たった10年前ほどのテレビドラマのノリとかも今見ると結構きついよな

テレビじゃなくても10年前くらいの飲み会のノリとか
今見るとかなりキツイしバカみたい
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 14:06:03 ID:XYMpvZCza.net
めっそ分かる
【画像】 イケメン日本人、世界を旅した結果、全然モテず、劣等感を抱えて帰国
万博反対派 ←これって何だったの?
【画像】 大阪万博のドローンショーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】 ツイッターラーメン屋 オープン初日から嫌がらせで店舗終了・・・
【画像】 平らに見えてしまう「危険な階段」のなぜ...デザイン優先のせい? 識者の見解「派手な色への抵抗感がある」
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 14:06:15 ID:ofZDbOFH0.net
10年前なら
キムタクのHEROとか?
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 14:07:19 ID:ofZDbOFH0.net
>>3
半沢直樹とかやで
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 14:07:34 ID:ofZDbOFH0.net
>>4
ファッ!?
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 14:07:52 ID:Kz0CMJxL0.net
>>3
そんなのあったっけ?
まあドラマのノリとか職場の飲み会のノリ全般
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 15:37:25 ID:l6P66qrx0.net
>>3
北川景子版か
10年前なら
キムタクのHEROとか?
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 14:07:19 ID:ofZDbOFH0.net
>>3
半沢直樹とかやで
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 14:07:34 ID:ofZDbOFH0.net
>>4
ファッ!?
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 14:07:52 ID:Kz0CMJxL0.net
>>3
そんなのあったっけ?
まあドラマのノリとか職場の飲み会のノリ全般
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 15:37:25 ID:l6P66qrx0.net
>>3
北川景子版か
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 14:07:43 ID:ZRhaJIWE0.net
最近のもきつい
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 14:08:56 ID:CfsLQcsN0.net
コンプラひっかかりまくって再放送できないのばっかり
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 14:09:01 ID:Kz0CMJxL0.net
最近だとちょっと冷めた雰囲気出さないと白々しい感じになっちゃうだろ
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 14:09:30 ID:ZqkmcRlW0.net
でも20年前ならいい
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 14:09:32 ID:3P0fnXs40.net
俺は男だお勧め
あの頃の時代は良かったよな
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 14:10:00 ID:Hoipisy60.net
むしろ10年前くらいが1番キツい
20年前とかになると味わいが出てくる
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 14:10:14 ID:iEOox5lY0.net
流行語のふてほどのミュージカルはなんやねん
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 14:12:05 ID:RC7V27FV0.net
一気とかしちゃう飲み会のノリ
人を貶めて笑いを取る芸人やTVのノリ
全部サムい
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 14:13:19 ID:Kz0CMJxL0.net
>>14
10年くらい前だとそういうこと言うと根暗みたいに言われただろうけど
今は割とスタンダードな意見になりつつあるよな
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 14:27:21 ID:XYMpvZCza.net
>>15
それな
遅いよ時代の変化
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 14:42:11 ID:XTuJO3Si0.net
>>14
人を貶めるのは今でも最高に面白いだろ...
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 14:46:43 ID:Ab3dm8pz0.net
>>23
時代遅れな奴だな
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 15:12:56 ID:XTuJO3Si0.net
>>24
笑いの本質なんてチャップリンの頃から変わってないんだわ
一気とかしちゃう飲み会のノリ
人を貶めて笑いを取る芸人やTVのノリ
全部サムい
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 14:13:19 ID:Kz0CMJxL0.net
>>14
10年くらい前だとそういうこと言うと根暗みたいに言われただろうけど
今は割とスタンダードな意見になりつつあるよな
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 14:27:21 ID:XYMpvZCza.net
>>15
それな
遅いよ時代の変化
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 14:42:11 ID:XTuJO3Si0.net
>>14
人を貶めるのは今でも最高に面白いだろ...
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 14:46:43 ID:Ab3dm8pz0.net
>>23
時代遅れな奴だな
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 15:12:56 ID:XTuJO3Si0.net
>>24
笑いの本質なんてチャップリンの頃から変わってないんだわ
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 14:14:59 ID:UGVeWxDmH.net
爆笑問題の2000年台のネタ見ると時代を感じる
あれを見ると今のはだいぶ配慮したネタになってるとわかるよね
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 14:16:12 ID:QtUckcNn0.net
結婚できない男とか余裕で見れるしむしろ面白い
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 14:20:38 ID:7/F2pqsNH.net
10年前とかアニメや漫画の実写化祭りだったろ
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 14:27:24 ID:JQzVFYmQ0.net
ふと思ったけど伝説の教師とか再放送したら逆に褒めるわ
炎上どころじゃない伝説になるかも
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 14:40:58 ID:L6LIwG4Od.net
それ現実に自分の周りでも起きてるから気をつけないといかんよ
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 15:00:27 ID:eYyI2Q4K0.net
夕方の再放送ってまだやってるんだろうか
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 15:14:04 ID:Hsbny3re0.net
昔のより今のほうがキツイ
分かりやすさ優先しすぎというか漫画みたいと言うか
【とんねるず】 木梨憲武へ“相方”について直撃 「下半身露出」報道だけじゃない石橋貴明の“パワハラ”気質
資産20兆円のバフェット爺さんはなんのために投資してるんだよ
SNSを騒がせる「月曜マン」とは? 休日明けの人間をどん底に陥れる“謎の存在”が話題
石橋貴明「うるせえんだよ」とスタッフに激怒、今でも海外ロケはファーストクラス…“下半身露出”報道にフジの「超VIP待遇」
国民民主・玉木氏「外国人による保険料未納や診察料踏み倒し 不適切利用などはしかるべき是正措置を」
気になるAmazonの本
雑談│23:16
まとめたニュース
が
しました