「NHK党」「参政党」「れいわ新選組」などの泡沫政党系YouTuber、めっちゃ儲かると発表

拡散する選挙動画、「年収2倍」の配信者も 戸惑い拭えぬ現職陣営
中山直樹 浅沼愛2025年6月11日 7時00分
(省略)
全文
https://www.asahi.com/articles/AST6B1PCTT6BOXIE014M.html
仏ルモンド紙「大阪の発展は衝撃的だ、万博は大阪復権の象徴になる」
【動画】 便秘の人専用の便器凄すぎワロタwwww
【画像】 江戸時代に撮影された武士(35)のご尊影
僕「ウニまずい」おまえ「本物のウニは美味い」
フィフィ、林原めぐみのブログ批判に持論...「必死に言論弾圧」
2:2025/06/11(水) 13:36:46.90 ID:SFlFKcBm0.net
いーぞーがんばれー
4:2025/06/11(水) 13:37:41.43 ID:W9W0y5XM0.net
尖ってる方がYouTubeでは注目を集めるからな
5:2025/06/11(水) 13:38:29.28 ID:ATxn3I8C0.net
サヨクの裏金か
6:2025/06/11(水) 13:39:11.98 ID:wqE6hMLy0.net
全部分断煽る系の過激派政党じゃねえかw
15:2025/06/11(水) 13:49:59.57 ID:l06JXau/0.net
>>6
分断ガー言うけども完全一枚板の国なんかあったらマトモじゃないぞ
全部分断煽る系の過激派政党じゃねえかw
15:2025/06/11(水) 13:49:59.57 ID:l06JXau/0.net
>>6
分断ガー言うけども完全一枚板の国なんかあったらマトモじゃないぞ
7:2025/06/11(水) 13:40:34.89 ID:W9W0y5XM0.net
ぶった斬る系
8:2025/06/11(水) 13:40:37.81 ID:LtYZmpHt0.net
名誉毀損で訴えたら収益からチューできるの?
9:2025/06/11(水) 13:40:45.62 ID:FkaBf8fJ0.net
素人の動画に比べれば
再生数が段違いに多いだろうからなぁ
11:2025/06/11(水) 13:42:02.61 ID:FkaBf8fJ0.net
お金を出して広報するのではなく
広報してお金をもらえるというのは
不思議な気がする。
便利な仕組みだから利用を促進するべきなのか、
おかしいから規制をかけるべきなのか。
12:2025/06/11(水) 13:42:23.68 ID:7ppkD/j20.net
れいわは一応は元共産支持層あたりの受け皿として存在感あって泡沫扱いは不適当では
13:2025/06/11(水) 13:46:32.24 ID:Khdp34tJ0.net
自民党勝ったら次進次郎だけどね
14:2025/06/11(水) 13:47:09.52 ID:Ey1PY65x0.net
40分もなげーよ
16:2025/06/11(水) 13:50:20.90 ID:4b1s5aTb0.net
いくらなんだよ
20:2025/06/11(水) 13:53:01.11 ID:W9W0y5XM0.net
>>16
一般的な会社員の2倍程度らしいぞ
いくらなんだよ
20:2025/06/11(水) 13:53:01.11 ID:W9W0y5XM0.net
>>16
一般的な会社員の2倍程度らしいぞ
17:2025/06/11(水) 13:50:36.61 ID:1/V98Z700.net
マスゴミが取り上げないから需要がある
19:2025/06/11(水) 13:51:41.21 ID:Ej9SDyWQ0.net
N党の収入はつべだけだろ
21:2025/06/11(水) 13:53:44.95 ID:VAmVTqy70.net
NHK党の収入源だからな
23:2025/06/11(水) 13:54:01.36 ID:UJCUtsM40.net
日本保守党は名前も書かれない存在ってことかい…
24:2025/06/11(水) 13:54:22.08 ID:aC8wUEZ20.net
過激化しなければいいんだけどね
25:2025/06/11(水) 13:56:35.28 ID:eoybHKOO0.net
そのあたりは熱心な信者居るからな
27:2025/06/11(水) 13:57:03.03 ID:Fmm5+/dG0.net
コバンザメみたいなもんだなw
28:2025/06/11(水) 13:58:11.24 ID:m4oyIWUk0.net
まあそうでしょうねとしか
儲からなきゃやらんわな
31:2025/06/11(水) 14:01:42.82 ID:Vs2LV5un0.net
釣りサムネがウザすぎる
32:2025/06/11(水) 14:06:11.75 ID:23/UnPVh0.net
儲かるつっても国富ダダ漏れでグーグルが兆稼ぐんだがな
配信者が億にも満たない小銭に欲しさでやると
33:2025/06/11(水) 14:08:37.00 ID:GcD3hTES0.net
それの何が悪いの?
34:2025/06/11(水) 14:09:34.37 ID:23/UnPVh0.net
収益剥がせよ
35:2025/06/11(水) 14:17:12.15 ID:Q4j1Hpc50.net
政治に関わる者の発言が広く知られる事は悪い事ではないだろう
切り抜きとかでなく本人ソースなら尚の事
見た人の反応が本人の意志に沿うかは別の話として
36:2025/06/11(水) 14:17:19.73 ID:YqHxn5fs0.net
党から金貰ってんじゃねえの?
37:2025/06/11(水) 14:17:23.17 ID:oCj2rEEH0.net
迷惑系YouTuberみたいなもんだな
42:2025/06/11(水) 14:25:02.52 ID:wxm28Hlq0.net
>>37
迷惑系って手帳持ちが最強らしいな
警察も逮捕しにくいって
迷惑系YouTuberみたいなもんだな
42:2025/06/11(水) 14:25:02.52 ID:wxm28Hlq0.net
>>37
迷惑系って手帳持ちが最強らしいな
警察も逮捕しにくいって
39:2025/06/11(水) 14:21:12.35 ID:z0yKmVr20.net
【悲報】れいわ支持者もお野菜だった
40:2025/06/11(水) 14:21:26.28 ID:HWg1anWZ0.net
全部収益はがすべW
41:2025/06/11(水) 14:23:19.09 ID:uvGfFYJZ0.net
政治系のチャンネルを収益化させるなよ
法律で規制しろ
というか今の法律でも選挙中はアウトだろ
これを通年でやれ
43:2025/06/11(水) 14:29:15.21 ID:F5ngvSJ30.net
支持を集めるよりも悪目立ちで注目を浴びればそれで儲かるのかお金は得れるけど周りからはピエロ扱い悲しい存在
44:2025/06/11(水) 14:35:22.73 ID:wmKN2ZNh0.net
N党出来てすぐにビジネスだとバレてただろ
45:2025/06/11(水) 14:35:28.83 ID:OnzGnHQ30.net
少なくとも間違えてないなら別にいいんだけど
46:2025/06/11(水) 14:37:06.65 ID:ajzBvVz20.net
政治系の配信は収益化無くせよ、立花みたいなのが喜ぶだけなんだよ
49:2025/06/11(水) 14:47:42.69 ID:z0yKmVr20.net
>>46
政治系宗教系は日本より海外の方が盛況だから無くならん
ブラジルのスパチャ1位とか牧師とかだし
政治系の配信は収益化無くせよ、立花みたいなのが喜ぶだけなんだよ
49:2025/06/11(水) 14:47:42.69 ID:z0yKmVr20.net
>>46
政治系宗教系は日本より海外の方が盛況だから無くならん
ブラジルのスパチャ1位とか牧師とかだし
50:2025/06/11(水) 14:48:48.68 ID:AnTY1MI00.net
馬鹿のくせに政治に熱心な人向け
【画像】 初の女性棋士が期待される14歳、めちゃくちゃ可愛い
【悲報】 有吉弘行、YouTube広告にブチギレ
台湾人「日本でレンタカーに軽油じゃなくてガソリン入れたら40万円取られた!ぼったくりだ!」→ 結果wwwww
フィフィ、林原めぐみのブログ批判に持論...「必死に言論弾圧」
軍に拘束されたグレタさん、虐殺動画で再教育されグレテナイになる
気になるAmazonの本
政治・経済│15:56
「「偽ニュースサイト」が今世界的な問題になっていますが、それの日本版とも言えますね。(中略)
拡大解釈して、叩きやすい方向に膨らませたりするのは日常茶飯事です。」
「アルバイトを雇ったり、クラウドソーシングなどを使って書かせているところもありますよね。」
「まとめ.サイトのほとんどが匿名で運営されていますが、これについてはどう思いますか。
Aさん あれは訴えられにくくするための「法律逃れ」の意味もあるし、
あとは「税金逃れ」の側面もあると思います。
多分ちゃんと納税していないところはめちゃくちゃ多いでしょうね。
納税していたとしても、過少申告している可能性はかなり高いと思います。」
nlab itmedia co jp/nl/articles/1701/30/news092 html
まとめたニュース
が
しました