謎の勢力「日本人がアメリカ文化に憧れる時代はもう終わった!」←これwwwwwwwwwww
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:09:39.419 ID:Dn7cI0Gs0.net






https://video.twimg.com/ext_tw_video/1924005581926375424/pu/vid/avc1/720x1280/6yLefmaVDGUpOYNP.mp4
先週末に観測された現実です






https://video.twimg.com/ext_tw_video/1924005581926375424/pu/vid/avc1/720x1280/6yLefmaVDGUpOYNP.mp4
先週末に観測された現実です
中居正広氏側の“反論” 上沼恵美子「しつこいかなー」としつつ私見 「それ以外私はないと思う」
【画像】 マツコ・デラックス、実はそんなにデカくないって知ってた?
【画像】 おっさんってこういうの無理らしい…
付き合った彼女がコンカフェ嬢だったんだけど
女性さん「猫娘は原作改変しすぎ、水木しげる先生の画風も残ってない!!」→批判を受けて謝罪へ
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:11:27.354 ID:87CE81/40.net
こいつ中華街に行って「日本は中国に憧れてる!」とか言っちゃうんだろうな
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:12:43.310 ID:Dn7cI0Gs0.net
>>2
賑わってる現実は偽れないっすよ・・・
こいつ中華街に行って「日本は中国に憧れてる!」とか言っちゃうんだろうな
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:12:43.310 ID:Dn7cI0Gs0.net
>>2
賑わってる現実は偽れないっすよ・・・
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:12:14.870 ID:m9cd5A5i0.net
基地祭クソ楽しそうだな
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:13:36.730 ID:Dn7cI0Gs0.net
>>3
ちびっこもめっちゃアメリカに憧れるやつ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1924004746412642304/pu/vid/avc1/720x1280/xTpWHLKaYqfDR_g3.mp4
基地祭クソ楽しそうだな
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:13:36.730 ID:Dn7cI0Gs0.net
>>3
ちびっこもめっちゃアメリカに憧れるやつ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1924004746412642304/pu/vid/avc1/720x1280/xTpWHLKaYqfDR_g3.mp4
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:17:17.791 ID:Q3u6LgbQa.net
タダで行ける万博やな
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:19:55.713 ID:Dn7cI0Gs0.net
>>6

向こうからすれば「ただの消防車」さえ撮影スポットになるから
やっぱり日本人はアメリカ文化に憧れるんだよな
タダで行ける万博やな
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:19:55.713 ID:Dn7cI0Gs0.net
>>6

向こうからすれば「ただの消防車」さえ撮影スポットになるから
やっぱり日本人はアメリカ文化に憧れるんだよな
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:18:14.631 ID:0kkFQw/y0.net
俺も行きたいw
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:20:38.015 ID:Dn7cI0Gs0.net
>>7
本場のDJの洋楽演奏に日本のチー牛たちがノリノリで踊ったりしてたらしい
俺も行きたいw
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:20:38.015 ID:Dn7cI0Gs0.net
>>7
本場のDJの洋楽演奏に日本のチー牛たちがノリノリで踊ったりしてたらしい
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:23:58.955 ID:ElO1w7sR0.net
他国文化を楽しむのと憧れるは全然違うよ
インドカレー屋に行ってる奴、インド映画を見てる奴にインドに憧れてるって言ってるのと一緒
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:25:31.911 ID:Dn7cI0Gs0.net
>>10
けどマクドナルドなんてどこにでもあるのに
「本国と同じメニュー」というだけで基地の中のマックがくっそ行列になるのは憧れだよね
他国文化を楽しむのと憧れるは全然違うよ
インドカレー屋に行ってる奴、インド映画を見てる奴にインドに憧れてるって言ってるのと一緒
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:25:31.911 ID:Dn7cI0Gs0.net
>>10
けどマクドナルドなんてどこにでもあるのに
「本国と同じメニュー」というだけで基地の中のマックがくっそ行列になるのは憧れだよね
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:26:21.966 ID:Dn7cI0Gs0.net
岩国や三沢や佐世保・沖縄ならまあ田舎だし上位の文化に触れる機会がないんだろと思えるけど
東京のど真ん中の福生でこの賑わいってやっぱり日本人の中にアメリカ文化への強い憧れが根深い証拠だと思うんだ・・・
悪いことではないよ
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:27:55.900 ID:ywXQR4pa0.net
アメリカ文化は好きだけどアメリカ人は差別主義しかいないから嫌い
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:28:25.864 ID:Dn7cI0Gs0.net
>>13
むしろ「それ」含めて憧れてるんじゃないか?
ジャイアニズムというか
アメリカ文化は好きだけどアメリカ人は差別主義しかいないから嫌い
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:28:25.864 ID:Dn7cI0Gs0.net
>>13
むしろ「それ」含めて憧れてるんじゃないか?
ジャイアニズムというか
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:29:07.701 ID:awHMYFkv0.net
それ憧れと違うだろ
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:29:27.737 ID:Dn7cI0Gs0.net
>>15
写真がすべてだと思うぞ
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:30:34.555 ID:awHMYFkv0.net
>>16
いやイベントに人集まっただけじゃん
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:31:10.757 ID:Dn7cI0Gs0.net
>>17
「人が集まる」という時点で憧れの表れなんだよな・・・
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:34:52.679 ID:awHMYFkv0.net
>>18
イベントに集まってるからってその対象に憧れているわけではないんだよなあ...
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:48:14.252 ID:Dn7cI0Gs0.net
>>21
けど「めっちゃすごいアメリカ」が基地祭のコンセプトなんで憧れだよね
それ憧れと違うだろ
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:29:27.737 ID:Dn7cI0Gs0.net
>>15
写真がすべてだと思うぞ
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:30:34.555 ID:awHMYFkv0.net
>>16
いやイベントに人集まっただけじゃん
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:31:10.757 ID:Dn7cI0Gs0.net
>>17
「人が集まる」という時点で憧れの表れなんだよな・・・
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:34:52.679 ID:awHMYFkv0.net
>>18
イベントに集まってるからってその対象に憧れているわけではないんだよなあ...
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:48:14.252 ID:Dn7cI0Gs0.net
>>21
けど「めっちゃすごいアメリカ」が基地祭のコンセプトなんで憧れだよね
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:32:39.187 ID:l0LmeKBE0.net
そりゃそうだろ
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:33:54.940 ID:Dn7cI0Gs0.net
>>19
めっちゃアメリカ文化に夢中だよな
そりゃそうだろ
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:33:54.940 ID:Dn7cI0Gs0.net
>>19
めっちゃアメリカ文化に夢中だよな
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:36:21.938 ID:LqYNOHrF0.net
そりゃ経済でも文化でも世界の中心だからな
憧れない方が難しい
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:48:42.219 ID:Dn7cI0Gs0.net
>>22
だよな
このスレにも粘着する「謎の勢力」は何の意図で事実を捻じ曲げたがるのか
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:57:55.352 ID:l0LmeKBE0.net
>>25
それはお前が畳だから
そりゃ経済でも文化でも世界の中心だからな
憧れない方が難しい
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:48:42.219 ID:Dn7cI0Gs0.net
>>22
だよな
このスレにも粘着する「謎の勢力」は何の意図で事実を捻じ曲げたがるのか
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:57:55.352 ID:l0LmeKBE0.net
>>25
それはお前が畳だから
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/19(月) 18:40:01.664 ID:l0LmeKBE0.net
今のトレンドはアメリカじゃないかもしれん
でも依然として勢力はあるやろ
今までのような頂点じゃなくなってもいまだにテレビで取り上げられたらキャッキャするように
【悲報】 米産米、普通に安いwwwwwwwwww
【動画】 中国向けハイエースがすごい
【悲報】 日産自動車さん、ついに「本社売却」を検討し始める・・・
1日4箱吸ってるヘビースモーカーだけど流石に禁煙した方がいいか?
【画像】 マツコ・デラックス、実はそんなにデカくないって知ってた?
気になるAmazonの本
雑談│13:09
〇日本人が中国文化に憧れる時代はもう終わった!
まとめたニュース
が
しました