06/19(木) 17:46:42.76 ID:/m04sqlV0.net
>>50
細部にこだわってるとかいうジブリが、本場ではヤスケ並のヘンテコイタリーだったワケか
皮肉なもんだ
47:2025/06/19(木) 17:33:41.80 ID:zncI89ow0.net
🐷なのがウケないんだろ
51:2025/06/19(木) 17:38:23.33 ID:mz3yjPue0.net
初期のルパン三世がイタリアで流行ってるのけ?
61:2025/06/19(木) 17:51:26.74 ID:ls6Xq++10.net
アゴに秘密があるのでは?
64:2025/06/19(木) 17:56:33.63 ID:z8axnfiR0.net
>>1
次元が大人気だと聞いた( ・∀・)
67:2025/06/19(木) 17:58:31.18 ID:6BTXqqkV0.net
lupin the 3rd italiano
で動画検索して今見てるけど、イタリア語で全然違和感なくてワロタ
68:2025/06/19(木) 18:00:25.62 ID:qKVGpwzL0.net
不二子ちゃんって一重なんだよな
ちゃんと日本人してる
70:2025/06/19(木) 18:00:51.34 ID:w+4y4fUz0.net
マジンガーZもイタリアで人気
マジンガーZのブルーレイをアマゾンで検索したら、イタリア人のレビュー多かった
71:2025/06/19(木) 18:01:48.75 ID:i6QsE06f0.net
原作読ませてやれ
72:2025/06/19(木) 18:02:04.08 ID:HC5xnr5c0.net
小栗旬のおかげだな
76:2025/06/19(木) 18:08:16.30 ID:jt1JR4Zh0.net
イタリア人こんな動画まで作っててワロタ
https://youtu.be/5f3KqEkcpC0
78:2025/06/19(木) 18:11:06.37 ID:2YDewp3/0.net
新しく映画でやるTHE ?rdシリーズは観とけ
次元大介の墓標と血煙の石川五右衛門はマジで面白い
88:2025/06/19(木) 18:27:37.17 ID:U7ckS/S10.net
>>78
テレビの第1期と第2期の宮崎作品2本とカリオストロでルパンは完結してるからもう見る事は無い
新しく映画でやるTHE ?rdシリーズは観とけ
次元大介の墓標と血煙の石川五右衛門はマジで面白い
88:2025/06/19(木) 18:27:37.17 ID:U7ckS/S10.net
>>78
テレビの第1期と第2期の宮崎作品2本とカリオストロでルパンは完結してるからもう見る事は無い
80:2025/06/19(木) 18:13:18.59 ID:1POK47XK0.net
ルパン三世てイタリア人ぽいもんね
81:2025/06/19(木) 18:14:38.02 ID:OO5Q3cXh0.net
めぞん一刻がフランスで放映されたときはフランス人にけっこう人気だったそうだけど、欧米人て恋愛の展開が早そうだから、めぞん一国みたいなのはまだるっこしいと感じそうだけど意外だなーと思った。
83:2025/06/19(木) 18:16:28.94 ID:iRsKAENX0.net
「おいらの名前はルサ〜ンパンッ> <」
86:2025/06/19(木) 18:22:05.26 ID:U89xu5hZ0.net
英語圏に留学行った時同じクラスにイタリア人の生徒いたけど確かにルパン三世好きだと言ってたな
そいつだけかと思ったら別のクラスの他のイタリア人も同じこと言ってて本当に人気なんだと思った
94:2025/06/19(木) 18:46:03.59 ID:+4Tf4mH70.net
ルパンvsコナンの劇場版って
TV版と同じだろと思ってた
97:2025/06/19(木) 18:55:26.59 ID:NY4/HkmT0.net
>>94
あれはルパン三世サイドのキャラデザがテレスペ暗黒期の平山亨だったのが悪い
ルパンvsコナンの劇場版って
TV版と同じだろと思ってた
97:2025/06/19(木) 18:55:26.59 ID:NY4/HkmT0.net
>>94
あれはルパン三世サイドのキャラデザがテレスペ暗黒期の平山亨だったのが悪い
95:2025/06/19(木) 18:46:05.59 ID:DPSWRtPu0.net
あのモミアゲだな。
98:2025/06/19(木) 18:59:20.23 ID:8gwgkDxG0.net
イタリア人は鋼鉄ジークが大好きで
イマニミテイロハニワゲンジンゼンメツダァ
って歌ってるそうだが
101:2025/06/19(木) 19:05:08.61 ID:Hetk8slM0.net
ジャンポールベルモンドがモデルなんだろ
あ、彼はフランス人だ
辻褄が合わないなあ
103:2025/06/19(木) 19:07:41.30 ID:KFvOPZ060.net
北斗の拳が人気だったのは知ってるけど
106:2025/06/19(木) 19:10:58.62 ID:by2rgDAI0.net
ルパン三世カリオストロの城で
ルパンと次元がミートボールスパゲティを食べてたからな
あれでイタリア人の心をわしづかみよ! (`・ω・´) マモーは知らん
【画像あり】 Amazon倉庫ってやたら時給高くない??
【新発見】 美味しんぼにサイヤ人出演してたwwwwwww
【悲報】 会社の物を勝手に捨てる行為、嫌われる要因だった
【画像】 備蓄米買ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】 50年前の戦闘機wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました