2025年06月12日

店員「は?そんな割引された商品でクレーム?あんた頭おかしいんじゃないの?ww」ぼく「…」

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 09:30:31.377 ID:sQiZ0ZBDM.net
ぼく「じゃあ返金しなくていいです」

ぼく「訴訟するので上司呼んできてください」

店員「でた〜すぐに訴えるとか言う馬鹿(聞こえる程度の小声)」

ぼく「出さないなら今から本社に電話して出してもらいます」(タプタプ)









【画像】 林原めぐみが炎上してるらしい。政治系で。

【画像】 キャバ嬢「クソキモ客からおにぎり貰ったけどどうしよう…」

山尾志桜里「そもそも私、不倫してません」「ガソリン代は秘書の不正」 釈明会見で

「アンパンマンは暴力で解決してる!」やなせたかし「….」

教師「社会は甘くない」←うん 親「社会は甘くない」←!????!?





5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 09:33:10.708 ID:sQiZ0ZBDM.net
ぼく「って言う訳でこの人の氏名住所教えてください」

本部「それは個人情報なのでできません」

ぼく「そうですか。でしたらそちらの代理人から連絡ください」

本部「いえこちらはそう言った事は」

ぼく「でしたら○○店の責任者で訴訟出すんでよろしくお願いします」



6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 09:34:51.046 ID:4ptGM2oI0.net
実際の>>1「……スッ…」


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 09:35:02.226 ID:Aj/ej3LW0.net
実際はスレタイのあとガチャ切りだろ


8 : 尾張の始まり :2025/06/11(水) 09:35:22.296 ID:SObilBoU0.net
いったいなんの問題があったのか


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 09:35:26.560 ID:4Bh4yehu0.net
はぁ勝手にしてもらえますか?


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 09:36:31.718 ID:USlBgsbV0.net
これで訴えなかったら脅迫罪


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 09:36:49.674 ID:sQiZ0ZBDM.net
ぼく「えーっとここの店舗の管轄の裁判所は…っと」

――裁判所――

ぼく「すみませ〜ン…簡易裁判の手続きお願いしたいんですけど」

受付「あ、はーいじゃあこちらの書類に記入をお願いします」

ぼく「書けました!」

受付「はい…じゃあ手数料(収入印紙)1000円ですね」

ぼく「はいお願いします!」



12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 09:39:23.832 ID:eKRLS4100.net
本部にワロた


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 09:41:00.369 ID:sQiZ0ZBDM.net
受付「ではこちらから相手側に期日までに反対(反論)があるか書類をお送りしますのでご連絡お待ちください」

ぼく「わかりました!」

――3日後――

相手代理人(手紙)「今回はこちらの従業員がご不快な思いをさせてうんたらくんたら」

相手代理人「つきまして訴訟内容に意義はございませんので申し立ての金額○万円を支払うことにいたしました」

ぼく「やったぜ!!!」



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 09:41:46.935 ID:sQiZ0ZBDM.net
間違えた30日後です


15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 09:42:41.359 ID:l4PHnHIW0.net
なんか簡単そうだな

俺もやってみようかな
慣れたら楽しそうだし



17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 09:43:56.950 ID:sQiZ0ZBDM.net
>>15
手続きはめっちゃ簡単だよ
こっちに非が0で判例あるタイプだと請求額の9割は貰える

ただのクレーマーだと多分訴訟すら認めらんないと思う



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 09:43:04.729 ID:rYd12Tfz0.net
勝ってて草


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 09:44:48.132 ID:sQiZ0ZBDM.net
>>16
まぁ動画撮ってたからね
サービスカウンター行った時点で舌打ちされたから撮ってて正解だった



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 09:44:23.344 ID:l4PHnHIW0.net
てか店舗責任者の名義でも訴訟できるの?


20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 09:46:33.681 ID:sQiZ0ZBDM.net
>>18
今回は店員だから責任者として通ったけどケースバイケースだと思う
わからなかったら受付で聞くと使えるのと使えないの教えてくれるよ

今回は店舗名だけでも大丈夫って言われたけど店舗責任者の名前はわかってたから責任者で訴訟した



22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 09:47:16.371 ID:l4PHnHIW0.net
>>20
なるほどねぇ



25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 09:50:11.047 ID:sQiZ0ZBDM.net
>>22
ぶち切れしたいなら訴訟の方がダメージでかいしね
こっちは1000円しかかからないけど向こうは弁護士費用、店員の1日の穴…とか費用がそれ以上にかかるし



21 : 尾張の始まり :2025/06/11(水) 09:47:06.352 ID:SObilBoU0.net
すげえ


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 09:49:00.088 ID:sQiZ0ZBDM.net
>>21
ほんと簡単だよ
クレーム入れてこういう態度されたらもう司法に決めて貰った方が楽

今回は示談だけど実際裁判となるともうちょっと時間かかるけど少額は1回で終わるから早い



24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 09:49:28.766 ID:WWmPcdpA0.net
で、クレームの内容は?


26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 09:51:29.642 ID:sQiZ0ZBDM.net
>>24
10パーセント引きのパン買ったら消費期限切れてた
袋詰めの時に気が付いたからサービスカウンター行ったらこんな感じで言われた



31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 10:03:20.646 ID:bnxK3iGkM.net
>>26
珍しく1が正しいパターンだった



32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 10:04:22.264 ID:uZC7benr0.net
賞味期限切れは全面的に店が悪い


35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 10:12:01.690 ID:sQiZ0ZBDM.net
>>31
まあ家に帰って気が付いてたら諦めてたけどどうでもいい時に気が付いてしまった

>>32
間違えないで!消【費】期限だよ!



28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 09:58:05.978 ID:ZWV948qo0.net
訴訟代行サービスモー怒ったゾウ「💢🐂あなたのクレームお助けします!気軽にお電話を!🦣💢」


29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 10:02:00.158 ID:sQiZ0ZBDM.net
>>28
それ弁護士では…?



30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 10:03:17.590 ID:RF9AAbFPM.net
>>28
弁護士じゃないと違法行為だった気がする



34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 10:10:44.841 ID:82XVxYt00.net
面白そうやな


37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 10:13:42.744 ID:sQiZ0ZBDM.net
>>34
おも…しろいかはわからないけど「コイツ言っても無駄だな」って奴には効く
そこで怒鳴るより健全かと



36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 10:12:47.656 ID:j16phOf60.net
店が全部悪いのはそうだがたかが1000円前後で...…と思うと同時に今の日本でそのメンタルと行動力は見習いたいとも思う
そういう奴らが集まれば賃上げ要求もまかり通るんだろうなあ



38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 10:15:38.230 ID:sQiZ0ZBDM.net
>>36
いやぁ…マジで本当に言い方と態度ぶっ飛ばしたくなったもん
ほんとは店舗よりコイツ個人訴えたかったけど名前わからなかったから店舗責任者に



39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 10:22:58.019 ID:S1nDfDm4r.net
最初のクレームの内容は?


40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 10:27:12.075 ID:sQiZ0ZBDM.net
>>39
すみませぇん…これ今買ったんですけど消費期限切れてて〜
からのスレタイ

もうちょっと詳しく言うと10パーの値引き指で差しながらトントンして言われた



43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 10:32:13.108 ID:S1nDfDm4r.net
>>40
いやだから消費期限切れてたから何なの?
返品を要求したのか、謝罪を要求したのか



41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 10:29:55.761 ID:MsfyVApv0.net
そんな気性でよく今まで無事にやってこれたな、っていう店員さんたまーにいるよね
基本的に非のあることはしてこない以上、こっちからは何も言わないけど
心配でなんかこっちがビクついてくる



42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 10:32:09.744 ID:sQiZ0ZBDM.net
>>41
なんかそういう人って妙に上司に可愛がられるよね
最終的にお局になるタイプ



44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 10:33:12.775 ID:Fw5P5mo90.net
ンダァオじゃないのは偉い😋


45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/11(水) 10:36:09.081 ID:otZP4ckm0.net
大企業相手だと法務部とか抱えてんのによーやるわ


公明党の存在感が薄れている 公称827万世帯だが、実は350万人で創価学会の会員がどんどん減っている

【画像】 北川景子って美人なの?

【画像】 初めて見たおかし買ったけど舐めてんのか

外国人の日本滞在日数を知った日本人、卒倒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

教師「社会は甘くない」←うん 親「社会は甘くない」←!????!?


気になるAmazonの本

雑談社会│18:31

 コメント一覧 (25)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月12日 18:51
    • お人形ごっこ楽しそうだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月13日 01:49
      • >>1
        ワイはスーパーで割引品買ってレジに行ったら、「すみません、これ期限切れです。お売りできませんゴメンナサイ。」と謝れたことしかない、ちな2度ある。多分だがレジでバーコード通した時点で売っちゃ駄目な表示が出る様だ。
        つまりこのスレの話は嘘くさいということ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月13日 09:55
      • >>23
        ワイは4年前出張先のイオンで期限切れを買ってしまった
        翌日返金に行ったけどカードで買ってたからバイトしかおらんかったのか知らんけど返金に時間かかったわ
        少額訴訟やったことあるけどめんどくさかったから訴訟は嘘やな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月12日 18:53
    • この店員の脳内では割引した商品は商品ではなくなる様だ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月12日 20:44
      • >>2
        そんな受け取り方をするお前の脳に問題があるだけだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月12日 18:58
    • 今日も元気にお人形遊び
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月12日 18:59
    • 動画撮ってたから何?証拠になるとおもってるんか?
      動画が証拠になる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月12日 19:00
    • よくやるわ。惣菜パンだとしてもたかが2、300円程度だろうに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月12日 20:39
      • >>5
        金額の問題にしてて草
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月12日 19:11
    • そんなめんどくさい客、すぐに返金して出禁にすればいいだけだろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月12日 19:14
    • 小売りで大体この手の類の対処は、
      返金かゴネるようなら同商品の新品届けて終わりにするのが全国ほぼ決まりみたいなもん、
      ダラダラ相手になんかしない。

      まして本部()まで構えてる小売りがそんな対応しない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月12日 19:25
    • 消費期限切れだったら店側がアホだな
      お人形遊びだろうけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月12日 19:28
    • ケースバイケースだって
      そんな何件もあるのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月12日 19:37
    • お人形遊びでもなんでもいいからこういうのヤメろよ模倣するアホが出てくるから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月12日 19:41
    • 訴訟できるものならしてみろ カスハラやろうが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月12日 19:57
    • スーパーで売ってるパンに消費期限なんて書いてあるか?
      賞味期限しか見たことないぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月12日 20:17
      • >>12
        消費期限であってるぞ。手元にあったので見たから間違いない。食パンも菓子パンどっちも消費になってた。
        それはそうと、なんでこんな気持ち悪い書き方をするんや
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月12日 20:19
    • こんなお人形遊びでスレ立てって余程現実に居場所無いんやろか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月12日 20:32
    • はいはい嘘松
      でもそんな簡単に裁判できるんなら
      ちょっとはお得な知識かもしれんね
      本当かどうかは知らんが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月12日 22:05
      • >>15
        君ヤバいよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月12日 20:42
    • ビッグローブさん!行ってたことと違うし説明足りないよ!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月12日 21:02
    • 後で店に行って「ねえどんな気持ち?」しない理由がないので嘘松
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月12日 22:10
    • 返金は普通にするよ
      見切り品買ったくせに見切りじゃない商品と交換しろってのはバカかと思うけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月12日 23:26
    • ネタにマジレスですまないが、この場合返金してもらう額も訴える相手もわかってるわけだから少額訴訟やればいいだけだろ
      実際に、少額訴訟(ヤフオク詐欺に引っかかった)と民事調停(相手が悪い交通事故でしかも相手が無敵の人だった……)やったことあるけど、少額訴訟も民事調停も簡単だぞ
      書き方が分からないところや問題あるところは「こう修正してください」っていわれるしな
      金額も裁判やるのと比べて本当に大したことがない金額
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月13日 21:35
    • 純粋に疑問なんだけど
      その辺の店で買い物する時ってこっそり合意管轄にされてたりしないのかな。
      普通に法定管轄で問題ない?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク