訪日外国人が口をそろえて「チョコモナカジャンボ」を大絶賛!「人類史上最高の発明だ」
1:2025/04/16(水) 12:28:09.39 ID:PsHEMD0B0
日本の定番アイスを訪日外国人が口をそろえて大絶賛! 「チョコモナカジャンボ」が最強のインバウンドフードになったワケ
桜の4月。日本各地が訪日外国人客でにぎわいを見せる中、彼らの間で"コンビニで買える激ウマアイス"として人気沸騰中の商品がある。日本人も大好き「チョコモナカジャンボ」だ! いったいなぜ外国人の間でウケている? その理由を探った!
(省略)
全文
https://news.livedoor.com/topics/detail/28564809/
中居正広氏の実兄にインタビューした結果wwwwwwwwwwww
資産20兆円のバフェット爺さんはなんのために投資してるんだよ
【衝撃】 万博、2日目なのにこの入場者数・・・・・・・・・・・・
【画像】 福井県警に初の女性本部長 → 宝塚みたいと話題に
習近平、絶望…いつの間にか「世界から孤立」していた!報復関税で直面する中国経済の「悲惨な末路」
2 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:28:51.77 ID:YFBLat4w0.net
うまいけどさあそないジャンボでもないやんもう少し食べたいわ
3:2025/04/16(水) 12:29:50.77 ID:HN9dFhcX0.net
これ食った後の水ガブ飲みが至高
5 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:30:14.41 ID:slvtjCFX0.net
バニラの方が良い
8 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:31:12.64 ID:eNfVzzFl0.net
>>5
それな
はじめはチョコ入りの方が好きだったけど最終的にはバニラに落ち着く
52 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:42:39.18 ID:whyWOxY70.net
>>5
分かってるな
139 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:04:23.94 ID:aQxioHqY0.net
>>5
同意
チョコモナカに比べて売ってる店が少なくて困る
196 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:21:49.30 ID:Q9iJzJgQ0.net
>>5
アイス外して冷凍庫に戻して、モナカをトースターで少し焼いてアイスを挟み直すと至高
バニラの方が良い
8 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:31:12.64 ID:eNfVzzFl0.net
>>5
それな
はじめはチョコ入りの方が好きだったけど最終的にはバニラに落ち着く
52 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:42:39.18 ID:whyWOxY70.net
>>5
分かってるな
139 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:04:23.94 ID:aQxioHqY0.net
>>5
同意
チョコモナカに比べて売ってる店が少なくて困る
196 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:21:49.30 ID:Q9iJzJgQ0.net
>>5
アイス外して冷凍庫に戻して、モナカをトースターで少し焼いてアイスを挟み直すと至高
6 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:30:19.17 ID:gPyf8VUO0.net
バニラモナカの方はアイスクリームだった気がする
7 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:31:06.26 ID:HsMu80+r0.net
ポロポロ落ちるから中にモナカ入れとけよ
17 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:33:35.97 ID:dVd0Pe140.net
>>7
バニラアイスにチョコ
モナカにチョコ
ってこと?
何それ美味そう
ポロポロ落ちるから中にモナカ入れとけよ
17 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:33:35.97 ID:dVd0Pe140.net
>>7
バニラアイスにチョコ
モナカにチョコ
ってこと?
何それ美味そう
9 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:31:21.31 ID:dVd0Pe140.net
おいやめろ外人
発信すんな
日本の食い物が無くなるだろ
隠せ隠せ
10 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:31:37.54 ID:oz75DFVP0.net
ロッテが真似して
韓国人が起源主張するまでが既定路線
22 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:35:39.58 ID:Y6vIgJXY0.net
>>10
既にモナ王と言うパクり商品が...
32 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:37:45.52 ID:dVd0Pe140.net
>>22
モナ王はモナカがふにゃふにゃだから、普通のモナカアイスとして食ってるわ
チョコモナカジャンボは別ジャンルとして食ってる
ロッテが真似して
韓国人が起源主張するまでが既定路線
22 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:35:39.58 ID:Y6vIgJXY0.net
>>10
既にモナ王と言うパクり商品が...
32 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:37:45.52 ID:dVd0Pe140.net
>>22
モナ王はモナカがふにゃふにゃだから、普通のモナカアイスとして食ってるわ
チョコモナカジャンボは別ジャンルとして食ってる
11 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:32:23.43 ID:m5LgP9bh0.net
いや、ハーゲンダッツの方が美味いよ
31 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:37:44.40 ID:CEjcUeRi0.net
>>11
それも国内で作ってるんだけど
46 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:40:33.16 ID:dVd0Pe140.net
>>31
おいやめろ隠せ隠せ!
ハーゲンダッツはどこの国も同じだって言っとけ!
実は中身こだわってて、高崎のハーゲンダッツと他国のハーゲンダッツとは別物だとかは絶対言うなよ!
93 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:51:43.02 ID:27Fit9E/0.net
>>11
アメリカ人に日本のハーゲンダッツ見せるとゲラゲラ笑いながら ミニ?て聞いてくるけど食べさせると美味しくてびっくりする
184 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:19:12.25 ID:9BWAoYit0.net
>>46
加州産のとパリ産の食べたことあるけど、なんか薄くってビミョーだったw
温度管理が粗末で、溶けて再冷凍したようなのも割りと見かける
(日本出ると当たり前w)
同じように作ってるはずだけど、ここまで違うもんかとは思う
いや、ハーゲンダッツの方が美味いよ
31 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:37:44.40 ID:CEjcUeRi0.net
>>11
それも国内で作ってるんだけど
46 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:40:33.16 ID:dVd0Pe140.net
>>31
おいやめろ隠せ隠せ!
ハーゲンダッツはどこの国も同じだって言っとけ!
実は中身こだわってて、高崎のハーゲンダッツと他国のハーゲンダッツとは別物だとかは絶対言うなよ!
93 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:51:43.02 ID:27Fit9E/0.net
>>11
アメリカ人に日本のハーゲンダッツ見せるとゲラゲラ笑いながら ミニ?て聞いてくるけど食べさせると美味しくてびっくりする
184 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:19:12.25 ID:9BWAoYit0.net
>>46
加州産のとパリ産の食べたことあるけど、なんか薄くってビミョーだったw
温度管理が粗末で、溶けて再冷凍したようなのも割りと見かける
(日本出ると当たり前w)
同じように作ってるはずだけど、ここまで違うもんかとは思う
12:2025/04/16(水) 12:32:24.81 ID:jr96/33l0.net
オリンピックのときも海外のマスコミのあいだでチョコモナカジャンボが話題になっているというニュースがあったな
16 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:33:33.41 ID:VmlR9oUh0.net
>>12
カップにソフトクリームよりは食いやすいのも事実
21 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:34:54.93 ID:SzImevrL0.net
>>12
冷凍餃子も革命的って大絶賛されてたな
オリンピックのときも海外のマスコミのあいだでチョコモナカジャンボが話題になっているというニュースがあったな
16 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:33:33.41 ID:VmlR9oUh0.net
>>12
カップにソフトクリームよりは食いやすいのも事実
21 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:34:54.93 ID:SzImevrL0.net
>>12
冷凍餃子も革命的って大絶賛されてたな
19 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:34:51.70 ID:SZNUMPtp0.net
ぜんぜん湿ってないのな新技術すげえ🥺
28 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:36:58.56 ID:5ala21Gl0.net
日本出ると分かるけど、どこの国も普段ろくでもない物ばっかり食べてるんだよな
34 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:38:15.21 ID:ca/LjXHz0.net
チョモカナコジャンボうまいよな。コンビニでアイス買うってなったら必ず買うわ
40 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:40:04.08 ID:fjwIyniR0.net
モナカがサクサク過ぎてポロポロ落ちるんだよな
43 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:40:22.93 ID:dSAOiNj90.net
ラクトアイスじゃないの?
知らんけど
44 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:40:29.12 ID:mHdBbxfv0.net
モナ王たべるくらいならシャトレーゼとかの5個入りの安いやつ食べるわ
47 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:40:43.41 ID:5x1yStOT0.net
エッセルスーパーカップだろ
55 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:43:38.97 ID:Pf3/Mq9/0.net
うまいけど飽きる
56 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:43:53.81 ID:DPxUDwf10.net
迷ったら結局これ買うやつ
いつもおいしい
57:2025/04/16(水) 12:44:10.59 ID:Tu3vQiTS0.net
本当に日本のか?
59 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:44:27.32 ID:ob0hkpcV0.net
まあこんなもんはバレた所でだがこれ以上牛タンが美味いとふれまわることだけは許さない
201 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:24:40.46 ID:Q9iJzJgQ0.net
>>59
全くだ
今後外人に牛タンを勧める日本人は外患誘致でしょっぴけ
まあこんなもんはバレた所でだがこれ以上牛タンが美味いとふれまわることだけは許さない
201 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:24:40.46 ID:Q9iJzJgQ0.net
>>59
全くだ
今後外人に牛タンを勧める日本人は外患誘致でしょっぴけ
61 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:44:50.55 ID:L50H3FUb0.net
さすが安定の森永だぜ
62 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:44:57.68 ID:XZrlQYHh0.net
あれとジャイアントコーンとしろくまね
65 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:45:16.98 ID:K6ZlnTc80.net
ついに晒されたか
68 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:45:51.86 ID:md5mtZ0K0.net
海外にはこういうのないんか
69:2025/04/16(水) 12:45:55.51 ID:VnwQh5Ke0.net
昔映画館で食ったモナカアイスが至高
74 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:46:56.95 ID:KqTuOOUz0.net
空港でゲート出た瞬間これ買うらしいな
80:2025/04/16(水) 12:47:42.26 ID:+7M9Tde90.net
俺は雪見だいふくというゴミが持ち上げられているのが一番嫌いや
84 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:48:26.04 ID:BxVQkTo40.net
>>80
普通に美味しいやん
俺は雪見だいふくというゴミが持ち上げられているのが一番嫌いや
84 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:48:26.04 ID:BxVQkTo40.net
>>80
普通に美味しいやん
85 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:48:35.72 ID:6eSOIrwK0.net
ピノしか勝たんのよね…
86 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:49:06.30 ID:s5ND5g+p0.net
海原雄山も究極のアイスとして絶賛
88 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:50:15.30 ID:qDSHumlb0.net
やっぱレディボーデンよ、特売でパイント3つぐらい買っちゃう
89 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:50:28.28 ID:eidTL/oM0.net
チキンラーメン食べるかパン食べるか
きつねうどんも入れとけ
90 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:51:11.99 ID:7LmK4zKD0.net
これと凶器あずきバーが最も売れてるんだっけ
97 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:52:15.06 ID:QYX41IDv0.net
ワイはピノか雪見だいふくで良いわ
次点でパルム
98 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:52:17.27 ID:5t4q77Hw0.net
UAEの人ムスリムなんかな
乳製品食べていいんか
101 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:52:43.59 ID:D7SB8wqZ0.net
なにげにあのパリパリには賞味期限があるのよね
消費期限はないけどパリパリ感は失われるという
買ったら日を置かずに食べるのがジャスティス
102 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:52:54.24 ID:E1ebp2tT0.net
モナカがパサパサする、グレープだったらもっと良かったのに
とか言ってるだろ
103 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:52:56.25 ID:4MhTTFTR0.net
いつもストックしとるわ

114 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:57:09.58 ID:JoaH2gna0.net
>>103
家の冷凍庫でサクサクキープできるんか?
125 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:59:17.29 ID:57fTkapG0.net
>>114
そのためのチョココーティング
176 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:14:13.98 ID:D7SB8wqZ0.net
>>125
メーカー広報が長期キープは出来ないから、買ったらすぐ食べろと言ってたよ
いつもストックしとるわ

114 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:57:09.58 ID:JoaH2gna0.net
>>103
家の冷凍庫でサクサクキープできるんか?
125 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:59:17.29 ID:57fTkapG0.net
>>114
そのためのチョココーティング
176 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:14:13.98 ID:D7SB8wqZ0.net
>>125
メーカー広報が長期キープは出来ないから、買ったらすぐ食べろと言ってたよ
104 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:53:09.05 ID:GqF0W5nY0.net
最近だとミルクレアバニラもまじでうまい
種別アイスクリームは強い
105 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:53:32.05 ID:joAYjYEX0.net
バニラモナコジャンボの方が好きだけどアイスクリーム規格だったのか
もっと言うならチョコモナカジャンボとハーフ&ハーフで食べたい
107 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:54:13.92 ID:jrXcnuCR0.net
井村屋たいやきアイスを知られてはならぬぞ
118 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:57:37.56 ID:k9JICFIG0.net
秘密にしとけよ
120:2025/04/16(水) 12:58:17.99 ID:W7dPfe6x0.net
その割にはグルテンフリーとかトランス脂肪酸とかなんやらうるさいよなぁ
123 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 12:58:51.88 ID:GqF0W5nY0.net
あずきモナカジャンボも出してくれたら覇権なのにな
137:2025/04/16(水) 13:04:07.62 ID:Lf+XNhS50.net
モナカアイスなら和風な餡が入ったやつがいいな
138 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:04:08.47 ID:9vbye3h+0.net
チョコモナカジャンボの美味さ分かるとかやるじゃねえか
140 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:04:31.36 ID:vdhzWTku0.net
国家機密のあずきバーはまだ大丈夫そうだな
141:2025/04/16(水) 13:05:05.68 ID:O/38IZ1P0.net
たまに食いたくなる
144 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:05:24.70 ID:2pCIjrCS0.net
チョコなしがいい
146 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:05:49.41 ID:qaISiYtU0.net
アイス高くなったよなあ
147 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:05:50.99 ID:/kfc9pbN0.net
ハーゲンダッツの方が数倍うまいて
153 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:06:55.54 ID:s2J5HBAS0.net
Yはバニラモナカジャンボ
158 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:08:14.30 ID:XGE70ldq0.net
そんなに需要があるなら海外でも作って売ればいいじゃん
163 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:10:28.60 ID:1tR7v3Iq0.net
>>158
流通網の整備が必須なので
簡単に海外進出出来ない
そんなに需要があるなら海外でも作って売ればいいじゃん
163 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:10:28.60 ID:1tR7v3Iq0.net
>>158
流通網の整備が必須なので
簡単に海外進出出来ない
160 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:08:53.58 ID:Y1033Wki0.net
グルテンなんかより植物性油脂を気にした方がいい
162 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:09:49.04 ID:CErTu4FV0.net
これな
めっちゃ人気あるよな
164 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:10:34.04 ID:M8FyVd5i0.net
チョコがパリパリなのが良い
165 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:10:50.13 ID:OmN0fUly0.net

195 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:21:27.68 ID:R/kBsAy00.net
>>165
向こうの人がこっちに来たときに、グリコの奴をパクりだ!って言うんだろうか

195 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:21:27.68 ID:R/kBsAy00.net
>>165
向こうの人がこっちに来たときに、グリコの奴をパクりだ!って言うんだろうか
166 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:11:15.55 ID:/pXpFZre0.net
子供の頃から日本に居ると麻痺しちゃうけど安価なお菓子がハイクオリティ過ぎるよな
たまに海外の物食ってまさかのはずれ具合に驚愕してしまう
167 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:11:43.18 ID:j+Lp7eAN0.net
なぜか定期的にCMやってんだよな
それもかなりくだらないやつ
168 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:11:50.03 ID:jb6DtBgk0.net
1966 グリコ ジャイアントコーン
1972 森永 チョコモナカジャンボ
どちらも歴史が古いな
169 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:11:52.03 ID:2fXBYv/40.net
ブラックサンダーのモナカはアイスというよりお菓子だった
182 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:18:39.28 ID:R/kBsAy00.net
アイスって基本的に賞味期限が無いものがほとんどだけど、エッセルスーパーカップは一丁前に期限書いてるんだよね
186 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:19:51.83 ID:C06xenup0.net
10年以上前から言ってるだろこれ
188 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:20:02.17 ID:5ypVck/j0.net
>>1
これ、数年前まで安売りで100円切ってたんだぜ…
199 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:23:19.55 ID:PsHEMD0B0.net
>>188
ビッグエーで98円だよ
>>1
これ、数年前まで安売りで100円切ってたんだぜ…
199 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:23:19.55 ID:PsHEMD0B0.net
>>188
ビッグエーで98円だよ
198 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:22:09.66 ID:/N8KrXVr0.net
チョコモナカジャンボは正直神の食べ物だわ、夏サクレレモン、冬はチョコモナカジャンボ
これだけで生きていける
202 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 13:26:05.03 ID:VOU/sBAP0.net
チョコモナカこんにちは
204 : 名無しさんがお送りします :2025/04/16(水) 13:48:42.09 ID:pBLTPwljf
ウエハース好きな海外にはありそうだけどないんだな
Amazon.co.jp : チョコモナカジャンボ 検索
【画像】 平らに見えてしまう「危険な階段」のなぜ...デザイン優先のせい? 識者の見解「派手な色への抵抗感がある」
この計算すら出来ない若者が増えてるらしい
【悲報】 大阪万博さん、開幕翌日に来場者数が5万人に半減してしまう
アメリカって自販機がないらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
万博の「丸見え」子ども用トイレ…協会「カタログ参考に」、TOTO「カタログは幼稚園・保育園を想定」
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました