2025年06月08日

お前ら「進次郎のやってることは選挙対策!家畜用の古米大金で売ってるだけ!」←これ

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/02(月) 15:56:29.908 ID:fgI1oRjR0.net
別に選挙対策でも生活苦の元凶取り除いてくれるならいいだろ
その質に文句があるなら他の党がちゃんともっと意味のある対策打てよ



2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/02(月) 15:57:40.467 ID:NHT9UO3U0.net
無駄なバラまきだよ


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/02(月) 16:00:18.242 ID:fgI1oRjR0.net
>>2
なんでだ?
買い占めや売り控えへの牽制にもなるだろ









【悲報】 ネットで誹謗中傷している人たちの年齢層wwwwwww

【悲報】 Switch2、バッテリーがすごい勢いでガリガリ減るとの報告多数…

【画像】 太陽の塔とかいう不気味すぎる建築物をご覧くださいwwww

【炎上】 TBSの報道特集さん 都合の悪いポストを削除要請しまくってる模様www

【衝撃】 最新のトイレ盗撮、もはや絶対にバレないレベル





4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/02(月) 15:59:29.643 ID:LaVUqL2l0.net
ていうかこの備蓄米ってずっと売り続けるの?1回買ったくらいじゃ何の解決にもなってないけど


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/02(月) 16:05:43.632 ID:yPQs4teb0.net
>>4
市場価格の安定化が狙いでしょ
ちゃんと下がるか知らないけどね



6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/02(月) 16:01:12.017 ID:NHT9UO3U0.net
あんなクソ不味い米食ってもありがたみねえんだよ


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/02(月) 16:02:49.150 ID:yPQs4teb0.net
>>6
食ってないだろ
感覚的には余り差はないらしいな



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/02(月) 16:04:46.536 ID:WyfsdX+90.net
>>14
5年間は食えるように保管してあるからな
不味い訳が無い



7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/02(月) 16:01:15.454 ID:WyfsdX+90.net
家畜用じゃないぞ


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/02(月) 16:01:23.945 ID:Puln06kf0.net
値上がりの黒幕も進次郎だったとしたら?


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/02(月) 16:01:40.359 ID:06/u81Mca.net
みんな選挙対策ぐらいしてるしな
江藤の選挙対策は「ウケ狙い発言」だったし



10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/02(月) 16:02:04.436 ID:E1gKv2nU0.net
ネトウヨちょろすぎて草😄


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/02(月) 16:02:05.513 ID:06/u81Mca.net
玉木の選挙対策は「家畜の餌」だったし


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/02(月) 16:02:30.340 ID:fgI1oRjR0.net
ちゃんと行動した人評価しなかったら、益々国民のこと考えてくれる政治家なんていなくなると思うけど
選挙があるから政治家が国民の顔色窺ってるのに、それ否定したら馬鹿じゃん



13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/02(月) 16:02:41.087 ID:eB5Cpf/F0.net
そもそも、価格高騰自体が支持率上げのために自民党が仕組んだマッチポンプ


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/02(月) 16:14:47.327 ID:cTs0S0gG0.net
>>13
その理論だと
自民陥れることだけに全力を注ぐ日本共産党が存在しなければそもそも価格高騰しなかったな



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/02(月) 16:04:37.023 ID:i0BZza9N0.net
進次郎はようやっとる
国民の為に一生懸命頑張ってくれた
これは評価しないといけない
やる事なす事全部批判ってのはバカ
だから政権取れない
まともな人間は是是非非で判断するから良いものは良いダメなものはダメと言うだけ
でもまあ石破と森山が上にいる限りは自民に入れられないわな



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/02(月) 16:09:45.797 ID:06/u81Mca.net
「法律的に家畜餌になる」ことと「品質的に家畜餌になる」ことは別物だしな
普段はあと数時間で飼料どころか廃棄される商品食ってるくせにな



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/02(月) 16:16:13.485 ID:Vfqu2hzg0.net
自民の票稼ぎってのは同意する
もっと早くやれただろうに選挙前になった途端に動くのはなぁ



【悲報】 ネットで誹謗中傷している人たちの年齢層wwwwwww

【悲報】 チー牛男 ツイッター女性に完全論破されてしまうwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)

【動画】 お前らが付き合えそうなインキャ女がこれwwwwwwww

【画像】 30代のおっさんが絶対に思い入れのあるお菓子みつけてきたぞ!!!!!!!!!!!!!

【動画】 Switch2でケガをしてしまう人が発生


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (83)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 00:00
    • もともと国が税金で買った備蓄米なのになんでまた国民が税金払って買わなきゃならんの?アホ?
      しかも5キロ2000円とかいう高い値段で
      去年までは普通の米が5キロ1800円くらいだったのに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 3. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 00:09
      • >>1
        ならお前が全国に無料で配って回れよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 50. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 06:19
      • >>3
        世論黙らそうとしてすぐ極論言うよなw

        こんなスレいくら立てても火に油じゃないかなあ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 51. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 06:20
      • >>3
        ずいぶん自民党さんに肩入れしますねぇ

        ネット係の人?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 00:39
      • >>1
        1800円はさすがに普通の米じゃない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 55. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 06:26
      • >>12
        去年は既に米の値段が無駄に高くなってたから、
        『普通の米じゃない』はわかるけど
        一昨年はスーパーの目玉商品として10キロ1,980円もあったよ
        あきたこまちとかコシヒカリ。
        精米したてだったから水分量も多くて美味しかった。
        当時は、米、余ってたんだね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 72. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 10:58
      • >>55
        流石にそれ5キロ間違えてないか。10年前でもコシヒカリ5キロ平均2271円(今年4770円)

        いくら目玉のセールでも10キロがその価格は・・・
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 00:44
      • >>1
        タダで配ると特定企業への利益供与と見なされかねないし、必要ないのにもらって抱え込まれても困る
        通常の消費活動を通して高騰前の価格に近づけたいから苦肉の策だと思うけどね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 06:04
      • >>1
        溜め込んでた米問屋が安値で放出したから値段下がってるんだぞ
        そもそも底辺には米の味なんかわからん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 00:06
    • 買い控え・仕入れ控えで食品ロスを増やすだけ。
      ブランド米の価格は下るどころか深刻な食糧危機が訪れる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 03:11
      • >>2
        国民を苦しめる→選挙前に助ける→選挙に勝つ

        米はブランド関係なく、このための餌
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 53. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 06:22
      • >>34
        ホントクソ自公のおかげで国民は振り回されっぱなしですな

        レジ袋もイライラしたけど
        劇場型政治やりたいならもっと餌をまくべきだったよね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 00:12
    • スンズロ頑張ってるーって?
      何も元通りどころか、マイナスのままよ?
      国産新米1800円に戻したところで0なのよ?
      国民のために何をしたの?
      何の評価をしろっての?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 00:39
      • >>4
        5kg1800円が適正価格とかいう無職は
        本当に社会のガンだから消えて欲しいなーとは思う
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 00:12
    • こんなの目眩ましにもなってない
      そもそも幹事長が政治生命をかけて
      消費税減税しないと明言している政党に投票する訳ないじゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 54. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 06:23
      • >>5
        石破も公約は守らないと言ったし
        岸田は日本人は差別主義だと言ってくれたしな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 62. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 07:49
      • >>5
        れいわ好きそう
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 00:22
    • コメの価格を落とすなら関税を下げる以外効果は低いんだから
      関税を下げるだけ
      それはしない時点で小泉もね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 00:23
    • 進次郎は本当に優秀でマスコミの陰謀でネガキャンされてるんだ
      進次郎だったら増税してもちゃんと日本人を説得できるんだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 00:50
      • >>7
        進次郎は、大臣になったときどうしたらいいですか?と尋ね、財務省が造った資料を渡されて、この通りやれ!と言われて随意契約をやらされただけ
        進次郎が優秀なんてことは全く無い
        これ、会見で暴露された珍しい裏事情
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 00:25
    • 「家畜用飼料として売るときには安いのに高く売ってる」

      飼料米を市販のお米と同程度金額で売却する→国産精肉価格の高騰→家庭に直撃。

      精肉価格の安定の為に備蓄米を飼料米として活用してた、売ろうと思えば高く売れるけど精肉価格の高騰がセットだって事をわかった上での考えなら分かるけど多分違うんだろうな。
      安く買えるっていう消費者目線でしかない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 00:29
    • 🐷「ありがてえ泣」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 00:29
    • 小僧、あの売国奴の息子やな。信じるに値するとかそれ以前に売国奴の息子や。それだけで十分や、ワイは許さん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 00:46
      • >>10
        許さんは構わんが対案出して
        いいアイデアがあるならいつでも坊っちゃんから乗り換えるぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 02:43
      • >>15
        備蓄米の供給なんて対案でもなんでもないぞ。備蓄米なくなったらどうするんだ?輸入量増やせば国内の農家は干上がって、日本の米づくりは終了するぞ。主食の完全輸入なんて中国でもやってないぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 52. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 06:20
      • >>15
        ほならね理論に縋るshamu並みのゴミ
        対案を出すのは議員の仕事だろ馬鹿か
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 80. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 14:56
      • >>15
        対案なんて簡単だろ
        減反政策を完全に止めて、増産する。
        米農家には個別で補償を出す。
        米が余るくらい生産できたら、それを輸出用にする。
        あとは後継者不足問題か。
        役立たずの農水省や財務省の役人を米農家に左遷しちまうってのはどうだい
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 00:45
    • 2018年だっけ?
      食用米から転作したら補助金出すようにしたの
      その農政改革をやった人が小泉だよね
      食用米の生産を少なくした当事者が
      米の流通が少ないからって
      米の輸入を増やそうとしてるんでしょ?
      まあ本当に…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 01:04
      • >>14
        米の需要低下とそれに伴う価格低下を無視してる
        やり直して
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 02:45
      • >>18
        無視したのは、米の供給が需要を超えた時のことを考えていなかった当時の小泉。ていうかなんにも考えてなくて官僚から渡されたのを読んでるだけなんだろうけど
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 68. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 09:53
      • >>32
        一次的に不足した状態をさも食糧危機かのように扱う今の状況の方がおかしいんだよ
        真に受けると米しか食えない偏食家が大量にいることになる
        米の需要なんて20年後にはさらに半分くらいになると分析されてるぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 00:51
    • 今は備蓄米放出で安く米が買えるけど増産してるわけじゃないし来年の今頃枯渇して詰むだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 01:09
      • >>17
        その通りだよね
        今が苦しいのは分かるけどだからと言って
        今しか見えてないやつは何回も騙されるだけ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 01:31
      • >>17
        そしたら輸入だろ。
        個人的には備蓄米倉庫がスカスカの今のうちに輸入してほしいけど。

        あと、来年も異常相場にしたら政権転覆の危機だから、どの政権になろうと対応はすると思う。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 02:47
      • >>23
        輸入だろうって考えがもう。輸入して自国産業潰すのが農水大臣の仕事なのかね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 74. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 11:21
      • >>33
        未だに中金ガーって言ってるガイジはともかく
        備蓄米を買い戻し出来る程米作れないから輸入で補填してもそれ程影響は出ないんじゃないか
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 77. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 11:35
      • >>74
        一過性か継続性があるかだから全然違う
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 05:29
      • >>17
        いや米余って輸出してるのよ日本は
        農林中央金庫の損失補填に値段釣りあげて搾取しつつJA潰しの世論形成し
        かんぽ共済の150兆円を中国と山分けしたいだけだからな
        黒幕は竹中半蔵と岸田いしはつながりの財務省スキーム
        2024年に行われた岸田による最大の悪行であるコメの先物取引解放もこの一環、この役員に竹中半蔵の名前もある
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 01:06
    • その選挙対策すら出来なかった馬鹿大臣もいたんですよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 01:22
    • だけで全然いいんだが
      なんならその効果が全く無くても全然いいんだが
      何もできない他の全てよりマシ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 01:29
    • 振り回されてる小売りや、今天手古舞してる精米業者や運送業者には気の毒だが、現状一般人にとっては適切な対応してると思うわ。
      価格調整していたと思われる卸やJA放置する訳にもいかないしね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 01:32
    • 7月の選挙終わって備蓄米も尽きたら、また米の値段上がるって分からんのか?
      政治家だけじゃなくて国民の方も馬鹿すぎる。
      自民党推しとる奴ら何考えてんだ?
      竹中と小泉親父の時点から自民党がおかしくなってるって気づけ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 01:48
      • >>24
        Youは立憲?れいわ?共産?NHK?
        まさか公明維新支持して自民叩くダブスタマンではないよね
        それとも不倫民民w?
        もしくは参政保守の陰謀論者集団?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 75. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 11:22
      • >>26
        まずはお前から言おうか
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 82. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 15:04
      • >>26
        陰謀論とは状況証拠から導き出した仮説にすぎない
        陰謀論=妄想と決め付けて思考停止していないか?
        それは科学的思考じゃあない。宗教と同じだ。
        仮説には反証、反例でもって否定すべきだ。
        君は提唱し始めた頃のダーウィンの進化論、ウェゲナーの大陸移動説、コペルニクスの地動説なども陰謀論で片付ける気かね。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 01:35
    • 政治家のやることなんて全部選挙対策だろ
      それが国民の利益になればいいだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 81. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 14:59
      • >>25
        国民の利益になったことがこの30年間でいくつあったと思ってんの?
        選挙が終わる8月には備蓄米のストックは尽きるも選挙で大勝して
        ボンボン総理誕生、大増税決定。ここまでが予定されているシナリオだよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 01:50
    • まあ備蓄米放出しただけじゃ農政改革にならんのは事実だわな
      一時的に印象は良くなるだろうが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 02:04
    • 自分達は決して喰わないからな
      先ずは国会や官公庁の食堂で試験導入して評判みてから販売位のプロセス経ないとな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 02:23
    • 備蓄米で総理の椅子をおねだりして財務省の家畜になりました
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 02:32
    • いずれ家畜が食うことになるから家畜用ってんなら、例年なら新米(の一部)も備蓄されるんだから家畜用だな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 03:13
    • その先が重要なのであって今の段階で評価なんて出来ないよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 03:16
    • 卸が調子乗り過ぎたな
      それを正せなかったJAも同罪だし価格下がるまで輸入米備蓄でいいやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 03:25
    • 自民党関係者の資産も増えていないか調べないとね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 03:25
    • 頭の中に選挙対策なんて言葉が存在する程
      進次郎が頭のいい奴だと思ってるのか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 65. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 09:32
      • >>38
        進次郎を操って都合の良いようにしようという黒幕が仕組んでる事
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 04:24
    • 今回の対策は無意味ではないけど別に誰でも思いつくようなことしかしていないし、進次郎が有能って訳では全くないよな。
      ていうかその進次郎(笑)未満の石破周辺や野党が本当に無能で既得権益まみれのゴミってことが改めてよく分かったよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 66. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 09:33
      • >>39
        思いついても、このスピードでは普通できないんだと
        それが出来たのは、財務省が筋書を書いたからなんだと
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 04:27
    • 主食の価格安定の為の政策すらしづらいってのが、この国の政治の馬鹿なところよ
      普通ならすぐに出来てる
      対策が無いではなく、対策があっても政治や忖度が優先されて取れないってのが駄目
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 04:39
    • 米卸を切り捨てて票をかき集めようとしてるけどカルト絡みの新省庁のやらかしはまでフォロー出来るほどではない
      独身税で決定打になるな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 04:41
    • 選挙前だけいい政治家。終わったら国民のことなんて考えない、自民党はいつものことだろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 04:49
    • 選挙対策なの、玉木の方じゃね?
      今すぐガソリンの暫定税率廃止どうにかしたい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 05:28
    • 絶対 去年始めた世紀の悪行「米先物取引」は廃止しないどころか一言も言及しないマン!一秒でできることをやらないっても正体バレバレなんよ。いつものごとく言わされてるやらされてるだけの頭空っぽスピーカー=進次郎

      小泉はかつての郵政民営化と同じ手法でJA解体して竹中小泉岸田イシバ天下り族ラインでかんぽ共済の150兆円を中国と山分けする算段
      米の先物取引からの値段釣りあげ今回の備蓄米ウルヨー! んでもって何も解決していないからな?進次郎ってマッチポンプ野郎、米騒動の主犯一味だからな?

      本気で解決する気なら、まず一秒でできる 去年岸田がやった元凶 米の先物取引解放 を即刻廃止するからな。やってないどころか一言も出てないってのがもう正体バレバレなんよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 05:32
    • 有吉弘行「時代なのかね…」 長嶋茂雄さん訃報に思うこと「知っている世代は70代とかだから」

      >そんなこと言ったら今の若い世代は何も知らないということになりますよ
      アントニオ猪木さんが昨年亡くなられましたけど…逝去した時テレビは猪木さんが現役時代の映像をこれでもかと流していました
      彼が現役でレスラーをしていたのを見せても今の若い世代からしたら知る由もないでしょう
      志村けんさんが亡くなられてだいぶたちましたけど…彼もメディアが現役時代のを流して見せていましたよ
      みんな知る由もないのです
      ビートたけしさんが亡くなられてもメディアは同じことをするでしょう
      ツービート時代の時のを見せても今の若い世代は知る由もないのです
      長嶋茂雄さんと同年代だった石原裕次郎という銀幕のスターも我々からしたら
      テレビからスタートしましたから知る由もないのと一緒なのです
      みんな過去の雑誌等で始めて知ることができるのです
      今の若者が知っているのは…小泉進次郎さんだけで…その父親の存在は知る由もないのです
      みんな進次郎さんからスタートしているのだから父親が何者なのかも知る由もないのと一緒なのです。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 06:02
    • 選挙対策でも何でもいいわ
      実際に米の価格が1000円も下がった
      その成果は現実だからな

      ちなみに小泉父が格差社会を作り出し日本を破壊したのでこの一族のことは嫌い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 06:18
    • こういう馬鹿が自民党自民党!って崇め奉るから日本は衰えていく一方だ
      まーじでゴミ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 07:13
    • 一概に自民を肯定するものじゃないけどな
      江藤とか森山が応援したらそいつは落ちるだろうし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 07:32
    • 対策は一過性で継続性がない
      買い占めや売り控えがなくなっても備蓄米が尽きたら価格が戻るか更に上がる可能性もある
      そしたら品質の下がる海外米の輸入が始まるんだろう
      備蓄米の放出も海外米の輸入も米の価格を下げる牽制の目的あるんだろうけど短絡的発想で長期的見れば農家と消費者の首を絞めるだけ
      他にやりべき改革があるのに政府の失策について検証する気も認識しようともしない
      マスコミが味方してる分、野党よりましではなく野党より悪質だ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 07:33
    • 根本的な部分には全く目を向けない、そして色々国民からしたらマイナスな事をその間に国会通す。結局国民皆貧乏化しとるからインフラとか生活の水準が上げられなくて修繕もできず物も作る事ができない。そういう現実を全て米の生産者側を敵にして国民の目をそっちに向けてるだけじゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 07:45
    • 買い集めた金は回収するの当たり前やろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 07:46
    • 減税からの話題逸らしと選挙対策
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 07:48
    • 進次郎崇めてるやつ、死ににいってます
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 08:34
    • 選挙のためコメ安くしてそれも古古米国民それ食べている。
      国会議員は新米かな!!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 08:35
    • 今回のような緊急時に金かけて米ばら撒くのが政治やろ
      放置より一億倍マシや
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 67. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年06月09日 09:37
      • >>64
        でもそれは、進次郎を総理大臣にするという思惑も絡んでて、着々と進んでるんだわ
        こっちはいいのか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 69. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 10:26
    • 選挙対策でバラマキ宣言するがいつも口だけ立憲の悪口はやめろ!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 70. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 10:37
    • 悪夢のゴミンスどころの話じゃない
      政府が外患誘致やりまくる日本史上最悪の政権だわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 71. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 10:56
    • 米値段が高いのは燃料代、光熱費、人件費、運送費の高騰で
      経費が上がった結果だから。
      JAが高騰の原因?ではなく自民の減反政策と補助金を激細にした財務省と食生活の変化による米離れ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 73. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 10:59
    • 江藤の失言がなかったら、今も(これからも)高いコメを買わされていたのか、どうなんだろう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 76. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 11:24
    • 流通適正化の兆しは進次郎就任前からあったみたいだし、江藤続投でも多分出回ってた可能性が高い
      進次郎はどっちかというと価格介入しようとしたんじゃないかね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 78. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 12:42
    • 国のやり方が汚くねぇ?あの文書交通費はどうなったのでしょうか!?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 79. 
    • 2025年06月09日 13:44
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 83. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年06月09日 18:09
    • 選挙対策だろうが何だろうが成果を上げたのなら評価すべき
      いざという時の備蓄なんだからいざという時に使わんでいつ使うんだよ😆
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク