2025年05月20日

【画像】陰、ただアニメを消費してるだけだとバラされる

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:12:40.808 ID:jGwNYQex0.net
      




2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:13:24.955 ID:yM1tqkC90.net
アニメアイコンで何言ってんだ








小泉純一郎が人気あった理由わかったわ

【動画】 UFOが町外れに墜落 → 現在取り調べ中

フェミ「いやああああああ!!アニメで女の子が卵食べてるシーンがある!!!」

石破「残念ながら日本の財政はギリシャより悪いです」

【悲報】 ヤマトさんとんでもない理由で配達中に帰ってしまう





3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:14:34.841 ID:oxH4ZpiD0.net
芸術は多数派やマスメディアに棘抜きにされた事実を受け入れなさい


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:15:15.848 ID:4SrToKD20.net
外人は違うっていうんなら外人は作品を楽しめてないってことだね


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:15:26.398 ID:Okb7b399r.net
熾烈ってそんな否定を含む言い方だっけ?


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:17:09.946 ID:sdL7AtFV0.net
人のアニメの見方にケチつけるなカス


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:17:20.021 ID:uxPpcxWZ0.net
主語がでかい


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:18:27.203 ID:cj5ng0IkM.net
視聴者と製作者って本来利益相反の関係なのに売り上げがどうとかで制作側に加担してるのほんと頭悪いなと思う


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:23:08.211 ID:CT+RDTsp0.net 2BP(1000)
これに2.1万もいいねついてるのがザ・X民って感じだな


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:25:54.551 ID:cs1NXremd.net
お気持ちの投影とも言えないようなよく分からない構文のツイート拡散するの辞めない?
仮にそいつに何かしら主張があったとしても伝わるわけないし単に過激に真似する奴が増えるだけだよ



12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:29:03.987 ID:cj5ng0IkM.net
暴力を裁いて平和を肯定するのが大体のアニメなのにそれを見てる奴らは平和主義を笑い者にする
ということはその作品は何も言い表してないのだろう、と言っている



13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:29:09.084 ID:MLOpq6kQ0.net
百合アニメって結婚まではいかないじゃん
アニメで同性婚してたら引くよ



36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:22:48.954 ID:o6Q5TkP30.net
>>13
NEWGAME!は原作の範囲だと同姓婚してた



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:32:33.377 ID:vYqRYVYY0.net
アニメになにを求めてんだ…?


16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:33:10.584 ID:GfSUYTUVH.net
同性婚は別にいいだろ
VIPって意外と保守派多いんだな



17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:35:21.236 ID:oQyO8xC/0.net
消費以外になにができるの?


18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:37:14.907 ID:o52KZS6I0.net
自己分析か?


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:39:18.702 ID:uxPpcxWZ0.net
俺は水星の魔女で結婚式が見たかった……


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:50:04.366 ID:7Tv6bK0y0.net
>>19
あれ最後どうなったんだっけ?



22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:50:34.523 ID:/FNVWD9q0.net
>>21
グエルハーレムになったよ



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:40:15.601 ID:jtKC8QAp0.net
>>1には効いちゃったんだね


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:51:19.183 ID:K8MdmrzR0.net
アニメに影響されすぎだろ


24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:53:50.715 ID:X81cF0Xm0.net
アニメから何かを学びたければ「まんがはじめて物語」とか見るといいお


25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:55:17.697 ID:HPkffplD0.net
非常に幼稚な意見に見えるよこれ


26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:56:37.313 ID:9hOkeVir0.net
脳内で勝手に敵作ってそれに反論してスッキリ!


27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:57:30.032 ID:GejtG2FWr.net
すぐ主語をデカくするよな陰って


28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:57:43.256 ID:0k9zJTkV0.net
アニメに影響されてる方が問題では


30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:59:48.612 ID:M/bizL+B0.net
>>28
これ
そのくせ何かあるとアニメのせいで〜とか言い出すんだよな



29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 11:59:31.546 ID:GealKg0p0.net
アニメと現実を混同しないっていいじゃん


31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:00:35.811 ID:g/HILD740.net
ゆるキャン見てキャンプ始めてそう


32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:00:38.936 ID:7hj41gHI0.net
アニメを別の単語に入れ替えても成り立つやつじゃん


33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:07:36.529 ID:2VOv1bMqM.net
日本のアニメは左翼アニメばっか(ジブリしかりガンダムしかり)なのに、それを見て育ったオタクがネトウヨになるのはホント謎
今でこそGATEとかクッサイ右翼アニメもあるけど、昭和平成の頃なんてアニメはみんな左翼思想だったのに



35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:16:36.677 ID:t+e1TVvl0.net
>>33
前事中に生まれ戦後に育った世代が反戦になるのはしょうがないよね
その世代がアニメ作ってたから



34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:10:20.307 ID:GGtsszOA0.net
反戦映画がいくら放映されても戦争が無くならないのと同じ事


37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 12:40:13.179 ID:ghYw6yUv0.net
作品の説教部分って押し付けになってしまい楽しめなくて同意されず無視されるって面もあると思う
上手くやってる作品は見た人の思想に浸透しそうではある



38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 13:02:46.475 ID:ZLvlgait0.net
オタクが何かすげえことやったって日本だけないよな


【画像】 メルカリ民がちいかわハッピーセットの空箱だけ出品、どんどん売れてしまう…

【動画】 中国向けハイエースがすごい

【画像】 周庭さん、相変わらず陰好み

【闇深】 トヨタ社員の人生、ガチで笑えないホラーだった件

中居正広氏側の“反論” 上沼恵美子「しつこいかなー」としつつ私見 「それ以外私はないと思う」


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (49)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 16:42
    • アニメと現実を混同するな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 44. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年05月21日 14:06
      • >>1
        それ

        アニメは見た目良い人同士でイチャつくから同性愛も美しい

        現実は臭いデブス同士でまぐわうから果てし無く気持ち悪くて不快
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 16:43
    • 陰じゃない人間が全て世の為人の為に滅私奉公してるのなら説得力あるけど、陰ではないと自称する人間て「陰はイジメて良し」とイジメられる側の問題を作り出してイジメを実行する陰湿な人間性しか見せてないんじゃね?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年05月20日 20:01
      • >>2
        よくいるよ
        弱いやつにしか攻撃できないやつ
        すぐチーチー言い出すやつ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 16:44
    • アニメに影響されないオタクが許せない人なのかな?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 16:51
    • その反戦がテーマの作品というのは、平和のために軍備をなくして侵略されても諦めようという話なのか?
      日本から戦争を仕掛けたり侵略しようなんて日本人がほとんどいないのはそういった作品にも影響されていると思うけども
      百合アニメというのは、百合カップルが同性で結婚できないのはおかしいから同性婚のために活動しようってアニメなのか?
      仲の良い女の子同士を見るのが好きなだけだろうになんで結婚の話に飛躍するんだ?
      まあ同性婚はハナから子を産む気のない結婚による金銭的利益を得られない仕組みを作ってただの自己満足にやるってだけなら別に反対はしないけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 16:55
    • 芸能人が性加害のニュースを読んで
      「うぉぉ許せねぇ 被害者がかわいそうだ」
      エロ動画見ながら
      「うぉぉ俺も犯してぇ バックからガンガン突いて犯してぇ」
      人間ってこんなもんだろ
      アニメ見てる時の気分は平和主義者なんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 16:59
    • そのアイコンで何言ってもおまゆう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 17:09
    • そんなわけねーだろ
      最近はアニメすら消費できてないわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 17:10
    • 百合は俺の精子をぶちまけたいって思うだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年05月20日 18:13
      • >>8
        てめえちょっと表出ろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年05月20日 18:47
      • >>20
        俺も混ぜてよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 17:10
    • アニメと現実を混同するなと言ったり
      アニメの内容を現実に反映させろと言ったり
      好きにしろよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 17:12
    • お前、アニメから何学んだんだよ!?
      って言いたいだけか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 17:15
    • こういう人が作品にポリコレ入ってないとか言い出すのだろうか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 
    • 2025年05月20日 17:28
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 17:29
    • 悪い意味の意識高い系だな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 17:36
    • アニメだけみて消費活動しないにわか批判かと思った。
      何でも政治に結びつけるなよ馬鹿馬鹿しい。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 17:40
    • それの行き着く先がアニメの登場人物の人種にいちいち言及するようなくだらない論争だろ
      その姿が正しくて有益だと本気で思ってんのか?って話よ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 17:42
    • お前らの意識が低過ぎるだけだぞ底辺まとめ民

      youtubeの考察動画の多さ観ても
      作品をいろいろ解釈したりいろんなメッセージ読み取ろうとしてる読者視聴者も
      少なからずいるのは明らか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 17:46
    • つうかアニメに限らず思想とか社会問題とかをわざとらしく乗っけてる様なのって作劇が下手糞って事だぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 17:50
    • 娯楽にいちいち目くじら立てるなよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 
    • 2025年05月20日 18:12
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 18:17
    • 島本和彦か誰かが言ってたのは、
      自分らの世代は仮面ライダー等の特撮やロボット物が全盛期だったので、
      主人公の「弱きを助け強きをくじく」の哲学がプレインストールされているとか。
      これで十分じゃないのか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 18:19
    • 現実とアニメの世界ごっちゃにしてるおこちゃま。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 18:39
    • そもそもオタクに限らんだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 18:40
    • 逆に娯楽に主義主張を混ぜられるのが嫌、ただ楽しむだけでいいじゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 18:41
    • ただの娯楽を政治主張と結びつける境界さんか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 18:44
    • てか物語の中に反戦入れるアニメは大体が戦争メインになっててそっちの作画とかが評価されるからマジものの反戦アニメって思いつかないんだが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 19:07
    • 戦争を扱ったアニメを勝手に反戦認定

      少女同士の絡みを愛でる日常系コメディアニメを見たら、むさ苦しいキモいおっさん同士の面白くもない日常も応援しなければいけなくなる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 19:12
    • そりゃ現実逃避するためにアニメ見てるんやからさ
      そこから何かを得ようとかは何も考えてないよ
      だからなろう系が流行るわけで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 19:17
    • アニメと現実を混同するのはアニメに流されてるだけ
      これはアニメからだって学べよってだけでしょ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 19:40
    • アニメアイコンでこれ言って2万いいね付くあたりがまさにX民だなって感じ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 19:45
    • 架空と現実を分けていられるほうが健全だよなあ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 19:52
    • 娯楽としてしか見てないやろ
      テーマなんて味付けに過ぎないんやな
      フリーレンに影響受けて暴漢取り押さえた台湾人とかみると日本のアニ豚は糞にしか見えん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 20:03
    • 百合はヘテロ男性のための作品だからいくら視聴してもヘテロ男性のままだぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 20:34
    • 左翼はアニメオタクなんか簡単に操れると考えていた
      でもうまくいかず、自分に従わない人間を侮辱罵倒する
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年05月20日 20:43
      • >>36
        左翼とパヨを一緒にしないでくれ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年05月20日 22:02
      • >>37
        同じ存在やぞw

        お前さんの言う「左翼」は空想上(理想)の存在で実在しない。アニメに登場するキャラが実在しないのと同じや
        現実の左翼が「パヨ」なんや。その点は「本当のフェミ」も同様や
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 21:59
    • アニメを見て現実を捉え直すきっかけって…どんだけ浅い人生なんだよw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月21日 00:42
    • 昔のオタクよりバカだらけなのはそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月21日 05:00
    • こういうが何を指すのか不明だが、どういうのが理想だったのかは言わないと説得力ゼロだよね
      こういうレスバ振るくせに二手目すら考えてない低能は界隈にはよくいる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月21日 06:53
    • 逆の事を考えてみよう
      アニメを見て、そのテーマである平和主義について考えて、現実とすり合わせてみると
      所詮創作、矛盾だらけで頭の良い人は現実を優先させてアニメの主張を切り捨てる

      一般人が大人になるとアニメを見なくなる理由がこれだと思うんだな
      つまりアニメの主張は荒唐無稽で見る価値なしだと判断する

      大人になってもアニメを見てるやつらは何にも考えてないからバカな生き方しかできない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 43. 
    • 2025年05月21日 07:21
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月21日 20:37
    • こいつ後に論破されたパヨじゃん。

      >@satori_Lv35·だって左翼は「右傾化エンタメ」とか「ネトウヨはアニメアイコン」とか言い出してオタクを敵視しはじめたでしょ?、今なんかもうフェミニストをはじめとして共産党まで出てきてオタク文化を滅ぼそうと弾圧してる、オタクは右翼じゃなくていいけど左翼は敵だから滅ぼせ。午後4:55 · 2025年5月15日
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月21日 20:38
    • @satori_Lv35 返信先: @satori_Lv35さん「昔は表現は左翼が守ってたはずだったんだ」も実は欺瞞でネット以前はメディアを左翼が牛耳っていたから左翼による表現弾圧が成功していた世界だったというだけ、それがネットの普及で右翼の表現が世に出るようになってしまったから弾圧してるだけ、実は左翼の表現弾圧路線は実は昔から変わってない。午後0:09 · 2025年5月16日
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月21日 20:39
    • >@satori_Lv35 左翼の反応をスレッドにぶら下げたので見て欲しい、もう左翼は「現実を無視してひたすら妄想を語り続ける」事でしか生き残れなくなってるんだなと確認できる。共産党が正式に表現規制を主張しはじめた事などは一切無視して自民党改憲案に反対してるのは共産党!とかやりはじめるのまじで滑稽。 午前11:22 · 2025年5月16日
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月21日 21:10
    • >反戦がテーマのアニメを見ながら平和主義を冷笑したり、百合アニメが好きなのに同性婚には熾烈な反応示したり…

      フィクション作品と現実との区別すらできないんだな。「日本人なら洋服でなく着物を着るべき」みたいにほざく境界と似てる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月21日 23:11
    • でもヨウ、アニメをそんなに高尚なものだと思い過ぎるのもどうかと思うんだぜ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク