2025年06月10日

【深い癒着】JA関連団体から元農水大臣へ巨額献金、28人天下りも

1:2025/06/10(火) 07:56:16.41 ID:AE+McBsD0
「週刊文春」(6月12日号) が報じた、JA関連団体から野村哲郎元農相(81)への約7000万円にものぼる巨額献金の実態。「週刊文春」はこれまでにも、JA、農水族、農水省の深い癒着関係を報じてきた。

■天下りに巨額献金…癒着の実態とは

 政府は今春から備蓄米の放出を始めたが、スーパーに並ぶ5キロ入りのコメの多くは4000円超え。前年のほぼ2倍で推移している。

「JAの要望に基づき、コメの生産量をコントロールする減反政策を実質的に継続してきた結果、高水準の米価が維持されることになりました」(農水省関係者)

 なぜ、農水省はJAの要望を受け入れてきたのか。

「JAの関連団体が事実上、農水官僚の天下り先になっているからです。この癒着の構図が結果的にコメ不足を招いていると言っていいでしょう」(同前)

(省略)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c27d6c19bf051e5d1902fb0e4f8c5130d8c7d55









35歳でスーパーの店長に昇進した結果www

【画像】 初の女性棋士が期待される14歳、めちゃくちゃ可愛い

中国の電光掲示板に「打倒中国帝国主義 日本万歳」が流れる。誰のいたずらか

【画像】 6年間この弁当食わされてた娘wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】 林原めぐみが炎上してるらしい。政治系で。





3:2025/06/10(火) 07:57:59.54 ID:01eUERk20.net
知ってた


4:2025/06/10(火) 07:58:50.76 ID:cstIaP5e0.net
下級国民は上級国民の養分になれ!


5:2025/06/10(火) 07:59:12.70 ID:umF8IfXQ0.net
はいはい
抵抗勢力抵抗勢力

小泉がんばえー



6:2025/06/10(火) 07:59:14.07 ID:lcArVOGQ0.net
これは東京地検特捜部案件!


8:2025/06/10(火) 08:00:53.27 ID:Zujy5ktm0.net
野村と江藤は公開処刑にしろ


9:2025/06/10(火) 08:02:34.67 ID:UidfKyv20.net
そんな事小学生でも知ってますー


10:2025/06/10(火) 08:03:09.42 ID:KiCe1TWq0.net
天下りは3回4回は当たりまえ 3、4年在籍して退職をするだけで普通のサラリーマンの一生分の金が貰える。これを3回も4回もやるんだからやめさせないとな


11:2025/06/10(火) 08:03:29.12 ID:WC+wY9Qf0.net
ありがとう自民党農林族


12:2025/06/10(火) 08:03:31.94 ID:tx2zHkrH0.net
な?自民党だろ?
保守ぶって庶民を苦しめてきてる政党なの良い加減気づいたら?ネトウヨおじいちゃんたちは



72:2025/06/10(火) 09:02:34.96 ID:uzk0epg80.net
>>12
パヨクの言うネトウヨじゃなく本当のネトウヨと呼ばれる層は安倍さんの時から反自民やぞ
今はパヨクの言うネトウヨも反自民



13:2025/06/10(火) 08:03:42.27 ID:xcRWA1Dx0.net
文春エライ
とことん追い詰めろ



35:2025/06/10(火) 08:16:03.50 ID:Pl+Cru/o0.net
>>13
たまに永野芽郁の続報も入れてあげて



14:2025/06/10(火) 08:03:49.53 ID:x8vBEKBE0.net
小泉に守れと言ってたルールというのはこういうことか


15:2025/06/10(火) 08:04:04.55 ID:FI39945Y0.net
自民党が糞なだけじゃん


36:2025/06/10(火) 08:17:00.34 ID:MPtp1JJG0.net
>>15
改善するのに国民の負担が必要とか言っている
バカかと思う



16:2025/06/10(火) 08:04:20.29 ID:BDeGHNLE0.net
こいつら骨粉にして畑に蒔こう


17:2025/06/10(火) 08:04:27.53 ID:CXWEaYar0.net
最低だな自民党


19:2025/06/10(火) 08:05:16.87 ID:/MR4GMYO0.net
この人必死だったけど案の定裏金もらってたのね


20:2025/06/10(火) 08:05:34.42 ID:ylVMllf70.net
※前農相ではありません


21:2025/06/10(火) 08:05:42.55 ID:yUuBUQnT0.net
自分たちの天下り先守るのに必死


22:2025/06/10(火) 08:06:22.74 ID:YtEyaq6U0.net
ズブズブじゃねーか


23:2025/06/10(火) 08:06:30.57 ID:vWqmIVi80.net
トラックドライバー少ないから配送できないは笑った


24:2025/06/10(火) 08:06:42.14 ID:gQ9aSXfH0.net
天下り先無くすだけで減税出来るのにね


25:2025/06/10(火) 08:06:53.69 ID:DNuAEGHn0.net
腐ってやがる


26:2025/06/10(火) 08:07:02.07 ID:MHt0pqD60.net
お、昔あったナントカ還元水→自決して逃亡の流れか?


27:2025/06/10(火) 08:07:18.12 ID:8BarFfYh0.net
そういう面構えしてるな


30:2025/06/10(火) 08:11:38.72 ID:R6Gf9IcF0.net
兵庫県議会と一緒にやね。ズブズブ癒着、だから斎藤知事が目障りなんだろうね


31:2025/06/10(火) 08:13:10.30 ID:q5hguo0Q0.net
こんなんでもこの選挙区のアホ有権者はコイツ入れるんやろ?何を期待してるんだよ?


40:2025/06/10(火) 08:18:51.75 ID:hbHFLOFW0.net
日本人を苦しめて私腹を肥やすクズが


43:2025/06/10(火) 08:19:52.97 ID:2fg7B9F/0.net
小泉これどうするの?


48:2025/06/10(火) 08:26:06.81 ID:PLkRW2Sg0.net
でしょうね。としか


49:2025/06/10(火) 08:27:05.13 ID:VK57sJ1u0.net
逮捕しろ


50:2025/06/10(火) 08:28:55.86 ID:OGpOTKPb0.net
寄生虫退治してくれ


51:2025/06/10(火) 08:29:28.06 ID:Q7hAlb+j0.net
上級国家公務員で40年勤め上げて60歳以降も居場所作るのはわかるけど


53:2025/06/10(火) 08:32:46.83 ID:jKAoXi0o0.net
これどこも後追いしないな
自民党にも聖域があるんだな



55:2025/06/10(火) 08:37:11.63 ID:JZ5m4kyD0.net
氏名を公表しろ。公益だから違法にあたらず。


56:2025/06/10(火) 08:38:10.95 ID:hyEPdg6I0.net
よくもまぁ「企業献金で政策が歪められることはない」なんて言い切れたもんだ。
どう見ても歪んでるだろ。



57:2025/06/10(火) 08:38:22.27 ID:D9IdwGlv0.net
郵政族を退治して今度は農政族か
他にも省庁ごとに色々とありそうだけど



59:2025/06/10(火) 08:40:35.10 ID:9wZWc1IC0.net
もう自民は銭ゲバのイメージ定着したよなぁ


60:2025/06/10(火) 08:41:47.91 ID:cJwpXTUH0.net
参議院なんだから当然


62:2025/06/10(火) 08:45:36.39 ID:Yq1gIFUX0.net
江藤ってほんとやってるふりだけだったもんなあ
後で買い戻すとか農協が再備蓄するだけの茶番過ぎた



63:2025/06/10(火) 08:46:44.85 ID:tFxP1nYF0.net
これだけ献金受けてるんだもの
政党交付金廃止な



64:2025/06/10(火) 08:46:53.67 ID:2l2fp0IR0.net
こんな奴に最初の20万トン与えちゃったとはな


65:2025/06/10(火) 08:53:30.24 ID:b4oHIl6k0.net
国民は米の高値に喘いでいるのに、随分と羽振りがよろしいようで…


66:2025/06/10(火) 08:54:07.50 ID:ykSaGWny0.net
ザ・自民党


67:2025/06/10(火) 08:55:57.28 ID:OykpSTNP0.net
というか農水省の天下り先がJAて昔から有名だしな
献金も消去法で自ずと何となく察する



69:2025/06/10(火) 08:58:22.74 ID:IJ27CkS20.net
結局選挙活動に金がかかるから献金が認められている
完全にネット上で完結するようにしたりとか選挙に金がかからないような制度にして献金を全面禁止にすればいい



70:2025/06/10(火) 08:59:38.54 ID:kdP7aJm00.net
歴代の農水大臣は皆貰ってんだろ


71:2025/06/10(火) 09:00:31.39 ID:StkyJO060.net
こんな奴らのおかげで米騒動起きたんじゃ?


73:2025/06/10(火) 09:03:06.30 ID:sos38zDG0.net
やはりJA


74:2025/06/10(火) 09:03:41.38 ID:qaytIiY+0.net
天下り?
いえ、転職と言ってください



75:2025/06/10(火) 09:08:17.13 ID:Noe+1D0S0.net
世の中の仕組みとして当然じゃね?
自分達の声や意見を届けてもらう為に送り出してるし議員が代議士と言われる所以よ
法を犯すのは論外だけど範囲内なら問題無いでしょ



76:2025/06/10(火) 09:11:07.00 ID:Zsi9o48f0.net
この記事出る前日に「国民負担」とか言っちゃった石破


78:2025/06/10(火) 09:12:39.20 ID:LZ+Uy18T0.net
この際パチンコも刺してくれよ
どう見てもギャンブルなのにおかしいよw



79:2025/06/10(火) 09:14:13.64 ID:j2/pOkCr0.net
な?


83:2025/06/10(火) 09:21:46.86 ID:T45D/Mxf0.net
16年でそんなに少ないわけないだろ


86:2025/06/10(火) 09:30:22.67 ID:GCnTdkIo0.net
7000万も献金してたら抵抗勢力としてもっと仕事しろよな
小泉の首根っこ押さえつけろよ



87:2025/06/10(火) 09:42:25.30 ID:glrBeaEz0.net
JAの闇は郵政よりも深そう


88:2025/06/10(火) 09:43:36.90 ID:FN+fP1dC0.net
天下り禁止法早よ〜


89:2025/06/10(火) 09:43:45.66 ID:AeYIQVUR0.net
ある意味ちゃんと仕事してるって事だな
なんの為に献金してるか野村には伝わってる



90:2025/06/10(火) 09:57:20.26 ID:/K0vUmGa0.net
GHQも手につけられなかったとかどっかのスレでみたな。


91:2025/06/10(火) 10:02:12.74 ID:JEm8u1Zo0.net
これ犯罪じゃねえの?


92:2025/06/10(火) 10:32:19.43 ID:LpcO7yVk0.net
やたら高い肥料とかで得た収益は天下りに流れてたんだな


93:2025/06/10(火) 10:38:49.24 ID:Kow0OVFF0.net
自分たちの都合の良いように法整備できるから犯罪ではないんだよな 議員を入れるところが味噌なんだろ


94:2025/06/10(火) 10:41:00.89 ID:7DpkggwP0.net
な?さっさとJAなんか解体したほうが良いんだって。
農家のことより腐れ政治家のほうが大事なんだから。



99:2025/06/10(火) 10:49:28.85 ID:Zz01sOjK0.net
>>94
農業協同組合なのに?
米が安くなりすぎると農家がやっていけなくなるから、そのための減反政策なのに



95:2025/06/10(火) 10:41:18.65 ID:f1ckwJh60.net
大多数の日本国民っていくら食い物にされてもほんとボケーっとしてんな


96:2025/06/10(火) 10:43:04.59 ID:+3GFGl4S0.net
81になってもカネが欲しいものなのか


98:2025/06/10(火) 10:45:49.97 ID:aH7vJiv20.net
小泉は反JAだよ


101:2025/06/10(火) 11:12:01.60 ID:pXufFXjq0.net
森山 野村 江藤は国民にとっての悪の枢軸


102:2025/06/10(火) 11:23:08.58 ID:tePk0IYD0.net
>>1
さっさと拷問して全部吐かせろよ



【画像】 佳子さまの最新ファッション

中国人さん、セミを爆食いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

公園に中國人セミ獲って食べないでの看板(画像あり)

【画像】 初の女性棋士が期待される14歳、めちゃくちゃ可愛い

【画像】 林原めぐみが炎上してるらしい。政治系で。


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (81)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 13:11
    • 農政トライアングルとかいう利権組織を解体しない限り増反も価格安定も食糧安保も無理だろうな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 75. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月11日 05:54
      • >>1
        関連団体ってなんだろうな?
        国連の方から来た、を思い出す。
        マスコミの報道の仕方に注意。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 13:13
    • マジかよ江藤最低だな!!
      死ね!!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 13:13
    • JA「やれ…」
      農林族「今までが安すぎた!(チラッ) 今が適正価格!(チラッ チラッ) 進次郎はルール違反!(チラッ チラッ チラッ)」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 76. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月11日 05:55
      • >>3
        マスコミに洗脳され過ぎw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 13:17
    • もちろん献米はそれとは別にもらった側が売るほどしてます
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 13:19
    • 族議員がその業界のための政策を推進するのは普通だし
      そのために献金するのも普通の事だが
      業界全体のためではなく特定団体の利権を守るためになってるのはアウトだな
      JAは利権団体になりすぎてるからもうダメだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 77. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月11日 05:56
      • >>5
        協同組合の意味分かってる?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 13:21
    • 自民党でも小泉は評価するけど、やはり石破はダメだな
      農水省とJAの癒着を暴いて制裁する事から始めないと国民の納得はいかないのにあろうことか国民の負担が必要!増税する!とか言っちゃった。本当に政治家としてセンスがないですね、石破さん。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 13:21
    • 政府もマスコミの動きも郵政民営化と全く同じだな笑

      郵政民営化の小泉劇場を覚えてない人からすると新鮮だったりするのかな、この流れ笑
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 9. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 13:27
      • >>7
        前回の小泉の郵政民営化は国民にとってどんなメリットがあるのかよく分からんがどんなメリットがあったの?
        今回の小泉のコメ関連の働きって、国民がコメ価格の高騰(1年で2倍以上の価格)で苦しんでるところを、備蓄米放出や海外のコメ輸入するぞと脅してコメ価格を下げたっていう明確なメリットがあるんだよね
        前の小泉はただのパフォーマンスに過ぎないが、今回は国民が大助かりしてるんだよ。一緒にするのは失礼なレベルじゃない?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 14:07
      • >>9
        郵政民営化の良かった点はゆうちょ銀行・かんぽ生命が民間金融機関と競争することによって利便性が向上したことだな。ATMのネットワーク整備、営業時間延長、ネット対応などなど。
        マイナス点としては採算を重視する民営化の影響で、地方・過疎地では郵便局の統廃合やATM縮小が進み、生活インフラとしての機能が低下したこと。
        つまり郵政民営化は都市に住む人のとってはメリットが多かったけど、田舎に住む人にとってはデメリットが多かったということ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 14:17
      • >>19
        その時代の事、あんまり詳しくないけど
        メリデメ聞いてもさ、いまの米騒動みたいに「国民が苦しい」「郵政民営化しないとダメだ!!」みたいな国民が郵政民営化をすごく望んでたように思えないけど?前小泉が郵政民営化!とか言っても国民はふーんまぁ頑張ってレベルの冷めた空気が見えるけど?それをコメと同じだと言われても親子である事ぐらいしか共通点が見えない。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 14:28
      • >>28
        国民は最初はあまり郵政民営化にあまり関心が無かったみたいだけど、直後の2005年のいわゆる「優勢解散」のあとの総選挙では自民党が圧勝してるところをみると最終的には大きな支持を得たみたいだね。
        ちなみに俺は横入り解説しただけで※7とは別人だから。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 50. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 15:12
      • >>35
        >自民が圧勝
         
        つまり国民から望まれていることをしたって事か。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 67. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 17:14
      • >>9
        国民が大助かり?
        国民を苦しめて、それを助けて支持を得てるだけじゃん笑
        国民を苦しめる茶番劇をするなんて、到底許されるものじゃないぞ?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 78. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月11日 05:57
      • >>9
        詐欺に引っかかりそうな思考
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 13:25
    • 郵政民営化の時の天下りしてた連中も解体の時に甘い汁をちゃんと吸えてたし、今回もJA解体の時に共済金の150兆円から甘い汁が吸えるんだろうね

      農家さんが長年かけて積み立ててきた共済金なのに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 13:37
      • >>8
        この国では国民が主権です。もちろん農家も国民ですが。農家じゃない国民の方がずっと多いんでね。多数派の国民を激怒させたんですよ。農家JA卸問屋はね。減反政策もJAの指示だったとバレて来ました。卸問屋が品薄感を煽って高値で売りつける為にコメの流通を止めてた事もバレて来ました。そりゃ解体もやむなしでしょう?お前らはやりすぎたんだ。被害者ヅラしてんじゃねーよ!お前らは国民に対して加害者側だぞ!自覚しろよ加害者
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 13:53
      • >>11
        こんな人たちに米なんか作りたくないだろうなって感想しか沸いてこないね
        客は神様だとか自分で言ってそうな人
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 14:07
      • >>16
        ええ、5Kg6000円のコメを買う事を強要してくるような仕組みでしか生きることができないなら、コメ作らなくて結構です。コメ作るのどうぞ辞めて下さい。あんたら国民の怒りを軽視してるだろ。需要と供給という概念がある。消費者の許容範囲の価格で商品を出せないなら売れないのが自然。そして商品が売れない企業や生産者は倒産し滅びるのが、厳しい商売の世界では当たり前の自然淘汰なんだよ。農家だから守ってもらえると甘えんなよ。消費者を激怒させて商売できると思ってんなよ。滅べよ。今すぐ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 14:09
      • >>16
        お前のような「消費者は生産者の家畜」くらいにしか思ってないようなやつの作ったコメなんか食いたくねえよw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 14:28
      • >>22
        消費者と農家を対立させる世論誘導?
        被害者同士で潰し合えって?
        マジで悪質だなあ。
         
        人の心が無いんだね。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 14:30
      • >>34
        俺みたいな庶民が世論誘導してなんの得があるんだよw
        陰謀論者かおまえ?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 15:09
      • >>36
        もし君が本当に庶民なら、米農家と一般人が対立して、いったいどんなメリットがあると思う?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 66. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 17:12
      • >>11
        全ての元凶は、去年8月から始まった『米穀指数先物取引』で米が投機対象になったからなのに、何も知らんのな笑

        加害者は竹中平蔵をはじめとする農水省であって、それ以外は全員、被害者だぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 13:29
    • 天下りの餌場として囲ってる農水省が諸悪の根元じゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 14:11
      • >>10
        餌場を確保してるJAも同罪だぞ。農水省とJAの関係は、いわば悪代官と越後屋のような関係だから。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 52. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 15:17
      • >>23
        民間がどれだけ腐っても指導監督する農水省が染まったらおしまい、他もそう
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 68. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 17:18
      • >>23
        それでJA解体させて外資に売り渡したら更に悲惨な未来が待ってると想像できないんだ?

        上の連中は郵政民営化と同じように、共済金で熟した甘い汁を吸うためにJA解体の世論づくりをしてるのに

        そんなのに引っかかってたら、国民を苦しめて甘い汁を吸うってプロセスを何度もさせてしまうと気づいたらいいのに
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 79. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月11日 05:58
      • >>23
        マスコミ信者
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 13:37
    • ズブズブかるてる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 13:39
    • で、違法なの?何か便宜を図ったりしたの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 13:51
    • ん?おかしくないか
      なんで癒着でズブズブなのに米農家はいつまでたっても儲からず赤字経営でさらに減反政策を押し付けられて高い農薬肥料買わされてんの?
      米農家に有利なら数が増えてるはずなのに跡継ぎもおらず、高齢化がも進み過ぎて5年後には作る人がいないって
      癒着して献金している意味あるの?ズブズブなの?
      記事と結果が全く一致してない怪しいスケープゴートを作っているだけでは?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 14:13
      • >>14
        JAが中抜きしてるからに決まってるだろ。その中抜きして儲けた分を政治家や官僚に送ってるんだよ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 70. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 17:22
      • >>25
        中抜きしてるのはJAではなく卸売
        その中抜きの理由を与えてるのは、去年8月から始まった『米穀指数先物取引』
        それによって米が投機対象になったから

        日本の主食だからと禁じられていたことが、竹中平蔵と農水省で解禁した経緯があるのに、なんも知らんでJA叩き
        ホント手のひらで転がされているよね
        そうやって引っかかって何度も苦しめられたいの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 46. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 15:04
      • >>14
        順番が逆。赤字経営で高齢化も進んでるコメ農家を減反や生産調整で延命することでJAは顧客数を、自民の農林族は票田を維持してきた。
        その結果、日本のコメ農業は効率化されないままここまで来て、その代償を国民が高価なコメ価格って形で払ってる。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 13:52
    • 日本国民が望んでいる事それは地獄の自民党政権が末永く続くこと
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 13:59
      • >>15
        悪夢の民主党政権がひどすぎてな。本当の地獄だったから。
        あれの再来だけは絶対にさせてはいけないので、自民党が良くなる事を期待する方がマシってなる。
        悪夢の民主党政権ではバイトや非正規はほぼ全て契約打ち切られたよ。正社員も半分はリストラ、もう半分は休業しろと命じられる。給料上がらない〜とか甘えた事なんて言う暇もない。正社員でもリストラにおびえる日々だからな。お前らは甘いよ。もう砂糖1Kg入れたコーヒーぐらい甘ちゃんだ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 14:02
    • >28人の農水省職員がJAの関連団体に再就職していることが判明したのだ。
       
      官僚の天下りね。

      これ叩くとマスゴミもどこもかしこも痛い腹の探り合いになるから、国民としては 

       良 い ぞ 、も っ と や れ 。

      としか思わん。徹底的に行こうぜ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 14:09
    • 農家の子どもらもJAに就職したら安泰だしなw
      皆んな、持ちつ持たれつよなあー
      十勝は立憲強いけど、あれ、自民とか関係あるんかな?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 14:13
      • >>21
        天下りが再開してる2009年の当時の農林水産大臣 赤松広隆は、いま立憲の議員。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 14:45
      • >>26
        確認できる資料が2009年からであってその前も普通にしてるだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 14:15
      • >>21
        >農家の子どもらもJAに就職したら安泰だしな
         
        具体的にはどんな風に?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 56. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 15:30
      • >>27
        どんな風に、ってわからんかーw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 60. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 16:20
      • >>56
        で、具体的には?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 14:12
    • 2009年から天下りが続いてるということは、
       
      民主党(鳩山由紀夫政権)内閣が始まった2009年の、
      赤松広隆 農林水産大臣の頃からずっとって事やね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 14:17
    • 国民は官僚そのものの胡散臭さに、もっと注目すべきだと思うのよね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 14:19
    • それでも自民党支持率5%アップーーーーーー!!

      終わってるだろこの国民w進次郎なんて自民の後始末少ししただけなのにコレw進次郎を称賛してる奴は利権なんかのしがらみを潰したから改善されて国民にいい影響が出たから応援してんだろ?今は党内の派閥が割れてるから進次郎が自由に動けたり河野が岩屋ディスったりしてるけど自民が勝てばまた戻るぜ。しがらみを潰すなら古参政党は切らないと何も変わらねーよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 14:24
      • >>30
        残念ながらこの件、民主党=立憲もガッツリなんで。
        おそらく社民の頃も同じだろうね。
         
        要は問題なのは官僚かと。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 14:34
      • >>32
        いわゆる「族議員」はどの党にもいるしな。問題は自民党だけじゃない。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 14:22
    • おそらく、JAも大手コメ卸(木徳神糧、ヤマタネ、神明ホールディングス等)も、歴代の農林水産大臣や農水省高官には必ずお布施してたんじゃないかな?
      与党がどの党であろうと関係なく。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 14:25
    • 国民に党を叩かせておけば、官僚は常に安泰やろね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 14:35
    • 知ってた
      自民以外に投票するしかないのに今の現状なのに
      野党もまあ不甲斐ない
      日本の政治屋さんに落胆して投票しないのもわかる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 14:39
    • これが官僚制の末路か
      法律案を作成しているのが官僚である以上
      日本が滅亡するまで法によって天下りを規制することは出来ないだろう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 14:47
    • 天下り28人、献金7000万って聞くと凄く見えるが
      16年で28人、10年で7000万って聞くとしょぼく見えるわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 42. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 15:00
      • >>41
        記事をちゃんと読もう。
        >野村哲郎元農相(81)への約7000万円。
         
        野村哲郎元農相は農林水産大臣を一年しかやってない。
        つまり一年で約7000万円
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 55. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 15:23
      • >>42
        そんな野村氏の収支報告書(過去10年分)を紐解き、JAとその関連団体からの資金の流れを精査すると、資金管理団体「彩燿会」が計2100万円の寄付を受けるなど、総額7000万円近い“JAマネー”が注入されていたのだ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 58. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 15:52
      • >>42
        他記事でも過去10年間でって思いっきり書いてますよ?
        普通に記事読んだら10年ってわかりそうなものだが
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 15:02
      • >>41
        元々、天下りはもうしないという約束だった。
        なのに口先だけ国民に嘘ついて、実はず〜〜っと天下りしてたって事。
        大した事ないという世論誘導しとけば国民ダマせると思った?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 15:00
    • 10年で700万とか15年で28人でここまで騒ぐのに意図を感じる
      大企業ほぼアウトじゃねーか(笑)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 45. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 15:04
      • >>43
        一年で約7000万円だよ。
        嘘で国民だますの止めな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 51. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 15:15
      • >>45
        いずれにせよ企業や組合は億とか出しとるけどな
        社会知らんなら国民のふりすんのやめな?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 54. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 15:22
      • >>45
        そんな野村氏の収支報告書(過去10年分)を紐解き、JAとその関連団体からの資金の流れを精査すると、資金管理団体「彩燿会」が計2100万円の寄付を受けるなど、総額7000万円近い“JAマネー”が注入されていたのだ。
        どこが、1年?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 15:07
    • えげつないな。
      まとめサイトのコメ欄まで来て、国民だまそうとしてるんか。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 15:09
    • 言っとくけど進次郎も企業献金廃止には反対してるからな。
      農水相としてJAとの癒着を目の当たりにして、実際にJAから献金受けてる人間から自分自身を批判されてもまだ企業献金廃止に反対するなら、自民に自浄作用なんてないってこと。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 15:21
    • 事実だったら国賊だろ。死刑にしろよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 15:44
    • ダーキシとシェイシェイとゲルとイヤワ−も一緒によろびーちく
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 16:05
    • JAを悪者にする工作か
      露骨だね、、、
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 73. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 20:39
      • >>59
        JAを悪者にする工作?
        お上の天下り先に選ばれる民間企業や教育、金融機関、各種団体職は
        大体利害関係疑われて悪者扱いされるもんじゃん…
        天下りがバレたら悪者扱いすんなって、逆ギレしてるとしか思えんわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 16:21
    • コメだけじゃない定期
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 16:30
    • なんで許されるんだろ
      過去の奴らも含めて罪を償わせろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 16:38
    • まさに終末国家。
      高度経済のおかげでGDP2位になっただけなのに胡座かいて、
      いかに楽に儲けるか搾取するかと国際競争から逃げた結果、新産業も育たず強欲寄生ジジイが貪る利権構造社会になってしまった

      滅亡あるのみ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 16:47
    • 値上がりとの直接の因果関係を示せないから
      こんな記事を作って叩いてるんでしょう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 69. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 17:21
      • >>64
        米が高騰している裏で献金が!みたいなタイトル付けてる雑誌もあったけど、値上がりする前からずっとやってることだからな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 16:58
    • よし自民党解散デモ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 71. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月10日 18:16
    • 野村の件はあんまりテレビでやらないよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 72. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月10日 18:55
      • >>71
        有名どころの企業なると1年で数千万とか普通だからだろ
        そこら辺、テレビ局のスポンサーだし
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 74. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月11日 00:40
    • これ単に自民との慣例じゃないかなぁ良くないことではあるけど
      コメ高騰の件だけでこうなってたなら疑われて当然だけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 80. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月11日 08:05
    • 癒着中抜きしてるって分かっても国民にはどうにも出来んからなあ
      この問題どうすりゃいいの?
      天下りによる公務コンサルとか国に対する敵対行為や無いんか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 81. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月11日 10:32
    • 米価高騰の最終目的は、JAバンクの150兆円で、農協を民営化し株式会社化し、DSユダヤが株式を安く買いしめて150兆円を吸い上げる売国計画である。黒幕はDSユダヤであり、そのパシリが、例のいつもの売国コンビ、竹中平蔵と小泉進次郎で、いつも通りに売国活動を実行し暗躍しているだけ。

      かつて郵政民営化がまんまと成功し、かんぽの数百兆円の日本人の金を、DSユダヤは奪い取ることに成功している。この成功体験をもとに、次の狙いを、年次改革要望書にもあつかましく記されている、JAバンクの金。

      JAバンクの金をよこせと、偉そうに堂々と年次改革要望書に記されているのも驚きだが、この売国政策に自民党と公明党と財務省の売国奴トリオが協力し、財務省が農協を抑えて、米政策に対する売国政策をまず実施し、JA叩きになるように追い込んでいくというシナリオ。
        ↓

      YouTube動画名 : 「【この問題ムズすぎ】米高騰「真の理由」はコレだ! 」
      チャンネル名 : 「 ねずみ  チャンネル登録者数 41.7万人 」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク