「7割弱」を「7割とちょっと」と解釈するのは20代で19% NHK調査
ちょっとしたニュース│14:29│コメント(51)

「7割弱」を「7割とちょっと」と解釈するのは20代で19%…NHK調査でわかった「弱・強の使い方」意外な実態
「7割弱」は実際にはどのくらいの数値を表すのか。NHK放送文化研究所の塩田雄大さんは「『7割弱』は『7割よりも少し少ない』として
解釈するのが伝統的だ。しかし、これとは異なるとらえ方も、特に若い人たちを中心に、少なからず見られる」という――。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/b87d94526458b241a346ed4dbb148bf0bde9e805
習近平「米関税は一方的なイジメだ!共闘しよう」EUに呼びかけ
万博反対派 ←これって何だったの?
入館するまでが難しすぎる図書館、見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
元フジ木佐彩子、同局女性アナ“独特の採用方針”明かす「フジテレビは女子アナを2人採用する。ハズレは3人採用する」
新宿区では「11億円の税金」が日本人の負担に…全国で常習化する「外国人の診療費踏み倒し」
2 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:05:57.76 ID:sxoyqRSI0.net
震度6弱
震度5強
44 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:33:02.69 ID:KLT15AqU0.net
>>2
コレ言うやつ多いけど別物として完全に理解できるだろ
なんで混同するの?バカなの?
47 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:33:44.81 ID:1g7J2ap40.net
>>2
使い分けができないようだな
51 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:35:39.77 ID:ff5RGEv00.net
>>2
#と♭みたいに考えるとおなじに見えるとか?
俺イメージは半導体のエネルギー準位的な
53 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:35:54.12 ID:h4zaQV3S0.net
>>2
ばかだね…ほんと
震度6弱
震度5強
44 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:33:02.69 ID:KLT15AqU0.net
>>2
コレ言うやつ多いけど別物として完全に理解できるだろ
なんで混同するの?バカなの?
47 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:33:44.81 ID:1g7J2ap40.net
>>2
使い分けができないようだな
51 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:35:39.77 ID:ff5RGEv00.net
>>2
#と♭みたいに考えるとおなじに見えるとか?
俺イメージは半導体のエネルギー準位的な
53 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:35:54.12 ID:h4zaQV3S0.net
>>2
ばかだね…ほんと
3 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:06:24.94 ID:9wDVzC8Z0.net
6割台の数値なら7割という表記をするな
4 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:08:57.36 ID:6UMp3XKj0.net
日本語ムズカシイネ(´・ω・`)
5 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:09:13.75 ID:lfaZD3Wu0.net
お前らもいい歳こいて勘違いしてる言葉山ほどあるんだからそう目くじら立ててやんな
27 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:26:12.95 ID:rgH+RrGR0.net
>>5
さわりの部分だけ説明してって言われたから要点だけ伝えてるのにキレるやつの多いこと
お前らもいい歳こいて勘違いしてる言葉山ほどあるんだからそう目くじら立ててやんな
27 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:26:12.95 ID:rgH+RrGR0.net
>>5
さわりの部分だけ説明してって言われたから要点だけ伝えてるのにキレるやつの多いこと
6 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:09:24.74 ID:Cd8zvLjh0.net
震度5弱は4.5から4.99なのに?
7 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:09:31.01 ID:O+BefAN40.net
これは言葉が悪い、言葉自体が欠陥
55 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:37:59.41 ID:SI9kyIID0.net
>>7
義務教育受けてないの
これは言葉が悪い、言葉自体が欠陥
55 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:37:59.41 ID:SI9kyIID0.net
>>7
義務教育受けてないの
10 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:10:56.95 ID:7loz3thQ0.net
こういうのって学校で教えてなかったのか
いつ覚えたんだろう
11 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:11:31.04 ID:nOFZAX740.net
別にどっちでもいいだろ
どっちに解釈しても問題ないような場面でしかこんな曖昧な表現使わないし
12 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:12:03.05 ID:5SatBnf90.net
この手の調査はこういうことでしかマウントを取れない無能を喜ばせる事が目的の記事だからな
14 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:12:15.85 ID:uLQ7uDh00.net
7時前みたいな解釈だろ
16 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:13:40.53 ID:4dPC4xRo0.net
ゴミみたいな日本語表記を止めたらw
17 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:16:12.81 ID:OcckQHGe0.net
俺も小学生くらいまではそう思ってたな
18 : donguri! :2025/04/15(火) 13:16:32.61 ID:BtMmT5m90.net
2割弱もいるのか
19 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:17:21.65 ID:91mfrkTx0.net
震度とかもっと細かく数字で書けよと思うよね
5.49999…まで5強で5.5から6弱ってぱっと見で頭に入ってこない
20 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:19:37.88 ID:WBzQ67iz0.net
じゃあ正しいのを教えればいいやん
課金だの中抜きだのの誤用には何にもいわないくせに
21 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:20:40.24 ID:9Id0AeeG0.net
19%も居るんだ…うかつに使えんな
37 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:30:57.93 ID:eNVy2M5h0.net
>>21
2割弱か?
19%も居るんだ…うかつに使えんな
37 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:30:57.93 ID:eNVy2M5h0.net
>>21
2割弱か?
22 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:21:14.07 ID:sgeWQ4Zq0.net
三割くらい誤認ならそれは言葉として成り立ってないから廃止する方向が本来の形
23 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:22:19.06 ID:T7m+I6gu0.net
確信犯とかと同じで、言葉は多く使う人のほうに変化していく
31 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:27:02.56 ID:nfM8UGkx0.net
>>23
バカの定番の言い訳だけど、最近はそれ誤用だよってマウント取りたがる奴が増えて底辺層でもあんまり通じないんじゃないかな
41 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:32:08.39 ID:eNVy2M5h0.net
>>23
那覇市に住んでて、那覇と書けない人は何割いるだろうか
43 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:32:33.89 ID:ff5RGEv00.net
>>23
正しく使われている確信犯も滅多にないが
叩かれたせいで確信犯という狭い意味に縛られて使わなくなっちゃったな
故意犯も違うと思うことあるし
59 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:39:43.19 ID:VYVP7Yfl0.net
>>41
あいつらはNAHAって書くから
確信犯とかと同じで、言葉は多く使う人のほうに変化していく
31 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:27:02.56 ID:nfM8UGkx0.net
>>23
バカの定番の言い訳だけど、最近はそれ誤用だよってマウント取りたがる奴が増えて底辺層でもあんまり通じないんじゃないかな
41 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:32:08.39 ID:eNVy2M5h0.net
>>23
那覇市に住んでて、那覇と書けない人は何割いるだろうか
43 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:32:33.89 ID:ff5RGEv00.net
>>23
正しく使われている確信犯も滅多にないが
叩かれたせいで確信犯という狭い意味に縛られて使わなくなっちゃったな
故意犯も違うと思うことあるし
59 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:39:43.19 ID:VYVP7Yfl0.net
>>41
あいつらはNAHAって書くから
24 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:23:07.35 ID:eKclVVBN0.net
アホの割合ってこったろ
昔も今も一定の割合でアホはいる
25 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:23:56.72 ID:MF8iYlGl0.net
7割より強い → 7割以上
7割より弱い → 7割以下
論理的だよね
26 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:26:08.66 ID:38QPsVxc0.net
昔からそんなもん
28 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:26:28.57 ID:44TfxV6y0.net
正確に伝えたいときはこんな表現しないから問題ないな
29 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:26:32.56 ID:IYXkFGwz0.net
義務教育どーなってんの?
32 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:27:15.65 ID:BWT5d32N0.net
2割弱なら、まぁそんなもんかと納得してしまうな
33 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:28:17.92 ID:YTS40z7K0.net
世間一般で2割弱なら5chなら5割強はいるんじゃね?
34 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:28:40.83 ID:k2e2CfS70.net
これは対象次第で語意が変わるだろ、言葉が悪い
35 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:28:56.96 ID:VYVP7Yfl0.net
大盛りから少し減らすと
大盛り弱
これは大盛りより少ない
大盛りにご飯足すと
大盛り強
もちろん大盛りより多い
36 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:29:18.27 ID:sAHHO0/V0.net
小学生からやり直しだな…
38 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:31:01.10 ID:bUj9+Eb00.net
そうだったのか!(40代)
39 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:31:34.11 ID:YkDdO6B00.net
19%を「20%弱」って表現したら通じないってことか
40 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:32:02.34 ID:J5VAzR7E0.net
こないだまで間違えてて、若い女の子にそれとなく指摘された
恥ずかしい
42 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:32:30.70 ID:1g7J2ap40.net
こういうのが自分の無知を棚に上げ言葉は変わるものだと威張る
45 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:33:06.83 ID:phc2JhOK0.net
馬鹿だから仕方がない
48 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:34:07.66 ID:VQTPghfA0.net
一時間弱を何分と思うか
60 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:40:02.71 ID:dQq0HTZ10.net
>>48
考えてみた。おれは45分だ
一時間弱を何分と思うか
60 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:40:02.71 ID:dQq0HTZ10.net
>>48
考えてみた。おれは45分だ
49 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:34:21.62 ID:htb+wLph0.net
覚え違いまでは仕方ないけどそれを指摘されても直せないのが致命的
なんでそこから逆ギレになるんだ?
50 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:34:53.69 ID:ALmfO4Cx0.net
6割強
52 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:35:51.86 ID:Lkfu1+RU0.net
2割弱のバカ。
56 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/15(火) 13:38:33.32 ID:pSMT2wbu0.net
どこでそう覚えたかトレースできないもんなんかな
会社の飲み会参加してきた(自分以外は全員正社員)
スウィッチ2の当選確率、約2.9%と判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】 「三角形の内角の和が180度と知らない人」がこの問題って解ける?
石橋貴明「うるせえんだよ」とスタッフに激怒、今でも海外ロケはファーストクラス…“下半身露出”報道にフジの「超VIP待遇」
世界最高峰のバーテンダーさん、よく分からないwww
気になるAmazonの本
ちょっとしたニュース│14:29
まとめたニュース
が
しました