【動画】大阪万博に「自動たこ焼きロボット」が登場 これもう人間いらないな

仕上げはお任せ…「たこ焼きロボット」万博のフードコートに
HCI(大阪府泉大津市、奥山浩司社長)は、13日に開幕する大阪・関西万博で飲食関連の店舗やパビリオン向けに、未来をイメージした3種類のロボットシステムを納入した。
(省略)
全文
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/newswitch/business/newswitch-45294
動画は>>2
会社の飲み会参加してきた(自分以外は全員正社員)
「日本人の考えるアメリカ」って実像と違いすぎるらしいぞwwwwwwwwwwwwwww
新入社員「あの、GWに有給で連休取りたいんですけど...」ワイ「えっ、ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ!」
【画像】 平らに見えてしまう「危険な階段」のなぜ...デザイン優先のせい? 識者の見解「派手な色への抵抗感がある」
「7割弱」を「7割とちょっと」と解釈するのは20代で19% NHK調査
2 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 14:57:53.42 ID:dlN7Up6G0.net
自動たこ焼きロボット
https://video.twimg.com/amplify_video/1910597146518458368/vid/avc1/1920x1080/4bhM6JFDEBt0kiDN.mp4
17 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:03:42.64 ID:Y+geB+4S0.net
>>2
人間がソース掛ける方が早くね?
45 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:15:46.48 ID:H/mML4gc0.net
>>2
おばちゃんおるやん
やってる感だけかよ
51 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:17:52.80 ID:y4usjm/T0.net
>>2
想像以上に酷くてワロタ
74 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:39:21.16 ID:1o2EEVa20.net
>>2
焼いてなくね?
ソースかけロボットだろこれ
100 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 16:07:37.17 ID:J58o07Bc0.net
>>2
ソース掛けロボットじゃん
108 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 16:13:22.21 ID:YnReavPl0.net
>>2
これ俺が流れてきたらノールックでソースかけられちゃうじゃん
124 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 16:35:59.33 ID:eB6ONfm30.net
>>2
発想が50年前のロボット
126 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 16:36:21.05 ID:+QoxTVB60.net
>>124
それなwww
自動たこ焼きロボット
https://video.twimg.com/amplify_video/1910597146518458368/vid/avc1/1920x1080/4bhM6JFDEBt0kiDN.mp4
17 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:03:42.64 ID:Y+geB+4S0.net
>>2
人間がソース掛ける方が早くね?
45 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:15:46.48 ID:H/mML4gc0.net
>>2
おばちゃんおるやん
やってる感だけかよ
51 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:17:52.80 ID:y4usjm/T0.net
>>2
想像以上に酷くてワロタ
74 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:39:21.16 ID:1o2EEVa20.net
>>2
焼いてなくね?
ソースかけロボットだろこれ
100 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 16:07:37.17 ID:J58o07Bc0.net
>>2
ソース掛けロボットじゃん
108 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 16:13:22.21 ID:YnReavPl0.net
>>2
これ俺が流れてきたらノールックでソースかけられちゃうじゃん
124 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 16:35:59.33 ID:eB6ONfm30.net
>>2
発想が50年前のロボット
126 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 16:36:21.05 ID:+QoxTVB60.net
>>124
それなwww
3 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 14:58:23.00 ID:IuyclJpj0.net
万博じゃなくてもたこ焼き食えるよね?
4 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 14:58:47.23 ID:FUSUtVr+0.net
例のgifがくる
20 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:04:23.18 ID:sUoMeXFW0.net
>>4
たこ焼きつくるよルンルン
26 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:06:09.95 ID:fEj6C8q70.net
>>4
https://i.imgur.com/7aajoiP.gif
例のgifがくる
20 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:04:23.18 ID:sUoMeXFW0.net
>>4
たこ焼きつくるよルンルン
26 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:06:09.95 ID:fEj6C8q70.net
>>4
https://i.imgur.com/7aajoiP.gif
8 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 14:59:52.46 ID:+mg8pm2b0.net
たこ焼きを食べるロボットも置かないと
53 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:18:31.72 ID:+NTKNXPO0.net
>>8
タコのロボットも欲しいな
たこ焼きを食べるロボットも置かないと
53 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:18:31.72 ID:+NTKNXPO0.net
>>8
タコのロボットも欲しいな
9 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:00:33.45 ID:uRh4sBka0.net
めっちゃ未来だね(世界中から笑われるのもうなづける)
11 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:00:40.13 ID:DwJz5OG00.net
想像:千枚通しでたこ焼き一個ずつくるっくるやってるロボ
現実:ソースかけてるだけ
(´・ω・`)
14 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:01:34.56 ID:NvcydyuN0.net
>>11
その理想のロボットを作るとしたら何百億かかるんだろうか
21 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:04:26.44 ID:xDQ6Awjj0.net
>>14
1億ありゃ余裕で作れるわ
22 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:04:46.69 ID:NvcydyuN0.net
>>21
人型でだぞ
94 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 16:02:52.94 ID:j2qi2Qc00.net
>>22
だとしても動かすのは手だけだろ?ロボットアームと変わらん
想像:千枚通しでたこ焼き一個ずつくるっくるやってるロボ
現実:ソースかけてるだけ
(´・ω・`)
14 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:01:34.56 ID:NvcydyuN0.net
>>11
その理想のロボットを作るとしたら何百億かかるんだろうか
21 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:04:26.44 ID:xDQ6Awjj0.net
>>14
1億ありゃ余裕で作れるわ
22 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:04:46.69 ID:NvcydyuN0.net
>>21
人型でだぞ
94 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 16:02:52.94 ID:j2qi2Qc00.net
>>22
だとしても動かすのは手だけだろ?ロボットアームと変わらん
12 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:00:45.16 ID:+Pdvfs5A0.net
このロボット、たんぽぽリストラされた無能ロボットだろ
24 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:05:29.19 ID:pvun+zfs0.net
大阪万博
たこ焼き6個で、2800円
たこ焼き8個で、4200円
ボッタクリすぎでは?

31 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:08:24.48 ID:aeIRjfRz0.net
>>24
えっと一個一個に一本の足入ってるの?
39 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:12:14.09 ID:3LrINqLF0.net
>>24
また維珍の中抜きか💢
たこ焼きなんて昔は8個200円で売ってたぞ。
イベント価格でも6個250円ぐらいが適正価格だわ。
15倍のぼったくりとか、マジで頭おかしいだろ、こいつら
42 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:15:15.65 ID:NvcydyuN0.net
>>39
昭和からタイムスリップしてきたんか?
47 : (茸) :2025/04/15(火) 15:16:36.50 ID:djMiTo3y0.net
>>24
明石で取れた大ぶりのタコが入ってるとかなら許容出来るかも
73 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:38:39.08 ID:IuyclJpj0.net
>>24
キャバクラかよ
そりゃ修学旅行はUSJに逃げるわ
85 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:53:33.35 ID:eyjEYMSE0.net
>>24
ネットでくくるのタコ焼き8個入り値段調べてみたで。
道頓堀本店 980円
新大阪駅店 979円
甲子園 900円
万博 1100円
何故か甲子園が一番安い
大阪万博
たこ焼き6個で、2800円
たこ焼き8個で、4200円
ボッタクリすぎでは?

31 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:08:24.48 ID:aeIRjfRz0.net
>>24
えっと一個一個に一本の足入ってるの?
39 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:12:14.09 ID:3LrINqLF0.net
>>24
また維珍の中抜きか💢
たこ焼きなんて昔は8個200円で売ってたぞ。
イベント価格でも6個250円ぐらいが適正価格だわ。
15倍のぼったくりとか、マジで頭おかしいだろ、こいつら
42 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:15:15.65 ID:NvcydyuN0.net
>>39
昭和からタイムスリップしてきたんか?
47 : (茸) :2025/04/15(火) 15:16:36.50 ID:djMiTo3y0.net
>>24
明石で取れた大ぶりのタコが入ってるとかなら許容出来るかも
73 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:38:39.08 ID:IuyclJpj0.net
>>24
キャバクラかよ
そりゃ修学旅行はUSJに逃げるわ
85 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:53:33.35 ID:eyjEYMSE0.net
>>24
ネットでくくるのタコ焼き8個入り値段調べてみたで。
道頓堀本店 980円
新大阪駅店 979円
甲子園 900円
万博 1100円
何故か甲子園が一番安い
27 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:07:07.81 ID:AOfNrhZX0.net
一個サービスしとくよ🐻 pic.twitter.com/iSSz1Hjh8U
— サカイタカヒロ (@sakai_tak) July 6, 2020
28 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:07:52.48 ID:gOBJI/YJ0.net
あのパビリオンのクオリティとの差よw
29 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:08:16.47 ID:LCMe9PjU0.net
あらゆる未来技術が海外からの輸入品で
日本発の物は今後何も無いということは
分かった
36 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:10:42.53 ID:eZTJdBMA0.net
https://i.imgur.com/EJexpSQ.gif
40 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:13:49.46 ID:I2IWV3ap0.net
>>36
これこれ
延々と見ていられる安心感
44 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:15:29.47 ID:zf22UPnx0.net
>>36
いつ終わるのですか?
50 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:17:49.82 ID:D8k/BUiC0.net
>>36
ひまりちゃんかわいい
陰の功労者は熊さん
65 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:31:21.46 ID:WDVs+a8T0.net
>>36
一個サービスしとくよ♪
音付き
https://youtube.com/shorts/7ME7Dv1RFUk
98 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 16:06:22.22 ID:0eb9EjD30.net
>>36
イメージはこれだったのに
ソースかけロボットじゃん
101 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 16:08:41.47 ID:H/mML4gc0.net
>>36
ちゃんとしてはる
123 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 16:35:02.96 ID:Ymor7H9q0.net
>>36
やればこれ出来るだろうに
1個食べちゃうのも含めて
131 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 16:43:35.99 ID:nQJp0zJo0.net
>>36
ぎゃくにソースかけろよw
ロボも両手に持ってるんだから同時にかけろと
136 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 16:49:33.24 ID:fM17Hu9H0.net
>>36
これを想像してきたのに
https://i.imgur.com/EJexpSQ.gif
40 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:13:49.46 ID:I2IWV3ap0.net
>>36
これこれ
延々と見ていられる安心感
44 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:15:29.47 ID:zf22UPnx0.net
>>36
いつ終わるのですか?
50 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:17:49.82 ID:D8k/BUiC0.net
>>36
ひまりちゃんかわいい
陰の功労者は熊さん
65 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:31:21.46 ID:WDVs+a8T0.net
>>36
一個サービスしとくよ♪
音付き
https://youtube.com/shorts/7ME7Dv1RFUk
98 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 16:06:22.22 ID:0eb9EjD30.net
>>36
イメージはこれだったのに
ソースかけロボットじゃん
101 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 16:08:41.47 ID:H/mML4gc0.net
>>36
ちゃんとしてはる
123 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 16:35:02.96 ID:Ymor7H9q0.net
>>36
やればこれ出来るだろうに
1個食べちゃうのも含めて
131 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 16:43:35.99 ID:nQJp0zJo0.net
>>36
ぎゃくにソースかけろよw
ロボも両手に持ってるんだから同時にかけろと
136 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 16:49:33.24 ID:fM17Hu9H0.net
>>36
これを想像してきたのに
49 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:17:36.42 ID:hVZ5Cpsb0.net
思ってたのと違う
52 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:17:54.71 ID:+NTKNXPO0.net
なんだこの昭和のビックリ展示物
55 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:21:09.19 ID:kA2q3PHw0.net
これか日本の未来なんやで
56 : !donguri :2025/04/15(火) 15:22:14.74 ID:K01LiqPN0.net
先行者を笑ってたのがもう25年前なんだよな
61 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:30:00.23 ID:OFFekhgF0.net
日本の進化は遅いな
全自動にしろよ
67 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:32:56.32 ID:xnObRKsS0.net
>>61
https://youtu.be/QeZYCFssqDg
日本の進化は遅いな
全自動にしろよ
67 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:32:56.32 ID:xnObRKsS0.net
>>61
https://youtu.be/QeZYCFssqDg
64 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:31:21.14 ID:rOcq0QRR0.net

自動で
69 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:33:54.01 ID:Y8UnoeN70.net
>>64
こりゃまあ医療機関向けの衛生設備って需要がある。

自動で
69 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:33:54.01 ID:Y8UnoeN70.net
>>64
こりゃまあ医療機関向けの衛生設備って需要がある。
66 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:32:40.45 ID:+RWfyrah0.net
ひでえクオリティだな…昭和だぞこれ。
しかも焼いてないしソースとマヨネーズ掛けてるだけじゃねーか
68 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:33:22.73 ID:aEHUxPvJ0.net
この程度、食品工場にいくらでもあるんじゃないの?
70:2025/04/15(火) 15:35:15.85 ID:+lvHLQKq0.net
仕上げだけっておかあさん気取りかよ
71 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:35:47.01 ID:53TznyCe0.net
冷凍たこ焼きをチンする所から始めれば全自動だな
76 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:44:33.75 ID:Y8UnoeN70.net
人型ロボットがたこ焼き屋の作業をコピーするってんじゃねえとお話にならん。
83 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:50:43.26 ID:ncUwKBB80.net
ラムーとディオのたこ焼き最近焦げまくり
84 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 15:52:19.08 ID:Y8u7M+SY0.net
人間いらないというより
万博にいらないよね
95 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 16:03:33.46 ID:rM2Yl6gc0.net
たこ焼き型のロボットではないのか。
じゃあ、要らね。
99 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 16:07:31.85 ID:I02WSkUs0.net
蹴飛ばしたら壊れそうだな
134 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 16:48:46.01 ID:BEYFTvBu0.net
ロボットがたこ焼きつくるなら人間はなんのために生まれてきたんだ
135 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 16:49:23.17 ID:HvSuwHiV0.net
>>134
たこ焼きを食べる為
ロボットがたこ焼きつくるなら人間はなんのために生まれてきたんだ
135 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 16:49:23.17 ID:HvSuwHiV0.net
>>134
たこ焼きを食べる為
137 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 16:51:16.94 ID:3MzRmiG/0.net
ラ・ムーの6個100円のたこやき食いたくなってきた。
外カリ中ドロのやつ
138 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 16:54:48.35 ID:AzZzXbwQ0.net
なんか今回の万博ってこんなんばっかだな
会社の飲み会参加してきた(自分以外は全員正社員)
中居正広氏の実兄にインタビューした結果wwwwwwwwwwww
イーロン・マスクがイジメられていたwwwwwwwwwwwwwwwwww
環境省「リチウムイオン電池は市区町村が回収してね♡
東京や大阪で「偽基地局」出現か--クレカ情報抜き取りも 総務大臣「混信事案を把握」
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました