「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳ブレーン」が発言 どっちがいいの?

「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言⋯ブチ切れたアメリカ庶民が「日米同盟を破壊する日」
戦後の日本人にとって、同盟国アメリカは、精神的にも物質的にも依って立つ「地盤」のようなものだった。かつ一方で、ときに日本の手足に枷をはめようとし、あれこれ口を出してくる厄介な「上司」のような存在でもあった。しかしアメリカが、日本を含む世界中のお節介焼きに励む時代は終わる。トランプ大統領が終わらせようとしているのだ。それも、いますぐに。
3月中旬、日本のアメリカ・ウォッチャーに衝撃が走った。トランプ政権に強い影響力をもつ、しかし日本では知られていなかった、弱冠41歳の政権ブレーンが来日。日本人が信奉してきた、日米関係・国際社会の常識をぶっ壊すような言葉を続けざまに発したのだ。
「国際秩序はリセットされつつある。アメリカ側、中国側、どちらにも属さない国に分かれていく」
「日本は、米国か中国か選ぶ必要が今後出てくる」
(抜粋)
全文
https://news.livedoor.com/article/detail/28605058/
【画像】 ぶつかりおじさんに対抗する女性、現る・・・・・
【画像】 万博見に来た女グループwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる
パセリ「俺の事残して文句言われてる奴見た事ないんだが…」
政府「普通の会社員の稼ぎを増やします」←これやれば一発で経済大国日本が復活するのになんでしないの?
2 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/22(火) 14:25:40.22 ID:zKHC6qIR0.net
ワイはアメリカ
3 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/22(火) 14:26:05.50 ID:uz6vOm2L0.net
どっちも選ばない
中国に決まってる
隣人が一番大切
162 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/22(火) 17:00:21.05 ID:sw+XiX3M0.net
>>5
上手くやれる相手なら国の成り立ちの時点で同じ国になってる
隣なのに別の国ってのは「あいつらとは一緒にはやっていけない」というあたりで国境がひかれてんだよ
隣国ってのは基本敵なの
6 : 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] :2025/04/22(火) 14:27:26.36 ID:OGoIHzap0.net
まあ交渉材料にゃなるな。トランプ優しいってこった。
7 : 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [AU] :2025/04/22(火) 14:27:50.24 ID:NbUKK7F70.net
岩屋を閉じ込めとけ
8 : 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] :2025/04/22(火) 14:28:00.91 ID:8QLiSmvI0.net
アメリカは中国に怯えてんな
9 : 名無しさん@涙目です。(新日本) :2025/04/22(火) 14:28:13.25 ID:KRXGiZoQ0.net
石破も岩屋もハニトラ林も媚中
日本がついた方が負ける
歴史が証明している
14 : 名無しさん@涙目です。(茸) [GH] :2025/04/22(火) 14:29:30.42 ID:gTyHObar0.net
>>10
第一次世界大戦は?
15 : 名無しさん@涙目です。(奈良県) :2025/04/22(火) 14:29:38.46 ID:WEOJVl2J0.net
理性で話してるんじゃないんだよ
宗教右派の価値観で「我々正義の側に付くか、悪の社会主義側に付くか」って判断を迫ってる
ところが宗教右派の考えだと、非キリスト教国の日本も別に味方ではない
中国を潰せたとしたら次は日本を潰すだけ
17 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] :2025/04/22(火) 14:30:14.75 ID:z/qYZzBp0.net
答えは沈黙
22 : 名無しさん@涙目です。(岡山県) [JP] :2025/04/22(火) 14:31:07.10 ID:tdvg9dcP0.net
うーん、、、中立で!w
25 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/04/22(火) 14:32:06.52 ID:FHhO/QB10.net
米中で共倒れしてください
26 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/04/22(火) 14:32:08.03 ID:VXNZ5keN0.net
世界秩序をリセットするなら
まずその敗戦国扱いをやめるべき
話はそれから
29 : 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] :2025/04/22(火) 14:32:40.05 ID:92sOdZlO0.net
>>1
企業行動からして北米一択で中国と仲間を捨てるのが得策
30 : 名無しさん@涙目です。(北海道) :2025/04/22(火) 14:32:44.33 ID:wR0zrIHz0.net
一つ言えることは中国は絶対にない
31 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/04/22(火) 14:32:51.38 ID:tbzW3Lys0.net
アメリカの方がマシだろ
中国との共存は無理
32 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] :2025/04/22(火) 14:32:54.38 ID:uT2b3fB/0.net
「うーん難しいなぁ」ってずっと言ってるのが正解
34 : 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] :2025/04/22(火) 14:33:09.16 ID:wB/+YwgD0.net
中国を全力で選びたいであろう現石破&公明政権がいかに振る舞うか注目
36 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] :2025/04/22(火) 14:33:15.25 ID:eIh14Lcq0.net
中国は選ぶ意味がない
中国からすりゃ日本が無くなると困るんだから日本から選ぶ意味はない
40 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) :2025/04/22(火) 14:34:24.03 ID:QAtjqSC50.net
選んでくださいお願いしますと土下座したらどうや
41 : 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2025/04/22(火) 14:34:28.00 ID:6pFblEQP0.net
一時は世界の頂点に君臨していた日本が
どっちの犬になるか選べと突きつけられるとは
44 : 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] :2025/04/22(火) 14:35:00.82 ID:Ly7InlHZ0.net
アメリカ対中国だと日本の位置が悪すぎるね
兵站的にどう考えても天王山レベルで日本取れるかどうかが重要
絶対1番最初にどっちにつくか強制的に決断させられる
49 : 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] :2025/04/22(火) 14:36:01.47 ID:ajKl8TKk0.net
トランプが言うように一番厄介なのは味方だ。だから日本は中国につくべきだろう。はじめから味方とは思っていないから、むしろ健全な関係性を築くことができる。
人種差別にもブロック経済にも、司法無視、中央銀行私物化、思想の自由の制限
これらのトランプの中世封建主義には従うべきではない
64 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) :2025/04/22(火) 14:38:13.95 ID:gHtSKNOZ0.net
>>52
従うべきではないが慣れるしかないよ
65 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/04/22(火) 14:38:14.92 ID:v49h8WrZ0.net
地理的には中国だけど経済的にはアメリカなんだよな
これは難しい
69 : 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [GB] :2025/04/22(火) 14:38:45.91 ID:tFk0ii7+0.net
こんなカツアゲされてもアメリカなの
70 : 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] :2025/04/22(火) 14:38:46.95 ID:/W8ywDHS0.net
アメリカは日本も元々オレンジプランで潰す計画だった ハワイなんてクーデターで乗っ取った インディアンの涙の道をアジアに作るだけ
その一連の流れを理解していない
71 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/04/22(火) 14:38:53.87 ID:mYVJZyNV0.net
マクドナルド>ガチ中華
73 : 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] :2025/04/22(火) 14:39:15.44 ID:tO5CezS00.net
困ったもんだ
80 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/04/22(火) 14:39:55.18 ID:7zq8qAjF0.net
トランプの間だけ中国でよし。
86 : 名無しさん@涙目です。(広島県) [CN] :2025/04/22(火) 14:52:58.74 ID:J8uScAgx0.net
5ch落ちてたな
このスレ立った瞬間にな
88 : 名無しさん@涙目です。(庭) :2025/04/22(火) 14:53:37.19 ID:Z4cUFQRW0.net
どっちつかずの中立
91 : 名無しさん@涙目です。(みかか) [IE] :2025/04/22(火) 14:54:13.46 ID:EtZAkeE50.net
ほらみろ米国売り進んでるやんけ
米帝は格差拡大で負け組を多数派とした結果
こんなボスを戴くことになった
格差ごっこやるなら独裁国でやれよ
ざんまあああ
93 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) [NL] :2025/04/22(火) 14:54:37.48 ID:ODHdstq50.net
太客のアメリカの方につくけど、中国も2番目くらいの太客だから痛い
アメリカのお偉いさんが「日本が中国を選ぶ」という選択肢を発言するとかすげーな
忠犬だと思ってたけど飼い主はそう思ってないんだなw
102 : 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] :2025/04/22(火) 14:56:57.06 ID:/o/7b2pE0.net
>>95
自信と教養がないんだろオバマ政権の時は静観していた
134 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/22(火) 15:16:01.53 ID:2Dzof6Ip0.net
>>95
岩屋とか森山とか創価の連中のムーブ見てれば、そういった声が出るのも当然かと
なにしろ首相の石破が、米国に頼らない東アジア版NATOとか国会で言い出す気狂いだし
99 : 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] :2025/04/22(火) 14:56:22.47 ID:Sc/iJIsC0.net
アメリカに決まっとるやろ
103 : 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] :2025/04/22(火) 14:57:14.07 ID:QOt/S0Ur0.net
アジアで日本が孤立する場合でも米に着く?
104 : (´・ω・`)(庭) [US] :2025/04/22(火) 14:57:28.81 ID:eVftjPcx0.net
遠交近攻の原則を忘れちゃダメだよ。中国もその方針だよ。
109 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/04/22(火) 14:58:42.55 ID:FUkI48Yu0.net
武漢ウィルスの賠償しろよ中国
110 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/04/22(火) 14:58:43.96 ID:lhzSjtF40.net
4年我慢すればいいんだからのらりくらりでいいよ
どっちか選べなんて選択肢なら近い中国を選ぶに決まってる
日本人は学校で世界地図の見方を習うんだぞ
113 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/04/22(火) 14:59:58.13 ID:58Qh8SqC0.net
>>111
アメリカ以上の保護貿易でいいとこ取りしてる中国を?!
112 : 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [EU] :2025/04/22(火) 14:59:55.85 ID:L57w8Wlr0.net
アメリカは戦争する気なの?
115 : 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US] :2025/04/22(火) 15:00:19.09 ID:CTDk3kHB0.net
中国は無いわ
120 : 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] :2025/04/22(火) 15:01:14.14 ID:SdXzb9WE0.net
黄猿で!
121 : 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] :2025/04/22(火) 15:01:28.72 ID:/o/7b2pE0.net
中国とは「宋」を除けば歴代王朝の唐からずっと紛争している
中国共産党と紛争になるのも時間の問題だ
1978年に中国武装漁船団が尖閣諸島に来ている
126 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/22(火) 15:03:10.32 ID:IfCZWiId0.net
たぶん、次の覇権はイスラムだと思う
改宗するなら今のうちだよ
127 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/22(火) 15:04:03.70 ID:Z+Pski8a0.net
アメリカを選ぶとアジア全域も日本と距離を置く
石破政権になったのも予定調和なんだろ
135 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/22(火) 15:35:27.42 ID:85j9h57R0.net
鯖フカーツしたか
136 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/22(火) 15:35:39.29 ID:qMCjJeDI0.net
今盛大に同盟国裏切ってる日本
137 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/22(火) 15:45:35.98 ID:tsT9IoB00.net
石破どうすんの?
マジレスすると人類はAIに支配されるよ
147 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/22(火) 16:35:02.37 ID:WEOJVl2J0.net
>>145
早く支配されたいです!
146 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/22(火) 16:34:33.35 ID:JXmJ4kM20.net
好き嫌い抜きで中国とは組めないよ。近すぎる。イギリスとフランスみたいなもんだ。いずれ揉める。
149 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/22(火) 16:36:11.23 ID:6FBHGlYI0.net
中国も米国もどっちもヤクザしてんだよな
中国が消滅してくれるほうが中国人のためにはなるだろうけど
151 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/22(火) 16:37:46.96 ID:sfu5f3Iq0.net
どっちも嫌
163:2025/04/22(火) 17:00:34.63 ID:nUYXfRPS0.net
属国なんで
選択肢は無い
165 : 山下(茸) :2025/04/22(火) 17:02:01.56 ID:/Bcewyi/0.net
独裁国はちょっと…せめてきんぺー辞めさせてから言え(´・ω・`)
171 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/22(火) 17:11:33.72 ID:Xlvwp4MF0.net
どっちにもつかない第3国で
173 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/22(火) 17:12:55.45 ID:5ImxJo5z0.net
民主化してたら間違いなく中国なんだがな
182 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/22(火) 17:25:43.90 ID:7zq8qAjF0.net
そんなもんおまえらが選んでもらえるように努力しろや。
190:2025/04/22(火) 17:31:48.16 ID:onguO52l0.net
日本がアメリカを選んだところで
アメリカが日本に友好的でいてくれるって保証もないからな
見返りの保証は何もないけどアメリカについてこい、って言われても同意はできない
193 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/22(火) 17:33:56.89 ID:czvnbRAY0.net
アメリカ 中国製ソーラーパネルに関税3500%
198 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/22(火) 17:35:53.94 ID:1SM2cvZ50.net
ここは一発大勝負の時かもなw
201 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/22(火) 17:36:58.53 ID:+l7OjgH20.net
アメリカだね。中国なんか選んだら、チベット人やウイグル人みたいな目に合わされることになるから。
204 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/22(火) 17:37:50.43 ID:DonKFq5H0.net
いまやアメリカも権威主義的になってるしどっちもどっち
212:2025/04/22(火) 17:44:41.05 ID:qLgcJTBC0.net
独自路線で
214 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/22(火) 17:47:39.06 ID:UV6ZxEKI0.net
中国かアメリカどっちか潰す絶好の機会なんだがまあ石波だから両方良い顔して失敗するだろう
トランプ「日本でアメリカ製の自動車は走っていない」 17兆円の貿易赤字の改善を訴え
150万NISAで投資した結果www
【画像】 ぶつかりおじさんに対抗する女性、現る・・・・・
上半身裸の男「俺の服どこですか?」と女子生徒に訊ねる
【画像】 万博見に来た女グループwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカの黒船はアメリカが衰退して消えた
まとめたニュース
が
しました