2025年04月15日

5億円貰えるけど2002年に時間が戻ることになるとしたら貰う?



1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:14:31 ID:2TzE8DoJ0.net
2002年で5億円貰える


2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:15:00 ID:K5ugsmjr0.net
最高!!!!!!!!


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:15:08 ID:Cb+nR8/K0.net
余裕で戻る


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:15:11 ID:RfPvFdCB0.net
メリットしかない


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:15:18 ID:WkxoYdew0.net
俺1歳じゃん…








いしだ壱成、実子である谷原章介の長男・谷原七音への想い 「向こうの家庭のこともありますし…」

女子大学院生(24)が5000万円を騙し取られる 中国語で「投資詐欺の電話に使用されている」

ワンカップとかいう供え物か料理用にしか使わない酒飲んでるやつwww

秋田県「生理休暇をやめて取りやすいように名前を変えます。何が良い?」

中居正広氏の実兄にインタビューした結果wwwwwwwwwwww





6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:16:02 ID:CWYg5gkq0.net
記憶引き継げるのだとしたら5億円いらないまであるわ


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:16:11 ID:luU7+Eh10.net
その頃何してたっけ


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:16:17 ID:mTgsBvm10.net
いいね
世界有数の金持ちになれるわ



9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:16:22 ID:65A12M180.net
70際の俺とか無敵じゃんなんでも出来る


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:17:04 ID:1Kz2AO/Hd.net
親に使われてむしろ人生狂いそう


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:18:01 ID:1tOgUuBd0.net
2025年の今日お前ともう一度会える保証があるならやるよ


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:18:28 ID:SNqdNlmg0.net
頭の輪っか奪って逃げる


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:19:02 ID:63RTrBiL0.net
年齢はそのまま戻るのか当時の年齢に戻るのか
記憶は持ってけるかとかで全然話変わってくる



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:19:05 ID:uJywKE870.net
ありがとうの極みだが?


15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:20:04 ID:oRtNWBcq0.net
VIPにもう一度INしますた


16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:20:20 ID:oRtNWBcq0.net
VIPねーわワロタ


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:21:09 ID:lScI0K/O0.net
2002年は西松屋が株価45倍くらいに伸びてるな


18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:21:12 ID:16MDwkRE0.net
若返るとは書いてない


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:21:24 ID:iXeedLxY0.net
テネットみたいに2002年まで時間が戻る


20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:22:05 ID:aQyEJOzq0.net
イッチは兎に角2002年に戻ってやり直したいのか


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:23:18 ID:mr1Vw6rI0.net
メリットしかない


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:23:59 ID:4+GYUylR0.net
2002年とか嫌だろ
ネットもろくに普及してないぞ?



24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:27:00 ID:8AtXl7F70.net
3.11もう1度経験するのはしんどいわ


25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:27:32 ID:t1s0/Bft0.net
これもしかして2025年3/31になったらまた5億渡されて2002年に戻される…?


31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:37:09 ID:lScI0K/O0.net
>>25
だとしてもいいんじゃないの
世界は広い



27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:28:41 ID:ytCaxz1qd.net
ヤフーチャットやMSNチャットがあり
22時になったら一斉にみんなテレホ接続
ICQはオワコンになりつつある時期
一番楽しい頃だった



28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:28:46 ID:biTIjUBp0.net
過去の自分に戻れるってことなのか?


29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:30:10 ID:LjXrDX0K0.net
無料でも戻らせていただく


30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:30:30 ID:iXQv4TQq0.net
記憶持ち越しとか勝手に条件付け加えてる奴らってアホなのかな


32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:37:11 ID:CoGPEApe0.net
記憶持ち越せなかったら、当時の自分がなんかしらんが五億もってる若造になるわけか


33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:37:40 ID:p3FhfIwa0.net
その頃だったらどういった名目でもらえるんだろうか
ロト6はキャリーオーバーしても4億円だったし



34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:41:01 ID:tKxvQWpo0.net
大学2年だったなあ
嫌な予感がして大体その通りになった



35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:44:07 ID:dDlnHh9X0.net
当時行きそびれて未だに後悔してるバンドのライブ見に行く


36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:44:52 ID:HfH5OtOG0.net
ビットコインってどこで買えばいいの?


37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/31(月) 23:45:27 ID:BUstcs4j0.net
1が自演して必死に2002に戻りたいスレ


立憲・枝野氏「消費税減税したいと考えてる党員は立憲民主党から出ていけ!」

ワンカップとかいう供え物か料理用にしか使わない酒飲んでるやつwww

スウィッチ2の当選確率、約2.9%と判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】 大阪万博のドローンショーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

元フジ木佐彩子、同局女性アナ“独特の採用方針”明かす「フジテレビは女子アナを2人採用する。ハズレは3人採用する」


気になるAmazonの本

雑談│01:45

 コメント一覧 (35)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月15日 01:55
    • ビットコインとappleとNVIDIAにそれぞれ1億使って残りで2025年まで耐えるかーってやってれば途中で100億超えてるよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月15日 02:47
      • >>1
        この手の話題で一番面白くないレスがこういった類
        時点で競馬や宝くじを出す馬鹿
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月15日 02:02
    • 悩むけど戻るわ。今の関係はより良くできるだろうしし、亡くなった人に会って誤解を解きたい(誤解されないようにしたい)し、親には孝行したいから。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月15日 02:48
      • >>2
        もどったら5億円も消えるからな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月15日 02:09
    • くだらねぇ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月15日 02:22
    • 当時ロンドンに住んでたんだけど、5億あったら経営者ビザが取れるから絶対戻って永住権獲得する。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月15日 05:20
      • >>4
        なんで永住権なんか欲しいの?
        イギリスとの多重国籍のヨーロッパ人は、もうイギリスなんか捨てて逃亡し始めてるけど
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月15日 02:26
    • わけわからんな
      まず肉体年齢は今のままなのか?
      だとしたら当時学生とかならそのまま通うのは無理だよな?
      つまり体は当時に戻るのか?
      そして記憶は引き継ぐのか?
      引き継ぐなら株その他でアホみたいに儲かるし、引き継がないならただ身に覚えのない5億円だけ貰えるって事だよな
      どこを見てもメリットしかない
      引き換えに何か損する部分がないと選択になっていない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月15日 04:29
      • >>5
        なんでアホみたいなネタスレ話にそこまで真剣になってんだ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月15日 02:32
    • ヒシミラクルの菊花賞にぶち込みてえ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月15日 07:05
      • >>6
        同じ事考えてたわ
        翌年の宝塚記念に1200万くらい賭けないと
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月15日 03:28
    • 記憶引き継がないなら死とかわらんくね?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月15日 03:31
    • あれだな2002年じゃ時代が新し過ぎる
      1950年代くらいまで遡らないと。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月15日 03:37
    • どっかの年寄り金持ちが言ってたものな
      巨万の富より若さの方が価値があるってさ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月15日 04:15
    • 仮に戻れたら金云々は置いといてお前等なら東日本大震災に対してどうアプローチする?
      津波被害や原発事故対策のため変人と思われようが世間へ信じてもらうよう行動するのか身内だけ安全な地域なり庭に集めてバーベキュー等で集めたまたま安全と安否確保出来たと装うのか等どういった選択をするんだろう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月15日 08:37
      • >>12
        東日本大震災に関しては何やっても無駄やな
        実はあの津波は予想されてた。「東日本大震災、鳴らされていた警鐘」って記事を知ってるか?
        一部の地質学の研究者たちが数年前から県にも警告してたんや…だがそれでも、東電は電源喪失への備えを怠り、大川小学校は判断ミスで津波で全滅した
        人はお前さんが思ってるよりも相当愚かなんや…
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月15日 08:52
      • >>27
        スーパー防波堤作ろうとしてたからある程度の地震と津波が予想されてたのは陰謀論じゃなくても既知の事実
        ただ規模が思ってたものの遥か上行ってたのが諸々の原因だから何か提言しても無理だろうな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月15日 08:43
      • >>12
        当時、ニコニコはまだ盛況だったんで動画作って投稿
        人気配信者に宣伝してもらうくらいかな
        いくら労力を注ぎ込んでも死者は1割も減らないと思うけどね
        あ、でも預言者になって次々と的中させてたらワンチャンいけるかも
        テレビの影響力が強い時代でもあるので、芸能人となりピンポイントで深刻な顔をして予言すればかなり減らせそう
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月15日 04:20
    • ラグナロクオンラインってのをやってみたいな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月15日 04:52
    • 現行の新札で現金5億もらって、過去の自分が普通に存在して戸籍なしってオチかな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月15日 05:15
    • 2002年なんて、悪いけどSNSとYouTube中毒者以外はメリットしかない
      何が言いたいのかわからないな

      その頃、俺もオッサンになったら若い子が羨ましくなるんだろうなぁと思ってたが、今の若者なんてつまんなそうでまるで羨ましくない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月15日 05:31
    • 我が子と会えんようなるやん。やらんわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月15日 06:27
    • マジかよ浪人する前からやり直せるやんけ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月15日 06:52
    • もらうに決まってるだろ
      結婚前に戻って選択しなおせる絶大なメリットもある
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月15日 08:27
      • >>20
        金がないぶっさいくなお前についてきた女捨てて
        金さえあればお前にでもついてくる女にするんか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月15日 07:29
    • もっと前に戻りたい。中学生くらいからやりなおしたい。2002年でもやり直せるかな。それでもいいっか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月15日 07:39
    • あともう1年前に戻してもらえないかな。大学受験前のほうがさらに選択肢が増えるんだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月15日 07:54
    • 20年浪費したから余裕で行くが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月15日 08:28
    • むしろメリットしか無いやんけw
      取り合えずビットコイン買っとくわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月15日 08:39
    • 年が戻るのかそのままかでも判断変わってくるなら
      変わるなら20年前に戻るのも面白い、変わらないなら20年後に行きたい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月15日 09:29
    • 2002年に5億円と記憶持ち越しで戻れるならデメリット無いけどw
      たとえ記憶なくても5億円所持で2002年開始でもメリットしか無いw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月15日 09:40
    • 金はいらんからはよ戻せ!
      2002年に俺を戻せ!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月15日 09:51
    • 2ちゃんで遊んでた頃かな?懐かしい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 16:44
    • こういうメリットとメリットを組み合わせる馬鹿なIFを設定する奴は足らずじゃないのか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月16日 16:45
    • 普通はメリットとデメリットを組み合わせるか、達成困難なミッション(+達成できなかった時のペナルティ)を組み合わせるものじゃないのか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク