2025年04月24日

江藤農相、22〜24年産備蓄米食す 「どれもうまい。差がないことを知って」 消費者にアピール

1 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:16:21.02 ID:HiRtjMmU0
農相、22〜24年産備蓄米食す 試食会開催「どれもうまい」

 江藤拓農相は24日、2022〜24年産の政府備蓄米の試食会を農林水産省で開いた。23日に3回目の入札を始めた備蓄米10万トンは全て23年産で、今後は「古いコメ」中心になるため、食べ比べて味が劣るわけではないと消費者にアピールした。「どれもうまい。差がないことを知ってもらいたい」と話した。

(省略)

全文
https://nordot.app/1288048593470227120









「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳ブレーン」が発言 どっちがいいの?

79歳・タモリ、日常生活で“老化”を実感「かなりボケてます」

今月末までに社宅から出ていかないと法的措置を取るって言われてるんだが

500円で買ったジャンクスーパーファミコンを修理して売ったら5000円で売れてワロタ

【悲報】 俺が古着屋でオシャレだと思って買った服、作業服だった(画像あり)





4 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:19:09.03 ID:+mo/VG7s0.net
うまい!


5 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:19:36.16 ID:tVVpOzLA0.net
うますぎる!


8 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:20:14.74 ID:ZpgIkEEi0.net
どこまで人の神経を逆撫でるんだ


9 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:21:32.78 ID:rwX20Qyg0.net
あーやっぱ馬鹿だわこいつ


70 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:42:58.92 ID:kS1HSvmE0.net
>>9
坂本元農水大臣の尻拭いさせられてんだ
総理もリーダーシップ無いし



10 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:21:51.12 ID:wWHMogOC0.net
出回って来ねーんだよ!このボンクラ!!!


11 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:22:06.65 ID:fgShueYY0.net
どこに売っているの?


12 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:22:33.56 ID:U5p3pjsy0.net
うまいまずいじゃなくて値段が変わらないのに選ぶ理由ないだろ値段を下げろと


13 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:22:50.47 ID:I8JIDuDY0.net
うまいかどうかなんかより高いんだが?


14 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:22:58.81 ID:22S0kRwA0.net
そもそも出回ってないんだから美味いまずいの問題ではないんだが


15 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:23:00.91 ID:5BheiCll0.net
こいつ次で絶対に落とせよ


16 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:23:18.26 ID:KpA2YIBv0.net
味の話じゃないだろ
つか美味いならなんで他の米と混ぜるんだ



20 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:24:50.00 ID:6qq40YAA0.net
そこじゃねぇよそんなもん売ってねぇんだよタコスケ


23 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:25:36.74 ID:EpNM14dD0.net
売ってねぇってんのにバカなのか自民党議員は
少しは国民生活に興味もてや!



26 : 山下さん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:26:41.19 ID:hS/x87ry0.net
美味いとか美味くないとか以前に、売ってねーだろ


27 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:27:19.43 ID:wWHMogOC0.net
こいつは令和のマリーアントワネットを目指してるんか?
言う事イチイチ癪に障る



28 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:27:21.17 ID:5T8I63Yd0.net
なぜか立憲が仕事しないんだが


29 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:27:35.25 ID:l6yH6yC60.net
こっちは押し麦でかさ増しした刑務所みたいな飯食ってんのに呑気なもんだな


30 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:27:45.32 ID:egvATS6U0.net
で?
その備蓄米とやらは何処で売ってるんだ?



32 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:28:44.00 ID:5Ael0ZEX0.net
でも放出した備蓄米のうち0.3%しか市場に出回ってないらしいねww


33 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:28:45.40 ID:fdbo6Ke80.net
どう見ても喧嘩売ってるな


37 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:29:35.02 ID:zK+Ogz+g0.net
備蓄米なんて見たこと無い
どこに横流ししたんだ?



50 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:33:30.53 ID:By6qmXbw0.net
>>37
一部スーパーには並んだが殆どはJAの倉庫に眠ったままだ



40 : hage :2025/04/24(木) 17:30:31.42 ID:0wFX4oV/0.net
どうせ選挙やったらまた当選するしw


44 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:31:37.43 ID:FlhYj9nC0.net
ならちゃんと「備蓄米100%」って表記しようよ


48 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:33:06.34 ID:MgRSC3XC0.net
米の値段全然下がってないんだが


49 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:33:27.98 ID:ly09GLH60.net
売ってないものをアピールしてどうすんだかw
品薄商法で反感買うだけだろ



52 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:33:52.44 ID:kdZnuv600.net
おい江藤!
おまえ日本米を外国に安く輸出するの、まず辞めろや
で、店頭に出回らない対策はよやれや、この屑米野郎!



55 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:34:55.17 ID:UAcff69W0.net
備蓄米って味の問題だったのか?


57 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:35:26.30 ID:EoPjka/H0.net
親父同様に使えねえなこいつ


59 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:36:52.56 ID:2Y8uuQL00.net
てめえは食うなっつの


61 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:38:24.90 ID:ufSQv+aX0.net
今は味を問題にしてないよな


63 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:39:34.99 ID:uvmmnbDo0.net
備蓄米いしろアメ米にしろ売ってるのを見たことないな


66 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:41:00.46 ID:nEJ06Cbc0.net
お前がやるべき仕事はそうじゃないだろ


67 : !omikuji丼!dama :2025/04/24(木) 17:41:31.49 ID:OpTLmMMl0.net
新潟のこしいぶきが比較的安く売ってるんだが味はどうだい?


71:2025/04/24(木) 17:42:59.01 ID:0MfM/Shu0.net
マズいと言ってくれよ
マズいから激安です、なら貧乏人でも買える値段になるやろ



73 : 名無し :2025/04/24(木) 17:43:25.70 ID:kPFKaTGF0.net
>>1
新米、古米、古古米どれ食べても同じって味音痴だろ
かつて90年代コメ不足のときはタイ米を輸入して鰻丼で食べてコメがうまいとやってた首相いたな



77 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:44:07.03 ID:LYvbNKhm0.net
輸入米でブラインドテストしてみて


78 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:44:11.38 ID:5ocdnZiq0.net
はよ食わせろや


79 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:44:23.65 ID:SBahzhXT0.net
味より値段の調整をね


90 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:47:23.55 ID:8b+LAIom0.net
米の味もわからんやつが農相やってんのな


91 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:47:24.92 ID:IsE1idgI0.net
古古米なんか加工用に回されるやつだぞ


92 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:47:35.94 ID:zYsNEDmf0.net
それもないし高いから輸入してと意見してるんだよ


99 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:52:09.40 ID:8mdORfJz0.net
いいからはよ安く売れやタコ


101 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:52:58.72 ID:8b+LAIom0.net
700%は嘘でも200%関税だと半額になるな


102 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:53:01.41 ID:VhTvkw/W0.net
いや食うからよ
安く流通させろよ早く



103 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:53:01.95 ID:lpulOlSy0.net
ピントズレたこと言ってんな、この木偶の坊が


106 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:54:28.41 ID:DSTFQFM+0.net
だからそれが流通に出てこないし
価格を下げるために出してるはずなのに価格の上限の指定もしないし
この本物の無能は煽ってるだけで何がしたいんだよ



107 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:54:46.17 ID:qDjZYsh+0.net
政府が買い戻すの決まってるんだから安く出すわけないだろ
安く落札して入れ替えはするだろうが高く政府に売るだけで市場にでる量は増えんよ



111 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:55:51.05 ID:X44dc85D0.net
農相「お前らどうせ味わかんねーだろw」


121 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 17:58:24.96 ID:VRwZAU9w0.net
出す前に流通を何とかしろ


143 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 18:07:55.04 ID:E3Pyn4LG0.net
コイツが全ての元凶


145:2025/04/24(木) 18:08:45.13 ID:XlWL8e7J0.net
JAに落札させんなよ
政府が直接小売りに去年の値段で売れよ



153 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 18:11:04.21 ID:+NWWqRiG0.net
備蓄米買ったが美味しくなかった
複数混合でももっとおいしいのがある



156 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 18:11:58.07 ID:NEkbPMKt0.net
JAの宣伝になってるよね


159 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 18:13:03.38 ID:sQcD+MDO0.net
この無能の出し渋りが米高騰の原因


165 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 18:14:57.18 ID:Zp00MJTl0.net
いやいやw
味音痴の俺でさえコシヒカリと笹錦の差はわかる



167 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 18:15:45.57 ID:THWPM9or0.net
納入したのもJA落札したのもJA
これって何かの犯罪になるかじゃねぇの?



176 : 名無し :2025/04/24(木) 18:22:03.43 ID:kPFKaTGF0.net
>>167
株の空売りみたいな



173 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 18:20:51.26 ID:xwTBgc3m0.net
そうじゃねえんだよ

どこに隠されてるか、流通経路の途中にいる転売屋を探せっつってんだよ



177 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 18:22:57.74 ID:nvb5o6v50.net
>>1
流通させてから言え



179 : 名無し :2025/04/24(木) 18:23:31.21 ID:kPFKaTGF0.net
空売りで政治家と周辺人脈が儲かる仕組みだよね


186 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 18:30:22.00 ID:vJI3SqeF0.net
放出分を秋に回収したら
また不足するだろ



187 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 18:30:28.53 ID:THWPM9or0.net
備蓄米の納入元ってJAだけなのってヤバいよね


192 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 18:36:48.89 ID:3qqrL/YE0.net
売ってないでござる


203 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 18:46:22.75 ID:1vClxIgZ0.net
その米が全然一般市民に回ってこないって事をまったく理解してないんだろな、この人...
マジで無能



207 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 18:47:50.67 ID:xz8EvRx90.net
去年の暮れくらいにもうパスタに移ったんでとか言ってた奴ってどこいったの?


208:2025/04/24(木) 18:47:54.24 ID:ij8ea70R0.net
新米は宮城、山形、富山が確かに美味しい
でもお釜の性能次第かな
どれでも美味しい



211:2025/04/24(木) 18:48:51.35 ID:+KbJyHAh0.net
ほんで今年は米増産するの?


213 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 18:49:46.42 ID:HiThHwQz0.net
それでその備蓄米は何処に行くんです?w癒着先と高く売りさばくんで?w


217 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 18:54:07.24 ID:tIvAUAAY0.net
コメ不足はアメリカに大量に輸出してたからというのは本当か?
それならトランプがいきなり米の話するのも納得



219 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 18:54:46.55 ID:JvB+y22e0.net
外国米と同じ値段なら喜んで買うぞw


224 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 18:58:49.75 ID:nkWX+wRI0.net
味が問題とでも思ってんの?www


225:2025/04/24(木) 18:59:07.94 ID:ArR2kxzr0.net
流通させてから発言しろや


229 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 19:01:55.98 ID:UO0z5Zxd0.net
そうお話しじゃねえだろ
頭イカれてんのこいつ



230 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/24(木) 19:02:27.72 ID:x5eASRbY0.net
そもそも手に入らないんだが...


マスコミってまだ必要じゃね?

兵庫県自民県議団、今更「斎藤知事を失職に追い込んだのは間違いだった」とかいい出す

chatGPTが煽ってきてクソムカつくんだが

【悲報】 俺が古着屋でオシャレだと思って買った服、作業服だった(画像あり)

石丸伸二氏、名誉毀損で敗訴確定 最高裁


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (41)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 19:21
    • 配送能力が無いのに落札した→無能
      値段を落とさないために出さない→強欲
      どっちでもカスなんだけどさあ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 19:25
    • まず元の値段知らんのだろこいつ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 19:25
    • マズいからだれも買ってないわけじゃねえのよ 
      そもそも流通してねえんだよ
      その辺分かってないって脳ミソ入ってねえのかな、このオッサン
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 19:28
    • 江藤隆美の孫か?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 19:29
    • 出回ってねえの解決しねえと何の意味もねえ糞情報
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 19:33
    • 値段に差がなきゃ意味ないよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 19:34
    • もしかして海外産の米が売れまくてるのは備蓄米が古いコメだから消費者がワガママで買わないと思ってらっしゃる?だから米農家が萎えるから国民は考えて発言した可能性あるぞこれ
      ダメだこりゃ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 19:39
    • 新米に半分くらい混ぜて売ればぼろ儲けだぜ!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月24日 22:54
      • >>8
        そんなことすると結局誰も米を買わなくなって誰も得しなくなるんだよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 19:45
    • 何をやっても国民の神経を逆撫でしかしない政権ヤベー
      オラワクワクしてきたぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 19:46
    • その備蓄米が0.3%しか出回っていないと
      お前らが発表したんだろうが。
      何で国民が好き嫌いで食べていないって話に
      なっているんだよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 19:53
    • 輸入米でも十分うまいから今度から輸入米買うわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 19:54
    • 輸入米は精米時期から古米相当らしいが、それなら輸入米で問題ないな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 20:04
    • 何の話?って思ったらスレが同じ反応で良かった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 20:06
    • 食べ物の不安→食べてアピール
      馬鹿の一つ覚え
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 20:13
    • 今まで見たことないブレンド米が売っているが、それが備蓄米なんじゃないの@新潟
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 20:15
    • だったらお前らこれから毎日備蓄米を率先して食べなさい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 20:16
    • ガチで問題点理解してないのか
      分かった上で煽っているのか

      どちらにせよ許されることではないが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 20:17
    • 煽りスキル高すぎだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 20:21
    • カイワレ思い出したわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 20:26
    • 怒りしか湧かない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 20:29
    • もう本当自民はあかんな
      こんなやつが国の庁舎のトップやぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しの刺客さん
    • 2025年04月24日 20:34
    • 流通させないけど旨さに気付いてほしい
      アホな事をしている内に輸入米に気付きそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 20:34
    • どんな米でも精米したてならね。一般人はもみ殻付き玄米で備蓄できねえんだよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 20:37
    • 古古米を高値で売りつけやがって
      何がどれもうまいだよ、馬鹿にするのもいい加減にしろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 20:41
    • 古米は明らかに味が劣るだろ。誰でも解るわ。なめてんのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 20:44
    • 流石にどれもうまいはちょっと
      食えはするだろうけどさ…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 20:51
    • 差がないんだから24年産と同じ値段でいいよねって言いたいんだろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 20:57
    • 味の問題じゃなくて安く売ってないことが問題なんだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 21:10
    • 味じゃねえ値段だ。
      調子のって吊り上げてると外米に変わるぞ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 21:12
    • これが糞破の掲げるメシウマ日本か
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 21:24
    • バカかこいつ。去年岸田がこっそりやりやがった 米の先物取引解放を今すぐ停止、禁止しろっつーの。投機対象になっちまったから価格青天井に買い占めおこるわそりゃ。

      岸田いしは一族は処刑しないとダメ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月24日 21:31
      • >>31
        なるほどね、ちょうど値上がりし出した時期に重なるわ
        で、どんどん調子に乗り今に至るわけか
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 21:37
    • 江藤拓農相は馬鹿なのか?うまい、まずいの問題ではなく、米が市場に流れてこないことが問題なんですよ。アメリカには大量に日本米が売られてい🄬ことが異常なんですよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 35. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月24日 21:49
      • >>33
        米の輸出を促進するために、政府は輸出用米の生産農家に対して10アールあたり4万円の補助金を支給しているんだってさ
        そりゃ日本人に売る必要ないよね
        誰だって稼ぎたいんだから
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 21:46
    • 問題は米の味ではなくて、無能な農水省を上から10人更迭して減反やめさせろ
      とかやると、もっと補助金が必要になって焼け太りになるだけなんだよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 21:52
    • 江藤「(自分が食うわけじゃねーしw,)」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 23:01
    • みんな勘違いしてるけど安く売る必要無いってアピールやで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 23:09
    • 味以前に、まずは十分な量を流通させて価格を安定させ、テンバイヤーを干からびさせることだと思うんだよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月24日 23:43
    • 混ぜてない米はうまいだろ
      品種も産地も収穫年も炊きあがりが変わるのに混ぜられると美味しく炊けないのよ
      含水率を揃えて炊き始めてアルファ化するタイミングが近いなら混ぜても美味しく炊けるけどコメ不足では選択肢が限られるので無理
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月25日 17:28
    • だったら売値にも差が生まれないよう界隈に圧力掛けろや
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク