トランプ「USスチール…??あぁ、あれね。いいんじゃない?」

「トランプ氏、懸念は解消」 USスチール子会社化へ意欲 日鉄副会長
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8dc7ad8f3a0827a88a29e88a24a9c279c8a3019
トランプのWikipediaクソワロタwwwwwwww
【動画】 中国向けハイエースがすごい
フェミ「いやああああああ!!アニメで女の子が卵食べてるシーンがある!!!」
大阪で全国唯一の共産党籍の町長が誕生 私有財産を廃しすべてを共同で管理する町へ
【画像】 こういう田舎どう思う?
2:2025/05/21(水) 02:22:11.14 ID:hmh6Prib0.net
初期はなんとなく話題作りに牽制してみたけど
もうどうでもいい感じだよなw
3:2025/05/21(水) 02:22:14.34 ID:yho1d9D60.net
クラスノフみたいなカスを大統領に選んだアメリカのこれからが心配だわ
4:2025/05/21(水) 02:23:05.62 ID:fubq5mFu0.net
もう忘れてんの???
5:2025/05/21(水) 02:25:33.23 ID:AC0D9mcf0.net
まあアメリカ人のフリした某ブラジル人が
ドン引きされる事言うから
トランプも正気になったな
6:2025/05/21(水) 02:27:16.50 ID:wXng0MVX0.net
トランプは一度死んだ方がいいと思うの
7:2025/05/21(水) 02:27:26.96 ID:mbxoA8Wl0.net
ロシア、ウクライナも関税関係も自国債も思ったようにうまくいかなくてUSスチール1つに構ってられなくなったんだろ
8:2025/05/21(水) 02:27:33.40 ID:GCP5Cb/C0.net
トランプ自身もナショナリズム煽る以外の目的無さそうだったしな
9:2025/05/21(水) 02:29:31.79 ID:hE9UMGfn0.net
ズコーwww
なんだ裏金でも貰ってUSスチールはどうでもよくなったか
10:2025/05/21(水) 02:30:33.10 ID:druhGSqK0.net
ボケてるよ
11:2025/05/21(水) 02:30:36.32 ID:2KTACTWa0.net
あんなブラフでも世界中が散々ひっかき回されるんだから
アメリカ大統領の発言の破壊力は凄まじいもんがあるよな
32:2025/05/21(水) 02:58:04.97 ID:ZDt+R4Ka0.net
>>11
同感…
あんなブラフでも世界中が散々ひっかき回されるんだから
アメリカ大統領の発言の破壊力は凄まじいもんがあるよな
32:2025/05/21(水) 02:58:04.97 ID:ZDt+R4Ka0.net
>>11
同感…
12:2025/05/21(水) 02:30:46.41 ID:A6G11eGg0.net
おいおい…
13:2025/05/21(水) 02:31:37.10 ID:A+Okfcte0.net
二日後思い出すぞ
14:2025/05/21(水) 02:31:40.12 ID:9j7rmb/20.net
関税も買収も興味なし
今は停戦で名を上げることだけ
15:2025/05/21(水) 02:32:08.74 ID:PvYVPFsu0.net
は?なんそれ
もうどうでも良くなったのか日本との交渉やりとりで売ったのかどっちなの
16:2025/05/21(水) 02:32:34.93 ID:MQ2/rwwo0.net
サンキュートランプ!
17:2025/05/21(水) 02:33:27.52 ID:2oiUsfkh0.net
また無能が勝手になんか言ったんじゃねえの
18:2025/05/21(水) 02:34:42.67 ID:xTjZ512K0.net
あのブラジル人の会社
逆にリストラしよったからなぁ
23:2025/05/21(水) 02:43:44.40 ID:hiyh66OQ0.net
>>18
あれで他に救済してくれるとこないって理解した感じだよね
あのブラジル人の会社
逆にリストラしよったからなぁ
23:2025/05/21(水) 02:43:44.40 ID:hiyh66OQ0.net
>>18
あれで他に救済してくれるとこないって理解した感じだよね
19:2025/05/21(水) 02:34:45.27 ID:s+/uMGQW0.net
売らなきゃ米に工場を増やせないしな。
今トランプは何に興味を持ってるんだろう?
20:2025/05/21(水) 02:37:30.75 ID:WWKkU2wQ0.net
>>19
一通り遊んだから引退したいと思っている
22:2025/05/21(水) 02:40:03.27 ID:fubq5mFu0.net
>>20
まだ任期、だいぶ残ってるのに
もう引退後に頭行っちゃったか
売らなきゃ米に工場を増やせないしな。
今トランプは何に興味を持ってるんだろう?
20:2025/05/21(水) 02:37:30.75 ID:WWKkU2wQ0.net
>>19
一通り遊んだから引退したいと思っている
22:2025/05/21(水) 02:40:03.27 ID:fubq5mFu0.net
>>20
まだ任期、だいぶ残ってるのに
もう引退後に頭行っちゃったか
25:2025/05/21(水) 02:44:39.90 ID:0eAd4HMP0.net
戦後生まれのブラジル人が「パールハーバーを思い出せ」と言ったり、まるで食べたことのない料理を実際に味わったかのように語っていたな
26:2025/05/21(水) 02:45:38.29 ID:laQUWPXS0.net
トランプとプーチンはまじでボケが進行してるんじゃないかと思う
あれ?こんな時間に誰か来たよぅ・・・
59:2025/05/21(水) 06:00:24.60 ID:OKFUsdUm0.net
>>26
その程度の内容で誰か来るかよ
トランプとプーチンはまじでボケが進行してるんじゃないかと思う
あれ?こんな時間に誰か来たよぅ・・・
59:2025/05/21(水) 06:00:24.60 ID:OKFUsdUm0.net
>>26
その程度の内容で誰か来るかよ
27:2025/05/21(水) 02:45:54.04 ID:6MQIH+iK0.net
自分の支持率がめちゃ下がって焦ってる
やってきた事すべてがアメリカ国民を苦しめているから
28:2025/05/21(水) 02:50:42.49 ID:eZfYbJPZ0.net
>>1
同社の社名維持や取締役の過半数を米国籍とする提案などを通じ、「懸念は解消されていると思う」との認識を示した。
(´・_・`)
まだただの日鉄側の願望でしかねえじゃん
なんかトランプがポストでも出したんか❓
29:2025/05/21(水) 02:53:26.43 ID:p2i1VXQY0.net
いたこのいたろうと同じ病院で診てもらえ
30:2025/05/21(水) 02:53:49.57 ID:IeO91Rdx0.net
トランプも難しい立場なんだよ
USスチール買収認めないとUSスチールが破綻して本社移転で工場売却
工場従業員も当然全員解雇
破綻させたらトランプも責任問われる
かと言ってブラジル人の社長はUSスチール破綻させて工場格安買い取り狙ってる
ライバル減れば儲かるが従業員はいらない
中間選挙に影響しかねないペンシルベニア州
慎重にやらないと再選は厳しいかも
37:2025/05/21(水) 03:08:30.07 ID:VQkiqVck0.net
>>30
いや、再選は憲法突破しなきゃならんので全ての局面で慎重どころか大胆にやらないと不可能だろ
超大穴を何回も引き当てるくらいの大博打を成功させたら僅かに可能性が出てくるかもくらいの難易度
42:2025/05/21(水) 03:27:43.23 ID:IeO91Rdx0.net
>>37
2028年まで大統領はやりたいらしいよ
43:2025/05/21(水) 03:33:17.18 ID:VQkiqVck0.net
>>42
だからその希望を叶えるには憲法突破しなきゃならんので以下37と同文
トランプも難しい立場なんだよ
USスチール買収認めないとUSスチールが破綻して本社移転で工場売却
工場従業員も当然全員解雇
破綻させたらトランプも責任問われる
かと言ってブラジル人の社長はUSスチール破綻させて工場格安買い取り狙ってる
ライバル減れば儲かるが従業員はいらない
中間選挙に影響しかねないペンシルベニア州
慎重にやらないと再選は厳しいかも
37:2025/05/21(水) 03:08:30.07 ID:VQkiqVck0.net
>>30
いや、再選は憲法突破しなきゃならんので全ての局面で慎重どころか大胆にやらないと不可能だろ
超大穴を何回も引き当てるくらいの大博打を成功させたら僅かに可能性が出てくるかもくらいの難易度
42:2025/05/21(水) 03:27:43.23 ID:IeO91Rdx0.net
>>37
2028年まで大統領はやりたいらしいよ
43:2025/05/21(水) 03:33:17.18 ID:VQkiqVck0.net
>>42
だからその希望を叶えるには憲法突破しなきゃならんので以下37と同文
31:2025/05/21(水) 02:57:35.56 ID:8klIyAY+0.net
ガソリン値下げ隊みたいなやつだな
33:2025/05/21(水) 02:58:57.61 ID:SfnQS3R60.net
そもそも買わんでもいい会社なんだけどな。
34:2025/05/21(水) 02:59:43.93 ID:fubq5mFu0.net
買収が頓挫して馬鹿なアメリカ人が日本車ぶっ壊しながら「USA!USA!」
この展開が望ましい
35:2025/05/21(水) 03:02:05.43 ID:FLOFzEGH0.net
これ飽きてきたやつだわ
36:2025/05/21(水) 03:02:42.37 ID:tA+zCCjG0.net
記事はまだ日鉄側の希望的観測までしか出てなくね
38:2025/05/21(水) 03:10:09.28 ID:rMLlV4nW0.net
こいつの発言で株が上下するとかほんまたまらんな
39:2025/05/21(水) 03:10:46.77 ID:LNgqjmxN0.net
ワラタ
なんだよこいつw
40:2025/05/21(水) 03:13:54.20 ID:9bqK83FO0.net
アメリカの石破だろこいつ
44:2025/05/21(水) 03:44:48.60 ID:oB9I0Mrl0.net
イきりまくってた全米鉄鋼労働組合会長どうすんのこれ
54:2025/05/21(水) 05:46:56.83 ID:UeoPtdss0.net
>>44
日鉄は販路がほしかったんやろ?
USスチール買収したとこで日鉄から輸出したら高関税だから脅威ではないんちゃうの
イきりまくってた全米鉄鋼労働組合会長どうすんのこれ
54:2025/05/21(水) 05:46:56.83 ID:UeoPtdss0.net
>>44
日鉄は販路がほしかったんやろ?
USスチール買収したとこで日鉄から輸出したら高関税だから脅威ではないんちゃうの
45:2025/05/21(水) 04:01:41.62 ID:ayg4JBWj0.net
バイデン化が止まらないな
次に聞いたら絶対に違う答えが返ってくる
46:2025/05/21(水) 04:03:26.73 ID:DTyWxF3v0.net
質問の仕方によって回答変わりそうだから
よっぽど交渉術に長けた奴が質問したんだろ
47:2025/05/21(水) 04:13:44.17 ID:34dV8UXD0.net
日鉄が2兆円出すと知って気が変わったか
48:2025/05/21(水) 04:21:58.76 ID:KjZnc4No0.net
あのイキリブラジル人どうなんの(´・ω・`)
49:2025/05/21(水) 04:29:49.67 ID:s6su8fN30.net
さては忘れてたな
まあ俺らもだけど
50:2025/05/21(水) 04:35:37.94 ID:BA7BwnvB0.net
でもまあ良いように見てやれば、就任前後のトランプはアレコレ考えて決断しなきゃならなかっただろうから、この件についても表層的なことしか知らずに反対してたんだろな。
そのあと色々細かいことを聞かされて、まあええんじゃね?に変わったのは理解できる。バカじゃね
51:2025/05/21(水) 05:05:44.94 ID:1MBfwh+t0.net
USスチールをもらって
日産をあげれば解決(´・ω・`)
53:2025/05/21(水) 05:43:29.26 ID:psvXvwQb0.net
>>51
負債押し付けるな
USスチールをもらって
日産をあげれば解決(´・ω・`)
53:2025/05/21(水) 05:43:29.26 ID:psvXvwQb0.net
>>51
負債押し付けるな
52:2025/05/21(水) 05:34:52.90 ID:fubq5mFu0.net
トランプの再選がどうとか会話してる人たちいるけど
トランプは2029年までは大統領やろ?
それでオシマイだが
55:2025/05/21(水) 05:53:13.32 ID:JqLRtKXP0.net
希望的観測記事が出てトランプのコメントで打ち砕かれるの繰り返してるな。子会社化なんて許可するわけないだろ。MAGA取り下げるのと同義だからな。
56:2025/05/21(水) 05:54:59.44 ID:fxlYDI2T0.net
トランプ3期目は無いぞ
アメリカの大統領は2期までしか出来ない
連続では無く通算2期
57:2025/05/21(水) 05:57:03.64 ID:AC0D9mcf0.net
戦争になればルーズベルトみたく終身大統領として4期務めるとか
58:2025/05/21(水) 05:58:25.88 ID:wza1rVlJ0.net
3日後「USスチール買収に許可が出た!?そんなこと許すなんてバイデンめ!」
こうなりそう
60:2025/05/21(水) 06:03:07.89 ID:YmksOOtW0.net
>>1
www
61:2025/05/21(水) 06:15:20.45 ID:1xQFxMc+0.net
明日にはバイデンのせいにしてるよきっとw
62:2025/05/21(水) 06:24:58.53 ID:Kr1f4qTY0.net
フェイクニュース!!て言うんだろうな
63:2025/05/21(水) 06:28:03.52 ID:iPYrSQo30.net
確かな情報筋ではなかった>>1
64:2025/05/21(水) 06:29:11.20 ID:Y3sZZD9i0.net
ん〜なんのことかとかな?フフフ
65:2025/05/21(水) 06:36:21.61 ID:7T0UowJ70.net
元首に確実にボケ老人を突っ込んでくる国民性
66:2025/05/21(水) 06:48:53.58 ID:Cl9ibPsT0.net
日鉄が買わなければ米鉄鋼大手の再編は難しいと判断したんだろ
67:2025/05/21(水) 06:51:02.86 ID:Ec+xeBUz0.net
自国で鉄鋼持ちたいなら いい話
中国の鉄鋼ダンピングは実際問題世界征服されてるのと同じ
68:2025/05/21(水) 06:55:36.13 ID:Cb6RzDKv0.net
アメリカって毎回こうだよな
トヨタ批判して潰しにきたかと思えば急に手のひら返しでトヨタは最高だとか言うし
69:2025/05/21(水) 07:31:20.93 ID:32m5K+Uq0.net
>>68
ポピュリズムで取り敢えず騒ぐけど実利が無いと合理的に動くからな。LGBTでもそうだし。
アメリカって毎回こうだよな
トヨタ批判して潰しにきたかと思えば急に手のひら返しでトヨタは最高だとか言うし
69:2025/05/21(水) 07:31:20.93 ID:32m5K+Uq0.net
>>68
ポピュリズムで取り敢えず騒ぐけど実利が無いと合理的に動くからな。LGBTでもそうだし。
70:2025/05/21(水) 07:37:10.82 ID:06DEA1h80.net
トランプのやってる感
Vtuber「奇数ってなんだっけ!母音ってなんですか?え、地球って回転してるの?」俺「ぎゃはは!」
「子どもの方から車にぶつかってきた」 …埼玉の小学生ひき逃げ事件について中国籍の男が説明
中居正広「俺は性暴力してねえべ ってテレビで流してくれ!」 全局に断られる
彼女と遊ぶ度に金が吹っ飛んでワロタ
【画像】 船橋で母親と妹を監禁した和田敢士(32)が完全にお前らwwwwwwwwwwwwwwww
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました