2025年05月24日

AIが発展したら、「ベーシックインカムのおかげで人は働く必要がなくなる」とか呑気でこといってる低知能いるけどアレってなんなの?

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:25:17.529 ID:jgXYefgW0.net
AIが発展してきて現在進行形で色んな労働者は不要になって退職させられまくり
それが現にアメリカではまさに今起きてる

これで得するのは、会社持ってる経営者やそこの株を多く持ってる資本家だけ

つまり今まで働いていた人は行き場をなくして他の仕事を探し始める
すると転職先の雇用も買い手市場になって労働者が安く買い叩かれるようになる

AIの発展で資本家が俺たち一般庶民をわざわざベーシックインカムとかで食わせる必要ないわけで

だからこそ今、地球規模での人口減がマストになってきてる
今まで安くで働いてくれる搾取対象だった奴らがAIの登場で不要になったただけの話
そしてわざわざそいつらにタダ飯食わせる義理がないってのが資本家のホンネ









【動画】 ノートPC、ガチのマジで進化するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

隣にデート中の男女がいるんだが 女が男の話をめっちゃ聞いてる...

【画像】 混浴入ってきたwwwwwwwwwwwwwww

住宅手当←この文化無くしたほうがいいよな

【石破】 食料インフレ日本8%で突出 コメが押し上げ、欧米は1〜2%





4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:28:01.434 ID:l67lc6F30.net
人間いなくなったら資本生まれなくなるじゃん


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:32:12.238 ID:jgXYefgW0.net
>>4
AIとロボットに代替されて資本は維持され続けるじゃん

資本=物資だよ?



12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:35:24.144 ID:QjXrDMIo0.net
>>10
違います
物資⊆資本



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:44:57.823 ID:jgXYefgW0.net
>>12
勝手に言葉遊びやってろ



13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:35:36.380 ID:l67lc6F30.net
>>10
維持するのにも資本消費するんよ



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:45:55.439 ID:jgXYefgW0.net
>>13
AIによってその資本さえもリターンで賄えるだろ
そうなってくると金なんて意味をなさないし

物資(モノ)が一番価値あるものになってくる
特に食料



5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:28:04.359 ID:5tEaxhT1M.net
今の世代は勝敗きまってるけどな


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:28:41.722 ID:c9oO4Mtm0.net
元々無職のひと


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:30:00.529 ID:GF5iTrDF0.net
>>1
こういうのも人類が労働不要になってから100年くらいでいろんな革命で消えると思うわ



8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:31:10.080 ID:ylfHZPWr0.net
ベーシックインカムとかいうから分かりにくい
法人税を爆上げして財源にして、生活保護受給者を増やすってことだろ
この国は資本主義掲げてるけど、実質共産主義だし



11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:33:16.352 ID:jgXYefgW0.net
>>8
全然共産じゃないだろ
奴隷主義を体良くして効率化を最大限に図ったのが資本主義(資本家にとって搾取するための最高にシステム)だぞ?



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:37:34.664 ID:ylfHZPWr0.net
>>11
じやあなんで法人税と所得税があって、社会保障制度が充実しているんだ?
資本家にとって最高のシステムの割には奴隷に手厚すぎると思うが



21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:47:50.935 ID:jgXYefgW0.net
>>15
それ以上に搾取対象としてウマミがあるし
その中にでさえ商機があって利権化してるからだろ
特に医療

お前何歳だ?
本当に何も考えずに何十年と生きてきたんだなw



9:2025/05/19(月) 11:31:15.143 ID:7Zw29tYa0.net
それ言うなら生活保護とか年金も要らないねってならないか?
それができないから今働いてる人は血税取られまくってる



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:36:22.393 ID:z7eXE1970.net
社会の安定も消費者も必要だし
ベーシックインカムのような最低限の保障を維持する動機はあるんじゃね
AIによって新たな産業も生まれるししばらくは働けるさ



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:46:39.496 ID:jgXYefgW0.net
>>14
だからいうけど
なんでお前ら底辺を情けをかけて資本家がわざわざ救ってメシを食わせてやらないといけないわけ?



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:38:35.312 ID:8W7jftNF0.net
知らないけどベーシックインカムっていいんでしょ?ひろゆきがいいってゆってたよ?


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:40:40.085 ID:3ZzhqOz40.net
言ってるだけなら別に良くねw


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:13:37.070 ID:2VOv1bMqM.net
消費者がいなくなれば経済が死ぬ
今のアメリカの好景気は富裕層の消費に頼ってる歪なカタチをしてる
AI化や機械化は、資本家と労働者の格差を広げるだけだが、その結果としてベーシックインカムが必須になるんだよ

資本家は資本家だけで生きられない
大量の底辺から搾取することで、はじめて資本家は資本家でいられる



24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:16:57.519 ID:2VOv1bMqM.net
つまるところ、ベーシックインカムも各種社会保障も「底辺救済」のためなんかじゃなくて「資本家のため」にやってるんだよ
資本主義を維持するためにやってる
本当に格差是正したいのなら資産に税をかけてるはずだからな



26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:40:59.011 ID:ZRtUI+zs0.net
>>24
これは間違いないな。強者がベーシックインカムを成立させてやってるという確固たる立ち位置を築く



25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:30:59.150 ID:jHb8La760.net
産業革命で人は働かなくなりましたか?
そんなことないよねまた新しい仕事が増えるだけ人類はそうやって進歩してきたのよ



27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:58:03.711 ID:2SuhO6q30.net
精神病患者ってノルアドレナリンの放出量が高いから常に否定してる


28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 13:02:13.586 ID:E/pNWR/t0.net
つまり庶民は最初から家畜として生産されている
1800年頃からその歴史が始まった
それ以前の歴史や科学は全て支配者の捏造で
庶民がシステムからはみ出さないようにするための管理用デバイス的要素

支配者が家畜をどうしようと勝手
全て壊れたらまた作る



29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 13:18:56.906 ID:E/pNWR/t0.net
支配者が求めるのは新鮮な幼児の血液及びそれから生産される血液製剤
これを得るにはある程度、社会を健全に保つ必要がある
今のところ、このシステムはうまく稼働しており、直ちに壊す必要はない



30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 14:05:38.501 ID:nRr5rzPT0.net
>>29
またアホの陰謀論



スイス「スイス軍は日本を見習え!!」

トランプ「USスチール…??あぁ、あれね。いいんじゃない?」

67歳ヤクザ「いかれたことすんな!撃ち殺すぞこの野郎!」 シャッターの音に腹を立て青果店店主を脅迫

【?】 20代で「終活」増加中 4人に1人、遺言書や遺影を準備 葬儀社調査

小泉農相、コメの「価格破壊起こす」


気になるAmazonの本

雑談│00:59

 コメント一覧 (42)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 01:13
    • 巨大企業の安い商品を下層階級に税金で買わせるために
      上級はベーシックインカム導入して欲しいんよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 3. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年05月24日 01:23
      • >>1
        わざわざ下級に金をやるような無駄をしなくても
        必要とする人間に対してずっと少ない量にしてしまえば
        それで十分なのよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年05月24日 02:06
      • >>3
        それだと人類が生存できないよね?
        AIで経済は回っても人が減ったらねずみ算の逆でどんどん人が減っていくんだからさ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年05月24日 08:29
      • この>>1って馬鹿だろ
        資本家をぶち殺せばいいじゃん
        それで全て解決する
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年05月24日 09:49
      • >>27
        そんな話は誰もしていないw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 01:22
    • 働く必要がなくなる=生かす必要がなくなる
      ではあるよね
      実際共産党の方針ってどこの国もそんな感じ、党員以外の命は軽い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年05月24日 02:02
      • >>2
        家畜は金を生むから餌を貰えるっていう当たり前のことを理解できてない人が多いんだよね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年05月24日 02:37
      • >>6
        その家畜を人並以上の生活を送らせる必要が無い事を
        理解できない人が多いんだよね

        家畜ではなくAIが金を生むという事を考えていない
        そのAIと資産家のサイクルの間に余計な人間はいらないのよ
        AIが食料を作り、製品を作り、贅沢な生活を資本家達に提供する
        一般人達は急速に数を減らしていくが必要最低限は生き残るだろうが
        それもAIではなくそういった者達にさせればいいようなキツい仕事
        そして低賃金でも生きるためには働くしかない
        AIの発展はこういう労働力も消費者もほとんどいらない社会になる
        そういう可能性の話も否定はできないんだよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年05月24日 09:58
      • >>12
        上層資本家にとっては、AIも中・下層の人間も、自分の金・権力・名声の原資であって、AIがヒトより優位になるだけのこと。米国富裕層の寄付なんて名声と税金対策であって、本質は中国共産党と同じで、俺たちレベルじゃすぐ埋められるよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 01:35
    • こういう自分を賢いと勘違いしている奴ほど生きていけなくなる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年05月24日 10:07
      • >>4
        賢くないなりにも、今の世界の中の日本、日本の中の自分の生活、自分の周りを取巻く政治経済を把握しようと努力して損しないようにするのが、今の一定水準の若者の常識だよん。勘違いじゃなくて実際揶揄するあなたより賢いよw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 01:43
    • この手の発言はあてにならないなぁ
      昔はAIの登場で単純労働は無くなりクリエイティブな職業が生き残るとか言っていたけど
      その逆になりつつある気がする
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年05月24日 07:07
      • >>5
        偽物のクリエイティブな職業は消えるけど本物のクリエイティブな職業は消えないよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年05月24日 10:11
      • >>5
        まだ発展途中だし。クリエイティブは現状を上回る実績だから、今よりすごいことが今後定義化されるんじゃね?それが何かは、凡人の私にゃわからんがw 近くの饅頭屋がAI・機械に置き換わるとは信じたくないねw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 02:02
    • よくわからんけど1は資本家がクーデター然りデモに合わないと思ってんの?
      資本家の数なんてたかが知れてるレベルで一般市民の数が膨大に多いんだから
      例えば今現在は大企業の数の多い人を優遇することで支持率を得れてるからそうしてるけど
      1の言うような状態だったらまず政治家とかは数の多い一般市民を優遇するようになりそれすなわち何かしらの雇用強制やら規制やらの手を打つはずだよね
      そうじゃないと政治家すら潰されるんだからさ
      それとも民主主義が終わり1つのでかい資本家が国を掌握するターミネーターみたいな世界になるって思ってんの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年05月24日 06:59
      • >>7
        スレ主より遥かに賢い。
        歴史から何も学べないバ◯に多い考えだよね。安倍事件然り、今ですら小規模のクーデターはたくさん起きてるのに。
        まるで安心・安全の価値を理解してない。
        資本=信用という基礎的な構図すら真に理解できてないね。
        コ◯されないよう飼いコ◯す、これが如何に難しいことかまるで解ってない。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年05月24日 10:17
      • >>23
        選挙前にいいこと言ってる自民党みたい。わが党ではいままで公約を守ったところを見たことありませんと言ってる とおり、日本人相手には特に難しいことじゃないな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 02:10
    • え?資本家がなんで食わせないといけないの?に対して、自分で底辺から搾取してるし商機あるって言ってない?どう言う事?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 02:17
    • 金が要らなくなるって自分で答えだしてるのに辿りつかないなんて悲しい知能やん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 02:34
    • まあいつかAIのおかげで働かなくてよくなる時代はくるだろうけど今生まれてた赤ちゃんが定年するまでにそうなることは多分無い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 02:38
    • 人間様は生きているだけで価値がある、というぐらい
      世界人口が激減して、絶滅一歩手前という状況になれば
      ごくごく一部でごく短期間にそんな状況が生まれるかもねw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 02:40
    • 成田兄弟とか竹中の話を真に受けちゃう奴隷志願者でしょ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 03:09
    • 社会保障が現金に変わるだけで生活を面倒見てくれる制度じゃないんじゃないの
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 03:35
    • そのレベルになったら最も資本を持つ国が国営企業でAI使って生産して分配するだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 03:51
    • ターミネーター
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 04:24
    • AIが発展したら、じゃなくて【もう発展してしまった(過去完了形)】って感じだけどなあ。

      人間に理解させる必要がなければデジタルである必要がないので、アナログに戻せば、現行の技術でもおそらくイキナリ数百万倍の性能を引き出す方法もあるだろうし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 05:09
    • とりあえず超効率的にディストピア飯を作ってくれるようになるまで待て
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 06:34
    • 今だって項目が違うだけで、大半の人はベーシックインカムを受けている状態だけどな。
      それが拡張されていくだけ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 06:34
    • ニュースになった損保ジャパン4000人リストラも
      RPAで業務圧縮したことによる人員余剰だしな
      RPAと相性が良い銀行は採用減らしたな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 06:54
    • お情けとかでなく、安定した資本主義を維持するために消費者は必要で
      そのためには何らかの再分配の仕組みが必要

      現状それがベーシックインカムになるには導入ハードルがあるけど
      AIによる大量失業が起きたら実現する可能性はある
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 07:16
    • まだ行きつく所まで来ていない。人類の存続が危ぶまれたりしないと資本家は良い意味のベーシックインカムなんて導入しないよ。むしろ、中国とかがAIで経済的に行きついて覇権主義の延長でベーシックインカムなんて導入してきたりしたら地球人の半分以上中国人なんて未来があったりして
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 08:03
    • じゃあ金融課税で資本家を絞り上げる法律作りますねってなるだけやろ
      生活できるから過激な政策を掲げる人物・政党が出てきてないっていうのをわかってない

      生活できなくなってくると、例えば10億以上持ってる人の資産は10億円以下になるまで没収しますみたいなありえない政策出す政党が勝つようになってきちゃうよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 09:16
    • ベーカムを導入しないといづれ詰む
      因果が逆

      分かったか低知能
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 10:06
    • 〉〉4
      賢くないなりにも、今の世界の中の日本、日本の中の自分の生活、自分の周りを取巻く政治経済を把握しようと努力して損しないようにするのが、今の一定水準の若者の常識だよん。勘違いじゃなくて実際揶揄するあなたより賢いよw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 11:38
    • ベーシックインカムじゃなくて政府主導の軽作業を斡旋する形になると思うよ
      今でも新聞回収とか空き缶回収とかあるけどあれ系の延長線
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 12:01
    • かつて見たルンバ売り場で店員がモップかけて掃除してる写真が、全てを物語ってる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 12:53
    • ウヮーゲームという映画知っとるけ?人工頭脳にまかせたらゲームと現実の区別が付かなくなって全面熱核戦争になったぞ?やっぱヒトは一番有能なんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 14:09
    • AIと違ってロボットは物理的コストの壁があるから肉体労働は当分人間がやらんとあかんわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 18:03
    • 庶民が金を使うから資本家は生きていけるのに
      イッチは何勘違いしてるんだか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 18:38
    • なんか言われたら適当に言い返すを繰り返すと1みたいに怪しい言動になるのかね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 19:46
    • ロボットとAIをゴッチャにしたこういう言論は鼻くそを食べながらでも聞けたもんじゃない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月24日 23:22
    • 人間だけの世界でちゃんと資源が滞りなく循環出来るならベッカムもありなんだけど、現実には何をやるにも地球って大きな資源を削って人間社会で回してるだけだから、人間社会の前に土台の方に問題が来るよ。無から有を生み出せない限りは何をやっても無駄無駄無駄
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク