【悲報】ロシアさん、3年に渡る戦争でいよいよ経済がヤバいwwwwwww

ロシア統計局はロシアで給与未払いが急増していることを発見した。
https://www.moscowtimes.ru/2025/06/08/rosstat-obnaruzhil-v-rossii-vsplesk-zaderzhek-zarplat-a165677
(ロシア語)
>ロシア国家統計局(RSSTAT)の統計によると、ロシア企業は給与支払いにますます支障をきたしている。
>2025年4月末時点で、国内の未払い賃金は14億8200万ルーブルに達し、これは2021年以来の最高水準となった。12月と比較すると、未払い賃金の額は65%増加し、2024年4月と比較すると240%(3.4倍)に急増した。
>統計によると、賃金未払いのほぼすべて(99%以上)は、組織における「自己資金」の「不足」に関連している。期日までに賃金を受け取っていない従業員の数は、1年間で1.5倍増加し、7万2000人に達した。
ロシア独立労働組合連盟(FNPR)は賃金未払い問題を記録しており、現在、この問題は前年よりも深刻になっていると、同組織の社会労使関係部長オレグ・ソコロフ氏は述べている。 「今のところ、支払いの遅延や未払いは深刻なものではないが、この傾向は拡大している」と彼は述べている。
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:35:04.956 ID:ezJZdfyI0.net
>給与債務危機の震源地は建設業界であり、住宅ローンの破綻と中央銀行の政策金利の急騰の影響を受けている。ロシア統計局のデータによると、建設会社は2件の未払い給与債務を抱えており、その額は9億2100万ルーブルに上る。さらに、科学技術機関では2億9600万ルーブル、製造業では約1億ルーブルの未払い給与が積み上がっている。
>政府傘下の金融大学のアレクサンダー・サフォノフ教授は、経済全般の状況により、給与の遅延が頻発していると指摘する。景気減速、制裁の強化、そしてロシア連邦中央銀行の記録的な金利による高額融資は、大企業から小企業に至るまで、あらゆる企業のバランスシートに打撃を与えている。第1四半期末の企業利益は34%減少し、製造業では5社に1社が債務返済に困難に直面した(マクロ経済分析・短期予測センターの推計による)。
Googleジェミニってなんか恐くね? → マジで怖そうな現象がこちら・・・
立憲民主党議員「古古古米は恐ろしい。安全を考えないと。新米みたいに食べたら危ない」
【悲報】 X民さん、道徳を失ってしまう
【爆笑】 Switch2、1度でも転売するとダウンロードコンテンツが一切利用不可になる仕様が判明しメルカリに激震が走るwwwwwww
囲碁の女流棋士、大須賀聖良さん(21)が事故で亡くなる
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:35:45.351 ID:KV1zxAFf0.net
プーチンは困ってないから戦える
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:35:49.018 ID:a4MdDczg0.net
こういうの信じないことにしてる
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:38:56.871 ID:ezJZdfyI0.net
>>4
こういうのも何も、ロシア政府系の統計機関が出してる情報なんだけどな
>>5,6
言ってないぞ
56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:12:44.324 ID:z5qXRzHAa.net
>>4
プー信アノン大変そうだな
こういうの信じないことにしてる
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:38:56.871 ID:ezJZdfyI0.net
>>4
こういうのも何も、ロシア政府系の統計機関が出してる情報なんだけどな
>>5,6
言ってないぞ
56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:12:44.324 ID:z5qXRzHAa.net
>>4
プー信アノン大変そうだな
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:36:54.750 ID:09o7roWX0.net
始まって数カ月の時点からもうずっと同じこと言ってるじゃん
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:37:18.010 ID:ic8/CikZ0.net
3年前に開戦したときは「ロシアの戦費1日2兆円!1週間でロシアは破綻する!」って言ってたよな
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:41:34.661 ID:3EZ4OiDn0.net
>>6
3日でウクライナを征服するって話はめちゃくちゃ聞いたわ
3年前に開戦したときは「ロシアの戦費1日2兆円!1週間でロシアは破綻する!」って言ってたよな
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:41:34.661 ID:3EZ4OiDn0.net
>>6
3日でウクライナを征服するって話はめちゃくちゃ聞いたわ
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:38:14.342 ID:LP6Hw4Sv0.net
やっぱ戦後じゃねえの経済的な部分でやばくなるのは
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:39:10.359 ID:ezJZdfyI0.net
>>7
今もなかなかにやばい
やっぱ戦後じゃねえの経済的な部分でやばくなるのは
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:39:10.359 ID:ezJZdfyI0.net
>>7
今もなかなかにやばい
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:39:33.386 ID:yoH8aPcF0.net
プーアノン「戦争需要で政府が金刷りまくって賃金アップ♪制裁効いてなくて草ァ!」
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:40:43.187 ID:ezJZdfyI0.net
>>10
このまま痩せ我慢続けると後々悲惨になりそうだけどどうするのかな……
プーアノン「戦争需要で政府が金刷りまくって賃金アップ♪制裁効いてなくて草ァ!」
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:40:43.187 ID:ezJZdfyI0.net
>>10
このまま痩せ我慢続けると後々悲惨になりそうだけどどうするのかな……
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:40:45.330 ID:lwQhMF+i0.net
戦争の特需でGDP上がってるから問題ないんですけど!
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:45:40.026 ID:gMT2Zrth0.net
>>12
だから辞められない止まらない♪
続けるしか無いの
戦争の特需でGDP上がってるから問題ないんですけど!
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:45:40.026 ID:gMT2Zrth0.net
>>12
だから辞められない止まらない♪
続けるしか無いの
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:41:42.397 ID:w/PggYUf0.net
ルーブルは堅調だし原油価格も別に暴落まではしてないし
ロシアの政府債務GDP比は、日本の1/10以下だからまだまだ余裕ある
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:43:58.077 ID:yoH8aPcF0.net
>>14
対外資産・・・
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:45:40.469 ID:ezJZdfyI0.net
>>14
ルーブルは堅調(政策金利20%)
原油価格は別に暴落してない(ロシア最大の石油会社が大赤字を抱えて大量解雇)
ルーブルは堅調だし原油価格も別に暴落まではしてないし
ロシアの政府債務GDP比は、日本の1/10以下だからまだまだ余裕ある
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:43:58.077 ID:yoH8aPcF0.net
>>14
対外資産・・・
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:45:40.469 ID:ezJZdfyI0.net
>>14
ルーブルは堅調(政策金利20%)
原油価格は別に暴落してない(ロシア最大の石油会社が大赤字を抱えて大量解雇)
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:42:25.565 ID:ic8/CikZ0.net
こういうの言い始めてからもう3年と3ヶ月か
「1日2兆円以上」の巨額戦費にロシア国民悲鳴 プーチン氏「戦略で負ける」と識者 露軍は後方支援に大きな問題、ウクライナ侵攻「長期化」予想
https://www.zakzak.co.jp/article/20220313-Y5CRQCD77VLRDIR4O3TWBETYPA/
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:43:00.431 ID:09o7roWX0.net
EUの脱ロシアが成功してたら本当にやばくなった可能性もあるけど結局してないからな
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:48:36.627 ID:yoH8aPcF0.net
>>16
いくらロシアのものを買って貰っても軍事利用されてる欧州の機微技術が入ってこなかったら意味ない
だから格下に頭下げて支援して貰ってる
EUの脱ロシアが成功してたら本当にやばくなった可能性もあるけど結局してないからな
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:48:36.627 ID:yoH8aPcF0.net
>>16
いくらロシアのものを買って貰っても軍事利用されてる欧州の機微技術が入ってこなかったら意味ない
だから格下に頭下げて支援して貰ってる
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:43:12.153 ID:g6hoU7tb0.net
どうせテロ組織に核燃料売ってんだろ
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:43:13.695 ID:ioDSSpqF0.net
ここまで経済もったんなら日本はまだまだ余裕だな安心
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:44:24.902 ID:yAyp23ek0.net
人的資源も途上国から貧民を巻き上げてるし
西側は危機感持ったほうがいい
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:46:57.892 ID:ezJZdfyI0.net
てか政府債務も日本とは金利等々で事情が違いすぎるから単純な比較は意味ないし
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:48:18.291 ID:GYxvNwOb0.net
ロシアは深刻な女あまりだぞお前ら
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:51:59.142 ID:95KlYACJ0.net
年金も内部留保も戦費として徴収されてスッカラカン
今のロシアって大日本帝国そのものじゃね
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:57:22.303 ID:f4bIolm30.net
日本「今だ ロシアに攻め込め」
↓
返り討ちにされる
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:57:46.754 ID:H+W3BJUq0.net
???「ロシアを悪く言うニュースは全部デマ」
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:58:09.124 ID:ic8/CikZ0.net
今回はガチ
本当にヤバい
100回くらいは聞いたと思う
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 15:59:04.220 ID:VODs1F9t0.net
日本の未払賃金の総額は、厚生労働省の発表によると、令和5年(2023年)に労働基準監督署が取り扱った賃金不払事案において、約101億9,353万円に上っています。
2025年6月9日現在のレートで、14億8200万ルーブルは約27億548万円になります。
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:00:55.471 ID:aNFffm5p0.net
>>34
日本は10年くらい戦争してるんだろうなwwww
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:02:16.237 ID:ezJZdfyI0.net
>>34
その時期の企業倒産や賃金未払いはコロナの補助金が切れたからだね
採算合わない事業やってるくせに補助金で生き長らえてたゾンビ企業がバタバタ死んだだけ
日本の未払賃金の総額は、厚生労働省の発表によると、令和5年(2023年)に労働基準監督署が取り扱った賃金不払事案において、約101億9,353万円に上っています。
2025年6月9日現在のレートで、14億8200万ルーブルは約27億548万円になります。
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:00:55.471 ID:aNFffm5p0.net
>>34
日本は10年くらい戦争してるんだろうなwwww
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:02:16.237 ID:ezJZdfyI0.net
>>34
その時期の企業倒産や賃金未払いはコロナの補助金が切れたからだね
採算合わない事業やってるくせに補助金で生き長らえてたゾンビ企業がバタバタ死んだだけ
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:02:16.727 ID:iez0Lh960.net
いつまでも続けるのは当然無理があるが
まだしばらくはロシアも戦えそうだな
今は資源価格と兵器の在庫が問題ぽいな
47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:07:24.955 ID:yoH8aPcF0.net
>>38
特別軍事作戦にモスクワ市民が動員されるのが楽しみです😊
いつまでも続けるのは当然無理があるが
まだしばらくはロシアも戦えそうだな
今は資源価格と兵器の在庫が問題ぽいな
47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:07:24.955 ID:yoH8aPcF0.net
>>38
特別軍事作戦にモスクワ市民が動員されるのが楽しみです😊
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:03:20.231 ID:jXnrgUtsd.net
ウクロは最後の一兵までやるべきだろ
44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:04:44.954 ID:95KlYACJ0.net
ID:ic8/CikZ0ソ連が崩壊する前にもお前のようなやつが居た
46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:05:39.002 ID:ic8/CikZ0.net
過去完了形になったら起こしてくれ
49 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:07:26.502 ID:u5jGEG+jd.net
ウクライナはゼレンスキーが早々に発令した国家総動員法で国民全員戦争に使うと宣言した時に国内から亡命者メチャクチャ出てたんだけど
その手のウクライナに都合の悪い部分は日本ではやらないからな
日本ではウクライナ人は皆んな国の為に戦うつもりだ!ゼレンスキー万歳と宣伝してるのしか見ない
ゼレンスキー政権の支持率下がってるのにw
51 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:09:42.330 ID:09o7roWX0.net
>>49
一応やってはいたけどね…
国外脱出を強制的に止められて泣き叫んでるウクライナ人とかテレビで映像見たし
54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:11:17.924 ID:yoH8aPcF0.net
>>49
ウクライナ人は何やっても同情しかされないけどロシアは何やっても犯罪自慢にしかならないの可哀想だよね😢
55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:11:33.797 ID:ezJZdfyI0.net
>>49
ロシアでも出てたけど、そこには触れないってことはお前にとって都合が悪いのか
>>50
あの程度の支援でロシアの脅威を取り除けるなら安上がりだよ
ウクライナはゼレンスキーが早々に発令した国家総動員法で国民全員戦争に使うと宣言した時に国内から亡命者メチャクチャ出てたんだけど
その手のウクライナに都合の悪い部分は日本ではやらないからな
日本ではウクライナ人は皆んな国の為に戦うつもりだ!ゼレンスキー万歳と宣伝してるのしか見ない
ゼレンスキー政権の支持率下がってるのにw
51 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:09:42.330 ID:09o7roWX0.net
>>49
一応やってはいたけどね…
国外脱出を強制的に止められて泣き叫んでるウクライナ人とかテレビで映像見たし
54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:11:17.924 ID:yoH8aPcF0.net
>>49
ウクライナ人は何やっても同情しかされないけどロシアは何やっても犯罪自慢にしかならないの可哀想だよね😢
55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:11:33.797 ID:ezJZdfyI0.net
>>49
ロシアでも出てたけど、そこには触れないってことはお前にとって都合が悪いのか
>>50
あの程度の支援でロシアの脅威を取り除けるなら安上がりだよ
53 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:09:55.225 ID:fwJvvppl0.net
ゼレンスキーの支持率下がってると言ったって過半数が支持してんだろ
日本と同じにするなといいたくなる
58 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:14:03.697 ID:09o7roWX0.net
>>53
20%とかぐらいに下がったとこでトランプ暴走始まって反米でV字回復したからトランプのおかげよ
ゼレンスキーの支持率下がってると言ったって過半数が支持してんだろ
日本と同じにするなといいたくなる
58 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:14:03.697 ID:09o7roWX0.net
>>53
20%とかぐらいに下がったとこでトランプ暴走始まって反米でV字回復したからトランプのおかげよ
57 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:13:16.778 ID:5YoHjGUQ0.net
トランプがゼレンスキーをネチネチとイジメたから
ゼレンスキーの支持率が上がった
63 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:16:44.567 ID:yoH8aPcF0.net
>>57
反トラ拗らせてパジャマ姿でホワイトハウスに行って怒られたのは素直に無能だと思った
教皇死亡で仲直りできなかったら負けてたよ
トランプがゼレンスキーをネチネチとイジメたから
ゼレンスキーの支持率が上がった
63 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:16:44.567 ID:yoH8aPcF0.net
>>57
反トラ拗らせてパジャマ姿でホワイトハウスに行って怒られたのは素直に無能だと思った
教皇死亡で仲直りできなかったら負けてたよ
59 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:14:10.623 ID:fwJvvppl0.net
ロシアの脅威を日本の支援金で取り除けると思ってるのがすげえわ
これだから高卒は
64 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:18:32.800 ID:ezJZdfyI0.net
>>59
と、レッテル貼って否定することしか出来ないお前は小卒辺りなんだろうな…
>>61
俺は政治スレと普通のスレでID分けてるだけだぞ
ロシアの脅威を日本の支援金で取り除けると思ってるのがすげえわ
これだから高卒は
64 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:18:32.800 ID:ezJZdfyI0.net
>>59
と、レッテル貼って否定することしか出来ないお前は小卒辺りなんだろうな…
>>61
俺は政治スレと普通のスレでID分けてるだけだぞ
60 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:14:54.856 ID:X+asU5c40.net
ロシア兵「勝たなきゃ給料が出ねえ!死ぬ気でやるぞ!」
66 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:19:55.582 ID:yoH8aPcF0.net
>>60
死んだら遺族に金出るしジャガイモの袋とか車とか色々あるよ
火垂るの墓のようになる可能性もあるけど
ロシア兵「勝たなきゃ給料が出ねえ!死ぬ気でやるぞ!」
66 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:19:55.582 ID:yoH8aPcF0.net
>>60
死んだら遺族に金出るしジャガイモの袋とか車とか色々あるよ
火垂るの墓のようになる可能性もあるけど
62 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:16:11.145 ID:MNvqcvwa0.net
今の日本にロシア経済見てる余裕などないわ
65 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:18:36.890 ID:4aPjXRYv0.net
ロシアは滅びロシア
70 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:23:29.608 ID:iez0Lh960.net
毎回気色悪いのがID真っ赤にして湧くね
75 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:28:48.615 ID:w/PggYUf0.net
ロシアが今でも原油で儲けまくってるのは事実だぞ
パイプライン輸送が可能だから中東諸国なんかよりも価格競争力がある
81 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:44:16.414 ID:GblsAnEod.net
やめたら自身の破滅なんだからプッチンプリンさんは侵攻をやめない
84 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 16:56:24.486 ID:kd3x4Jsed.net
まぁロシアの事なんてどうでもいいよ
日本国内どうにかしろ
86 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 17:04:37.201 ID:I1gw4s650.net
あの日本のマスコミですらロシアの経済ヤバいって言い始めてるからな
まあ戦争やっててヤバくならないはずがないんだがな
87 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 17:05:38.816 ID:hPMRDuezr.net
ロシアって共産圏だから金なくても生活はできるんじゃね?
89 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 17:08:25.256 ID:5YoHjGUQ0.net
ロシア軍の失態=プーチン批判に直結とも限らない
無能な軍や官僚に足を引っ張られるプーチンは可哀そうだと責任がトリクルダウンするだけ
99 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 17:45:52.927 ID:Pj4IWDge0.net
軍票発行すればいいじゃん
100 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 17:49:45.975 ID:zhmje+0v0.net
ロシアの経済って割と元から大したことなかったよなデカイ割に
102 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 17:55:30.495 ID:ezJZdfyI0.net
>>100
それはそう
>>101
いやだけで決めてるとは言ってないけど
少なくとも1つの指標にはなるだろ
テスラやアマゾンより手元現金残高高い中堅企業ってどこ???
ロシアの経済って割と元から大したことなかったよなデカイ割に
102 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 17:55:30.495 ID:ezJZdfyI0.net
>>100
それはそう
>>101
いやだけで決めてるとは言ってないけど
少なくとも1つの指標にはなるだろ
テスラやアマゾンより手元現金残高高い中堅企業ってどこ???
107 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 18:40:17.100 ID:xAQU6NtQ0.net
なんだMoscow Timesってフィンランド資本で、ロシア検察当局からは好ましくない組織に指定されてるのか
110 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 18:43:57.419 ID:ezJZdfyI0.net
>>107
>>1にも書いてある通り統計局や労組の統計引用してるだけだけどなw
ロシア政府も認めてる事実を拡散しただけで好ましくないとか言われるの謎だなw
なんだMoscow Timesってフィンランド資本で、ロシア検察当局からは好ましくない組織に指定されてるのか
110 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 18:43:57.419 ID:ezJZdfyI0.net
>>107
>>1にも書いてある通り統計局や労組の統計引用してるだけだけどなw
ロシア政府も認めてる事実を拡散しただけで好ましくないとか言われるの謎だなw
108 : NO VIP, NO LIFE. :2025/06/09(月) 18:41:37.841 ID:w215jK9r0.net
戦争があと1週間続いたらロシアは終わるんだって喚いてた素人大勢いたよなw
109 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 18:43:42.455 ID:e9+1axUT0.net
来年になっても再来年になってもロシアもウクライナも戦争やってるよ
終わらないよ
111 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 18:45:39.669 ID:w/PggYUf0.net
ロシアみたいな世界最強の資源国家で勝ち組5大国をリアル敗戦国の日本と同様に見るのがおこがましいんだよな
権威主義的だから少子化もいざとなれば戦争みたいに強引に人権制限で何とかなるのが強すぎる
日本はそこら辺の根本問題をどうにかしないと落ちぶれる一方やろなあ
113 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 18:51:05.003 ID:ezJZdfyI0.net
>>111
でも資源しかなくて技術は一部除けば発展途上国並じゃん
だから人口多いくせに日本よりGDP低いんだよ
人権制限で何とかするにしても限度はあるしな
だからナチスはアーリア人の人口増やそうとして失敗したし、今の中国も少子化対策上手くいってないわけで
ロシアみたいな世界最強の資源国家で勝ち組5大国をリアル敗戦国の日本と同様に見るのがおこがましいんだよな
権威主義的だから少子化もいざとなれば戦争みたいに強引に人権制限で何とかなるのが強すぎる
日本はそこら辺の根本問題をどうにかしないと落ちぶれる一方やろなあ
113 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 18:51:05.003 ID:ezJZdfyI0.net
>>111
でも資源しかなくて技術は一部除けば発展途上国並じゃん
だから人口多いくせに日本よりGDP低いんだよ
人権制限で何とかするにしても限度はあるしな
だからナチスはアーリア人の人口増やそうとして失敗したし、今の中国も少子化対策上手くいってないわけで
112 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 18:50:25.830 ID:mpniQMca0.net
絶対ウクライナ側支持派だけど
これ系の記事はホント飽きた
ウクライナ軍が大戦果を出して
でも何処か占領した訳でも無いし
114 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 18:51:26.237 ID:qYkCLhPb0.net
今までも統計対象にしていなかっただけで
ロシアは文化的に給与未払が珍しくなかった
統計対象に入れるようになったのが戦争のせいかわかんないな
117 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 19:29:33.925 ID:xAQU6NtQ0.net
まあ本当に経済がヤバいのは日本なんですけどね
119 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 19:37:07.114 ID:ezJZdfyI0.net
>>117
そんな事実は無いよw
少なくともロシアよりは圧倒的にマシ
121 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 20:20:46.250 ID:xAQU6NtQ0.net
>>119
だと良いけどな
122 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 20:21:57.810 ID:mRaC+L8E0.net
>>121
だと良いけどなも何も、各種統計や状況鑑みれば分かる話なんだがな
124 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 20:26:34.570 ID:uvVuCyQ90.net
>>121
ロシアは元々下にいる
日本は上から下に落ちるところ
要するに日本はまだまだ「下」に落ちれるだけの話で
現状かなり良い国なのは各種統計を見ても間違いないよ
まあ本当に経済がヤバいのは日本なんですけどね
119 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 19:37:07.114 ID:ezJZdfyI0.net
>>117
そんな事実は無いよw
少なくともロシアよりは圧倒的にマシ
121 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 20:20:46.250 ID:xAQU6NtQ0.net
>>119
だと良いけどな
122 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 20:21:57.810 ID:mRaC+L8E0.net
>>121
だと良いけどなも何も、各種統計や状況鑑みれば分かる話なんだがな
124 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 20:26:34.570 ID:uvVuCyQ90.net
>>121
ロシアは元々下にいる
日本は上から下に落ちるところ
要するに日本はまだまだ「下」に落ちれるだけの話で
現状かなり良い国なのは各種統計を見ても間違いないよ
118 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 19:32:38.654 ID:G8FOntVd0.net
国際的には破綻してるんだよな
この国
125 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 20:33:49.986 ID:uvVuCyQ90.net
あと統計が良いからといって底辺の生活も良いとは限らない
アメリカは文句なしの世界一の経済大国なのは統計からも明らか
でもこれがアメリカの底辺なんだよ
世界一の経済大国だぜ?
フィラデルフィアゾンビ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1638237502380077065/pu/vid/576x1024/_E7WWlEqN0kEC5kr.mp4?tag=12
126 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 20:34:34.151 ID:ogFtYPBH0.net
3年間ずーっとロシアやばい!経済破綻!ウクライナ大勝利!!って言い続けてるけどまったくそうはなってないよね
127 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 20:36:29.210 ID:wqDiXvMY0.net
ロシアお得意のハッキングで仮想通貨盗んだりデータの身代金取ったりしてるんだろ?
128 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 20:39:14.234 ID:uvVuCyQ90.net
何度も言うがこれが世界一の先進国だぞ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1636575064211566593/pu/vid/1920x1080/1tyEL-fJFMUtg5Rd.mp4?tag=14
129 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/09(月) 20:41:04.217 ID:yoH8aPcF0.net
中国が前駆物資を製造しメキシコなどが薬物をアメリカに運んでいます
トランプは光の戦士
【写真】 カツカレー注文してこれ出てきたらおまえらってブチギレそう
女さん、男からの気遣いに下心を感じてブロックしてしまう
【悲報】 有吉弘行、YouTube広告にブチギレ
コカ・コーラ(500ml)、ついに200円の大台へ!!
「新入社員が臭い」仕事が出来ず深刻化
気になるAmazonの本
ロシア│08:30
日和見主義の負け犬どもはすっこんでろ
まとめたニュース
が
しました