2025年06月10日

僕「ウニまずい」おまえ「本物のウニは美味い」

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 15:50:08.217 ID:u5IYm19J0.net
ホンモノのウニ食べた僕「まずい」


2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 15:50:44.385 ID:rZeLcCMs0.net
(´・ω・`)塩水ウニ以外はたべれない


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 15:52:35.384 ID:tlGRte+x0.net
>>2
塩水ウニうまいよな
やっぱミョウバンちょっとでもつけたらだめだな








女さん、男からの気遣いに下心を感じてブロックしてしまう

【画像】 太陽の塔とかいう不気味すぎる建築物をご覧くださいwwww

厚労省「米の値段が高騰した理由をわなりやすく図にまとめました」

サウジアラビアのリゾート地がゲームの世界みたい

岐阜市の男性(71)がクレーム「2006年の米が出回っている」→ まさかの結果・・・





3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 15:51:36.594 ID:gRucLscL0.net
実際採れたてのはうまい


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 15:52:26.009 ID:F5gM/V7A0.net
>>3
不味いと思う人にとっては不味い



4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 15:52:04.028 ID:suk7SEOe0.net
それはもうまずいじゃなくて苦手なんだよ


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 15:53:33.776 ID:Ebplxkzk0.net
俺は>>1の味方


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 15:53:38.692 ID:ZuEeCsTy0.net
マズイと嫌いを一緒にするな


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 15:57:19.897 ID:wkASCUJYM.net
>>8
不味いとさから嫌いになるんじゃねえの?



9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 15:53:53.380 ID:4AG1Trxk0.net
美味い不味いでいうからそんな事になるんだろう
好き嫌いで言えば?



10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 15:54:39.780 ID:NRfGo7v70.net
それが本物だっていう根拠は?
ここで言う「本物」は比喩表現だぞ



11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 15:55:04.579 ID:UEVHNXRCd.net
これ送ったら喜んでた



36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 16:12:43.402 ID:znqrMnRI0.net
>>11
君、本物知らないなww
これより本物はもっと美味しいぞww



12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 15:56:22.480 ID:YhD/bHl20.net
ウニ嫌いじゃないけど何千円も出すなら魚食いてえよ・・・


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 15:57:10.609 ID:suk7SEOe0.net
>>12
ウニも魚も食べたらいいんだぞ!



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 15:58:18.714 ID:haSBVKvQ0.net
人生の半分損してる


16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 15:59:00.348 ID:UEVHNXRCd.net
青森で海鮮とか鮨頼むと必ずウニあるからとりあえず食べてたら好きになったわ
わざわざ頼まないけど



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 15:59:59.785 ID:suk7SEOe0.net
>>16
イクラの細巻きってあまり見ないなうまそう



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 16:00:15.096 ID:suk7SEOe0.net
イクラと言うか筋子か


20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 16:00:29.440 ID:UEVHNXRCd.net
>>18
ウニ巻きと筋子巻が名物らしい



21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 16:01:27.237 ID:F5gM/V7A0.net
>>18
筋子だろう



23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 16:02:48.298 ID:suk7SEOe0.net
>>20
名物なのか
調べてみたら三九鮨って店出てきたけどそこかしら



25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 16:03:16.181 ID:UEVHNXRCd.net
>>23
そこー
VIPでおすすめされた



26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 16:03:51.953 ID:suk7SEOe0.net
>>25
マジでありがとう
青森旅行の機会があったら絶対行くわ



30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 16:04:21.005 ID:UEVHNXRCd.net
>>26
席数少ないから予約して行ってねー



17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 15:59:21.919 ID:EVFYrauF0.net
最後に食ったのいつだったろう


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 16:02:04.987 ID:wYqj6zKYd.net
あれミョウバンの味じゃないんだよなあ


24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 16:02:59.459 ID:p2UEQbcJ0.net
北海道で丼食ったら六千円してワロタ
いや笑えなかった



29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 16:04:10.328 ID:haSBVKvQ0.net
>>24
観光向けボッタクリ店じゃん騙されてやんの〜



27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 16:03:54.147 ID:KNU6+V+T0.net
臭いよな


28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 16:03:55.275 ID:EVFYrauF0.net
この間テレビでザギンでニーウー食い放題の店あるってやってた


32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 16:07:49.950 ID:HjoC3N6h0.net
明日の7時にここにまた来てください
いやみんな予定あるやろ…



33:2025/06/05(木) 16:09:25.923 ID:ZGhrfVOZ0.net
北海道で食べたウニ丼、旨かった気がする


34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 16:09:55.591 ID:B/7RohrVd.net
寿司屋が満席だったら生姜味噌おでんを食べに行こう


35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 16:12:02.179 ID:S+MdZvFzd.net
子供の頃は苦手だったな


37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 16:14:44.262 ID:r5NDMepf0.net
本物食ってまずいなら仕方ない
ミョウバンしか食ってないのにまずいは認めない



38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 16:22:21.179 ID:9LffIa2X0.net
可哀想に…本当のウニを知らないんだな


39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 16:23:13.519 ID:beivrVmo0.net
逆に生ウニよりミョウバンの方がうまかったワイなんなん?


41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 16:25:57.972 ID:nBAmJM8Dd.net
>>39
苦味が好きなのでは



45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 16:28:22.638 ID:B/7RohrVd.net
>>39
ミョウバンどうこうと美味い不味いって別問題なんだよね
ウニに使ってる程度のミョウバンの濃度なんてたかが知れてるんだけど、馬鹿しんぼのおかげでミョウバンの味だと信じてるオッサンがいる



42 : かさのぼん :2025/06/05(木) 16:26:02.533 ID:MAv3u/QO0.net PLT(41584)
銀のさらのウニおいしい


43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 16:27:33.428 ID:ZUJVYvdp0.net
ウニは当たり外れ大きいよな


44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 16:27:43.869 ID:8AieCJ/e0.net
ふつうに 塩ウニとかも好き

美味しいよね! 



46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 16:28:45.933 ID:9Gx4gMaOr.net
ウニマジ無理
あんなん食うくらいならゴキブリ生で食う



47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/05(木) 16:28:57.106 ID:EVFYrauF0.net
ミョウバン食ったことないしな!


【悲報】 Switch2、バッテリーがすごい勢いでガリガリ減るとの報告多数…

【悲報】 有吉弘行、YouTube広告にブチギレ

岐阜市の男性(71)がクレーム「2006年の米が出回っている」→ まさかの結果・・・

【画像】 ちょっぴり怖めの美人さんが作る海鮮丼にいくら払える?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

【画像】 めっちょかわいいガチャガチャ見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


気になるAmazonの本

雑談食生活│15:43

 コメント一覧 (35)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 15:57
    • 雲丹にも種類があってバフンウニとかの北の海で捕れる雲丹が苦手でも、五島列島や佐田岬など、南の深海で捕れる赤ウニは好きって人もいるしね
      ただし価格はバフンウニの倍するけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 16:03
    • そんなのエゾバフンウニもエゾムラサキウニも
      解禁になった日の朝に食うのは美味いに決まってんじゃん。
      でもね、ウニ好きからしたら
      ロシア産やアメリカ産のミョウバンまみれのウニも海水ウニも
      どれも美味しいのよw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 16:04
    • イクラの細巻きあまり見ないって言ってる奴はエアプか?
      細巻きしかなくね?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 4. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 16:07
      • >>3
        イクラは細巻きじゃなくて軍艦巻きが大半だよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 16:07
      • >>3
        それイクラ?筋子ではないの?
        イクラも筋子も細巻きなんて見たことないけど、
        (太巻きにイクラが乗っかってるのはわかるけど)
        どこかの地方の名産なんですね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 20:56
      • >>3
        あ、おれの勘違いだったわ
        こいつは右上の細巻きみてイクラの細巻きって言ってたみたいや
        ワイは左下のやつをイクラの細巻きって言ってると思って、この写真みたいなのが普通だろって思ったんや
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 16:25
    • 親戚が転勤でメキシコのリゾート地のウニ食ったらまずかったと言ってた。餌で味も違うのかもね。向こうは食べないので自分で取って食ったチャレンジャーだ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 16:30
      • >>6
        ウニって何でも食べちゃうから、
        場所によっては厄介者扱いだったり、駆除対象だったりするよね。
        日本でも昆布海藻類だけ食べてるウニは高評価されるけど
        漁港にくっついてるのは…
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 16:34
      • >>6
        現地の人もカリブ海沿岸の住人は普通にウニを食べるよ
        日本にもたくさん輸出してるし、そんなまずい印象は少ないと思うけどなあ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 16:41
    • 本物のウンコは美味い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 17:08
    • 究極好き嫌いなんて好みだからな
      でもウニ不味いって言ってる奴で頭が良い奴を見たことがないね
      旧帝大級の頭を持っていたら皆ウニをうまいと答える
      知能と味覚って関係してると思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 17:13
    • この手の奴は味が落ちているのをまずいと言ってるのと、
      自分に完全に合わないってので別の話なのに、
      聞いてる奴がそれを考えないのが悪い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 17:16
    • 遠縁の偉い人が亡くなった時のお別れ会で振る舞われたウニは最高に美味しかった。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 17:18
    • ウニがマズイ?
      まだ、子供舌を卒業してないんか〜い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 20:22
      • >>13
        子どもの舌は一番味覚が敏感で、
        大人になるにつれ味蕾が鈍くなるんだって。
        だから、大人が好んで食べる珍味を不味いとしか思わない人は
        貧困舌と表現する方がしっくりくる。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 17:19
    • ワイ「偽物のウニもそれはそれでうまい」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 17:36
    • 本当に心の底から美味い!と思えたウニはまだ人生で一度だけだわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 20:23
      • >>15
        一度でも出会えたなら、あなた、ラッキーだよw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 17:38
    • ウニは海外で食え
      日本産はダメ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月11日 01:31
      • >>16
        日本産の赤ウニは世界でもトップクラスで美味しいと思うよ
        価格に目ン玉飛び出るけど
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 17:56
    • 塩ウニは豆腐の薬味に使うといける。てかあんなに塩なのに豆腐の味が勝つから豆腐に味がある事のほうに驚く(笑)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 18:03
    • 違いはある
      でも苦手な人は苦手
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 18:03
    • この手の話をする奴に言いたい。
      「不味い」っていうな。「好みじゃない」って言え。
      不味いっていうのはそれ自体やそれを美味しいと思って食べてる人も貶してることになる。
      好みじゃないであればあくまで自分にとってはという話で済むんだよ。
      最初に喧嘩売ってるのはそっちだっていう自覚を持つべき。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 18:20
    • この間実家帰った時に回る寿司屋に行ったけど採れたてのウニが一巻1300円であったから食べたけど苦味が全く無くて安物とは全然味違ったな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 18:49
    • 高給料亭のウニでもまずかったから無理
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 19:05
    • ミョウバンは100%ゲロまずになるけど
      その場で捌いて貰いたての新鮮ウニでもなきゃ基本的に美味しいもんでもない
      珍味ってだけだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 19:24
    • 個人個人の味覚の問題なのに
      いちいちマウント取り合うあほ共
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 21:50
    • とれたてのワキワキ動いてるウニを岩で勝ち割ったやつは美味いが苦い奴もいる。
      結構個体差がある
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 21:56
    • たしかに子供のころ密猟して食ったウニが一番うまかったな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 23:31
    • 瓶詰の加工ウニが好き。 
      98% 3000円くらいのやつ。
      あったかご飯に合う。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月11日 02:09
    • そうか・・・まずいか。それは勿体ないな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月12日 05:34
    • スーパーで半額になったウニですら美味しい
      家でウニ丼にする、楽しい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月12日 16:57
    • ミョウバンまみれで臭くなったゴミは絵の具食ってるのと変わらん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月12日 22:09
    • 地元の海じゃ少し潜れば群棲していたので食べ放題だった
      獲る奴は泳ぎが達者な子供達ばかりだから漁協組合も何も言わず
      寧ろ、どの辺に良いのが居ると教えてくれたほど
      初めはウニうめーって食べるんだけど、所詮はムラサキウニ
      その上、子供にしたら食べる迄が面倒なんで5〜6個も食べれば飽きて見向きもしなくなる
      最後の方はウニ投げ合って遊んで終わり
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月13日 08:16
    • 生魚より焼き魚が好きって奴はいるだろ
      この味を好きだと言う奴がいるのは理解できるが
      率先して食う気にはなれないってのもわかるわ
      珍味ってなんで珍って付くか考えてみろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク