2025年05月19日

【画像】こういう田舎どう思う?

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/16(金) 22:36:43.869 ID:qzPMh9s60.net
ちっさいイオンがあって1〜2時間に1本電車が来る





俺は嫌だ



2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/16(金) 22:37:17.383 ID:51OnuLGNM.net
ネット繋がってるなら別に


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/16(金) 22:37:35.801 ID:tWG8rqDc0.net
嫌いじゃない








小泉純一郎が人気あった理由わかったわ

女って顔が良いほど性格も良くね?

【動画】 UFOが町外れに墜落 → 現在取り調べ中

トランプのWikipediaクソワロタwwwwwwww

中居正広氏側の“反論” 上沼恵美子「しつこいかなー」としつつ私見 「それ以外私はないと思う」





4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/16(金) 22:38:16.412 ID:cPmvy7uK0.net
ロードサイド店舗充実してる時点で真の田舎ではない


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/16(金) 22:38:44.075 ID:j8WYdqjW0.net
バスじゃなくて?電車が?


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/16(金) 22:39:20.931 ID:R3OpX5w00.net
消火栓の下の住所消しとけ!


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/16(金) 22:40:12.321 ID:cxyS62Le0.net
>>6
消火栓消したところで隣の銀行で特定余裕だろ



7 : トーク民 :2025/05/16(金) 22:39:24.309 ID:Z2BD2uuTd.net
全然都会じゃん


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/16(金) 22:39:25.236 ID:aOWFf+C50.net
イオンが小さいならそこまで田舎じゃない


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/16(金) 22:39:43.439 ID:9UIClJhj0.net
1枚目は都会


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/16(金) 22:40:49.503 ID:cxyS62Le0.net
那珂市だろ?
バス1本で東京まで2時間で行けるのはだいぶ恵まれてる方



12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/16(金) 22:42:27.468 ID:7j/y1jSu0.net
本当の田舎は山間の集落か島だから


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/16(金) 22:42:50.937 ID:N6FPQXrB0.net
俺の名取市みてーだ


18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/16(金) 22:46:50.276 ID:XbAZi/df0.net
>>13
クソデカイオンモールある時点で天と地の差だよ



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/16(金) 22:43:57.174 ID:C1FDS+56d.net
謎の地元企業が1番いいところ確保してるもんだぞ


15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/16(金) 22:44:41.625 ID:L2ZiGoz+r.net
>>1
電車の色使いのイキり方が鼻につくな



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/16(金) 22:44:42.316 ID:jf6KrF+q0.net
仕事や遊びには向かないかもしれないけど住む分には適度に開放感あって暮らしやすいんだよな


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/16(金) 22:46:29.420 ID:G9+o94Jh0.net
いい感じの峠道のある山と大きい川と海が近くにあれば言うことない


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/16(金) 22:47:41.268 ID:+BUPzxCLr.net
見通し甘すぎ
近所の暇を持て余したジジババが不躾にひたすらコミュニケーションしてくるし
そもそも暇してると地元の色んな雑務やらなんやら押し付けられてのんびりなんてしてられない
それらを拒否れば当然村八分



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/16(金) 22:50:22.437 ID:+BUPzxCLr.net
かといってテキパキやれば出来た時間をまた暇してる扱いされる
結果頑張るのが馬鹿らしくなるがダラっとやるのはそれはそれでひたすら非効率でストレス溜まる

つまり頭悪くてトロいことになんの疑問もストレスも持たない人間にしか田舎とか向かない



21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/16(金) 22:51:12.469 ID:xoaExYPE0.net
住みたくない


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/16(金) 22:53:04.793 ID:XQNElMwq0.net
四国がこんな感じ


【動画】 全自動ルービックキューブマシン、想像の百倍速い

常盤貴子「こんなおばさんでいいの…?」

【画像】 メルカリ民がちいかわハッピーセットの空箱だけ出品、どんどん売れてしまう…

【画像】 周庭さん、相変わらず陰好み

【画像】 なんか、カーテンがお漏らししてるんだけど、、、


気になるAmazonの本

雑談│20:19

 コメント一覧 (14)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月19日 20:31
    • 子供には退屈地獄
      大人になったら住めば都
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年05月20日 08:03
      • >>1
        子供も小学生までは退屈しないんじゃないか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月19日 20:36
    • のどか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月19日 20:52
    • 実家の近くやん
      焼肉きんぐ、スシロー、マック、ばんどう太郎とか飲食店が並んでるから、グルメ街道って呼んでる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月19日 20:56
    • 今やネットでありとあらゆる情報が手に入るので、
      それだけ広い地域はうらやましい。
      何でもできる。
      都会は、提供されたものを消費するだけ。
      金がかかるし、はっきり言って飽きる。
      自分だけが作り出すような物を田舎はいくらでも作り出せる。
      作物、機械、遊び道具、実験やら。

      無知だから、都会が良いと勘違いするんだろうな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月19日 21:13
    • 20年くらい前に車で輪島へ旅行するついでに七尾市の友達の家に寄ったけど
      昭和の40〜50年代で時が止まったような街で妙に懐かしかったな
      田んぼの中を抜けるメインロードの所々に
      米国映画に出てくるダイナーみたいな広々してて古びた喫茶店や
      個人経営の小さいガソスタがあったりして
      軽く食事したくて立ち寄った喫茶店に入ったら
      テーブルがインベーダーゲームか何かのゲーム機だった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月19日 21:21
    • マクドナルドって出店には厳しい条件があって、地方に出店する場合、人口密度が高い市町村区で一定数以上の交通量ないとダメだとか、色々決まり事が多いから田舎というより地方都市とか地方市街ですよね
       
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月19日 22:45
    • ウチの街みたい
      鉄道あるけど本数少ないから結局車無いと生きてけない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月19日 22:48
    • 田舎?
      田舎は商店も自販機もないぞ
      電柱は木製、道路も土かコンクリート舗装、サッシも入ってなかったり風呂は薪焚きや水道も無く湧水や井戸だったりする
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月19日 22:58
    • 徳島なんかなあ、イオンモールが県内に一つだけ、だぞ
      福井なんかなあ、イオン一つも無い。しかし県民はとなりの石川のイオン新小松には行きたがる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 02:22
    • リタイアしたら住みたい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 08:32
    • イオンがあれば、そこは「田舎」。それ「さえ」ないのは「ド田舎」。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月20日 11:34
    • カマキリバッタの類が大嫌いなので田畑の多い地域はいやーキツイっす
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月21日 07:17
    • これだけ発展してたら生活に困らないだろ、一戸建ても安いだろうし、
      都心より快適に暮らせるだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク