2025年06月15日

中国人「桜は日本のものだなんて、もう言わないで。桜は中国原産です」

1:2025/06/14(土) 22:21:46.18 ID:9fF8erCG0









【悲報】 弱者男性さん、女児にいきなり告白してしまうwwwwwwwwww

女の子の多数、トイレでウォシュレット使わない 「おじさんのイメージ」

耳の中にゴキブリが入った女性こうなる

【画像】 セブンイレブンさん、ついに焼きたてピザるwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】 グロックの拳銃、種類が多すぎる





7:2025/06/14(土) 22:24:49.28 ID:tWPzepN30.net
別にいってなくね
ソメイヨシノをどこぞの国が自国産と言い出したから可笑しな事になっただけ



173:2025/06/15(日) 00:20:43.66 ID:5nNbWmQS0.net
>>7
これ



188:2025/06/15(日) 00:38:26.14 ID:ITiHMcsx0.net
>>7
桜の起源は主張してないよな
ソメイヨシノの起源は主張しているけど



8:2025/06/14(土) 22:25:22.81 ID:gQRei+nO0.net
まず中国に立派な桜並木を作ろうな


9:2025/06/14(土) 22:25:51.71 ID:j2dhoKnY0.net
桜自体は別に言ってないのでは?
ソメイヨシノを言ってるだけで



10:2025/06/14(土) 22:26:11.16 ID:2EoSGPo20.net
中国は中国で梨の木を愛でる文化があったのにな


211:2025/06/15(日) 01:18:42.50 ID:PCOHIjTN0.net
>>10
桃じゃね?



248:2025/06/15(日) 03:13:18.42 ID:ayhmLXCL0.net
>>211
桃も桜より色が濃くて綺麗なのに



11:2025/06/14(土) 22:27:28.55 ID:B2ABz4NE0.net
属国人みたいなことを言うなよ…w


12:2025/06/14(土) 22:27:30.03 ID:+T0C9e0H0.net
中国には酒池肉林があるじゃん


13:2025/06/14(土) 22:27:31.55 ID:JbXn0zlH0.net
次は人工的に作られたソメイヨシノを原産言い始めるかなあの国みたいに
あの国はあの国原産の桜とソメイヨシノが違う遺伝子結果だと出ても認めないからな



14:2025/06/14(土) 22:27:35.16 ID:yzhpcBPy0.net
中国には梅があるだろ
桜より梅を愛でるのが中華文明



205:2025/06/15(日) 01:06:39.36 ID:2V3MYu4r0.net
>>14
桃じゃね?



350:2025/06/15(日) 07:26:41.04 ID:y5QlEARD0.net
>>205
だよな
三国志に桃園の誓いとか有るし
または杏がイメージ



16:2025/06/14(土) 22:28:05.13 ID:Rh3UZsTd0.net
ヒマラヤ原産だろ
何も偽ってねーぞ
特定品種ならともかく



17:2025/06/14(土) 22:28:37.61 ID:k3fISu2Q0.net
日本の「ものだ」なんて言ったっけ?


18:2025/06/14(土) 22:28:41.68 ID:AhyZkYh50.net
でもお前ら昔の中国人と遺伝子違うやん


23:2025/06/14(土) 22:30:42.62 ID:w/GInATq0.net
誰も言ってないが?
そして中国原産でもない



24:2025/06/14(土) 22:30:43.73 ID:O206Prwg0.net
文化大革命で文化なんか捨てたクセに


26:2025/06/14(土) 22:32:04.93 ID:JbXn0zlH0.net
桜自体は世界中に自生してる
桜を愛でる文化とソメイヨシノが日本の伝統なだけ



27:2025/06/14(土) 22:32:23.19 ID:PZEvgnyc0.net
原産とは?


31:2025/06/14(土) 22:33:29.57 ID:45x7vrpy0.net
ヒマラヤな


35:2025/06/14(土) 22:33:59.62 ID:57Tr7iYy0.net
桜が日本のものだなんて、いつ誰が言ったの?


37:2025/06/14(土) 22:34:01.91 ID:s7RBq4dp0.net
病気


42:2025/06/14(土) 22:35:00.26 ID:su25/9Dz0.net
言ってない定期


44:2025/06/14(土) 22:35:50.83 ID:zPfx6UhD0.net
イチョウは中国の秘境にポツンとあったのがこんだけ広まった


45:2025/06/14(土) 22:36:16.44 ID:THZmIDDn0.net
日本のように育てて文化にしてたかが重要だよな
そういや中国って建国何年やったかな?



47:2025/06/14(土) 22:37:56.17 ID:9DnvJLL20.net
日本人は桜を自然に愛でてただけで
テメーら外人が勝手にすり寄ってきたんだろーがアホ



48:2025/06/14(土) 22:38:17.72 ID:0XNNJ8hB0.net
なんでも欲しがるクレクレタコラ


53:2025/06/14(土) 22:39:35.62 ID:L0kZ8RVe0.net
原産が文化なの?
人の手が介入してないんだけど…

言ってて恥ずかしくないのかな



58:2025/06/14(土) 22:42:38.62 ID:dGNYudox0.net
中国は桜より梅のイメージが強い
まあ日本の文化の起源は中国なんだから別に桜も起源で良いだろ



60:2025/06/14(土) 22:43:31.91 ID:klvpqJSs0.net
最近至るとこで管理者不足や害虫対策、種の寿命を理由に桜を倒伐しまくってるのをよく見かけるけど、某国の差金を疑ってしまうわ


63:2025/06/14(土) 22:44:49.79 ID:XZsC0YJu0.net
日本=菊だよな。


70:2025/06/14(土) 22:48:57.74 ID:Uo4rLCUK0.net
桜の下で冠なんか被りなおすからそうなんねんねやで


72:2025/06/14(土) 22:50:32.47 ID:qs+Qifg40.net
はっきりしてるのはソメイヨシノは自生しませんよって事くらいじゃないか?


75:2025/06/14(土) 22:51:46.02 ID:Afno3It+0.net
中国じゃねーよ嘘つきが


86:2025/06/14(土) 22:58:05.29 ID:+T0C9e0H0.net
桃か梨を誇れ!


87:2025/06/14(土) 22:58:55.18 ID:7L1V0u180.net
中国韓国は桜を愛でる風習とか無かっただろ


91:2025/06/14(土) 23:00:23.65 ID:jI7ScGci0.net
原産地がどこかなんて日本人は拘ってないよ
桜にまつわる文化的営みこそが日本独自の文化



93:2025/06/14(土) 23:01:29.13 ID:ArKo3z5V0.net
えええ
中国は桜もってかないと威張れる樹木ないんだ



105:2025/06/14(土) 23:12:14.15 ID:AhyZkYh50.net
中国人って浅ましいんやな がっかりやで


106:2025/06/14(土) 23:12:25.02 ID:WB4AyQxu0.net
鳥のから揚げはトルコ料理
ハルマキはベトナム料理
餃子はタイ料理



109:2025/06/14(土) 23:12:44.58 ID:TTVpKx8Z0.net
そもそも桜なんて普通のバラ科の植物で世界中にあるやん

徒花のソメイヨシノやお花見文化は日本にしか無いかもだけど、桜自体は日本のものではないやろ



117:2025/06/14(土) 23:18:06.81 ID:iHz57bQh0.net
梅とか桃とか


126:2025/06/14(土) 23:25:04.91 ID:LfsUZOua0.net
ハイハイ、人類はみんなアフリカ起源ですよ


135:2025/06/14(土) 23:44:46.62 ID:jFYKg6IV0.net
韓国みたいなことして恥ずかしくないのか


136:2025/06/14(土) 23:45:19.15 ID:kJ7lfIYB0.net
まあいいじゃんそういうの


144:2025/06/14(土) 23:51:42.02 ID:7iCtpr4i0.net
ヒマラヤとかがなんか原産じゃなかったか?
韓国と違って我が国原産などとわぞわざ
嘘吐かないだろ



149:2025/06/14(土) 23:59:46.81 ID:Qb2JLRkd0.net
人に例えるならアフリカ人が中国人を人と呼ばないで、人の起源はアフリカですと言っているようなものだな。馬鹿馬鹿しくて相手にしてられない


157:2025/06/15(日) 00:05:49.62 ID:yuSm6O9u0.net
世界で親しまれてるのは日本で品種改良された日本の桜だろ?


158:2025/06/15(日) 00:06:55.86 ID:uhJwNLsg0.net
中国人は桜並木をつくっり花見をする文化がないだろ


164:2025/06/15(日) 00:14:03.24 ID:+GpqgBqY0.net
中華の桃の花とか綺麗なのにね
それなのに何故盗もうとするのか



170:2025/06/15(日) 00:19:21.02 ID:x2kEHp6F0.net
反日のくせに日本が羨ましくて仕方がないってプライドないんか


177:2025/06/15(日) 00:24:01.06 ID:lv2293ZY0.net
ソメイヨシノのクローンが寿命でジンダイアケボノ今植林しとるやろ


212:2025/06/15(日) 01:20:35.93 ID:DK7EOM/b0.net
見に来んなよ?


213:2025/06/15(日) 01:22:21.37 ID:4mBXZB810.net
桜の花と桃の花だったらお前らどっちが好き?
理由も聞きたい



214:2025/06/15(日) 01:22:21.80 ID:81asf7Na0.net
>>1
中国が原産だと何でお前らが自信を持つんだよ…
なんも関係ねえだろよ…



220:2025/06/15(日) 01:40:29.31 ID:0NmcfFzD0.net
幼稚で異質な思考
やっぱ人類じゃないっしょ



228:2025/06/15(日) 01:57:25.92 ID:c4uP4Qg80.net
そのうち新幹線の起源も主張しそうだな


246:2025/06/15(日) 02:51:46.87 ID:yYdlf9w80.net
桜を愛でる文化パワーが羨ましかったんか
世界で大人気なの横目で見て



249:2025/06/15(日) 03:13:38.70 ID:TwozI0lx0.net
属国と同じことするなんてプライドってもんが無いのか中国人


256:2025/06/15(日) 03:23:07.14 ID:c4fwvjmo0.net
日本特有の桜を愛でる文化を最近になって他の国も真似し始めた


270:2025/06/15(日) 03:40:15.73 ID:PYaIBeX80.net
中国の文化では無い
日本人の猿真似



296:2025/06/15(日) 04:38:34.84 ID:yYdlf9w80.net
起源主張はマウントとり
その性質分析はマウント取りではないな



301:2025/06/15(日) 04:44:56.27 ID:yYdlf9w80.net
中国では憤青って言うんだっけか
主に日本への嫉妬を拗らせた若者



306:2025/06/15(日) 05:23:58.77 ID:eOJSerL70.net
え?起源主張なんてしたっけ?


312:2025/06/15(日) 05:31:37.79 ID:WgEm/SNQ0.net
中国人にはボタンがお似合い なんならカウスも持ってけ


319:2025/06/15(日) 06:08:58.63 ID:a7NUSLdc0.net
うるせえ知るかよ


322:2025/06/15(日) 06:13:57.14 ID:qeGpG2RG0.net
侵略でパンダとサクラを収奪した外道人民共和国


331:2025/06/15(日) 06:39:19.52 ID:ILtlCA8M0.net
桜は日本原産でもないし日本のものでもないし植えるのに日本の許可もいらないが


334:2025/06/15(日) 06:50:24.16 ID:3ZHD+otN0.net
文革で全部ぶっ壊したのはテメーら自身だろ


349:2025/06/15(日) 07:25:19.96 ID:Jg+YAnVN0.net
見る文化あったんか?


359:2025/06/15(日) 07:43:21.88 ID:a2AymHPG0.net
桜が日本原産なんて調べても出てこないし日本のものだなんて誰も言ってない


369:2025/06/15(日) 07:59:09.24 ID:sVejG1es0.net
韓国じゃなかったんだ


374:2025/06/15(日) 08:06:07.28 ID:pp0rC2FS0.net
さすが韓国のお父さんw


383:2025/06/15(日) 08:17:18.35 ID:7VhqdOX80.net
中共の文化破壊の結果


386:2025/06/15(日) 08:22:20.80 ID:vATd+Da40.net
それで構わないからこっちにもう来ないでね


389:2025/06/15(日) 08:22:50.99 ID:eL71GCyA0.net
そもそも中華人民共和国が建国できたのは日本のおかげなんですがねぇ


393:2025/06/15(日) 08:31:44.67 ID:o3dNEp5Z0.net
中国は模倣大好きなんだから桜並木パクればいいしラーメンだって中国各地で流行らせればいいのに


399:2025/06/15(日) 08:38:34.92 ID:l1B6iyBE0.net
中国原産なら枝折ったりしてそもそも地球上から消えてます


411:2025/06/15(日) 08:56:28.14 ID:9nNDjgH60.net
中国人はやばい
韓国人なんて目じゃない



413:2025/06/15(日) 08:59:35.05 ID:4R55TnqG0.net
イタリアにとってのトマトみたいなもんだからな


431:2025/06/15(日) 09:56:01.24 ID:uJWtMhG/0.net
みんなスルーしてるのが面白い


婚活女「まともな男がいない!なぜ!?」 結婚相談所「まともな人は男女問わず婚活する前に相手を見つけて結婚するからです

退職代行使ったら訴えるって言われたwww

【画像】 好き嫌いドットコム、ガチで一線を越えるWWWW(お前らの想像の5倍)WWWWWWWW

【画像】 セブンイレブンさん、ついに焼きたてピザるwwwwwwwwwwwwwwwwww

給付金、マイナンバーカードに紐づいた通帳に振り込む事を想定


気になるAmazonの本

社会中国│11:06

 コメント一覧 (86)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 11:19
    • ソメイヨシノは日本原産
      桜は中国原産ではない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月15日 12:16
      • >>1
        そもそも桜の樹種自体に価値があるのではなく、桜を愛でる日本の総合文化に価値がある。
        そのイメージやブランドの価値が国際的に広く認知されたのを見て盗人根性の中国人が横取りしようとしてるだけ。
        そう言う奴に限って中国本来の文化を大事にせずに他国に文句言ってばかりだ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月15日 12:25
      • >>26
        メキシコ人がトマトの原産地を振りかざしてイタリア料理の起源を主張するようなもん。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月15日 12:29
      • >>32
        国旗もそっくりだし中国人のせいである日突然ガチで言い出しそう
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 82. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月16日 08:17
      • >>32
        いや、ペルーが原産で中米に渡ったんだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 70. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月15日 18:49
      • >>1
        科学的に解明されてんのにどういう理論で主張してるんだろうな?
        恥の上塗りでしかないと思うが
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 72. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月15日 19:11
      • >>1
        パンダをチベットから奪っておいてなあ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 11:20
    • 原産かどうかは大した事では無くて。他人の実績を背乗り横取りがダメだと言っている。歴史を改竄するなと。

      『長い年月時間をかけて継続して大事に扱ってきた歴史的事実・文化・風習が超重要』ですよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月15日 12:23
      • >>2
        花見とか衣装のデザインなんかに広く利用されたり日本の美意識の象徴の歴史ある無形文化を、ただ植物学的な原産と言う論点で中国人が浅ましく窃盗を企ててるだけ。
        中国人は自分自身で多くの文化を自ら淘汰してきた歴史と紳士に向き合おうとしない。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 11:21
    • 韓国の翻訳サイト見てるけど韓国人が「起源起源といつも言ってるのはうちと中国だけだ」ってしゃべってるw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 76. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月15日 22:01
      • >>3
        なんだ、やっぱり似た者同士じゃん。

        以前、掲示板で中国人が「韓国人と一緒にするな!」って騒いでたけど控え目に言って同族やね。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 11:23
    • 宇宙の起源は中国だから誇っていいぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 11:28
    • 今のチャイニーズは歴史も事実も全て都合良く修正しないと気が済まない
      正に大朝鮮
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 11:31
    • ソメイヨシノは江戸彼岸桜と大島桜の交配種だっけ

      桜自体の原種ははっきりしていなかったはず
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 11:31
    • 起源に何の意味があるのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月15日 12:20
      • >>7
        世界中の人が日本の桜を愛でる文化を知ってて評価してる事に嫉妬して横槍を入れてんだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 11:31
    • 文化大革命で花見文化とかブッ壊した共産党に文句言えば?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 11:35
    • その話に乗っかるなら
      自国は文化を大事にしてこなかったクソ雑魚って事になるけど大丈夫か?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 11:37
    • ソメイヨシノは「中国」誕生より前に生まれたのに?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 11:38
    • 起源なんて主張してない
      ただ桜が大好きなことが世界的に有名になっただけだし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 11:43
    • 人類はアフリカ原産です
      中国人には関係ないけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 11:44
    • 中国は梅な。とりあえずこういうめんどくせーの入れんな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 11:49
    • 建国70年そこそこの中共が何言ってんだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 11:51
    • ソメイヨシノはじめ日本の多くの桜は、桜をこよなく愛する日本人が
      自分好みの桜を作るため改良に改良を重ねて生み出したものだし、
      原産とかもう関係ないだろ、
      しかし、何でもパクろうとする人種って顔つきが似るんだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 11:52
    • 桜自体はどうでもいいんだよw
      桜を愛でる文化が日本特有のものであってそれはお前ら支那人共の文化じゃねーよwww
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 11:53
    • 身分の上から下まで桜を愛でる風習を受け継いできたのは日本でしょ

      せっかくそんなこと言うなら李白や杜甫などの偉大な詩人の歌を例示したり、
      様々な節句は中国由来のものがあり、それに対応する花にはこんなのありますとか
      中国人にもそんな風情がありますよ。くらいのことを言えばいいのに。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 11:55
    • 中国に起源があっても中華人民は関係ないやん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 11:55
    • 中国人さんさぁ…属国人みたいなこと言い出すの辞めなぁ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 11:58
    • 誰も原産地の話なんてしてない
      桜を楽しむ文化の話をしている
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 
    • 2025年06月15日 12:00
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 12:00
    • >中国は中国で梨の木を愛でる文化があったのにな

      花見文化自体は、中華が梅をめでていたことが日本に入ってきて、平安のころに梅を見て楽しんでいたのが某天皇が桜を見るようになったことから、主に桜をめでる文化へと変わっていった

      ・・・っていう話を聞いたことがある
      日本で広まり育った日本の花見文化を「それは中華のものだ」っていうよりは、もともと存在した中華の花見文化はいつどこへ行ったのかと、そっちを調べることからやるべきだろう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月15日 12:05
      • >>22

        中国人の歴史学者が日本の方が中国の歴史書が残っていると言う程、
        王朝が変わる度に民族が入れ替わっているから文化の継承はしていないし、
        焚書やらで改ざんやらで都合の悪い歴史は葬られているから中国内で正しい情報は調べられんだろ

      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 12:01
    • 日本のサクラとは桜を花を愛でる文化をひっくるめての話です

      君等はポキポキ持ち帰るけど日本人は花に例えて気持ちを込めたり詩を詠んだりと意味合いがぜんぜん違うのですよ
      それらをひっくるめての日本の桜なのです

      原産地はそちらで構いませんけど
      低脳人種との話し合いは疲れますね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 12:08
    • 側に美しい桜があっても実が成らなかったから
      見向きもしなかっただけだろw

      日本は美として大事に育てて文化レベルまで持っていった
      美意識が違うんだよ
      何を今更言ってんだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 12:19
    • もうそういう幼稚な言動いらないっすわ
      いい加減、大人になってくれや
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 12:21
    • 中国人が頭悪いことはわかった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 12:24
    • お前等の花見文化と言えば梅や桃だし桜は主流じゃねーだろ?
      そもそも桜の原種が生えてたのはヒマラヤ辺りだ
      その口を噤め、八角臭ぇんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 12:25
    • さすが大朝鮮。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 12:28
    • 梅干しだって「紀州(和歌山県)南高梅(中国産)」だからな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 12:29
    • だったらアフリカを崇拝しろよ。
      人類の原産はアフリカだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 12:35
    • 訪日中国人が爆発的に増え始めた10〜15年位前から中国でも桜ビジネスが中国内で増えたみたいだね
      武漢の桜が故郷だから見に来てね16年辺りに渋谷で広告打ったけど
      当時は中国本土でも賛否が別れて知識層は「恥ずかしい真似してんじゃねえ」ってキレてたらしい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 12:38
    • 桃で誓って
      桃だけを食わせて桃娘
      纏足があるからあったんだろうなってのが
      中華イメージ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 12:39
    • へーそうなんだ初耳!いつもありがとうやでー!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 12:43
    • 毎年思うのは日本の桜の花が白くなってるなって事や
      桜色ってもうピンクじゃないよね〜
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 12:52
    • 中国の言う事は検証無しで日本のマスゴミは事実のように
      垂れ流すから要注意。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 13:02
    • 中国というかヒマラヤ原産らしいが、
      この場合問題なのはその花木を千年以上愛で続け、
      桜狩りから花見へと日本人が育て上げた、
      という事が文化の歴史というものではないかな。
      一方で中国人は百花の王として牡丹の花を誇り眺めていたと思ってたんだけどな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 13:17
    • 中国人は中国共産党と人民解放軍を潰しましょうね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 13:22
    • お前ら歴史的に桜なんて大して見向きもせず桃ばっかり眺めてたくせに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 13:24
    • 漢字は漢の物だし、唐辛子は唐のもの。前王朝を破壊する大陸の奴らに起源語る資格はない。中華人民共和国が生み出したものって何かあるの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 13:33
    • そんなことよりもトンスルや小便煮卵を誇っていただいて
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 13:43
    • そりゃあ10万年前とか言われればそうかもしれない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 13:55
    • 人類発生前には現日本列島で桜は咲いてるので中国関係無いですな
      そも、中国人の感性見てればどうせ花見の起源も日本だろうけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 13:58
    • 中国は花が綺麗でも集まる中国人が汚いからどうしようもない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 14:00
    • 悪事だと指摘する事全て自己紹介ないつものサンコクジン
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 14:05
    • 正倉院にはペルシャの水差しを中国がパクって作りましたみたいな品がゴロゴロある
      中国だってシルクロードを通じて西の文化の影響をガッツリ受けてきた国だろ
      シルクロードの終着点である日本はそういった文化を守ってきた文化の保存者だが
      文化の破壊者である中国がエラソーに文化や起源を語るんじゃねえよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 14:09
    • パッと咲いてパッと散る桜は中国人にあまり好まれないんでなかった?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 14:09
    • 馬鹿には違いがわからない
      ほんと愚者w
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 14:15
    • ラーメンと一緒で。もう別の物でしょ 中国のとは
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 14:23
    • 支那桜は桜ではない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 14:42
    • 🇯🇵🇨🇳🇰🇵🇰🇷起源主張は日中朝韓の特定アジア4バカ兄妹のお家芸やね💩💩💩💩
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 14:48
    • そもそも中国の歴史って100年もないだろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 14:53
    • そういうのもういいから
      バラ科の植物なんて世界中に分布してるの知らんのか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 15:05
    • 相変わらずパクリ芸に精が出てるな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 15:08
    • よじ登って揺らしたり枝折って持って帰ったりするくせに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 15:24
    • 中国人のフリしたあの国の人じゃねえの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 62. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月15日 15:31
      • >>61
        普通に中国共産党の党員でしょ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 15:33
    • 中国人の民度の低さに呆れ果てるわ。
       
      これを中国のSNSに上げたらアクセス数稼げるんだから、ホント情けない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 15:40
    • 中国に人間なんて居ねえだろw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 16:31
    • 急に桜好きになったね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 66. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 16:42
    • 国の花の候補としては牡丹と梅が国民的に人気らしいじゃん?
      それでよくね?

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 75. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月15日 20:20
      • >>66
        桃も木蓮も、
        彼らにはいくらでも香りが良くて見栄えのいい花があるのに
        本当に勿体ない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 67. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 16:42
    • さすが大朝鮮
      言ってる事がだんだん南朝鮮っぽくなってきたな(笑)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 68. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 17:30
    • 桜はヒマラヤだわな。
      ソメイヨシノは園芸種で自生してないのに、原産国を主張する国があったっけな。
      あの、科学系ノーベル賞が獲れない国。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 69. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 18:21
    • 中国って桜は自然に反する魔性のもの扱いじゃなかったっけ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 71. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 19:07
    • 朝鮮と知能が変わらんな
      やる事もおんなじ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 73. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 19:42
    • 志那畜生が何を
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 74. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 19:49
    • ぷッwさすが大韓国www
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 77. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 22:07
    • 中国つかチベットやろしっとるわそれくらい
      で中国はチベットのひと達に何してるっけ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 78. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 22:13
    • 日本の桜も品種次第で色や開花時期が幅広いんだけどね
      なんで江戸時代以降のソメイヨシノに中韓は執着するんや
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 79. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 22:32
    • 原産、元祖、本舗を主張するヤツは大体ロクデナシ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 80. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 23:38
    • キチガイの主張なんて無視でええやろ
      こうして晒し者にしたとこで治るわけないんだし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 81. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月16日 02:32
    • 昔は、中国人たちは 桜のことなんか馬鹿にしてたんだぞ。
      桜なんて 花が小さいし 香りもないし 
      日本人が桜をめでるのは理解できない まで言ってたんよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 83. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月16日 08:21
      • >>81
        それ言ったら
        アメリカでさえ、実もならない桜なんて何しに植えたと小馬鹿にされてたのに
        今ではDCの桜祭りを自慢してる手のひら返しw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 84. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月17日 00:58
    • 山全体に緑の塗料を撒いてはげ山を誤魔化す国それが中国

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 85. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月19日 19:40
    • 日本の花見文化は、大雨台風で河川の土手が崩れるのを防ぐ為に、ソメイヨシノを植えて花見で人を土手に集めて人力で護岸も出来ると一石二鳥で始まった文化なんだよね。そんな歴史的背景なんか中華は知らんだろうけど。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 86. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月21日 02:35
    • チベットな。中国(シナ)ではない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク