【画像】平らに見えてしまう「危険な階段」のなぜ...デザイン優先のせい? 識者の見解「派手な色への抵抗感がある」
1 : 少考さん ★ :2025/04/14(月) 16:29:07.70 ID:O648+T0m9.net
平らに見えてしまう「危険な階段」のなぜ...デザイン優先のせい? 識者の見解「派手な色への抵抗感がある」: J-CAST ニュース【全文表示】
2025.04.13 12:00
社会班
2025年3月中旬、ある施設の階段が危険だと訴えるX投稿が大きな反響を呼んだ。段差が見分けづらく平坦な通路に見えてしまう、などと共感する声が多く寄せられた。足を踏み外しかねないデザインの階段というわけだ。
(省略)
全文
https://www.j-cast.com/2025/04/13503417.html?p=all
都内の複合施設にある階段(2025年4月4日撮影)
【画像】 家で焼肉っていいよな
イーロン・マスクがイジメられていたwwwwwwwwwwwwwwwwww
SNSを騒がせる「月曜マン」とは? 休日明けの人間をどん底に陥れる“謎の存在”が話題
【画像】 ツイッターラーメン屋 オープン初日から嫌がらせで店舗終了・・・
万博初日の来場者数は11万9000人 予約したのに来なかった人が2万人
4 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 16:31:21.66 ID:u+nISKKX0.net
本当に危なくて草
このデザインに許可だしたやつ何考えてんだ
246 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:38:05.06 ID:qUJkOwYC0.net
>>4
まぁ、許可出す人からすると出来上がってみるまでこうなるとは思わんかったというのもあるかもわからん
色と形状、更には陰影なんて、実物見ないと、よほどの専門家でなけりゃ正しく認識できなかろうよ
本当に危なくて草
このデザインに許可だしたやつ何考えてんだ
246 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:38:05.06 ID:qUJkOwYC0.net
>>4
まぁ、許可出す人からすると出来上がってみるまでこうなるとは思わんかったというのもあるかもわからん
色と形状、更には陰影なんて、実物見ないと、よほどの専門家でなけりゃ正しく認識できなかろうよ
5 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 16:31:24.69 ID:xG7AOPeV0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
6 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 16:31:43.11 ID:E+YNczWn0.net
デザイン的にはおもろい
横の曲がりが錯覚を生むんだねー
55 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 16:46:11.12 ID:xhj6VoXd0.net
>>6
階段で錯覚起こさせるとか殺す気か
デザイン的にはおもろい
横の曲がりが錯覚を生むんだねー
55 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 16:46:11.12 ID:xhj6VoXd0.net
>>6
階段で錯覚起こさせるとか殺す気か
7 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 16:31:44.77 ID:BVMIcAyh0.net
黄色い滑り止め付けとけ
9 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 16:32:00.89 ID:r6KUVCjB0.net
写真だと下るとき平らに見えるかな
10 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 16:32:17.51 ID:+xl0Or+y0.net
https://i.pinimg.com/originals/b1/bf/76/b1bf76a36340786b54e17c79c1b68c59.gif
181 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:18:52.47 ID:JZEKCPJE0.net
>>10
おい、真ん中の絵柄、実際に動いてるやんけ
299 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:57:58.28 ID:7vSDAOp+0.net
>>181
動いては無いぞ
398 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 19:05:09.52 ID:MpGiWCQ30.net
>>181
そいつが動いているのではない お前が動いているのだ!!
399 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 19:05:36.02 ID:3TzABy1S0.net
>>398
ハゲのいいわけかな?
445 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 19:41:03.85 ID:/r0GV87C0.net
>>299
定規当てて確認したけど動いとるわ
480 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 20:01:39.81 ID:CC9IlLKb0.net
>>10
ちゃんと物おいて確認したけど普通に絵も動いとるやん
https://i.pinimg.com/originals/b1/bf/76/b1bf76a36340786b54e17c79c1b68c59.gif
181 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:18:52.47 ID:JZEKCPJE0.net
>>10
おい、真ん中の絵柄、実際に動いてるやんけ
299 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:57:58.28 ID:7vSDAOp+0.net
>>181
動いては無いぞ
398 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 19:05:09.52 ID:MpGiWCQ30.net
>>181
そいつが動いているのではない お前が動いているのだ!!
399 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 19:05:36.02 ID:3TzABy1S0.net
>>398
ハゲのいいわけかな?
445 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 19:41:03.85 ID:/r0GV87C0.net
>>299
定規当てて確認したけど動いとるわ
480 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 20:01:39.81 ID:CC9IlLKb0.net
>>10
ちゃんと物おいて確認したけど普通に絵も動いとるやん
11 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 16:32:23.31 ID:WjsoT3Pg0.net
これはデザインした奴が無能なのだな
221 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:30:06.86 ID:5lvx3c0B0.net
>>11
無能というよりはむしろ無責任だな
兵庫の斉藤のようなタイプ
これはデザインした奴が無能なのだな
221 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:30:06.86 ID:5lvx3c0B0.net
>>11
無能というよりはむしろ無責任だな
兵庫の斉藤のようなタイプ
18 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 16:35:42.68 ID:1Svwy+4V0.net
安全性とデザイン性の両立は難しい
22 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 16:36:20.71 ID:1yKj3qK/0.net
>>1
上から見たら分からんなこれ
23 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 16:36:33.05 ID:/W134SlM0.net
マジだった
34 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 16:39:41.49 ID:yYtj8l+Q0.net
階段ってめっちゃ機能が重要なところやん
そんなところに変なデザインしたがる脳みそが理解できない
39 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 16:40:48.20 ID:6MDSWZYL0.net
派手とか質素とか以前のデザインやろ
49 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 16:42:56.96 ID:eRuusvoi0.net
視認性以前に段差が小さすぎるペンギン用か
60 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 16:47:35.04 ID:T8bcfgJE0.net
逆騙し絵
64 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 16:48:37.32 ID:uKAk89vn0.net
手すりや両端の上がりデザインに悪意ありすぎて笑った
65 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 16:49:18.61 ID:crU3z5E30.net
>>64
手すりなんであんなにグニャグニャなんだ
おしゃれだろとか思ってんのかな…
77 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 16:52:16.87 ID:jb+2mJi60.net
>>65
手すりは柱を避けて円弧になってるだけだろ
背景の色に惑わされてるんじゃ?
81 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 16:52:57.76 ID:crU3z5E30.net
>>77
別な写真

175 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:16:21.40 ID:0fudg52q0.net
>>81
どこ?
手すりや両端の上がりデザインに悪意ありすぎて笑った
65 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 16:49:18.61 ID:crU3z5E30.net
>>64
手すりなんであんなにグニャグニャなんだ
おしゃれだろとか思ってんのかな…
77 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 16:52:16.87 ID:jb+2mJi60.net
>>65
手すりは柱を避けて円弧になってるだけだろ
背景の色に惑わされてるんじゃ?
81 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 16:52:57.76 ID:crU3z5E30.net
>>77
別な写真

175 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:16:21.40 ID:0fudg52q0.net
>>81
どこ?
66 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 16:49:22.56 ID:oXN0IhPH0.net
ほんまこれはたまにやめてほしいって階段があるな
ほんま上部だけのええかっこすな
94 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 16:56:27.56 ID:K1jpgQES0.net
建築家の設計は自己主張が強くてこういうこと時々起こす
土木技術者の設計は機能優先でダサいと叩かれることが多い
ドラクエシリーズのどれかでは橋をかける建築家が出てきてて強度は大丈夫かと笑い話になってた
115 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:00:35.84 ID:2iZDXSFA0.net
つうか色分けしててあぶねえは無いよwww
普通は同色で境目の見分けがつかないからテープ貼ったりする
122 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:03:45.89 ID:m50Z1Wp20.net
これはさすがに危ねえよ
134 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:06:46.35 ID:ac/+062s0.net
これで実際けが人が続出してるならまだいも
危なそうってだけか
151 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:10:25.90 ID:Tw4ua4mP0.net

153 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:11:22.20 ID:WhNNfjID0.net
>>151
上手いなコレ
155 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:11:34.81 ID:MZ4hAtes0.net
>>151
書き割りかよ(笑)

153 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:11:22.20 ID:WhNNfjID0.net
>>151
上手いなコレ
155 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:11:34.81 ID:MZ4hAtes0.net
>>151
書き割りかよ(笑)
154 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:11:22.99 ID:W5/iaBid0.net
海外は建築も、遊び心があって楽しい


161 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:12:37.26 ID:GFS+YZRi0.net
>>154
螺旋階段は踏み外しやすいのにガラス製って…
167 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:14:03.12 ID:mmfxFNuq0.net
>>154
1枚目はともかく
2枚目は怖いわ
手摺無しとか
荷物持っては登れない
171 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:15:06.43 ID:lyBqM3rK0.net
>>154 2枚目は陳列棚にも見える
183 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:19:16.11 ID:vqtX0ofQ0.net
>>154
日本で同じ事やると叩かれる文化
204 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:25:22.66 ID:MZ4hAtes0.net
>>161
2枚目は展示物で、利用はしないだろう
足元に展示品のパネルがあるが、ガラスの螺旋階段か、鉄のすだれのどっちのパネルかな
海外は建築も、遊び心があって楽しい


161 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:12:37.26 ID:GFS+YZRi0.net
>>154
螺旋階段は踏み外しやすいのにガラス製って…
167 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:14:03.12 ID:mmfxFNuq0.net
>>154
1枚目はともかく
2枚目は怖いわ
手摺無しとか
荷物持っては登れない
171 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:15:06.43 ID:lyBqM3rK0.net
>>154 2枚目は陳列棚にも見える
183 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:19:16.11 ID:vqtX0ofQ0.net
>>154
日本で同じ事やると叩かれる文化
204 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:25:22.66 ID:MZ4hAtes0.net
>>161
2枚目は展示物で、利用はしないだろう
足元に展示品のパネルがあるが、ガラスの螺旋階段か、鉄のすだれのどっちのパネルかな
164 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:12:49.54 ID:ROIw/uTo0.net
個人の家なら勝手にやってろって思うが、公共の場じゃAUTOだろ
170 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:14:53.00 ID:ZZlmRbdb0.net
デザイナーも災難だな
うまく行かない責任押し付けられるダケじゃないの?
184 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:19:27.60 ID:roC9zLtM0.net
余計なことはするなということだ
185 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:19:30.37 ID:aGh7eD9q0.net
>>1
これ普通に危ないな
下りが危険すぎる
226 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:31:21.67 ID:8f1LIpFI0.net
ユーザーの安全と自分のデザインセンスを天秤に掛ける奴は間違いなく三流設計者
229 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:32:26.45 ID:1bsJxBxs0.net
渋谷にありながら最新の廃墟と呼ばれてるサクラステージか
238 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:34:53.97 ID:fEh/k3i90.net
「デザイン性」をどういう意味で使っているのかと感じるレ(ry
239 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:34:57.84 ID:H/EHCbSO0.net
階段の上りか下りか分からない写真あるだろ!ちょっと見せてくれよ
255 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:41:59.87 ID:2iZDXSFA0.net
コンクリ打ちっぱなし階段横もコンクリ
これほんとホワイトアウトするからなwwww
259 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:42:42.08 ID:ZyeLuEAx0.net
老人だと白内障で色の違いもわかりにくくなってさらに危険だわ
269 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:46:18.22 ID:LLN5hTHh0.net
これもう滑り台だろ
285 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:53:40.86 ID:Qf7GSyHq0.net
段差の端がわからんのはヤバいわ
287 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:53:54.86 ID:tXpPpldp0.net
デザイナーのせいじゃないんです。そのとおり作らない業者が悪いんです


289 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:54:44.39 ID:aR2OMyP90.net
自分ちなら好きに設計すればいいけど公共施設はあかんやろ
コンセプト考えろや
294 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:56:04.46 ID:aR2OMyP90.net
て言うか万が一これで怪我した人おったら都が訴えられるんちゃうか
306 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 18:02:13.38 ID:N2oXG6+Y0.net
写真で見た目だけでなく実際に現場でも危険なんか
307 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 18:03:47.76 ID:7vSDAOp+0.net
>>1
怪我する度にデザイナーと都に賠償してもらうしかないな
309 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 18:04:58.82 ID:qUJkOwYC0.net
うーん、安全だな

316 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 18:09:46.47 ID:dWvDygrW0.net
>>309
周辺情報と遠近感なくす切り抜きしたら全ての階段がただのシマシマだろ?
うーん、安全だな

316 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 18:09:46.47 ID:dWvDygrW0.net
>>309
周辺情報と遠近感なくす切り抜きしたら全ての階段がただのシマシマだろ?
310 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 18:05:03.55 ID:sm7yep7P0.net
>>1
機能美という概念が無いデザインだな
ただのお絵描き感覚
356 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 18:32:17.42 ID:H7pZt/xI0.net
踏面を同じ色にすればいいだけじゃん
358 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 18:33:22.42 ID:H7pZt/xI0.net
まあ事故が起きたら考えるでしょ
業務上過失傷害罪適用できるけど
371:2025/04/14(月) 18:43:14.46 ID:mx8stcdJ0.net
建築デザイナーろくなことばかり
413 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 19:20:24.50 ID:ken/aGnv0.net
ほんと尖った建築デザイナーってろくなことしねえな
450 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 19:45:18.58 ID:MJ9D717A0.net
福祉住環境コーディネーター資格必須にしろよ
451 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 19:46:08.88 ID:9GnVHOOq0.net
縁にこの赤黄シールつけるだけで全然変わるだろうからやれよ

453 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 19:47:01.88 ID:Bsec/F530.net
こういうのを作るような奴がジャングルジムを炎上させて子供をあの世に送り込んだりするんだよなあ
486 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 20:05:56.78 ID:nPVhK5sw0.net
>>453
それ
一番大事な安全性の抜け落ち
こういうのを作るような奴がジャングルジムを炎上させて子供をあの世に送り込んだりするんだよなあ
486 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 20:05:56.78 ID:nPVhK5sw0.net
>>453
それ
一番大事な安全性の抜け落ち
456 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 19:50:04.76 ID:Bsec/F530.net
こういう場所で怪我したら賠償させるぞほんと
475 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 19:57:31.17 ID:Bsec/F530.net
とにかくこのデザイナーは業界から追放しろ
他人に怪我させて喜ぶような犯罪者だからな
484 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 20:05:15.37 ID:HyXKekYA0.net
下から見た画像だと平らって何だ?って思ったが上から見た画像見たら
これは駄目だろって思った
488 : 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 20:08:57.87 ID:74+AYTD+0.net
あら
“性被害”を受けたフジ元女性ADが告白 「Bさんはテレビ業界が産んだモンスターです」
スウェーデン「難民受け入れまくったら治安ズタボロになったの…500万円あげるから国に帰って!」
【画像】 佳子さま(30)の出勤中のお姿かわいい
【とんねるず】 木梨憲武へ“相方”について直撃 「下半身露出」報道だけじゃない石橋貴明の“パワハラ”気質
夫は激怒した「呆れた嫁だ。生かして置けぬ」西友で包丁を買うとそのまま刺殺
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました