【画像】家のすぐ前が車道の弱者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:01:47.552 ID:KHlA40jn0.net

毎日うるさそう🤔
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:02:22.154 ID:JZGamc+s0.net
私道よりはましやな
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:02:28.688 ID:BsikpTeh0.net
慣れるよ

毎日うるさそう🤔
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:02:22.154 ID:JZGamc+s0.net
私道よりはましやな
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:02:28.688 ID:BsikpTeh0.net
慣れるよ
ALS患者「殺して」医師「りょ」 嘱託殺人事件 懲役18年が確定
【画像】 セブンイレブンおにぎり100円セールで大行列wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】 参政党「みんなが農家になれば国が豊かになる!!!」
【画像】 本田望結ちゃんと本田紗来ちゃん…あれ?
【画像】 セブンイレブンさん、ついに焼きたてピザるwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:02:29.242 ID:4j8MxXWC0.net
だから木とか植えるんだよ
49 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:44:29.735 ID:k1hJVRt00.net
>>4
そしてビッグモーターが枯らせる
だから木とか植えるんだよ
49 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:44:29.735 ID:k1hJVRt00.net
>>4
そしてビッグモーターが枯らせる
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:02:29.698 ID:bGATkFA70.net
便利そうでいいな?
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:02:48.246 ID:erggihMt0.net
歩道挟んでるだけマシ
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:03:28.330 ID:vUnEEW4J0.net
一本奥がいいんだよ
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:03:33.268 ID:Lbogyljd0.net
交通量にもよるだろ
9 : NO VIP, NO LIFE. :2025/06/14(土) 15:04:08.070 ID:F4zY39sC0.net
駅前線路沿いアパートで下の階がコインランドリーのとこに住んでたけど音全く気にならなかったわ
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:04:38.690 ID:OElR3ZSw0.net
隣見ればすぐ他人の家 目の前は道路 よくこんなとこ暮らせるな
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:04:50.206 ID:Hg69FBJ20.net
家の裏が線路だけど慣れると音も振動も気にならない
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:04:51.493 ID:bota3WA10.net
それな
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:04:59.642 ID:NCt1tOXA0.net
家を建ててこのタイプになったけどホントなれるまで時間がかかったわ
洗濯物を干すときとか外から丸見えだし信号待ちの車からこっち見てるし
ついに乾燥機を買うハメになった
うちの庭を切り返しに使うバカ多くて観葉植物ブロックしたらそれどかしてまで切り返す糞が出てきて
玄関前の敷地内のアスファルトにタイヤ痕尽くし隣の家の前のガードレールに衝突するやつ出たし
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:06:18.479 ID:fX8Yvn8n0.net
>>13
信号待ちで絶対眺めちゃうわ
こんなとこに家建てるもんじゃないなってそういう時いつも思う
60 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 17:31:17.829 ID:LLNiHrx20.net
>>13
釘撒いとけよ
家を建ててこのタイプになったけどホントなれるまで時間がかかったわ
洗濯物を干すときとか外から丸見えだし信号待ちの車からこっち見てるし
ついに乾燥機を買うハメになった
うちの庭を切り返しに使うバカ多くて観葉植物ブロックしたらそれどかしてまで切り返す糞が出てきて
玄関前の敷地内のアスファルトにタイヤ痕尽くし隣の家の前のガードレールに衝突するやつ出たし
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:06:18.479 ID:fX8Yvn8n0.net
>>13
信号待ちで絶対眺めちゃうわ
こんなとこに家建てるもんじゃないなってそういう時いつも思う
60 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 17:31:17.829 ID:LLNiHrx20.net
>>13
釘撒いとけよ
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:05:05.081 ID:fTmA2LkL0.net
バイクがうるさいんだよね
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:05:14.263 ID:Dxv9nDoh0.net
なんかAIっぽい画像だな
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:05:35.552 ID:rjj3nq6G0.net
家の前すれすれに江ノ電走ってる家は
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:06:16.595 ID:dSVqAYYW0.net
繁華街じゃないんだから
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:06:55.617 ID:Gp/hMW0n0.net
いいやん
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:07:08.845 ID:5H3Q6Wwo0.net
地方都市のメイン通りに面してる
車の音はまだいい
夜の1時過ぎとかに大声で喋りながら酔っ払いが通るのがウザい
あと地方だから未だに爆音暴走族が存在して、毎晩のように通る(3〜4台)
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:07:50.966 ID:rIgO3+Rh0.net
木は夏はセミもうるさそう
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:08:32.281 ID:+k+oTVdg0.net
でも一等地なら地価は高い
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:08:56.779 ID:yAgCoXvc0.net
家の前歩道があってさらに植樹されてからの車道じゃん
しかも綺麗
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:09:20.674 ID:Rix8CY+vd.net
すぐ前は歩道だけど
車道はその向こうだよ
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:11:17.576 ID:nr6qP3wU0.net
こういう家かと思った

42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:30:52.486 ID:fX8Yvn8n0.net
>>26
こういうとこの狭小駐車場みてると出るのはいいけど止めるのがダルいから出不精になりそうだなっていつもおもう
66 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 18:14:38.061 ID:irPknhQq0.net
>>26
こういう狭小住宅だけは絶対住みたくないわ
家の周り人歩くスペースないやん
こういう家かと思った

42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:30:52.486 ID:fX8Yvn8n0.net
>>26
こういうとこの狭小駐車場みてると出るのはいいけど止めるのがダルいから出不精になりそうだなっていつもおもう
66 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 18:14:38.061 ID:irPknhQq0.net
>>26
こういう狭小住宅だけは絶対住みたくないわ
家の周り人歩くスペースないやん
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:13:00.055 ID:rFtPJxUV0.net
こんな広くて見通しいいのに40キロなのかよ
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:17:42.161 ID:0FJPP8Nf0.net
旗竿地の負け組がスレ立て
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:19:38.862 ID:KHlA40jn0.net
>>29
お?車道弱者か?🤔
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:27:51.581 ID:HX0LSKEu0.net
>>32
クルマ入れないところに住んでるけど
駐車場は借りなきゃいけないし
改築も重機が入れないからまともに出来ないし
宅配ピザも毎回迷子になるし
お前も同じ苦しみ味わってんだなと思うと安心した
旗竿地の負け組がスレ立て
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:19:38.862 ID:KHlA40jn0.net
>>29
お?車道弱者か?🤔
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:27:51.581 ID:HX0LSKEu0.net
>>32
クルマ入れないところに住んでるけど
駐車場は借りなきゃいけないし
改築も重機が入れないからまともに出来ないし
宅配ピザも毎回迷子になるし
お前も同じ苦しみ味わってんだなと思うと安心した
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:19:42.298 ID:oMI5ho9x0.net
そりゃチラチラ見る
ていうかチラチラ見えてる
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:20:28.339 ID:w7eyuZUW0.net
画像みたいな感じなら線路よりマシかな
細道なのに裏道化されてるのもキツそう
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:25:46.191 ID:8a3dcUi80.net
やだよなー
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:26:15.995 ID:KHlA40jn0.net

40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:28:25.700 ID:nr6qP3wU0.net
>>1の画像派山を切り拓いたニュータウンっぽい
41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:30:43.275 ID:KHlA40jn0.net




44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:33:03.599 ID:0f0QTVtXd.net
>>41
でも言うて日本の家の6〜7割はこんな感じじゃねーの?




44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:33:03.599 ID:0f0QTVtXd.net
>>41
でも言うて日本の家の6〜7割はこんな感じじゃねーの?
43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:31:57.548 ID:fX8Yvn8n0.net
まあうちも前も裏も公道に面してるけど庭があるから問題ないだけなんだけど
45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:35:13.620 ID:KLXs0NWK0.net
逆に車道がない家の方が嫌だ
実家がそうだった
徒歩でしか入れない旗竿地
46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:35:39.538 ID:8exYFtND0.net
歩道あるだけまだマシ感ある
家の門出たらすぐ車道みたいな家は大変だと思う
47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:41:44.502 ID:AtT3Gi/M0.net
まあ私道は私道で道路族、BBQ、大変だけどな
日本は家屋も庭も狭すぎる
そのうえハウスメーカーが狭小地に分けて貧乏人に家売りつけたいから
オープン外構を「防犯上」とかいって推進してるからな
48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:44:28.281 ID:cu4VNkiBd.net
マンション住みだけど
通路側が道路、ベランダ側が女子高のグラウンドでうるさい
51 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:52:13.109 ID:pFaMRfZv0.net
道路前で部屋から一歩出たら通行人ゾロゾロ歩いてるとこ住んでたが
防音窓でバイカス以外音遮断してくれたぞ
52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 15:55:22.729 ID:AiIGuXN30.net
壁とかが煤だらけになる
53 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 16:01:53.302 ID:HL9f5GMd0.net
逆にどんなのが理想なの?
54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 16:07:06.785 ID:dQ5LIfmC0.net
大学の時住んでたアパートがでかい道路の近くだったけど朝方にバイクで騒音撒き散らすやつとかは俺の部屋まで音聞こえてたからなあ
58 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 16:21:02.832 ID:A/OytfNR0.net
駐車場無いのに自宅前に道路あってもなあ
59 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 16:31:28.761 ID:Lbogyljd0.net
田舎の農家のでけぇ敷地みたいなのか?
門くぐって車10台は置けるような
61 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 17:34:58.211 ID:gYF36sAV0.net
上下タンクトップはチラチラ見られるわwwww
62 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 17:35:21.732 ID:dnf9NEz8d.net
自宅前大動脈奴wwww
63 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 17:38:50.803 ID:fI2iQ1Zy0.net
住宅地はそこの住民しか通らないから騒音が少ない
家の隣に国道があっても防音(断熱)に力を入れるとある程度は静かになる
田んぼのカエルの鳴き声もかなりの大音量だぞ
64 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 17:43:26.036 ID:/dwUbhQ50.net
うちの前これだけど快適極まれりだが

67 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 18:20:30.440 ID:AU/ItfNK0.net
まあ公道に2〜3mしかめんしてない旗竿が1番ゴミだけどな車入れるのもダルいし狭い資産価値もゴミ
72 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 18:41:33.870 ID:PHGvWUi4M.net
>>67
袋小路の一番奥とかもゴミだわな
73 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 18:45:27.437 ID:AU/ItfNK0.net
>>72
🦀
まあ公道に2〜3mしかめんしてない旗竿が1番ゴミだけどな車入れるのもダルいし狭い資産価値もゴミ
72 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 18:41:33.870 ID:PHGvWUi4M.net
>>67
袋小路の一番奥とかもゴミだわな
73 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 18:45:27.437 ID:AU/ItfNK0.net
>>72
🦀
68 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 18:26:46.698 ID:jhl9cXRY0.net
家の前が車道じゃない家って存在すんの?
カメハウスとかか?
69 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 18:27:11.052 ID:zh2wyJoZ0.net
デカめの国道沿いの家とか駐車大変そう
70 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 18:29:37.968 ID:blEjkL1d0.net
うちは駅・交通量多い大きな道路・うちのアパート(1階)
電車と人が常にうるさい
車はあんまり
71 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 18:29:38.995 ID:wXQ0/U8s0.net
フォードF150が余裕で駐車とか家の前で洗車できるスペースは欲しい
看護師「お願い…給料上げて…命を預かる国家資格なんです…」国会「だめでーすwwww」
【画像】 整形失敗してひろゆきみたいになった人がこちら
【異世界感】 AIに神奈川県の道路を描写させたらほぼ実写になったwwwwwwwwwwwwww
ALS患者「殺して」医師「りょ」 嘱託殺人事件 懲役18年が確定
【7月5日】 気象庁長官が「デマ」と一刀両断 “7月に日本で大災害”の噂…
気になるAmazonの本
雑談│02:45
まとめたニュース
が
しました