2025年06月10日

日本将棋連盟 女がプロになりやすくなる「女子枠」導入決定😢

1:2025/06/10(火) 15:12:44.49 ID:/QuKJaOx0●.net BRZ(11000)
日本将棋連盟は6日に都内で開催した通常総会において、

女流最高タイトル「白玲」を通算5期獲得した女流棋士に棋士の資格を認める新規定を定めた議案を、棋士ら正会員の賛成多数により可決した。

(省略)

全文
https://www.asahi.com/articles/AST67132CT67UCVL02YM.html









【画像】 黒ギャル「おぢさんってこういうのが好きなんでしょ?w」

【動画】 便秘の人専用の便器凄すぎワロタwwww

中国の電光掲示板に「打倒中国帝国主義 日本万歳」が流れる。誰のいたずらか

【悲報】 ロシアさん、3年に渡る戦争でいよいよ経済がヤバいwwwwwww

公明党の存在感が薄れている 公称827万世帯だが、実は350万人で創価学会の会員がどんどん減っている





2:2025/06/10(火) 15:14:00.91 ID:SFgYlncQ0.net
おどろいたね


4:2025/06/10(火) 15:14:44.45 ID:JDpqLoD70.net
前からそうなんじゃ(´・ω・`)


5:2025/06/10(火) 15:14:54.00 ID:6LdaCGd/0.net
ええやん
男の将棋なんて見たくない



19:2025/06/10(火) 15:20:06.64 ID:Txh/Ogha0.net
>>5
女流なんちゃら見とけ

女の将棋は見たくない



7:2025/06/10(火) 15:15:07.79 ID:EwyVkZmJ0.net
その方が人気出るでしょ


25:2025/06/10(火) 15:22:04.36 ID:Txh/Ogha0.net
>>7
人気が無くなるよ
女性を良しとする観客は若い女性目当てだから



9:2025/06/10(火) 15:17:15.61 ID:AxCp8a9O0.net
男女平等()


10:2025/06/10(火) 15:18:10.57 ID:cpINNOhb0.net
棋士とやらせたら敗北重ねて賞金も入らないキッツい未来しか無いからそのまま女流でやるやろ


11:2025/06/10(火) 15:18:12.37 ID:+SiFurVC0.net
まだまだ足りないよ
男女対戦の場合男性の持ち時間を1/10にするとか
飛車角金銀落ちにするとかしないと



13:2025/06/10(火) 15:18:47.56 ID:15Alkx+y0.net
ガチ実力至上主義みたいな世界に実力足りない奴放り込んでもボコられるだけやろ


14:2025/06/10(火) 15:19:06.34 ID:liLdMME30.net
女子プロに入りやすくなるのか


16:2025/06/10(火) 15:19:22.69 ID:q5hguo0Q0.net
>>14
プロレス?



40:2025/06/10(火) 15:28:12.11 ID:TkNKBN8v0.net
>>14
だわよ
心は女でいけるだわよ

この手で荒らして欲しいわ
うんざりするくらい



15:2025/06/10(火) 15:19:08.77 ID:q5hguo0Q0.net
女はなになら勝てるんや?


17:2025/06/10(火) 15:19:24.41 ID:Txh/Ogha0.net
何周遅れで無駄な事をし出す日本の団体

もう欧米ではアファーマティブ・アクションなど女性枠は有害だという話になっているのに



18:2025/06/10(火) 15:19:47.15 ID:JHAMAf+E0.net
プロに勝ててない女流棋士に勝って一体なんの実力を示した事になるんだ?


30:2025/06/10(火) 15:23:21.56 ID:q5hguo0Q0.net
>>18
まーでも、女流というカテゴリーがあるから男のトーナメントに挑戦しようってチャンスもあるし(震え声)



20:2025/06/10(火) 15:21:18.34 ID:fK4Do0xS0.net
男と同じ基準だったから
いつ風穴開ける奴が出てくるのかっていう期待があったけど

女流としての実績だけで行けるんなら
つまらんことになるだろ



21:2025/06/10(火) 15:21:32.38 ID:M0Wdzu8y0.net
ほーダービーに挑戦する牝馬みたいなもんか。


22:2025/06/10(火) 15:21:38.61 ID:rkDDqTbA0.net
あたし女わよ


23:2025/06/10(火) 15:21:59.18 ID:+NbMGIyw0.net
ますます賞金が下がるな


24:2025/06/10(火) 15:22:01.40 ID:erhZRVKQ0.net
私おんなわよ


26:2025/06/10(火) 15:22:25.02 ID:eVSPvtYX0.net
女子枠があるだけで優遇されてるって認識にならないのかね
他のプロスポーツなんかもそうだけど男子枠とされてる方って別に男子限定じゃないからな



28:2025/06/10(火) 15:22:42.51 ID:+LDnrFPX0.net
下駄履かせるのは差別心の表れだよ


31:2025/06/10(火) 15:23:50.26 ID:e5EVNLBf0.net
鶏口となるも牛後となるなかれ
しかも編入で正当になるんならまだしも、新ルールでとか誇りすらなくすつもりか



33:2025/06/10(火) 15:26:01.76 ID:gqFHYmVp0.net
1000回やってもタイトル取れない位の実力差あるのにプロにしても意味ないだろ


34:2025/06/10(火) 15:27:14.70 ID:qRLOBnN+0.net
男に将棋で勝てばいいだけだろ
なんで勝つ努力しないんだよ
下駄履かせて喜んでんじゃねえよ



44:2025/06/10(火) 15:29:41.43 ID:TkNKBN8v0.net
>>34
こういうヒステリーってペンペン草も生えないくらいに
やってやっとそろそろやめにようよと言えればいい方



35:2025/06/10(火) 15:27:30.55 ID:TkNKBN8v0.net
どこもかしこも無能だらけだなあ


38:2025/06/10(火) 15:27:49.30 ID:cpINNOhb0.net
飛車落ちとかでやったら笑うんだけど


39:2025/06/10(火) 15:28:03.00 ID:yMR0/CAZ0.net
あーあ、とうとうそれやっちゃうか


42:2025/06/10(火) 15:28:40.58 ID:zVOZlX9k0.net
ロジカルな推論て女が一番苦手なやつでは?


45:2025/06/10(火) 15:30:03.74 ID:q5hguo0Q0.net
>>42
直感は優れてるんだけどな?



43:2025/06/10(火) 15:28:57.46 ID:TE8Asx+d0.net
こういうのって今の環境の中で本気で上を目指してる女流棋士ってどう思うんだろうな
素人目だとモチベ下がりそうに思えちゃうけど



53:2025/06/10(火) 15:33:32.83 ID:KrPPk9a60.net
>>43
条件満たした女流棋士が出てきたとしても辞退する気がするな
将棋界としても本人の将棋人生としても黒歴史になること間違いないし



47:2025/06/10(火) 15:30:39.09 ID:KhIKx+WJ0.net
女流最強が男子の最弱よりも弱いんだよな


49:2025/06/10(火) 15:31:04.84 ID:TkNKBN8v0.net
アベマあたりが金だしてチャラい将棋大会するだけやろ
麻雀とかでやってるように



50:2025/06/10(火) 15:31:27.35 ID:KrPPk9a60.net
私女ですけど!宣言したら二手指せるようにしたらいいんじゃね


52:2025/06/10(火) 15:32:23.05 ID:nMpBSvFy0.net
これ男差別だろ


54:2025/06/10(火) 15:33:33.12 ID:4R8mik+r0.net
女が勝てないのはずるいわよ
男女平等わよ



55:2025/06/10(火) 15:33:41.30 ID:yn3rn5O20.net
女子枠での合格者は水着での対局を義務付けよう


57:2025/06/10(火) 15:35:02.79 ID:q5hguo0Q0.net
>>55
藤井君の水着?



66:2025/06/10(火) 15:37:40.05 ID:KrPPk9a60.net
>>55
ちなみに女流棋士の実質的な上限年齢は65歳ですってよ



58:2025/06/10(火) 15:36:16.52 ID:i0QQXWkm0.net
女性相手のときは飛車角落ちで対戦💪🥺


59:2025/06/10(火) 15:36:37.11 ID:dKtDsYIL0.net
将棋なんてエンタメなんだし女子枠設けるのは問題ないだろ
批判してるやつ脳みそ1ビットか?



68:2025/06/10(火) 15:38:09.66 ID:q5hguo0Q0.net
>>59
エンタメだけど勝負自体はガチだろ?



71:2025/06/10(火) 15:39:08.38 ID:w4cTVgTp0.net
>>59
そんなとこで勝ってもサッカーのアジア枠でガチった時の日本みたいな勘違いが出てくるだけだろ



60:2025/06/10(火) 15:36:41.07 ID:bz2huGh10.net
女子枠でプロにしてハンデもあげるのかな


61:2025/06/10(火) 15:36:47.12 ID:Vpv+2mfa0.net
なってからどうするんだ?
負け続けても食えるような仕事じゃなかった気がするが



75:2025/06/10(火) 15:39:58.12 ID:TNg0evV40.net
>>61
解説とかカレンダー出すとか



63:2025/06/10(火) 15:37:07.11 ID:vWqmIVi80.net
体力いけるんか


64:2025/06/10(火) 15:37:17.60 ID:ceHiNVSj0.net
なりやすくと言っても白玲5期とるのは大変よ
1からだと10年くらいかかるしいうほど女流に甘い規定でもない



65:2025/06/10(火) 15:37:36.40 ID:KKpb4Yo90.net
クイーン取る頃には衰えてて
フリクラ抜けできずに最短で終わる棋士になるんじゃねーの
里見、西山が不合格だった編入試験は男で不合格だったのは誰もいないし



67:2025/06/10(火) 15:37:43.61 ID:n4SvlC8F0.net
思えば大体の競技は男女に別れてる


69:2025/06/10(火) 15:38:20.08 ID:WQAtXin+0.net




76:2025/06/10(火) 15:40:03.65 ID:qRLOBnN+0.net
>>69
おい、ちょっと王がズレるじゃねえか

直させろよ



70:2025/06/10(火) 15:38:27.93 ID:+Pdaibb50.net
四段で勝てる見込みがあるのか?
男共のボーナスステージにならなきゃいいけど



72:2025/06/10(火) 15:39:43.82 ID:zd56Wkt20.net
レベルが違いすぎて解説込みでも理解できないバケモノより
人間の理解が及ぶ範疇で済んで人気が出るかも



74:2025/06/10(火) 15:39:55.43 ID:rqnvku/p0.net
フリークラスだらけになりそう


77:2025/06/10(火) 15:40:15.37 ID:j71IWElE0.net
>棋士として認められる四段への昇段は果たせなかった
>後に受験した「棋士編入試験」も不合格だった


これがすべてじゃん
シンプルに、能力欠格でしょうよ
「数の平等」とかバカじゃね?
まぁ、人工知能AIに人類はもはや勝てないのだから、プロ棋士制度やプロ棋士も価値がない、と自ら認めるしかないか…



78:2025/06/10(火) 15:40:53.21 ID:YJUPAXkL0.net
福間西山クラスならロートルプロには勝つことあるから勝率3割ぐらいは勝てるだろう


【画像】 佳子さまの最新ファッション

「子供にご飯を食べさせてあげたかった」会社員の男(37)、倉庫に侵入し玄米1,800キロを盗む

【画像】 ちょっぴり怖めの美人さんが作る海鮮丼にいくら払える?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

台湾人「日本でレンタカーに軽油じゃなくてガソリン入れたら40万円取られた!ぼったくりだ!」→ 結果wwwww

【深い癒着】 JA関連団体から元農水大臣へ巨額献金、28人天下りも


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (56)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 16:55
    • 負けまくるだけじゃねえの何がしたいの
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 16:58
    • ボクシングやマラソンじゃなく頭脳で勝負するんちゃうの?
      女子枠を設けるってことは女子は頭で男に負けるって言うのと似てないか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 36. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 19:41
      • >>2
        ゴルフならハンデもらうようなモンだな

        それで勝ってうれしいならそれで良いけど
        そこまでの存在だな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 17:01
    • 男女逆だったらそのせいで有能な女性ガー!能力で選べ!男女差別!とギャーギャー騒がれてる案件
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 17:03
    • 数少ない勝利のときだけマウント取る女が沸く未来しかみえない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 17:03
    • 女流を女子プロって呼びかえれば良いだけやん
      こういう時こそ得意の言葉遊びで何とかしろよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 17:03
    • 棋士って普通に女もなれる世界なんだけど…
      1人もいないってことは普通に実力不足なだけだぞ
      プロになってもまだ女が何かしら特典つけられるとしたら
      男としてバカバカしくてやってられないよ
      大体そのために女流と分けてるのに…
      男はプロになれなかったら一般人として生きるしかないのに
      さらに女を優遇するってどういうこと?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 49. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 22:18
      • >>6
        全然勝てないからプロ編入後の5段昇進も通常の100勝から女子は20勝ぐらいに緩和されるんじゃね
        下手すりゃ勝利も不要で公式戦100局で昇段させるかもしれんw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 17:07
    • 女流棋士のメンタルをズタボロにしそうで不安しかない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 17:15
    • そこまでしてプロ棋士にしてもその後はどうすんの?
      実際にプロ棋士と対戦する事になったら
      惨い結果を突き付けられるだけだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 17:17
    • 逆に福間と西山を女流から追い出すための施策だったりして・・・
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 17:18
    • いまみたいな解説補助のタレント活動枠なら女流だけでいいと思うけどね
      実力の世界で裏口入学させてもネタ枠扱いになって苦しませるだけじゃね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 17:22
    • 差別以外は無い!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12.  
    • 2025年06月10日 17:25
    • それより白玲戦が今後も消えずにちゃんと維持できるかどうかの方が気になるわ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 18:52
      • >>12
        賞金がついに竜王戦を抜いて5,000万になったし女流で無双できる奴はむしろ賞金の低い棋士になんてなりたくないんじゃねえの
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 17:33
    • チェスにはユディット・ポルガーみたいな強い女性選手いたのに
      将棋にはそういう女性が何でいないんだろう?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 17:45
    • 差別やめろよ
      公平に将棋するために
      飛車角金銀落ちぐらいは必要だ
      そこまでやって初めて平等といえる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 17:47
    • プロで通用しない「名前だけプロ」になってなんかいいことあるの
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 17:50
    • 四段にすらなれなかった奨励会以下の連中が集まって
      お山のてっぺん取りつづけたらプロになれます!って
      これ少年野球リーグで勝ち続けたらプロ野球選手に入れてあげますって
      言ってるようなもんだろ。
      入った後も女子枠優遇政策続けないと何の成果も得られないままやっぱりなで終わるやん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 17:56
    • ここは一つ脱衣将棋で
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 18:02
    • 但し書きで、過去奨励会三段在籍者を入れればいいんじゃないかな。
      福間西山の双頭は女流試合では持て余してるから大賛成だよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 18:03
    • ホント女はイージーよなー
      良い国だな日本は
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 18:13
    • 昨日の優劣に性別による差をつけたら逆に差別だろ
      人気維持のために必要なんだろうけど馬鹿としか言えない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 18:15
    • これに関してはエロおやじ釣るためってのは分かるんだが基本勝てない気がするけどそこどうすんだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 18:16
    • ええな女子枠は服脱ぐ度に対戦相手の駒減らすようにしてあげよう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 18:21
    • ボクサーの階級分けと同じように脳の容量で分けてくれ。
      そしたらワイ、ミニマム級で参加できる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 18:25
    • クイーン白玲になれたら、か
      いやしかしそれでプロ棋士になっても結局4段で燻り続けることになり、「女流最高位タイトルの永世称号獲得者でこれ?」とファンをがっかりさせるだけじゃ
      この新規則で将棋界が盛り上がるとは思えないなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 18:29
    • 『待った』一回につき1ピストンして良いッスよならワンチャンス狙えるかも
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 18:32
    • 将棋の強さに関わらず、スポンサー引っぱってこれない、谷町もいない人は、本当のプロとは言えないと思う
      ただ、勝つ人だけ負ける人がいるので、負けるためのプロとしては必要
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 18:50
    • でも、白玲って将棋界最高賞金(5000万、竜王でも4200万なのに)だからなあ。
      スポンサーに配慮したくなるだろ。
      2強の少なくともどっちから行くなこれ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 18:57
      • >>27
        ヒューリックには逆らえなんだろうな
        将棋会館も買われたし連盟本部はヒューリックのビルだしでもう終わり
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 19:01
    • 会長がハブのうちに最強の免状をとっておきたかったけど、
      清水市代も字が上手だから、まあいいか。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 19:02
    • ただでさえ女流棋士なんてアレなのに、さらに格落としてどうする気だ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 19:08
    • 同じだけ報酬出さないといけないとかじゃないならがんばったで賞を作った所で何の問題も無いからこれはいいんじゃないの
      いわゆる女子枠は損失が多すぎるから問題だけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 19:11
    • そんだけ人気が落ちてきてるから対策したいんやろな
      かといってこれは間違ってると思うが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 19:15
    • 同時に女流の資格をなくさないと、ただの逆差別じゃないか?
      弱い上に宣伝効果もないのに最高賞金額をもらえて、
      男子の試合にも出られるとか、ただの特権やん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 19:25
    • 医学部に要らないって言われる方の性別
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 19:42
    • 女流トップって下手な男性棋士より全然稼いでるのに本来の実力では通用しない一般棋戦に入ってそれを捨てる事が出来るのか?
      女流との両立も可能だけど年間の棋戦数がとんでもない事になるから勉強も出来ないし絶対無理
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 19:44
    • 別に現時点で女人禁制とかではないんだから実力でこじ開けてほしいよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 19:53
    • 強くもないのにプロになって大丈夫なのか?
      プロで勝てないってメンタルやられないか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 20:05
    • どんな世界も性的な視点が必要。
      無ければ衰退する。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 20:14
    • 男女平等なのに女性を特別扱いしてるよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 20:25
    • 自力で女性棋士誕生は今後も絶望的とみて話題性つくりにいったんかな
      そんなんで誕生した女性棋士にそんなに価値あんのか分からんけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 20:46
    • 5年間女子のトップに君臨することだろ
      これくらい難易度の高い女子枠なら別に構わんな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 20:48
    • 男子のプロ棋士171名の最弱の方が、女流棋士(プロ棋士ではない)の最強より余裕で強いのが今の将棋界なんよ。
      ちな囲碁は4名一般でプロ合格している。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 51. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月11日 00:20
      • >>44
        囲碁は女のほうが環境整えられてて有利だからなあ・・・
        地味に将棋と環境が真逆
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 20:58
    • そんなんで手にした栄光ってうれしいの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 46. 
    • 2025年06月10日 20:59
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 21:11
    • 実際これ賞金下がるしプライドはボロボロだしで
      自発的に行く人いないだろ。行くとしたら協会から半強制だろうな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 22:18
    • どうなんだろうね
      C級から上がれないなら、無理矢理入れても意味ないような
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 23:48
    • そら普通の棋士からしたら勝ち星取れる確率上がるんやから賛成多数にはなるやろ
      女流棋士なんてアマチュア男子でも勝てるレベルだぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月11日 04:47
    • 女側勝てる見込みゼロだから飛車角落ちくらいしたれやwww
      大学の女子枠みたいな完全有利と違って、勝負の世界で女子枠作っても無様晒すだけだがな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月11日 05:54
    • 通算なら何度もやれば取れる
      問題は取った後だろう
      将棋は順位戦で負けまくると最終的に引退なので、せっかく上がっても実力がなければ早々に消えることになる
      そんな扱いにすることが果たして女性優遇になるのかは何とも
      ちょっと勇み足だったように思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月11日 05:55
    • まだ実力が大差だと思っている人が多いんだね。
      西山、福間なら互角にいけるだろ。
      フリークラススタートなら、そこから抜けるくらい行ける。
      それ以外の人は全く届かないとは思うけど。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月11日 06:10
    • 野原は中学生名人になったんだから、
      男女混合でも通用しただろ。
      奨励会にぶち込んでおけば西山クラスまでいったのでは?
      女流にしたのはもったいないかと思う。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月11日 10:28

    • こういう行為が全体的なレベルを下げる

      まさに頭のおかしい極左共産主義異常思想そのもの

      キショすぎる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク