財務省「消費税率を下げると事業者のレジや会計システムの改修をしないといけなくなる」

財務省の担当者は、税率を引き下げる場合、事業者のレジや会計システムの改修など実務上の課題があると説明した。これについて、減税派の議員は「減税しないことを正当化するための理屈だ」と批判した。
(抜粋)
全文
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025052300732&g=pol
韓国で長年反日を煽り続けてきた次期大統領候補「日本と仲良くしたい」
【鍋料理】 アヒージョとかいう謎の煮物
北朝鮮が駆逐艦の進水式に失敗、金正恩ブチギレ
「通名を使えば宿泊できる」と言われ衝撃のあまり宿泊できず ホテル側を提訴
小泉農相、コメの「価格破壊起こす」
2:2025/05/23(金) 19:05:36.39 ID:4MoiNAXx0.net
そんな搦め手の説明しなくても、「財源がない」だけでいいだろ
3:2025/05/23(金) 19:06:17.12 ID:4R22B0oG0.net
下げるんじゃなく無くせばいいと思う
4:2025/05/23(金) 19:06:45.20 ID:yMJjPJej0.net
じゃあ上げもするなよ
11:2025/05/23(金) 19:08:44.47 ID:56FjiQCP0.net
>>4
ほんこれ
37:2025/05/23(金) 19:13:37.94 ID:TKpp9fhO0.net
>>4
よく言った
じゃあ上げもするなよ
11:2025/05/23(金) 19:08:44.47 ID:56FjiQCP0.net
>>4
ほんこれ
37:2025/05/23(金) 19:13:37.94 ID:TKpp9fhO0.net
>>4
よく言った
6:2025/05/23(金) 19:07:12.61 ID:esnQVeXs0.net
税率入力するの大変だからな
マニュアル2ページ分あるわ
7:2025/05/23(金) 19:07:33.84 ID:T0FHpXGg0.net
この理論だともう上げるのも無理だね
8:2025/05/23(金) 19:07:39.07 ID:ZyrKauqM0.net
増税もするなよ
10:2025/05/23(金) 19:08:33.97 ID:p3WI9R5+0.net
軽減税率とかクソめんどくさい制度導入作ったくせに何言ってんだハゲ
16:2025/05/23(金) 19:09:35.02 ID:afYjsA3X0.net
そんなこと言い出したら税金関係一切弄れなくなるぞ
17:2025/05/23(金) 19:10:26.14 ID:IRvPZQhS0.net
それじゃーもう二度と上げるなよ!
18:2025/05/23(金) 19:10:41.08 ID:9q8JVSNw0.net
上げるときはどうなるん?w
21:2025/05/23(金) 19:11:05.34 ID:m3aUXQx30.net
上げる時そんな事言ってた?
22:2025/05/23(金) 19:11:05.73 ID:LeXpOE0U0.net
引き上げの時も改修に費用掛かったんですけど!?
24:2025/05/23(金) 19:11:56.87 ID:m3aUXQx30.net
馬鹿な事言ってねぇで公金チューチュー団体への予算削れよ
25:2025/05/23(金) 19:12:03.29 ID:h6ZSA9j00.net
気遣いしてるフリして税収増を狙ってんじゃね〜ぞ!!
26:2025/05/23(金) 19:12:07.74 ID:aDEGkTgS0.net
消費税率上げる時はそうじゃないの?
29:2025/05/23(金) 19:12:27.18 ID:YhozZ61i0.net
ふむ、今後二度と上げることが出来なくなった訳だが、良かったのか?
30:2025/05/23(金) 19:12:35.83 ID:2pLhiAoz0.net
会計システム担当してた時は、めちゃくちゃ大変だったな
あまり思い出したくない
31:2025/05/23(金) 19:12:51.05 ID:Vv0z35gR0.net
下らねぇ言い訳
32:2025/05/23(金) 19:12:54.69 ID:KsNaamQV0.net
上げる時に店がそう言ってた
その時の財務省が言った事を返せばいい
36:2025/05/23(金) 19:13:10.97 ID:CuY0+ZxP0.net
じゃあがんばって廃止して、二度と設けない様にしよう
39:2025/05/23(金) 19:13:54.72 ID:OwgXK8GE0.net
こんな奴等はマジで潰せよ
40:2025/05/23(金) 19:13:54.98 ID:vZhkWLxj0.net
それITエンジニアの前で言えるの?
43:2025/05/23(金) 19:14:10.65 ID:hfbom9FK0.net
それを言うなら、消費税廃止論に結びつくぞ財務省
44:2025/05/23(金) 19:14:47.91 ID:79bep3E80.net
ほんと財務省の人間が何人かどうこうなっちゃえば良いのにね
45:2025/05/23(金) 19:15:04.54 ID:Ayz3kfir0.net
上げる時も手間は一緒なのに何も言ってなかったよね?
46:2025/05/23(金) 19:15:11.05 ID:LoWTUvGQ0.net
食品対象の軽減税率の時はすぐ終わったのにね🥺
51:2025/05/23(金) 19:16:44.49 ID:KWdDxswE0.net
改修?補助金出したらいいやん経産省が
ずっとばら撒いてるやんけITやら賃上げやらインボイスやらPOSの改修費用全額だしなええじゃんな
52:2025/05/23(金) 19:16:46.18 ID:KuDDXcb/0.net
じゃあ増税は二度とできないな
60:2025/05/23(金) 19:17:49.91 ID:yEtvz0sF0.net
需要が生まれていいじゃないか
61:2025/05/23(金) 19:17:51.19 ID:ZhSyYZlw0.net
わが国にはデジタル庁というものがあると聞いたが
62:2025/05/23(金) 19:18:25.52 ID:ohSx+rZQ0.net
3時間でできるわ
64:2025/05/23(金) 19:18:46.67 ID:5QdS3TlK0.net
石破「私は販売店の方に色々聞いたんだ。一年かかるっ!」
販売店「一晩有れば余裕っす」
石破「………」
66:2025/05/23(金) 19:19:01.38 ID:FWPBcuTu0.net
ITシステム屋が儲かるからおk
67:2025/05/23(金) 19:19:36.61 ID:D8vFPOmS0.net
上げる時はそんなこと気にしないくせに
68:2025/05/23(金) 19:20:03.35 ID:buHQ3mMT0.net
てか軽減税率導入時に数字だけを
簡単にいじれるように作ってないのか
77:2025/05/23(金) 19:22:54.63 ID:645g9BXb0.net
さすがにこの言い訳はないわ
82:2025/05/23(金) 19:24:21.54 ID:UJu3WgQM0.net
デジ庁にやらせろよ
あいつら何も仕事して無いだろ
89:2025/05/23(金) 19:26:39.14 ID:/avzUVrQ0.net
こいつって日本を全力で潰すためだけに存在してるんじゃね?
90:2025/05/23(金) 19:27:03.94 ID:iplYhmJx0.net
上げる時は気にもしてないのにアホなのか
91:2025/05/23(金) 19:27:04.83 ID:KW9Ad4uT0.net
出来ない理由を必死に探してるんだな
食品の消費税を下げると言ってるのに、切手の値段がどうのこうの言い出すし
実際日本ってギリシャより財政ヤバイの?
【鍋料理】 アヒージョとかいう謎の煮物
月亭方正、「いじめられてる感じがした」「俺ばっかりやん」『ガキ使』蝶野ビンタを振り返り「トラウマ」告白
俺「故障の可能性があるので調べてみましょうね」客「はい」スタッフ「……」
【動画】 万博のユスリカヤバすぎる
気になるAmazonの本
政治・経済│22:53
まとめたニュース
が
しました