「東京を漢服姿で歩いて日本人に見せつけてやったwww」と低俗な中国人の行為が増加しはじめる
理由を知ってゾッとする…中国人旅行者が日本で「漢服」を着て歩いたワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/205a090c377ed73cf76d13e2f41a53a7f32b532f
15時間も寝てしまった男の子wwwwwwwwww
【画像】 なんかヤバそうなのが投函されてたんだが誰か読んでくれないかる
石破「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」
フジテレビ 中居正広氏側の“反論”を受け「コメントは差し控える」 性暴力認定の第三者委に証拠開示求める
【悲報】 俺たちのマック、本格的に外食産業を支配しにかかる
2:2025/05/13(火) 22:10:27.91 ID:ikyYEqYg0.net
● 「漢服姿で歩いて日本人に見せつけてやった」 日本を馬鹿にするような動画も
スマホや海外旅行が普及した2010年代以降は、海外旅行先で漢服を着て歩く姿をSNSにアップする若者も増えた。だが2015年9月にタイ北部の寺院で、漢服姿で「映え」写真を撮っていた女性に寺院側が苦言を呈するなど、所構わぬ着用が現地と摩擦を生む例もある。
中国と西側諸国との関係が緊張した2020年代に入ってからは、「東京を漢服姿で歩いて日本人に見せつけてやった」といった国威発揚的な字幕を入れた画像やショート動画をアップすることで、流量(アクセス数)を狙う低俗な行為も増加しはじめた。
日本人や欧米人からすると、たとえ自国で中国人旅行者が漢服を着て歩いていても「中国の服」としか思わないが、一部の中国人にとっては別の意味合いを持つ。
漢服は本質的にナショナリスティックな文脈から現代に復活した文化だけに、ネットの愛国ポピュリズムとも相性がいい(もっとも、そうした意味を意識せず「お出かけ服」「映える服」として無邪気に漢服を着る若者のほうが多数派だが)。
いっぽうで当局は、漢服ブームそれ自体は歓迎する構えだ。ただ、2018年に人気動画サイトの「ビ〈ビは口偏に畢〉哩ビ〈ビは口偏に畢〉哩」と共産党青年団中央が共同で打ち出した漢服キャンペーンが「中国華服日」だったように、中国人全体の伝統を象徴する服だとして「華服」と言い換える動きもある。
他の少数民族を無視することに、共青団の内部で多少の懸念を抱いた人もいたのかもしれない。
ただ、このキャンペーンのなかでも実際に強調されたのは漢服だ。華服=漢服だとすれば、むしろ漢族こそが中国(中華)の代表であるとする考えを、結果的により強めてしまう言い換えがなされたと考えることもできる。
3:2025/05/13(火) 22:11:04.22 ID:HlZNocxL0.net
漢服?人民服のことか?
そもそも呉服着りゃいいだろw
すまん、着たからなんなん?
13:2025/05/13(火) 22:14:21.03 ID:A31F5bza0.net
>>4
日本人への見世物になってやった!

時代遅れすぎだろユニクロにも売ってたレベル
22:2025/05/13(火) 22:16:53.38 ID:qyAnMNmd0.net
>>6
これ将軍様じゃないの?
将軍様のマネをしてるの?大丈夫か?w
137:2025/05/13(火) 23:38:26.05 ID:psYONcnz0.net
>>6
正恩パパ
195:2025/05/14(水) 00:53:31.65 ID:HzYnNaER0.net
>>6
人民服…
7:2025/05/13(火) 22:12:54.25 ID:t/OR1uL60.net
諸葛亮のコスプレですか?
9:2025/05/13(火) 22:13:12.88 ID:ldFaHSYf0.net
中国で着物着たら捕まるんだし日本でも捕まえようぜ
10:2025/05/13(火) 22:13:54.75 ID:wRUNMyP80.net
チャイナドレスきて見せつけろ
12:2025/05/13(火) 22:14:19.60 ID:8bPOrsXX0.net
ムキになる田舎者か?
力が入り過ぎだ
14:2025/05/13(火) 22:15:05.99 ID:jfZD+p2x0.net
ぶっちゃけ韓国人みたいなこと
やってるとしか受け取れないんだが
20:2025/05/13(火) 22:16:46.17 ID:nA/xJoni0.net
日本人ならアメリカで和服で歩いたったみたいなものなの?さっぱり分からん
21:2025/05/13(火) 22:16:51.05 ID:byawitC80.net
人民服の間違いだろ
30:2025/05/13(火) 22:20:46.64 ID:GjdnaeMQ0.net
女性だと、「乙姫様のコスプレだね」
男性だと、「三国志のコスプレだね」
40:2025/05/13(火) 22:25:48.77 ID:k8936uBO0.net
ダイヤモンドで草
42:2025/05/13(火) 22:27:44.69 ID:ld5PC7fx0.net
韓服なんて今の日本人にはわからんよ
集団で人民服着て歩けば注目されるぞ
54:2025/05/13(火) 22:36:01.16 ID:V309aAOm0.net
バカだなあ日本で着たらただのkawaiiになっちゃうのに
59:2025/05/13(火) 22:39:37.28 ID:HcsAFaVz0.net
まあ日本は平和で自由だから良いが
中国で和服着たら逮捕だからな
60:2025/05/13(火) 22:40:00.95 ID:JjeeuUxJ0.net
漢服なんか着て歩いてたら変人にしか思われないよ。
61:2025/05/13(火) 22:41:16.39 ID:WX4IgjH10.net
初めて東京に来たおのぼりさんみたいな感じだね
71:2025/05/13(火) 22:47:47.70 ID:LaKu5qpC0.net
そんなに目立ちたければ人民服でも着りゃいいのに
73:2025/05/13(火) 22:50:24.17 ID:bEY4PzDb0.net
俺にとって漢服とは
チャイナドレスのことだ
75:2025/05/13(火) 22:54:23.01 ID:Ug5SkMZ60.net
着て見せつけてやったと言われてもだから何だとしか(´・ω・`)
漢服着てるくらいで東京で目立てると思ってんの?
セーラー服おじさんやら体操着ブルマ上履きおじさんやら居るのに
182:2025/05/14(水) 00:26:35.92 ID:J/b5IM/h0.net
>>87
こんなのが町中を闊歩してる国で漢服を着た程度では誰も話題にすらしてくれないわな

中国内で日本の服着たら叩かれるから勘違いしてるんだろう
山籠りから村に降りてきた猿だね
98:2025/05/13(火) 23:12:59.98 ID:yk3CJy/70.net
>>88
そういうことか
漢服でも唐服とか明服とかあるらしいけど、どれよ
和服でも時代で違うし
147:2025/05/13(火) 23:47:10.62 ID:DWM4qTjq0.net
>>90
古代中国ぽいならなんでもいいみたいだぞ





155:2025/05/13(火) 23:53:15.25 ID:JaB2VsoR0.net
>>147
レイヤーがコミケで着てそう
157:2025/05/13(火) 23:55:58.29 ID:gf6nSEUv0.net
>>90
中国で流行ってるドラマに
古装劇(時代劇)のラブファンタジー史劇ってジャンルがあって
天界や架空の帝国や王国のお話で
衣装もごちゃ混ぜの今の中国人の思う綺麗ならなんでもいいわ!のオリジナル
基本的にスケスケ感が強い
それを漢服とか名付けてコスプレしてるだけw
158:2025/05/13(火) 23:58:06.72 ID:iK6OZb4F0.net
>>147
これって日本人が十二単衣を着て町中歩いているようなものじゃないの?
コスプレにしか見えない
197:2025/05/14(水) 00:57:27.04 ID:sLj1e9QK0.net
>>158
十二単は25kgあるとブラタモリでゆっていた
200:2025/05/14(水) 00:58:46.88 ID:8b9tCY4t0.net
>>197
だからなんだと



92:2025/05/13(火) 23:10:32.43 ID:PlBhyMXQ0.net
日本には外国の民族服着てる人間を叩く風潮なんて無いんで。
100:2025/05/13(火) 23:13:20.14 ID:1+/iTcfw0.net
自分らの伝統じゃないからアレンジなんかするんだよw
102:2025/05/13(火) 23:13:42.67 ID:EtVc4Oia0.net
人民服着て天安門前で自転車漕いでるイメージ
105:2025/05/13(火) 23:14:30.08 ID:ZTl+tvRS0.net
武漢大学で漢服着て花見してたら警備員に取り押さえられた事件が2019年
中国で着て歩くより東京のほうが問題が起きないらしい
向こうでやると文句言うやつがいるとか
113:2025/05/13(火) 23:22:28.46 ID:ZTl+tvRS0.net
>>107
中国だと漢服と和服の区別が付かない奴が相当数いるからなw
漢服って一回完全に断絶した文化だから向こうの一般人には判別できない
153:2025/05/13(火) 23:50:44.69 ID:pisZM/GH0.net
>>107
人民服以外認めない
110:2025/05/13(火) 23:16:55.02 ID:Ht2x+CBW0.net
キョンシーの服って清服だっけ
オレあれすっきゃねん
128:2025/05/13(火) 23:31:25.48 ID:1+/iTcfw0.net
中華人民共和国人民が他国の歴史に便乗w
明朝だの清朝だの間違いやろ
明国清国で中国の歴史じゃなくて中国大陸の歴史が正しい
130:2025/05/13(火) 23:33:25.13 ID:EaPZmprz0.net
仮装よな
これ

145:2025/05/13(火) 23:46:32.02 ID:AF8m0+ID0.net
>>132
DBのウーロンやん
(´・_・`)
これ着て日本歩いて良いよ
勝手にしてくれ
152:2025/05/13(火) 23:50:00.90 ID:EaPZmprz0.net
>>145
共産党の服なのにな
133:2025/05/13(火) 23:35:15.93 ID:crqE/w0N0.net
かわりに人民服着たらどう思うんだろ
134:2025/05/13(火) 23:36:35.44 ID:hPRcdJJu0.net
人民服?
136:2025/05/13(火) 23:37:55.16 ID:HPN7hbS50.net
中国人は唐の時代の胡服を漢服っていってるけど、本当の漢服は三国志の時代の服だよな。
唐で合わせにくるってのは日本的には問題はない。なんか大いなる力でそうなってきた。
138:2025/05/13(火) 23:39:27.85 ID:l73AL6kn0.net
YouTubeで抗日映画が何十本かアップされてて日本のイメージを落とそうとしてるから
攻撃的な差別的としてYouTube運営に報告しといた
140:2025/05/13(火) 23:42:00.96 ID:iOYk9g9D0.net
漢服とやらを着て勝ち誇る意味が分からん
143:2025/05/13(火) 23:45:57.23 ID:guZ5gBU30.net
まあ実は日本人は既に旗袍をチャイナ服と称して受容してるとは思わないよね…
146:2025/05/13(火) 23:46:41.39 ID:JaB2VsoR0.net
誰も関心ないと思うけど…
164:2025/05/14(水) 00:06:35.46 ID:NL3ibPW60.net
日本も対抗して国民服着て旅行してこようぜ?
民族の気概みなぎる

165:2025/05/14(水) 00:06:39.76 ID:Bu3KzA8C0.net
中国人は自国から出てくるなよ
本当邪魔くせーわ
166:2025/05/14(水) 00:08:50.79 ID:VJ4MRDUt0.net
チョゴリ着てるとハサミで切られるのは昔からよくある事件
なんかここ10年くらいで一気に中国人の邪悪度合いが増したよなぁ
犯罪にしろ思想にしろ
189:2025/05/14(水) 00:35:17.99 ID:A9bCwgiZ0.net
>>167
まあな
それが可視化されただけという説もあるが
169:2025/05/14(水) 00:12:01.87 ID:Q/vixWDA0.net
中国で着物着て歩いたら逮捕されるからな
174:2025/05/14(水) 00:17:31.13 ID:zal+LQcn0.net
日本人に伝わってないぞw
めっちゃいいじゃん
もっと日本で着てくれ

181:2025/05/14(水) 00:26:12.25 ID:fwzg28zl0.net
>>175
こういうの着て得意になってる中国人に「韓国の方ですか?綺麗ですね☺」って言ってやりたい
177:2025/05/14(水) 00:23:30.89 ID:u8EXEry00.net
見せつける意味がわからん
178:2025/05/14(水) 00:24:40.16 ID:fwzg28zl0.net
満州族のコスプレしてくれよ
髪型も再現しろよ
180:2025/05/14(水) 00:26:03.99 ID:jjcStglj0.net
そんなもんでドヤられても「頭の弱いコスプレイヤーの類いか」でスルーしちまうわw
184:2025/05/14(水) 00:29:56.59 ID:P7wcZ+Pm0.net
ただのコスプレでしょ?好きにしたら
199:2025/05/14(水) 00:58:25.61 ID:IRhdo3mQ0.net
痛々さ自慢!
フェミニスト 「クルド人への差別には警戒しなければならない」
【朗報】 ハンターハンターの格ゲー、もうすでにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 ChatGPT全く融通が利かない
【悲報】 逆子を治す手術をしたら『医師に息子の全てを奪われた』母親
【画像】 温泉の自販機…終わる
まとめたニュース
が
しました