2025年05月12日

石破自民の支持率、ヤバいことになる

1:2025/05/12(月) 19:50:04.55 ID:byHiT4zV0
政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2%
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250512/k10014803191000.html




過去の自民党支持率











【画像】 プーチン大統領、痩せこけてしまう…

男は涙を流してはいけないみたいな風潮www

フェミニスト 「クルド人への差別には警戒しなければならない」

【詐欺まがいのセールス電話しかこない】 で進む「固定電話じまい」 若い世代の所有は1割以下へ

バンダイナムコさん、ドラゴンボールだけでとんでもない金額を稼ぎ出す





3:2025/05/12(月) 19:51:02.31 ID:cJZwafuF0.net
岸田と大して変わらねーな


4:2025/05/12(月) 19:51:51.76 ID:cTHct/8j0.net
無茶苦茶高いな


5:2025/05/12(月) 19:52:13.48 ID:DMqULhmt0.net
口だけ総理大臣
口だけ自民党
#バイバイ自民党



6:2025/05/12(月) 19:52:34.14 ID:f5BHtXR40.net
非国民に大人気?


18:2025/05/12(月) 19:55:20.75 ID:QFsfRls10.net
>>6
非国民って君の事じゃん



13:2025/05/12(月) 19:54:46.41 ID:ass8gkeA0.net
>>1
さよなら自民



17:2025/05/12(月) 19:55:05.67 ID:ROLhnTEX0.net
NHKに答える層ですらこれだからこのまま選挙したら大敗確実かな


19:2025/05/12(月) 19:55:44.53 ID:yARzoJj10.net
岸田は上手いこと逃げたつもりでおるよな


20:2025/05/12(月) 19:56:02.81 ID:cIygVbj50.net
企業献金貰えるとことはズブズブだしな


21:2025/05/12(月) 19:56:06.85 ID:Ae4GVczJ0.net
>>1
ここ10年ぐらいだと岸田が一番安定してたよな



22:2025/05/12(月) 19:56:15.34 ID:0eyTrbFG0.net
低賃金日雇い労働者が
支持している意味不明な政党だからな。



23:2025/05/12(月) 19:56:17.65 ID:oBqeqUT90.net
自民党と利害関係がある奴が支持するのは分かるけど一般人でしてる奴居たらどう言う思考なのかマジでわからんな
ま、そんなのいるわけ無いか



25:2025/05/12(月) 19:56:27.58 ID:M+kRL3i70.net
自由立憲民主党で増税や!


27:2025/05/12(月) 19:56:37.08 ID:Q4jTk6PQ0.net
米で年寄りまで怒らせたからな


31:2025/05/12(月) 19:56:52.48 ID:72bR/zh00.net
毎回思うんだが立憲の支持率高すぎ
もっと低くてもええやろ



32:2025/05/12(月) 19:57:01.84 ID:Nl2iMA9U0.net
今のマスゴミって今の自民党なら別に政権交代とかしなくていいとか本気で思ってるよな


34:2025/05/12(月) 19:57:34.19 ID:Ly6tIobH0.net
桁が1つ違うだろ
支持は2.6%の間違い



35:2025/05/12(月) 19:57:41.24 ID:o4L11Hyy0.net
たけーよ
と思ったけど自民以外の選択肢が立憲共産しかない地域もあるもんな
国民維新の候補者増えたらもっと下がりそう



36:2025/05/12(月) 19:58:13.54 ID:pnhllAlE0.net
立憲上がってんじゃねぇか。どんな顔をした輩が立憲を支持してんだ?


37:2025/05/12(月) 19:58:14.38 ID:OYcsmyAY0.net
善戦してる方だと思う


42:2025/05/12(月) 19:59:08.17 ID:yRtTgXWi0.net
自民党の占有議席4割くらいの方が悪させずに国民の方を向いた政治する
自民に過半数を与えるとモリカケとかやり始めちゃうから議席を削った方がいい



43:2025/05/12(月) 19:59:13.44 ID:RzOtfrWp0.net
まあこりゃ岸田が招いた事態だ。岸田を罰しねえと。


48:2025/05/12(月) 20:00:57.32 ID:PkcG4mIx0.net
マスゴミの全面支援を受けてるのにだらしないぞ石破


50:2025/05/12(月) 20:01:11.53 ID:lM6EBmJE0.net
NHKの抽出ですらこれだから実態はもっと悲惨だな


53:2025/05/12(月) 20:02:07.50 ID:8pvLOXEX0.net
年金改革法案出たら終わるな


54:2025/05/12(月) 20:02:35.86 ID:dGQbFY4U0.net
二人変な総理が続くだけでここまで壊滅するのね


55:2025/05/12(月) 20:02:39.24 ID:rGRj7j/60.net
26%もあるじゃん
次の選挙も安泰だね



63:2025/05/12(月) 20:06:23.99 ID:cTHct/8j0.net
>>55
この数字が正しければ確実に過半数割れしないはずなんだよな
なお先日の衆議院選の結果…



56:2025/05/12(月) 20:04:24.04 ID:+TTKEI1U0.net
絶対に自民に入れんわ


59:2025/05/12(月) 20:04:51.77 ID:6SMpMvYE0.net
何にもしねーのに評価してる連中が居て逆にびっくりするわ


60:2025/05/12(月) 20:05:36.75 ID:PaV/Kbms0.net
岸田も石破も岩屋も森山も国賊だからなぁ


61:2025/05/12(月) 20:05:57.87 ID:kmbIp3LN0.net
それでも第1政党が自民党であることを問題視しないわが国
こんなんじゃ夏また自民党勝つで?



65:2025/05/12(月) 20:07:47.72 ID:Q4jTk6PQ0.net
立憲は辻元や米山使って支持率上がりすぎないよう調整してる疑惑まである


66:2025/05/12(月) 20:08:14.38 ID:4L2OPRUS0.net
自民はもう一回政権を捨てるつもりなんだと思う。
次の参院選で惨敗して衆院解散、そこでも負けて立憲を軸とした連立内閣を誕生させるつもりなんじゃないかな?



68:2025/05/12(月) 20:08:32.28 ID:pHrLqtqF0.net
国民主党が最大野党なのか


69:2025/05/12(月) 20:08:43.52 ID:2uyCzgWk0.net
すげーまだ2桁あるのか


76:2025/05/12(月) 20:10:39.95 ID:MDorXR2l0.net
立憲が高過ぎて


82:2025/05/12(月) 20:13:11.07 ID:tkKzKSx50.net
>>76
消費税減税に転んだ効果だろうね。



77:2025/05/12(月) 20:10:45.75 ID:ynh9rXqX0.net
こんなキモいのが総理大臣なんて信じられねえからな


80:2025/05/12(月) 20:12:39.28 ID:Wq6FlAhR0.net
自民党ぶっ壊れそうだな
よかったな純一郎。
自己責任。



83:2025/05/12(月) 20:13:29.61 ID:fhC9mAqo0.net
自民が保守層切り捨てたからもう少し減るかも


84:2025/05/12(月) 20:14:47.39 ID:e6elXW+r0.net
岸田になってから現役世代の支持率がゴッソリ減ったんだよなぁ


90:2025/05/12(月) 20:16:10.79 ID:ea4ViR3N0.net
支持率10%くらいの人もいたよね
それと比べたら…



91:2025/05/12(月) 20:16:51.47 ID:qNbNyvXk0.net
こうなることは目に見えていた。


92:2025/05/12(月) 20:18:31.31 ID:ZfQgmzhH0.net
それでも自民入れてるアホがこんなにいるんだよな


95:2025/05/12(月) 20:22:46.71 ID:0fIVBrit0.net
まだ支持する奴がいることに驚く


96:2025/05/12(月) 20:23:00.79 ID:FWvTWrVJ0.net
減税するのが当たり前のような野党の姿勢を支持するアホ


98:2025/05/12(月) 20:24:04.38 ID:V1V4xDry0.net
立民が増えてるってどういうこと?


99:2025/05/12(月) 20:24:18.08 ID:RHijY4Ep0.net
食べ物の恨みは怖いってことだな
スーパー行っても値上がりばかりで
国民に不満がたまってんだよ



100:2025/05/12(月) 20:24:36.45 ID:meSETlMB0.net
公明との連立が無ければね〜


105:2025/05/12(月) 20:26:40.36 ID:0BOuog4y0.net
ガースーが下げた携帯料金がぁぁ


106:2025/05/12(月) 20:26:47.13 ID:IYnoIGi+0.net
特に無しがとりあえずで自民とか入れちゃうから


111:2025/05/12(月) 20:29:59.00 ID:WPOvri7Q0.net
口だけの立憲がまた騙そうとしてる


113:2025/05/12(月) 20:31:21.51 ID:qb9afi920.net
支持する要素皆無だろ


115:2025/05/12(月) 20:31:36.62 ID:/ABUkmH40.net
マスゴミのご機嫌取りしてないで新聞の軽減税率無くせや


121:2025/05/12(月) 20:34:49.29 ID:t89aHWYj0.net
老人が減るたびに支持率下がる


122:2025/05/12(月) 20:35:06.39 ID:5orbmyTL0.net
>>1
先週くらいのTBSのニュース見てたら石破の支持率微増とか言ってたけどw



123:2025/05/12(月) 20:35:39.21 ID:PR53tfYs0.net
安倍派だとしても減税する気ないなら自民はお断り


124:2025/05/12(月) 20:36:34.03 ID:ilTPUnoW0.net
石破じゃなくてもいいけど政権は自民で頼むよ
トランプ相手にトラストミーとか言いそうな野党は今は無理



128:2025/05/12(月) 20:38:53.32 ID:Tx3M/AYJ0.net
優柔不断で周りに反対されると押し切られる
こんなリーダーいりません



129:2025/05/12(月) 20:39:43.20 ID:HwPgK+Fu0.net
与党内野党気取りが総理をやらされるという残酷なドッキリだったんだよ


130:2025/05/12(月) 20:39:51.78 ID:Sj/5kKt70.net
ネトサポ「勝共法で自民か公明一択」


132:2025/05/12(月) 20:40:38.59 ID:+2o4TFE40.net
主食の米が短期間で2倍の価格だからな


133:2025/05/12(月) 20:40:59.42 ID:atsDqUPK0.net
連立政権で玉木


145:2025/05/12(月) 20:48:08.80 ID:4Z18jF8M0.net
この調子でいけば自民圧勝だなw


146:2025/05/12(月) 20:48:37.57 ID:l2q4pYK40.net
どこに支持できる要素があるのか教えて欲しい。


155:2025/05/12(月) 20:56:28.51 ID:NJwkKwcz0.net
国民はまだわかるが立憲はなんでこんなたけーんだろうか


157:2025/05/12(月) 20:57:00.40 ID:UgrGHXlo0.net
支持率が減れば減るほど医師会や郵政票何より老人票が命綱になるから
より利権や既得権益寄りの政策を打ち出すようになっていくというバカみたいな構造



161:2025/05/12(月) 20:59:26.26 ID:x+yDenSh0.net
大敗するけど衆参ねじれにすらならんのじゃね?


162:2025/05/12(月) 20:59:29.23 ID:olBRBnTC0.net
まだ自民にしがみついてる支持者おるのかw


171:2025/05/12(月) 21:02:17.46 ID:blh7jdVU0.net
自民党は完全に泥舟だ。
日雇い派遣労働者だけしか支持していない。

馬鹿みたいだな



伊能忠敬「江戸時代、徒歩で4000万歩歩いて日本地図を作った。17年かかった」

【朗報】 セブンの増量キャンペーンが太っ腹だと話題に

【朗報】 文春が違法行為でガチで終わる・・・

悲報、中国さん、沖縄沖の海のEEZまで浸食してしまう…

26年卒の初任給ランキングがこちらwwwwwwwwwwww


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (35)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月12日 21:24
    • 安倍ちゃん路線で行けば戦後50年に比肩する安定政権を築けたのにね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年05月12日 22:45
      • >>1
        やっている事は何一つ変わってない
        変わったのは安倍が防いでいた言論統制が崩壊しただけ、ちゃんと何やったか自分で調べたりしてないやろ?
        壺の書き込み信じて馬鹿みたいな発言何時までやってんの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月12日 21:27
    • 米の価格を見るたびに有権者が自民党にヘイトを募らせていくのに気づかないとダメだね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月12日 21:27
    • 他の政党がゴミ過ぎるから何とかなってるだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年05月12日 22:47
      • >>3
        支持率ってまぁかなりの嘘含んでいるのと、逆にコレが正しい情報なら何の役にも立たない指標だよ
        だって実際には自民党の支持率四分の一以下の立憲とどっこいどっこいの当選率やろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年05月12日 23:54
      • >>3
        ぶっちゃけ野党とも裏で共謀して中国人に主権を売り渡す算段付いてるだろ
        だから日本の戸籍制度を無くそうと大慌てになってる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月12日 21:29
    • このコメ欄は伸びる
      いろんな工作員が大集合するだろう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月12日 21:40
    • 26,4%か、これは夏の選挙で自公政権が過半数を
      取るかもな、これだけ腐敗に失政して驚きだよ。
      全体を100として51を取れば多数、その51%も
      政党派閥で利害が有り26%で多数派となる。
      更に国民投票率は50%程度、投票日は連休中日、
      支持票を持つ政党が更に有利になるしな、、、
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月12日 21:51
    • 口だけかな?って思ってたらやっぱり口だけだった。
      仲間から嫌われてる奴はやっぱり嫌われる様な奴なんだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年05月12日 21:54
      • >>6
        背中から見方を刺すような外道だもの
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月12日 21:53
    • ただでさえブサイクで不愉快なのに
      立ち居振る舞いも見苦しい事この上ないし
      政治の指針もブレブレで的確な指示、対応が全く出来ていない
      一刻も早く消えて欲しい
      次の選挙では自民には絶対に入れないから覚悟して置け
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月12日 21:56
    • 自民党支持率がどれだけ下がろうと野党支持率が上がらないなら選挙には勝てる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月12日 21:57
    • 逆切れ無策総理
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月12日 21:58
    • 犬のプロパガンダ、つまりウソな。
      真に受ける方がオカシイ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月12日 21:59
    • 支持なし38パーは政治家の人材不足のせい。かつてワイロとか買収とかでカネに汚い必要悪みたいな存在に。子供たちや青年によくないイメージ出来上がってしまって、人材が学術、経済界に流れてしまった。今や政治家は頭の悪いつぶしのきかないやつしかおらんようになった。農業田舎地方が地場の旧家センセイが多いのも国際社会で揉まれる現代日本にミスマッチ。まずは1票の重さを単純に人口比にしろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月12日 22:05
    • 政治の教養あるネット民なら次の参院選は参政党か誠真会か無所属連合かで悩むやろ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月12日 22:07
    • あーあ 日本は中朝路線確定だね
      半分ボケかけの高齢者と金ばらまいてる企業と頭の悪いバカ囲えば中国自民党帝国の完成ですわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月12日 22:07
    • 最近国民民主のネット工作すごない?
      あれどっから金出てるんや
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年05月13日 04:09
      • >>15
        後払いの減税
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月12日 22:13
    • ここ最近の地方選挙の結果が実態を推測する上での手掛かりになるんちゃうか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月12日 22:30
    • 自民がダントツで高いんか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月12日 22:48
    • 残念だが、石破氏は何がやりたくて総理大臣になったのかがわからない
      ただ、総理大臣になりたい!(小学生かよ)ってだけのように感じる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月12日 22:54
    • まず気づけ。自民もそうやけど政治屋は国民に寄生して生きる害虫という事に。
      そして1党1党シラミを潰す様に一族郎党を地獄の縁まで追い込まなければ日本人は地獄をみるということに。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月12日 22:56
    • あそこは経団連とゼネコンとかズブズブだから岩盤支持層で25%は行くよ
      そこは削れないから他を集めて勝てる政党が無きゃいけないけど現状無いからな…国民が頑張ってほしいけど詰めが甘そうだし党首の股間もゆるいみたいだし…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月12日 23:41
    • こいつもまた裏金脱税議員。どいつもこいつも賄賂政治ばかり。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月12日 23:43
    • 石破さんは金融の事は無能ですね
      全ての事は無能ですね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月12日 23:45
    • 良く総理大臣をやって居ると思います
      頭の中は老化していますね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月12日 23:48
    • 石破さんは恥を欠き過ぎたと思います
      衆議院選挙で大敗した時に止めれば良かったのにね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月13日 00:23
    • 0%になっても辞任する気はないだろうな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月13日 01:43
    • 自民党公明党はさっさと立憲民主党と合併して分かり易くしてくれ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月13日 01:59
    • 多過ぎだ。この期に及んでまだ支持してる脳死がおるんか。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月13日 02:56
    • 減税されると困る
      石破のままの方が利を得られるって人がそれだけいるってこと
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月13日 04:06
    • 若者「民民はダメだ」→保守参政党へ
      老人「自民はダメだ」→立憲共産党へ
      まあこんなところか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月13日 08:24
    • 参議院選挙も自民党
      岸田元総理がプラチナNISAを始めたいといってる
      石破自民は氷河期を農業、運送業に突っ込みたいといってる
      次も石破を総理にしないと立ち消えになる
      消去法で自民党
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月13日 17:42
    • 次に総理になって欲しいオトコNo.1
      石破が実際に総理になったのに、何故…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク