厚労省「米の値段が高騰した理由をわなりやすく図にまとめました」
JAどころか卸も関係なくてワロタ
なんか他の倍値で流通価格の倍値で取引してる第三勢力が出てきたぞ



【画像】 芸能界引退から4年…長瀬智也 別人のような現在の姿が「心配」
【悲報】 おっさん、小学生からSwitch2を強奪して炎上、垢消しへ
【画像】 Adoがついに顔出しって話題になってるようだけど
【朗報】 OLさん、とんでもない姿勢でExcelを開いてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】 ゆとりが大興奮する画像がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大量に米買い付けた転売ヤーが
異常に高く売りつけたってことか
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 04:52:31.348 ID:M4lB3KfzM.net
>>2
しかも流通量の半分程度がそういった転売ヤーらしき業者に流れてるっていう
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 04:53:18.805 ID:71S/X8Fz0.net
じゃあ2000円で売ってもJAにダメージ無いから遠慮しなくていいね!
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 04:53:39.864 ID:9tPUn9U+0.net
まともな保管設備もないくせに高く売る目的で買い付け、カビるなどして駄目になった米の総量がどんなもんなのか気になる
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 04:53:56.685 ID:L9jvGVD00.net
厚労省?
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 04:55:39.809 ID:9tPUn9U+0.net
農政トライアングル問題があるから当事者である農水省と財務省はダンマリになるんだろうねw
ドンキやコンビニでも買えるがそんなアホにはなりたくない
おまえらプライド持てよ
プライドでは飯が食えないなんてドヤ顔で化石のような屁理屈はいいからさ 情けない
そしてこの話題は都合が悪いのかスレが速攻で堕ちる
54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:23:37.598 ID:dTu8dOlf0.net
>>11
何が言いたいのかわからない
ん…?散々言われてきた事じゃないのか転売ヤーがいるって
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 04:57:51.613 ID:M4lB3KfzM.net
>>12
言われてたけど思ってたより大量のお米が思ったより高値で取引されてた
正直ここまでとは思わんかった
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:01:12.699 ID:hruzpKOc0.net
>>14
もう一企業レベルに大量に取引出来る資産がある転売ヤーがいたって事なのか
外国では黴びた米食べての死亡事例もあるから適切な管理が出来てない米は絶対に買っちゃダメなんよね
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:08:13.758 ID:KnpDP/4W0.net
>>13
転売ヤー「たのむ…!値崩れするから輸入米仕入れないでくれ…!」
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:09:29.681 ID:9tPUn9U+0.net
絶対想像もつかない量の廃棄出てるよこれ
そういうのも一因としてあると思うけどマジで勿体ない話だわ
>>30
これもあるだろうけど、根本としては小規模農家の廃業祭りに繋がるからこれは出来ないと踏んでたんだろう
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 04:58:03.596 ID:KnpDP/4W0.net
情弱っていつまで大本営発表しんじるの
じゃあ転売ヤー○さないとね
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 04:59:22.495 ID:9tPUn9U+0.net
>>16
特に中国国籍の者はね
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:00:23.029 ID:KnpDP/4W0.net
>>17
暴利貪ってたの安倍昭恵の親戚の業者だけど
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:00:17.380 ID:ZdZN2kr70.net
業者間60kgで4万5千〜5万で取引して利益出んのか?
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:01:32.632 ID:CRwf5Y890.net
三橋が詳しい
ドヤ顔でJA叩いてたなりすましはJAにごめんなさいしなきゃね
財務省が書いた進次郎劇場に騙されるぞ
しかし財務省は日本をどうしたいのか?
卸業者営業利益500%増とは
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:02:43.907 ID:ERTGSLKo0.net
>>22
これまでがあまりにも儲からなさすぎてただけだぞ
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:05:23.156 ID:P24el8R30.net
>>22
仕入れが上がるとそこから割合で利益つけて売るからってことじゃね?
まあ一種の便乗ではあるけど
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:05:25.033 ID:8Hw/IS2z0.net
>>24
卸の上流工程の集荷業者が割り食っててなんで利益が激増できるんだ????
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:10:29.583 ID:ERTGSLKo0.net
>>28
赤字から1%台でやってたのが5%程度になるだけだから激増ってのも数字のマジックなんよね
で、卸の超絶黒字はなんなの?
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:04:41.574 ID:9tPUn9U+0.net
>>23
JAは至極真っ当な手数料しか取ってないから卸が買った価格自体は去年からそんなに上がってないよ
あとは出荷量調整すればJAから買い付けた分に関しちゃボロ儲け
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:03:39.139 ID:3R3iH5fA0.net
都心のマスコミは理解出来てないのがよくわかる
謎の転売組織「JAより高く買うのでコメ売ってください」
これでJAが米集めに大苦戦したって証言もあったな
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:09:48.297 ID:KnpDP/4W0.net
>>29
苦戦した(9割買い占める)
たしかに。
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:10:14.334 ID:9tPUn9U+0.net
>>34
買い占めって何の話?まさか備蓄米とか言わないよな?
41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:11:53.062 ID:cP4X1Et6M.net
>>34
それ備蓄米な
米の集荷シェアだと26%しかないぞ
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:09:04.315 ID:JDwfK5EX0.net
作る量を減らした
海外へ売り飛ばした
農協がうまく機能していない
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:09:36.537 ID:MkA6RbIj0.net
集荷業者以外の業者ってのを駆逐しないと同じことが起きるじゃん
さっさとリストアップして潰せ
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:10:09.338 ID:CRwf5Y890.net
JAは日本中に米を同価格で提供してたから
非営利で無ければとっくに潰れてる
財務省のパペットの進次郎を信じたらコメの値段はもう下がらない
国民は自民にお灸されてる
お米の自由化や先物を許したやつがそもそもの原因ではないのだろうか
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:11:31.967 ID:9tPUn9U+0.net
>>38
主食の穀物でやるって嫌な予感したけど速攻でこうなるとは思わなんだ
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:11:37.695 ID:
マスゴミが南海トラフが近いうちに来ますとか煽りまくったからだろ
お前らマスゴミが適当なこと言うからコメの買い占めが起きた、死んで詫びろよいつも人の失敗は鬼の首とったかのように非難するくせに自分らの失言はだんまりかよ
導き出される答えは日本(厚生労働省)は腐ってるって事だろ
45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:13:40.423 ID:9tPUn9U+0.net
>>42
マジで腐ってるぞ
農政トライアングルで検索すると政府機関の愚痴祭りの記事が出てくるぞ、苦悩が伝わってくるいい記事だからオススメだw
なんだやっぱり小泉親父の改正食糧法が元凶か
46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:15:06.229 ID:cP4X1Et6M.net
>>43
まあ間違いなく原因だな
自由にやらせた結果がこれ
44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:13:05.700 ID:ygG56DjV0.net
未だにこの時系列が分かってないのは謎すぎる
今年の5月まで気絶でもしていたのか
47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:16:55.686 ID:9tPUn9U+0.net
農家の票の重みも減ってきたことだし、農政改革やるなら今が絶好のタイミングだと思うんだけどな
これを断行できそうな政治家がいないんよな
48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:16:58.229 ID:I7xiQCxy0.net
大規模なカルテルでもしないと買い占めて値段を釣り上げるのは難しそうだが
49 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:18:21.332 ID:8KErHBMk0.net
供給を絞ってるんじゃなくて生産量の半分を高値で横から掻っ攫って相場の倍で売り付けてる業者がいたってことか
この資金力もしかして中華じゃね?
50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:18:40.370 ID:UXM6r0yJ0.net
米不足前から減反政策やったり意図的に減らしてクソみたいな連中が暗躍してますけど
てかさ、すんずろーが有能みたいにマスコミ扱ってるけれど結局はアメリカの輸入米を促進させる為の喜劇にしか思えなくなってきた
52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:20:31.290 ID:9tPUn9U+0.net
>>51
実際9割は茶番だよこんなもんw
消費者は被害者みたいな気持ちがあるかもしれんが、どちらかと言うと加害者側だ
59 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:35:29.356 ID:QCENlNk7a.net
>>53
その逆張りはロシアでやってろ
55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:25:58.466 ID:8/6Zlbo10.net
>>1
なにこの胡散臭い情報
56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:28:53.384 ID:9tPUn9U+0.net
「農政トライアングル」
でググって出てくる記事はマジで一通り目を通したほうがいい、これは本当にオススメできる
go.jpっていう政府機関ドメインで長文の苦悩記事が見られるぞ
政党与党や財務省の悪行もしっかり書かれている
57 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:30:17.530 ID:9tPUn9U+0.net
農水省は実質的に財務省に逆らうことが出来ない構図なのも問題なんだよな
カネ握ってる財務省の言いなりにならざるを得ない構図になってるのは不健全が過ぎる
ただの公務員が日本を牛耳ってるって構図は何処が突破口なんだろうな
60 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:36:58.861 ID:9tPUn9U+0.net
>>58
農家が高齢化して廃業祭り、選挙の農民票が期待できなくなったらメスが入るかもしれん
その前に主食を中華資本に握られたら終わりかもね
62 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:39:16.405 ID:ff+cNs0/0.net
>>60
米に関してはJAが邪魔なんだよな
63 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:41:32.419 ID:9tPUn9U+0.net
>>62
JAも農水省に逆らえない構図で、農水省は財務省に逆らえない
財務省は政党与党に逆らえない
はい詰み
64 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:43:09.916 ID:8/6Zlbo10.net
>>63
財務省は与党をコントロールしてるぞ
誰が総理になれとか口まで出す始末だ
65 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:43:35.139 ID:ff+cNs0/0.net
>>63
次は自民党大敗決定的だし何処が政権取るか次第か
じゃあ変わり種に投票するわ
N国党とかその辺に
66 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:44:22.670 ID:9tPUn9U+0.net
>>64
農政トライアングル勧めといてなんだが最後に読んだのだいぶ前だからちょっと読み返してくるわ
67 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:45:51.136 ID:9tPUn9U+0.net
>>65
しかしこの構図が変わらないとなると政党与党は同じ事するよ…
票になるならこれまで通り小規模農家守ります!って言うのは火を見るより明らか
というか自民以外が与党になったところで農民票が消えたら次の選挙で絶対負けるよね
61 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:39:03.151 ID:guWYk3r80.net
アメリカからお米を仕入れたい→石破
中国からお米を仕入れたい→岩屋
68 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:45:59.129 ID:guWYk3r80.net
そもそも財務省にも日本人じゃない人いっぱい入り込んでるしね
この国は内部から崩壊するよ
69 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:46:13.599 ID:jFM3Ryys0.net
やっぱこの時間帯って支離滅裂な情報ばかり飛び交うよね
なぁんだ、じゃあ輸入で絶滅させよう
71 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:49:22.884 ID:iHQ9h8SlM.net
>>70
業者「じゃあ今度は輸入米を高値で売るね😄」
72 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:50:03.704 ID:9tPUn9U+0.net
輸入するにしてもオーストラリアって選択肢がいいと思うんだけどな
イロモノ大統領とか出てこないし、何より南半球だから3〜4月が新米の時期になる
高値で並んでるのは既存の経路じゃないってこと?
どの小売りもそんな怪しい仕入れ先で本部承認降りてんの?
74 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 05:59:40.687 ID:9tPUn9U+0.net
>>73
卸は取引先との関係性というのがあるから死んでも調達しなければならないという背景があるらしいよ
75 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 06:00:10.188 ID:e8iXQI3s0.net
>>73
そもそも仕入れるのが本部だから承認もクソもないでしょ
76 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 06:02:56.264 ID:dTu8dOlf0.net
>>73
小売が怪しいとこから仕入れたとは限らんぞ
卸がJAから必要量を調達できず、他からも仕入れたって話でもあるんだろ
まさか本当に高値転売屋が元凶とはね
叩いてたお前らは卸とJAにごめんなさいしなきゃいけないね
78 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 06:05:22.458 ID:9tPUn9U+0.net
>>77
お米オークション状態にしてしまった卸に責任がないとは言えないと思うけどなあ
まさかこれ信じてるやついるの?
81 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 06:10:13.895 ID:t2Xi74Ui0.net
>>79
厚労省の発表だからまあ信憑性は高いだろ、嘘なら国の責任を叩けるし
89 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 06:24:02.635 ID:Pommy8E/0.net
>>79
JAが例年よりもコメ不足になってるってのはほぼ正しいと思う
例年の1.5倍ほどの買取価格を提示したのにそれを圧倒する価格を業者が提示してきたらそっちに流れるのは増えるよ
各地の農協がそれぞれで+1000円だの上乗せしてたくらいには厳しいと踏んでた
80 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 06:07:30.512 ID:YpPAFjBh0.net
食品の流通まで厚労省の管轄なの?
なんか変だな
これだとJAが米が高いって誤解ですみたいな変な広告出したりする必要ないのに何で自己弁護みたいな広告出すんだろうね
83 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 06:11:27.434 ID:t2Xi74Ui0.net
>>82
アルミホイルいる?
84 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 06:11:47.169 ID:dTu8dOlf0.net
>>82
JAが諸悪の根源みたいに言う奴がいたからじゃね?
これ国会で卸業者をやり玉に挙げた進次郎ヤバいな、別の転売屋のような第三者が価格を釣り上げてたって事だろ?
86 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 06:19:11.521 ID:dTu8dOlf0.net
>>85
卸のどっかに問題があると踏んでたような発言はしてたと思うが
既存の卸業者とは決め付けてないからギリ大丈夫じゃね?
新参の業者はキレてるかも知れないが
87 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 06:20:49.509 ID:9tPUn9U+0.net
>>85
まあ卸も悪いのは間違いないよ、でも他の業者が怪しいものに手を出したら自分とこもやらないわけにはいかなくなる下地があった
みんなで足並み揃えて「無い袖は振れない」って言えるような関係性はなかった
談合してないって意味では健全なんだけどねこれは
そしてフタを開けるとオークション状態になってしまったし、高値で仕入れたものを赤字で売るわけにもいかないからね
91 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 06:25:45.042 ID:dTu8dOlf0.net
>>87
でももう値下げ合戦は始まってるんだよね
仕入れの高騰時に順当に乗せた利益分までは下げられるけど
それ以上でも、さばけなければ捨て値になるから必死に下げるしかないだろうね
88 : NO VIP, NO LIFE. :2025/06/08(日) 06:21:03.363 ID:dFThK9350.net
嘘しかついてない国の言うこと信じてるとか頭悪そう
90 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/08(日) 06:25:00.907 ID:73h955kZ0.net
よく知らんがこんな図よりその第三勢力の名前と意図とかを発表できんものか
トランプ大統領、事実上の敗北宣言。「中国の習主席は非常にタフ。ディールは極めて困難」
【悲報】 ネットで誹謗中傷している人たちの年齢層wwwwwww
【悲報】 チー牛男 ツイッター女性に完全論破されてしまうwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
【画像】 Switch2、海外だと在庫ダダ余りwwwwwwwwwwwwww
【動画】 Switch2でケガをしてしまう人が発生
農家にノーダメなら一時的に輸入でいい
まとめたニュース
が
しました