2025年04月16日

アメリカって自販機がないらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/13(日) 14:11:18.566 ID:z0eU1kSla.net
あいつら喉乾いたらどうすんだよ


2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/13(日) 14:11:58.201 ID:hYXqlBAe0.net
あったぞ


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/13(日) 14:12:22.262 ID:7cBk3nrM0.net
マックがアホみたいに有るから


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/13(日) 14:12:28.500 ID:pgqaTkLS0.net
壊してあれされちゃうからね


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/13(日) 14:12:59.896 ID:rQfEypjl0.net
ワールドウォーZのラストシーンでゾンビに囲まれる中でペプシ買って飲んでたな








大阪人「ようゆわんわ」←???????

石破、「男女共同参画機構」を新設へ

環境省「リチウムイオン電池は市区町村が回収してね♡

今、韓国で米を買っていく日本人観光客が増えているらしい

【画】 これの処理の仕方おしえろwwwwwwwwwwwwwwwwwww





6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/13(日) 14:16:53.894 ID:3ajKaw8hd.net
トイレにナプキンの自販機あるよ


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/13(日) 14:17:22.346 ID:vhWoCp010.net
あったけどお金吸い込まれた


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/13(日) 14:17:33.078 ID:1wkUTIj+0.net
アメリカのほうが自販機多い
人口比で考えると日本のほうがおおいけど



9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/13(日) 14:17:36.998 ID:mlMWTpbB0.net
ガスステーションにコンビニ併設してるし


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/13(日) 14:18:08.061 ID:5IuvnUwV0.net
スマホの自販機とかあるよね


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/13(日) 14:18:56.048 ID:kFFXuV5P0.net
あるんだろうけど日本みたいに人目につかないような道端にぽつんと置いてたりはなさそう


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/13(日) 14:20:53.319 ID:mlMWTpbB0.net
道端に自販機は見たこと無い
アパートの中とか会社の中に置いてある
モールの中とかにもあんま無い



13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/13(日) 14:21:56.176 ID:kFFXuV5P0.net
>>12
やっぱそうなんだ
人目につかない所だとすぐ壊されて盗まれそうだもんな



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/13(日) 14:24:02.695 ID:mlMWTpbB0.net
>>13
夜にガソリン入れてると襲われる国だからねぇ
治安はやっぱ良く無い、特に夜



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/13(日) 14:23:10.120 ID:HzI/DGTe0.net
日本以上に荒らされるしな


16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/13(日) 14:24:22.692 ID:qx2j06Aq0.net
街中に置いてたら一日でなくなりそう


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/13(日) 14:25:55.299 ID:CNrZ3aGr0.net
ゴルフ場にあったわ、コースの途中に
公営のゴルフ場だと誰でも入れてウォーキングジョギングしてる公園みたいなもの



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/13(日) 14:27:51.271 ID:lRGudRDr0.net
ベンダァアアアアア


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/13(日) 14:33:56.534 ID:mlMWTpbB0.net
>>18
意味わかんなすぎて笑った
ペンディングマシーンだからベンダーじゃねーだろw



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/13(日) 14:31:57.268 ID:zqwHDA990.net
ガチガチに格子や鉄板で囲われて置いてあるよ


【画像】 家で焼肉っていいよな

SNSを騒がせる「月曜マン」とは? 休日明けの人間をどん底に陥れる“謎の存在”が話題

「7割弱」を「7割とちょっと」と解釈するのは20代で19% NHK調査

この計算すら出来ない若者が増えてるらしい

【画】 これの処理の仕方おしえろwwwwwwwwwwwwwwwwwww


気になるAmazonの本

雑談アメリカ│06:06

 コメント一覧 (19)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 06:18
    • 21が阿保だという事しか分からないスレだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 06:45
    • 90年代にシカゴに留学していたけどその頃から自販機はあったよ?
      そもそも自動販売機は西洋のもので、最も古いのは産業革命後に
      製造されたイギリスの煙草自販機:正直箱(Honour-box) だけど

      シカゴでは大学構内や病院施設。あとは空港など限られた場所でしか
      見かけなかったな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月16日 08:52
      • >>2
        アトランタにもあったけど、ほぼ室内で
        外にあるのは新聞ぐらいだったな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 07:38
    • 個人管理や個営管理の筐体が少ないんだろう
      補充の配達も小さいトラックでチョコチョコ配るんじゃなくてデッケェトラックでドカっと持ってくるみたいな感じだろうし
      偽造通貨の不正利用、釣銭の強奪、補充品の盗難、自販機の破壊等々の犯罪行為も横行してるからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 07:42
    • 日本も自販機なくなるよ
      3年以内にバーっと消える
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月16日 08:42
      • >>4
        実際に被害が増えているから、道路脇の自販機は減るだろうね。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月16日 09:01
      • >>4 何の根拠も無いし外れるしもちろん責任も取らないという
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月16日 15:18
      • >>10
        政治家と一緒だね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 08:27
    • そのへんの道端には無いだけで、建物の中とか塀のある敷地内とかには普通に置いてある。
      ドラマの中でオフィスとか警察署とか病院の中には普通に自販機が登場してるし、モーテルとかの敷地内にも自販機は有る。
      唯一ビックリしたのは、ハイウエイの無人のサービスエリアにも有った事だが。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 08:33
    • 次の日にはボロボロになってそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 09:01
    • 「日本人はスマホを作れない!」と大はしゃぎする韓国人みたいな書き込みは恥ずかしい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 10:02
    • 屋内に カップのコーヒーの自販機と
      チョコバーの自販機が置いてあるのは見たことが有る
      チョコバーの方は 何故か古いレトロな自販機だった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 10:23
    • 道端に自販機置いてある国のほうが少ないんじゃねえの
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 11:07
    • モラルもへったくれもない堕落し切った国には無理だろうね自販機なんて
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 12:24
    • 路上にはないけど店舗とか会社には普通にある定期
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 16:26
    • 日本みたいに街中に自動販売機の設置はしてないだけ

      アメリカも普通に自動販売機はあるぞ

      日本は自販機バカみたいに置きすぎなんだよ💢

      なんでも儲け主義の方が先に動くからダメなんだよ💢
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 17:33
    • ペンディングってなんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 22:34
    • バチカンのバスターミナルにあった自販機は格子の中にあった
      あと、隣にマリア?象が上から覗いている仕様
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月17日 05:16
    • 日本は自販機多いけど、物価が上がり過ぎてて自販機で買わなくなった。
      飲み物を自販機で買うと170円、同じものをスーパーで買うと100円とかだもん。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク