2025年06月14日

【7月5日】気象庁長官が「デマ」と一刀両断 “7月に日本で大災害”の噂…

1 : 某人間 :2025/06/14(土) 02:46:56.019 ID:R/ExxOa40.net
まさかVIPに非科学的な予言を信じる残念な人は居ないよな
気象庁長官が「デマ」と一刀両断 “7月に日本で大災害”の噂… 「科学的な観点から外れた判断をする人多く残念」 日頃の地震への備えも呼びかけ

(省略)

全文
https://news.livedoor.com/article/detail/28955738/









【不倫】 国民民主党、山尾志桜里の公認取り消しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【異世界感】 AIに神奈川県の道路を描写させたらほぼ実写になったwwwwwwwwwwwwww

【動画】 女さん、塩素爆弾チャレンジなるもので生涯を終えるほどの怪我をしてしまう…

立憲議員「立憲民主党案の二万円給付は『課税対象』です。与党案とは違います」

【動画】 熱中症対策のため中国人の老人達が取った行動がこちら・・・





2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 02:47:35.131 ID:Dy/chX/v0.net
核実験でしょ


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 02:47:53.941 ID:WXuOZ8ls0.net
うちの会社だけピンポイントに倒産する地震起きて欲しい


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 02:48:44.262 ID:xiTIler60.net
うちのカーチャンみたいなの多いんだな


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 02:50:44.012 ID:lXYih+xg0.net
ストーリーの都合上近い未来に大災害が必要だったからテキトーに年月書いたらたまたま東日本大震災の月だった
確率的にそんな低くないよなこれ



6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 02:51:41.303 ID:UF7CAGek0.net
情弱用コンテンツだからな不安感を煽れば宗教にも縋る


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 02:52:28.500 ID:KolOv5F+0.net
ヴィーガンにならないとスーパー太陽風で人類が滅亡するみたいなビラがあったな


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 02:53:33.533 ID:nSbwWKVe0.net
こんなの信じるって反ワク並の馬鹿しかいないだろう


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 03:02:07.617 ID:8zlzn2y30.net
いつか来るんだから備えだけは怠るなよ
5日だけに



12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 03:05:29.851 ID:jZCBMXki0.net
こんなスレ立てる時点でそもそも騙されてるわ


13 : 盗撮犯罪者の岡村に復讐を死を!🦭 :2025/06/14(土) 03:10:28.507 ID:XlkPohChH.net
周期的に起きてるんだからそりゃいつかはくる( ・᷄д・᷅ )
それは間違いない
いつかパチンコで大当たりが電車で隣の席に若い女が座ってくる



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 03:13:26.381 ID:lcUVR5BsH.net
自民党が政権駄目だった時に起こるよ
3.11もそうだったし前にもあった
他にもウクライナみたいに自作自演で戦争始めて政権維持するんじゃないかとも言われてる

でもまあ大丈夫でしょ
本気でやるつもりならデマとか言わない



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 03:20:11.427 ID:oflBqF1n0.net
儲かったやろな


16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 03:21:11.800 ID:J1BIjYMR0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 03:28:02.890 ID:R+l6gZYE0.net
どうせ来ないんだろうけどいつもデマ流す気象庁が大丈夫とか言っても信用ないな
今となっちゃ梅雨入り梅雨明けも結果論みたいになってるし台風の進路も煽るだけ煽って殆ど外してるやん



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 03:29:26.576 ID:J1BIjYMR0.net
>>17
昔っから結果論だぞ



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 03:43:29.828 ID:R+l6gZYE0.net
>>18
予報とか予想はそれなりにやってたよ
まぁまぁ当たってた
今年に至っては最初梅雨なしになるとか言ってたしな



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 03:31:50.692 ID:zhDLvsCC0.net
デマではあるが起きないわけじゃない


「アンパンマンは暴力で解決してる!」やなせたかし「….」

井川意高氏 林原めぐみのブログに言及「オレが言ってることと全く同じ なんでオレは炎上しないの?」

【画像】 整形失敗してひろゆきみたいになった人がこちら

ALS患者「殺して」医師「りょ」 嘱託殺人事件 懲役18年が確定

立憲議員「立憲民主党案の二万円給付は『課税対象』です。与党案とは違います」


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (40)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月14日 12:00
    • 今の気象庁も財務省、子供家庭庁、厚生労働省と同じレベルで信用できんからなあ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月14日 14:07
      • >>1
        平和過ぎた日本で産まれ育ちこの様になりました。誰が悪いの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月14日 14:08
      • >>15
        戦後の教育が悪かったんじゃ!?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月14日 14:10
      • >>1
        嘘デマ妄想
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月14日 14:12
      • >>17
        ○○燃えとかな?ドンドン燃えさかってるよな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月14日 14:14
      • >>18
        根拠が不確かなのな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月14日 18:42
      • >>18
        誰?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月14日 12:04
    • 備えはしている
      デマでもなんだろうと日本では必ず起こって来たんだから語る前に備えをやれ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月14日 12:32
      • >>2
        同感

        南海トラフなんて、
        1980年「南海トラフ来るぞ!」
        2000年「南海トラフ来るぞ!」
        2024年「南海トラフ来るぞ!」
        で大騒ぎして毎回外してるヤツに言われたくないよなw

        ちょっと前も九州の方で地震が起きたら気象庁が大騒ぎして、そのせいで観光客がホテルの予約取り消したり実害受けたのに、何の責任も取ってないのにな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月14日 12:08
    • なんにも言わんと放置してりゃいいのに
      もし何かあったら腹でも切るんか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月14日 12:11
    • そんなもん気にして日本人やってられるかよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月14日 12:22
    • フラグ立てないで!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月14日 12:23
    • 中国人が来なくなる魔法なわけだから
      7月5日に外れても6日、7日、8日と無限ロールオーバーして良いやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月14日 12:26
    • 気象庁はその「科学的観点」とやらで3.11東日本大震災を予想できてないからなw

      南海トラフ地震なんて、何十年前から来る来る騒いでるんだよ…
      その間に来るとも言ってなかった3.11東日本大震災が来たんじゃん
      役立たずは黙ってろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月14日 13:01
    • 「私が見た未来」のことを言ってるなら、夢で見たのは津波であって地震じゃないし、日本では殆どの人が高台に逃げたりして人死には出ないって話だけどね。
      ヤバいのは台湾とかフィリピンとかインドネシアとかあっちの方じゃないの?

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月14日 13:19
    • 信じはもちろんしないけど、なんで否定できるの?
      この手の物は否定材料がないから広まるんだよ。
      「人工的に起こしてて7月には起こしませんよ」
      とでも言わん限り否定はできない。
      これが陰謀論だからね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月14日 13:52
      • >>10
        情報が信頼できる情報源から発信されていない、またはその情報が検証不可能な場合、デマと見なされます。例えば、何の証拠もなく流される「〇〇が起こる」といった情報は、通常、信憑性が低いと判断されます。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月14日 14:17
      • >>13
        そもそもマンガの話
        また、外国人観光客が減りそうだから言ってる
        自然災害なんていつ起きてもおかしくないのに、外国人サマのために気象庁が科学をぶん投げてしまった
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月14日 14:16
      • >>10
        当日に災害が起きるかどうかは現状誰にも予知できないんだからそれを広めてるのはデマ以外の何物でもないだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月14日 13:46
    • 外国人が来なくなるなら、良いこと
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月14日 13:47
    • これは日本人に言ってるんじゃなくて、主に中国人へ言ってるんだよ
      でも、余計なことをすんな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月14日 13:59
    • これが2030年とかだったらマンガは売れなかった
      売れない漫画家が老後資金確保するには2025にする必要があった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月14日 14:21
    • 桜島大噴火なんて30年前から「もうすぐもうすぐ・・・」って言われてるんだけど。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月14日 14:51
      • >>22
        毎日噴火してて元気じゃん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月14日 14:34
    • あの漫画本屋に平積みにされてたわ
      めっちゃ売れてるのかも
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月14日 14:39
    • 災害起きないなら備えなくていいじゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月14日 14:43
    • むかし富士山噴火のデマ本の時は学者さんは絶対に無いとは言えない
      とまともな返答
      本の内容は台風が来て富士山上空を通過して低気圧が噴火を誘発ナンタラ
      富士山の登山客激減
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月14日 15:00
    • そうかもしれないけど、公的機関が発信する事ではない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月14日 15:09
    • 肯定する根拠がないなら否定する根拠もない
      強く否定する人の立ち位置はデマと変わらない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月14日 15:11
    • 自分が子供の頃(数十年前)は東海地震がくるぞって静岡あたりの人が一生懸命対策してたけど、いつの間にか南海地震がくるぞに代わってて、東海地震はどうなったんだろw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月14日 15:40
    • 南海トラフ地震こそがデマで利権になってるんだが?
      地震が起こる確率の算出方法が非科学的
      能登半島の地震はわずか数%だったし四川大地震は
      プレートなんて無関係だった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月14日 16:00
    • まあ防災グッズの点検のいいタイミングじゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月14日 17:14
    • 地震とは言っていない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月14日 17:36
    • ユーチューバーと同じで、ネタや話題が尽きないように、新しいの新しいのを用意して人の注目を集めてビジネスにしている人が居るんだよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月14日 19:03
    • 政府が大地震来るって確率を公式発表してるわなw
      当たらないけど。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月14日 19:40
    • 海外からの予約が減っているというのは聞いた
      逆に8月になったら増えるっていうのが自分には信じられないよ
      >>日本ではいつ、どこでも地震が起こる可能性がある
      って気象庁も言ってるんだが
      >>日頃からの地震の備え
      旅行客は備えてるのかな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 00:31
    • まだその日が来てないのにね
      デマってのもデマかもよ
      それに何もなかったら良かったねだけど
      もし何かあったら責任取るのかねぇ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月15日 00:33
    • 「何も無い=デマ」って判るなら
      逆に危ない日は全部教えてよ
      っても、誰にも注意喚起されないから皆被災してるけどね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月16日 14:58
    • 地震とは言っていない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月21日 13:35
    • コロワクは信者側の方がクソだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク