2025年04月16日

習近平、絶望…いつの間にか「世界から孤立」していた!報復関税で直面する中国経済の「悲惨な末路」

1 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:12:15.34 ID:HqQLTl3W0
習近平、絶望…いつの間にか「世界から孤立」していた!報復関税で直面する中国経済の「悲惨な末路」と、トランプが仕掛けた「ヤバすぎる罠」

■トランプが仕掛けた中国への「罠」

中国の習近平国家主席は4月11日、「米国との貿易戦争の激化について、中国は恐れていない」と述べた。習氏が公の場でトランプ関税について発言するのは初めてだ。習氏はさらに、「(米国の)一方的ないじめ行為には共に抵抗すべきだ」と中国訪問中のスペインのサンチェス首相に呼びかけた。

だが、中国政府の対応に微妙な変化が生じている。

(省略)

■いつの間にか「孤立させられた習近平」

(省略)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/de978c8707f6d912540fe2591b7831775f9732a7

https://youtu.be/CmKqZO2iBJA?si=AugNG5jzzl5Mw8E_









【画像】 大阪万博のドローンショーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大阪人「ようゆわんわ」←???????

5億円貰えるけど2002年に時間が戻ることになるとしたら貰う?

【朗報】 セブンイレブン、こういうのでいいんだよという弁当を発売してしまうwwwwwwwwww

子育て世代都民「共働きで時間と余裕ない…保育所も遠いとこしか空いてない…」ぼく「地方引っ越せば?」





4 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:13:42.34 ID:DEGhVU+70.net
世界が中国から孤立する…


7 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:17:20.61 ID:T2daDvko0.net
え?気付いてなかったの?
わざとやってるかと思ってた



9 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:17:49.86 ID:/ukJdBh10.net
中国よ!パールハーバーアタックやってみないか?


10:2025/04/16(水) 08:18:23.16 ID:0lSL1iFo0.net
アジア人を同じ人間だと思ってない欧州となんで連携出来ると思ったのかが謎だわ


76 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 09:32:14.59 ID:jGuZICi50.net
>>10
中国人はそれ以前の問題
例え外見が白人でも中身が中国人のままなら今と扱い変わらん



87 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 09:48:44.70 ID:fpjzETSh0.net
>>10
アジア人というカテゴリへの執着は日本にとってなんのメリットもない
アジアに日本人以外まともな人種がいないというのは事実だからな



11 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:19:14.36 ID:16gwpZW40.net
ブロック経済ですから


12 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:20:16.01 ID:m5LgP9bh0.net
このタイミングで親中石破内閣


26 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:26:00.72 ID:waHSj2560.net
>>12
今の日本に親中じゃない政党なんてあるか?



13 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:20:28.77 ID:W/EBCE7k0.net
関税報復した中国が世界の敵になるなら、カナダやメキシコも世界の敵になるだろ
なんなんだこの記事は



41 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:34:23.53 ID:qH4mp1ug0.net
>>13
中国ヤバいって記事は一部の読者にウケるんよ



70 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 09:12:45.76 ID:4tbjcRl70.net
>>13
他の報復した国は交渉のテーブルには座っているんじゃない?
中国は何も進展がないみたいだけど



73 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 09:19:04.30 ID:B7dT2iub0.net
>>41
一部にウケるんじゃ意味ねーじゃん



14 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:20:33.94 ID:cG6gRzsl0.net
我が国は戦略的互恵関係w


15 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:20:54.41 ID:B9B3xhiL0.net
金payが絶望なんて可愛げあるアクションするわけないだろw自由にやりたいようにやるさw


16 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:21:01.62 ID:07uH6a/X0.net
安倍の逆張りマン石破がいる限り大丈夫だろう


17 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:21:26.06 ID:Uaa5m+Cc0.net
むしろ中国が報復関税を途中で断念したことにびっくりしたんだが


54 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:47:43.23 ID:1tJnFGad0.net
>>17
アメリカの顧客は140パー関税でも何とか買うけど中国の顧客は買えなくなって
飢えるからかな



18 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:23:13.00 ID:QHmY4pus0.net
どんな情弱層狙ってこんな記事書いてるんだ
壺か?



19 : hage :2025/04/16(水) 08:23:20.26 ID:JtILcYWk0.net
孤立してるのがアメリカとバレバレやろwww


23 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:25:13.15 ID:jrXcnuCR0.net
ニホンにとてもいいコトバがあるね

日頃の行い



25 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:25:55.90 ID:Ph4h5Z9k0.net
経済軍事で少し強くなったからって調子に乗って全方位に喧嘩売りまくってたし
そら世界中の嫌われ者だろ
いざ米中で戦争になれば世界中からフルボッコにされるわ



28 : hage :2025/04/16(水) 08:26:21.44 ID:JtILcYWk0.net
米国債売り浴びせて米国債金利上昇で一気に危機に陥ること分かっただけだろ
自分の弱点晒して何したいやね



29 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:26:25.30 ID:ckctnm1z0.net
札束ビンタしてた影響だろう、金の切れ目が縁の切れ目ってな
日頃の行い イズ とても大事



30 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:26:37.16 ID:lnbLQ9060.net
中国は中国人が思ってる以上に世界から嫌われてるんだよ


43 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:37:05.79 ID:JsHL4IZI0.net
>>30
これ
当の本人らは強ければ好かれると思って横暴に振る舞ってるけど



34 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:29:22.98 ID:li67kpsp0.net
中国で好かれてるのってパンダだけだろ


37 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:31:40.39 ID:JcdaBs2K0.net
>>34
パンダは実はチベットらしい



38 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:31:51.97 ID:991Icvax0.net
中国が焦ってるように見せないと
トランプオヤビンのほうが焦ってるの
バレちゃうからね情報戦だね



40 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:33:47.78 ID:HLKVqT5Q0.net
何だかんだでドルが基軸通貨で元がそうでないのが勝敗を分けている気がする
中国は米国債をどうにかして攻勢に転じるしかないな



50 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:43:28.83 ID:EhFWdM490.net
米国もきついが、中国はもっときつい
ついでにロシアもきつい

米国としては、ちゃんとこのタイミングを見計らって
この強引な政策を取っているんだろうけど



53 : hage :2025/04/16(水) 08:46:09.05 ID:JtILcYWk0.net
>>50
トランプが思いつきで政策やってるのに😭



55 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:48:30.73 ID:vH9/8tI00.net
中国は銀行がつぶれまくってるよな
EUでニュースになってるけど、日本じゃぜんぜんやらんな



67 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 09:11:29.23 ID:O2SGT37H0.net
>>55
URLⱻㇿ



56 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:48:55.54 ID:dXZnad9L0.net
安いだけが取り柄なのにどうした
AIもパクリ頑張ってたじゃん



57 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:53:12.49 ID:7JMweaU60.net
習近平は絶対にごめんなさいしないよね?
がまん比べになるのかな



58 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:55:08.12 ID:8/61kKLP0.net
トランプは株価の乱高下で儲けてるだけだぞ
自分の意思で株価操作できる立場にいるんだから身勝手な人間なら当然やる
他人が積み上げてきた信用を利用して私服を肥やす
策なんかない
思いつきだ



59 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:57:24.72 ID:vTU6y3nl0.net
この10年で最も出来が良く香り高い中国経済崩壊
芳醇な味わい高い中国経済崩壊



60 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:57:53.81 ID:o55apLjF0.net
プライドの高い中国が関係が悪化したオーストラリアや貿易摩擦で揉めているEUに協力を要請した時点で追い詰められていたのは明白だったからな


61 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 08:58:14.69 ID:dx7kRmHj0.net
それでもまだ世界の富のほとんどを中国が握っている事実に変わりは無い。


66 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 09:06:51.31 ID:IVCdkXSy0.net
>>61
富裕層の数は日本より下だぞw
中国が握ってるのはただ単に安い大量の労働力な
それも関税のせいで旨みなくなって世界中の企業は工場撤退するから死亡確定



62 : 名無しさんがお送りします :2025/04/16(水) 09:11:14.84 ID:pBLTPwljf
貿易黒字90億ドルで世界から叩かれた日本
貿易黒字9900億ドルで米からしか叩かれない中国
ダンピングと違法コピーで不当にシェアを独占する中国



63 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 09:03:48.87 ID:o06VhgJx0.net
中国が急成長したのは他の国のおかげなのに調子に乗りすぎたな


72 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 09:18:11.71 ID:ZGkWCwbJ0.net
中国「アメリカと戦おうぜ」
世界「やだ」



83 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 09:45:48.43 ID:fXYmHrfk0.net
孤立って自らそういうやり方してる結果だろ


84 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 09:47:02.60 ID:wnQ5DGuN0.net
中国の過剰生産能力による供給力のオーバーフローが問題の一端ではあるから、
ある程度の自制を求めるのは当然として、中国発の金融危機からの世界恐慌も間近だな



86:2025/04/16(水) 09:48:24.64 ID:mYuY9eeB0.net
トランプは中国に恨みがあるだろ
自身のコロナ感染も中国のせいだと思ってそうだしな



88 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 09:54:19.43 ID:MLqvc98/0.net
わかった上でやってたんじゃなかったんかい


90 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 09:57:46.23 ID:xh/zCD5Z0.net
日本はどうするんだ

トランプが言う非関税障壁なんて無くせないぞ



95 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 10:03:51.95 ID:YTIMh4Jx0.net
なおベトナムは協力確約


97:2025/04/16(水) 10:05:41.33 ID:Jj0QdyqP0.net
いつ中共は終わるのん?


98:2025/04/16(水) 10:07:24.09 ID:oHJnKAeb0.net
最初から孤立してる


101 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/16(水) 10:21:54.96 ID:J+UGyUJI0.net
中国のGDPが半減する説が出てるね


資産20兆円のバフェット爺さんはなんのために投資してるんだよ

SNSを騒がせる「月曜マン」とは? 休日明けの人間をどん底に陥れる“謎の存在”が話題

環境省「リチウムイオン電池は市区町村が回収してね♡

環境省「リチウムイオン電池は市区町村が回収してね♡

アメリカって自販機がないらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


気になるAmazonの本

中国│10:58

 コメント一覧 (26)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 11:08
    • シナチク涙目
      いまならアリババで大幅値下げの価格交渉できるかも
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 11:11
    • トランプボケてると思ってた奴らがボケてた
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 11:23
    • そらあ、アメも中もロシもジャイアン理論で言いたいことだけ、やりたいことだけやって「世界は俺に従え!」ってやってきたから世界からそっぽ向かれるのは当たり前だろ。
      スネオな韓国・中東もおるけど、
      ここはアフリカ辺りが細々とした国を統一国家にして権力握るしかないのでは?
      まあ、更に強いジャイアンになりそうだけど。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月17日 14:00
      • >>3
        アフリカは無理
        日本にいるアフリカ系の人間と仕事したが、全く働かない
        時間やルール守んないから、仕事にならない
        いざ作業となっても、ボーッとしてその辺フラフラ歩いたりして全然仕事に集中しない
        そりゃあ国が発展しないわけだと思った
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 11:28
    • 日本の金庫番を支配し政界汚染して属州化させんとする諸悪の根源がこれで潰えるならメデタイ話だが…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 11:43
    • 日本に巣食ってるチャイニーズ祖国へ帰らねぇかなー
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 11:50
    • なんか最近五毛がやたら静かだな?
      こんな状況はめちゃくちゃ騒いでもおかしくないのに。
      混乱し過ぎてて世論操作の方向性が定まらんのか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月16日 15:06
      • >>6
        奴らは金がすべて
        金が無ければ動かない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 11:52
    • 人間関係でも他人の喧嘩に巻き込まれたいと思う人はいないからね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 12:19
    • いつもの願望記事やん
      どう見てもアメリカの方がやばい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月16日 13:03
      • >>8
        自分でボタンおしてるの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 12:57
    • 中国は少々の国民の不満なんて無視できる強みを自覚してグイグイやってるのがさらなる強みなんじゃないの。諸外国なんか気にしてないと思ってたわ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月16日 15:07
      • >>9
        だいた中華の王朝が滅びるのは内乱が元なんだよなぁ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 13:01
    • 『うちはアメリカとは違ってまともですから、
      アメリカに振り回される国々は必ずチウコクと賛同連携する』

      チウコクはそうたかを括っていたのにね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 13:07
    • 中韓を崇拝する売国日本政府や岸田の宝ががいるやないw
      日本列島を戦争せず占領できた暁にはまとめて格で吹き飛ばされるくらい嫌われとけw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 13:22
    • 最大手の穀物仲介会社も中国から撤退でしょ
      中国に食糧危機くるね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 13:32
    • 中国の闇バイトはスケールが違う!www
      ロシア軍に無理やり参加させられてウクライナで戦闘とかwww
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 13:49
    • こうやって交渉の場を作ってアメリカか中国か選べってやってるのか
      大国だからこそできる強引な手法だな
      まあ中国が潰れるのは日本としても願ったりだけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 14:05
    • パヨクは中国の味方
      パヨクは世界
      だからまだまだそんなことはないよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 15:02
    • 散々工作仕掛けといて嫌われたら絶望ってマジ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 15:39
    • 先進国の下請け組み立て工場の親分が盛大な勘違いをしたでござる。単なる工場長なのに社長と勘違い。輸出が好調とか言ってるが駆け込み需要で今後はプッツリw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 15:50
    • 本気の経済戦争になったら資源と食料のあるアメリカの方が強い。いかに安く作っても最低限な品以外は買う必要が無い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月17日 07:10
    • 中国はいよいよ経済がヤバくなってきてなんとか外需を呼び込もうと必死だったところにトランプ関税だから、火の車であることは確か
      ただアメリカにヘーコラしても状況は改善しないのは日本を見たら明らか
      今は苦しくてもBRICSを維持して脱アメリカを推進するしかないだろう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月17日 07:15
    • アメリカはその気になったらアメリカだけで回せるからな
      大農場により食糧生産と、コスト面に問題はあるけど油田も多い
      アメリカはモンロー主義に回帰しようとしてるという意見もあるが、だとしても関税政策はハードランディング過ぎる
      おそらくどこかで痛み分けという形で和解するだろう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月17日 12:28
    • 中国がいちいち日本の領土にちょっかい出してこなきゃ俺は親中派だった自信がある
      日本の領土に野心向けるファシストを好きになる方がどうかしてるわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月17日 13:54
    • ベトナムとの会談も全体ではそれなりまとめたようにみえるが、いざ対米ガチ協調と問われると「そんなことは言っていない」キッパリ線引きされたからな
      そりゃあベトナムはこれからアメリカと交渉するんだから、中国陣営ですなんて言ったらやる前から交渉が破綻してしまう
      各国の対米交渉が、暗礁に乗り上げて空気悪くなったタイミングで表れたらベストだったかもだな
      中国はちょっと焦ったか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク