石破、江藤農水相を更迭する方向で調整に入ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【速報】石破首相は江藤農水相を更迭する方向で調整に入った https://t.co/zTGZ7YZuBK
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) May 20, 2025
女「旅行に行ってきた」 男「へえ、どこに?」 女「待ってしぬ、これ女をわかってない男だよね」→16万いいね
【画像】 周庭さん、相変わらず陰好み
【悲報】 無差別殺人する男の特徴、開示されるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
【画像】 マツコ・デラックス、実はそんなにデカくないって知ってた?
彼女と遊ぶ度に金が吹っ飛んでワロタ
2:2025/05/20(火) 23:06:20.83 ID:Q0XfufOc0.net
支持率下落してから動く無能総理だもの
3:2025/05/20(火) 23:07:00.31 ID:e5fsX7SL0.net
しゃべりも判断も遅すぎる
4:2025/05/20(火) 23:07:04.90 ID:onQSJTFs0.net
>>1
「(お米は貰えるほどある。)消費者は白米を買うのではなく玄米を買えば流通が円滑になり、お米の価格も安くなる。」
という文脈の中での発言であって、そんなに問題視するような話じゃないからね。
選挙が近くてマスコミが政局にしようと、些細なことでこすりまくって火をつけようとしているだけだよ。
16:2025/05/20(火) 23:10:12.42 ID:O/k09foy0.net
>>4
いやそもそもコメ買ったことないって、超上級国民なんだからそりゃそうだろう
しかし立場とかタイミングわからないバカはクビでいいんだよ
23:2025/05/20(火) 23:12:11.37 ID:onQSJTFs0.net
>>16
そういうたとえ話なんだよね。お米をくれる支援者が多い(お米が不足しているわけではない)という。
51:2025/05/20(火) 23:17:43.42 ID:bp4kMzvo0.net
>>4
いや選挙近いんだから些細なことにも気をつけろよ
>>1
「(お米は貰えるほどある。)消費者は白米を買うのではなく玄米を買えば流通が円滑になり、お米の価格も安くなる。」
という文脈の中での発言であって、そんなに問題視するような話じゃないからね。
選挙が近くてマスコミが政局にしようと、些細なことでこすりまくって火をつけようとしているだけだよ。
16:2025/05/20(火) 23:10:12.42 ID:O/k09foy0.net
>>4
いやそもそもコメ買ったことないって、超上級国民なんだからそりゃそうだろう
しかし立場とかタイミングわからないバカはクビでいいんだよ
23:2025/05/20(火) 23:12:11.37 ID:onQSJTFs0.net
>>16
そういうたとえ話なんだよね。お米をくれる支援者が多い(お米が不足しているわけではない)という。
51:2025/05/20(火) 23:17:43.42 ID:bp4kMzvo0.net
>>4
いや選挙近いんだから些細なことにも気をつけろよ
5:2025/05/20(火) 23:07:21.04 ID:g87v4fx90.net
何もかも後手後手
7:2025/05/20(火) 23:07:50.84 ID:32aROlzX0.net
不信任決議案だされたら少数与党じゃどうしようもないもんな
なら自らの考えで更迭したってやるわな
8:2025/05/20(火) 23:08:08.49 ID:dFYirgUr0.net
任命責任取ってお前も辞めろ
14:2025/05/20(火) 23:09:47.51 ID:hKAjn75d0.net
これより無能は居ないだろうを総理が代わるたびに更新してくる自民党すげぇよ
15:2025/05/20(火) 23:09:48.76 ID:78KwDXJP0.net
江頭はちゃんと謝罪しただろ
陰湿な奴らに迎合するなよ
18:2025/05/20(火) 23:11:10.87 ID:431wqnsQ0.net
(;^ω^)更迭ポピュリズム?
25:2025/05/20(火) 23:12:26.61 ID:TvX+QLTz0.net
小選挙区で落としても比例で復活するの
マジ勘弁してほしい
26:2025/05/20(火) 23:12:35.44 ID:nWrmIdA+0.net
石破内閣全員辞任が最善手
33:2025/05/20(火) 23:13:47.91 ID:VBcsDc930.net
まず岩屋をクビにしろよアホか
36:2025/05/20(火) 23:14:16.20 ID:ZBmhXhTS0.net
宮崎に1年半いたが
売るほどあるという言い方はきいたことない、、ちゃわー
腐るほどあるは地元も含めよく聞く(これは多いんじゃね?
37:2025/05/20(火) 23:14:37.75 ID:9lpFS0ZJ0.net
人生で最も貴重な瞬間、それは決断の時である
39:2025/05/20(火) 23:15:08.07 ID:AFMnCe7T0.net
米war♪米米war♪
42:2025/05/20(火) 23:15:19.17 ID:5yai8HUQ0.net
後釜は農水族じゃない議員を頼むわ
47:2025/05/20(火) 23:16:18.63 ID:RGC5DDOB0.net
ああ?
52:2025/05/20(火) 23:17:56.82 ID:uiG0JYFT0.net
最初から更迭しておけば
53:2025/05/20(火) 23:18:04.55 ID:Id2WQvbw0.net
議員辞職が責任の取り方じゃないの?
56:2025/05/20(火) 23:18:51.31 ID:HgZqSGvN0.net
この程度で辞職させる国民性終わってるわ
92:2025/05/20(火) 23:26:32.15 ID:wuVrACj90.net
>>56
真面な国ならもう命を失っていただろう
この程度で辞職させる国民性終わってるわ
92:2025/05/20(火) 23:26:32.15 ID:wuVrACj90.net
>>56
真面な国ならもう命を失っていただろう
57:2025/05/20(火) 23:19:14.07 ID:XZBGn/BQ0.net
新米が出れば落ち着くとか言って、大外れ。先が読めない、また外した時に有効な手が打てない。よく今まで大臣やってたな
106:2025/05/20(火) 23:28:51.44 ID:E2+LDVJr0.net
>>57
本当のことは言えなかったので空気読めない雰囲気で笑って誤魔化そうとしたんだよ
もしくは、元からそういう人だから任命されたんだ本当のことは言うなよと
本当のこととはつまり、庶民は米を食べることができなくなるという事実ね
でも大臣がこの調子で農政が勝手に自然とまわるわけもなく、今の状況を招いた
新米が出れば落ち着くとか言って、大外れ。先が読めない、また外した時に有効な手が打てない。よく今まで大臣やってたな
106:2025/05/20(火) 23:28:51.44 ID:E2+LDVJr0.net
>>57
本当のことは言えなかったので空気読めない雰囲気で笑って誤魔化そうとしたんだよ
もしくは、元からそういう人だから任命されたんだ本当のことは言うなよと
本当のこととはつまり、庶民は米を食べることができなくなるという事実ね
でも大臣がこの調子で農政が勝手に自然とまわるわけもなく、今の状況を招いた
58:2025/05/20(火) 23:19:16.80 ID:E2+LDVJr0.net
そうなんだ…それは悪手だとおもう
59:2025/05/20(火) 23:19:18.46 ID:3pUZUX7r0.net
首相「日本の財政はギリシャより良くない」
こっちの方がマズい失言なんだが
62:2025/05/20(火) 23:19:35.77 ID:yVsNojKl0.net
ギャグ効きすぎで草
63:2025/05/20(火) 23:19:40.47 ID:BZe2RKYu0.net
自分では決断できない男石破茂
今日1日優柔不断を晒しただけだ
65:2025/05/20(火) 23:20:05.27 ID:R+R14az40.net
ついでに岩屋も更迭しろ
69:2025/05/20(火) 23:21:04.02 ID:5o/ac4tw0.net
選択がことごとくズレてるなあ
71:2025/05/20(火) 23:21:33.00 ID:Yg2xvr2j0.net
まあ本人もその覚悟で石破と会ったみたいなこと言ってたんだからいいんじゃない
73:2025/05/20(火) 23:22:28.05 ID:b88J0KU00.net
米だってどうせ不足なんかしてねぇんだろ
米は売るほどあるって言っちまうくらいなんだし。
現状でそんな発言が平然と出てくるってことは 裏を考えちまうよなぁ
86:2025/05/20(火) 23:25:56.62 ID:kHEj5MbY0.net
>>73
統計、データに齟齬や誤り、偽装があるってことはないのかなぁ
米だってどうせ不足なんかしてねぇんだろ
米は売るほどあるって言っちまうくらいなんだし。
現状でそんな発言が平然と出てくるってことは 裏を考えちまうよなぁ
86:2025/05/20(火) 23:25:56.62 ID:kHEj5MbY0.net
>>73
統計、データに齟齬や誤り、偽装があるってことはないのかなぁ
79:2025/05/20(火) 23:24:13.22 ID:b88J0KU00.net
庶民を苦しめて面白がっている政治家なぞ消えて当然
80:2025/05/20(火) 23:24:38.81 ID:Eb637iJL0.net
ええー
石破よりは失言もマシなのにひでええええ
81:2025/05/20(火) 23:25:00.71 ID:x1k9TFZq0.net
マリーアントワ江藤
83:2025/05/20(火) 23:25:09.55 ID:+rzqdU030.net
1期目のトランプくらい周りをクビにしろよ
84:2025/05/20(火) 23:25:14.58 ID:DCZh3NqU0.net
減税反対してる宮沢と森山はまだ〜?
85:2025/05/20(火) 23:25:33.03 ID:+2NisbSs0.net
石破にそんな判断できるわけないけど誰の入れ知恵だ?
91:2025/05/20(火) 23:26:09.52 ID:Qt5v85F10.net
石破のギリシア發言もだらうwwww
さつさと総辞職しろよwwwww
93:2025/05/20(火) 23:26:34.55 ID:69i1Udql0.net
判断が遅い!!
99:2025/05/20(火) 23:27:23.45 ID:s8nnVZOf0.net
米が2倍になってるのに何もしない内閣なんていらん
100:2025/05/20(火) 23:27:42.66 ID:4IS+0bwx0.net
こいつに投票したやつ懲役5年とかで許してやるよ
101:2025/05/20(火) 23:28:03.58 ID:fiN5lznH0.net
石破も辞めろ
102:2025/05/20(火) 23:28:04.73 ID:Vld2BvTG0.net
自分を更迭しとけ
103:2025/05/20(火) 23:28:10.01 ID:ajrN9n7Z0.net
お前も一緒に辞めろよ茂
114:2025/05/20(火) 23:29:44.98 ID:UWii4kEy0.net
米売ってくれるの!??
116:2025/05/20(火) 23:30:07.55 ID:PmKdX8ET0.net
習近平に似てきたな
119:2025/05/20(火) 23:30:31.81 ID:nMRWRRjl0.net
やめたかったのかな
122:2025/05/20(火) 23:31:02.00 ID:jl826NDr0.net
選挙前の尻尾切り
石破お前も任命責任で辞任しろ
125:2025/05/20(火) 23:31:18.69 ID:y67v0o1n0.net
こんな些細な事で鋼鐵されるんか、厳しそうやが
131:2025/05/20(火) 23:31:43.11 ID:jzFIVI0N0.net
内心、米の価格とかどうでもいいと思ってそうだったから
ただのその答え合わせだっただけだわ
138:2025/05/20(火) 23:32:18.02 ID:wv3/mMsP0.net
米の値段元に戻したら見直してやる
140:2025/05/20(火) 23:32:23.12 ID:eTO3NVGa0.net
こいつはひどいな
続投させると言ったばかりじゃないか
145:2025/05/20(火) 23:33:40.87 ID:69i1Udql0.net
まあ、大臣辞めたぐらいで責任取れるのかって
気はするけどな
今のままじゃ自民党惨敗だぞ
157:2025/05/20(火) 23:35:20.21 ID:w9FuaY0S0.net
昨日やれよ
158:2025/05/20(火) 23:35:26.37 ID:F0j2iE2j0.net
本当にこの人
自分の主張がなく
ブレブレだな
よく政治家になれたな
163:2025/05/20(火) 23:36:21.90 ID:b88J0KU00.net
米5kg2000円以下にするなら支持に回ってやってもいいが?
177:2025/05/20(火) 23:38:38.42 ID:A6DH8CTN0.net
とりあえず成果だしてないからクビでいいだろ
178:2025/05/20(火) 23:38:45.83 ID:jGqcy0ry0.net
石破も辞めろよ。
179:2025/05/20(火) 23:38:47.49 ID:uiG0JYFT0.net
江藤、地元の恥さらしやん
184:2025/05/20(火) 23:39:24.43 ID:rJLFsDJO0.net
今までほとんど自民党に入れていたけど
今の石破内閣をみていて
衆院選で過半数取れなくて本当によかったなと思う
こんなのが単独だろうが自公だろうが過半数とってもろくなことにならない
185:2025/05/20(火) 23:39:35.30 ID:AgGbVxjH0.net
米高騰は農水省が対処すべき問題。
既に石破の進退すらかかり始めてるのに
責任感無く、対処するつもりすらない人に
やらせておくポジションじゃないからなぁ。
199:2025/05/20(火) 23:43:16.04 ID:rJLFsDJO0.net
こういう石破の対応をみて
石破の総理としての資質に何の疑念も批判もしないマスコミがおかしいわけで
204:2025/05/20(火) 23:44:29.63 ID:A3arNdEE0.net
江藤脳衰大臣「私は米で大臣辞めました」と禁煙パイポみたいに言ってほしい
212:2025/05/20(火) 23:45:37.47 ID:lJxYJets0.net
自民党自体が劣化してるからw代わりの総理は居ないし大炎上した後任を引き受ける奴も居ない、霞ヶ関は責任を取りたくないし自民党も応援してくれる集団を袖には出来ない、国が滅ぶとはこういうこと
227:2025/05/20(火) 23:50:25.06 ID:ZmwDsLPe0.net
日本人は食に対してはマジで怒るからそこを理解してなかった時点で終わりや
236:2025/05/20(火) 23:53:38.48 ID:6N3gRmuY0.net
これでも、まだ挙げ足取りに見える?
240:2025/05/20(火) 23:54:33.17 ID:7XpIiLag0.net
5キロ3000円切らなかったら問答無用で政権交代でいいぞ
241:2025/05/20(火) 23:54:53.52 ID:cJylNEiL0.net
この人がそのへんのおっさんならいいよ
問題ない
でもこの人農水大臣だよね
揚げ足取りとかそういう次元じゃない
247:2025/05/21(水) 00:00:04.78 ID:njEZWqKE0.net
やっぱりなw
251:2025/05/21(水) 00:01:37.41 ID:mjeV92ZO0.net
決断が遅い
253:2025/05/21(水) 00:02:02.75 ID:UCYvbc7T0.net
そして誰も居なくなった…
255:2025/05/21(水) 00:02:32.32 ID:m5OU9c1e0.net
内閣総辞職が良かったのにね
257:2025/05/21(水) 00:03:46.03 ID:abJw2frV0.net
この程度で更迭
258:2025/05/21(水) 00:04:44.45 ID:f+UQ1bWG0.net
おせーよ無能やろ
【画像】 お好み焼きには構造的欠陥があるんですよ
石垣市長「沖縄の教育は偏向に近い。必ずしも全て日本軍が虐殺、集団自決を強いたのではない」
Vtuber「奇数ってなんだっけ!母音ってなんですか?え、地球って回転してるの?」俺「ぎゃはは!」
【画像】 ボルトとナットってゴッチャにならない?
彼女と遊ぶ度に金が吹っ飛んでワロタ
気になるAmazonの本
政治・経済│00:50
結構通勤の電車でブチギレトークしてる主婦とか多いで
まとめたニュース
が
しました