万博初日の来場者数は11万9000人 予約したのに来なかった人が2万人

大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は14日、開幕初日(13日)の入場者数が11万9000人だったと明らかにした。14万人以上が事前予約し、当日券も販売したが、悪天候に加え、会場や交通の混雑などが影響した可能性がある。
(省略)
全文
https://mainichi.jp/articles/20250414/k00/00m/040/068000c
【悲報】 トランプ「iPhoneなんて米国でも作れるだろ?」Apple「米国製になると50万円になりますが・・・」
中国、アメリカへの報復として関税を125%に引き上げ もう断交しろよ
【画像】 ラーメンのネギは「2種類」存在する
退職代行モームリ、今月1000人突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SNSを騒がせる「月曜マン」とは? 休日明けの人間をどん底に陥れる“謎の存在”が話題
4 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:26:24.03 ID:fjKyAvQZ0.net
大雨やもん
しゃーない
5 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:26:40.87 ID:j4SeUYxR0.net
並ばない万博だって言ったのに並んだ奴が悪い!
6 : donguri! :2025/04/14(月) 14:26:41.87 ID:PAJwnTcQ0.net
それでもあの大混乱だからな
お前ら来るなよ
快適に見たいからな
7 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:27:23.43 ID:C4sapS690.net
山頂を目前に下山した2万人
9 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:27:27.67 ID:/+E5wtJG0.net
2万人はゴモラが居なかったから辞めたんだろう
11 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:28:19.48 ID:ZAnFsIu10.net
予約の時点で金払ってるのにもったいないことだ
13:2025/04/14(月) 14:29:45.44 ID:Rydh1nHX0.net
チケット買って来ないのが運営側は一番ありがたいだろ
14 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:30:03.63 ID:2bLXFcwV0.net
初日なのに予約してた人が少なすぎでしょ
37 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:52:15.51 ID:X+krMkSz0.net
>>14
初日は避けるでしょ普通は
初日行く人は混雑上等誰よりも早く行かなきゃって層だから
初日なのに予約してた人が少なすぎでしょ
37 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:52:15.51 ID:X+krMkSz0.net
>>14
初日は避けるでしょ普通は
初日行く人は混雑上等誰よりも早く行かなきゃって層だから
15 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:30:16.89 ID:lFnIYcCu0.net
まだ完成してない国もあるし急いで行く必要なくない?
16 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:30:52.55 ID:k7zoKmUg0.net
そもそも万博って小学生がワクワクするためのイベントなんだよ。大人はどうでもいいの
17 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:31:14.54 ID:2bLXFcwV0.net
このペースで目標人数達成するなら
平日も毎日昨日くらい入らないときつくね?
38 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:53:32.71 ID:X+krMkSz0.net
>>17
愛知万博も初日は少なく最後に行くにつれて増えていったでしょ
このペースで目標人数達成するなら
平日も毎日昨日くらい入らないときつくね?
38 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:53:32.71 ID:X+krMkSz0.net
>>17
愛知万博も初日は少なく最後に行くにつれて増えていったでしょ
18 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:32:10.52 ID:CC1s7Ezi0.net
雷雨予報だったのに結構来たんだな
19 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:32:33.91 ID:Dc0nbhtc0.net
みんなどこへ行ってしまったの?
20 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:33:22.50 ID:R45k3XXn0.net
>>19
夜空のお星様になったのよ
みんなどこへ行ってしまったの?
20 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:33:22.50 ID:R45k3XXn0.net
>>19
夜空のお星様になったのよ
21 : 名無しさん@涙目です、 :2025/04/14(月) 14:33:29.46 ID:+W+F7bgQ0.net
> 開幕初日(13日)の入場者数が11万9000人だったと明らかにした。
> 14万人以上が事前予約し、当日券も販売したが、悪天候に加え、会場や交通の混雑などが影響した可能性がある。
約15%も初日にもかかわらず断念したのか
相当過酷な状況だったんだろうな
22 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:33:48.64 ID:UC+ogidG0.net
あのレベルで12万だから
開幕1週間は低調が続きそうだ
23 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:34:22.64 ID:2bLXFcwV0.net
月に300万人呼ばないとまずいぞ
赤字になっなら大阪の人が払うのか?
24 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:34:52.73 ID:DhRHxnui0.net
それだけしか来てねぇのに混雑してるのクソでは?
25 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:35:02.36 ID:gBveTSJk0.net
そりゃ雨やし行きたくない奴は行かんやろ
26 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:40:24.52 ID:sUiBxjN70.net
MAX22万人超えを想定してるらしいが
ちゃんと対応できるのか
28 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:41:24.34 ID:QHt0h/Ay0.net
12万が少ないとは思わんが想定の2820万呼ぶには15万人強来ないと無理じゃね?
しかし昨日であの状況なのに、明らかに捌ける人数じゃないものを想定してるのはなんなんだ
29 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:43:07.13 ID:nyzBSF4g0.net
お台場のガンダムは潮風公園時にすでに52日間で約415万人
ダイバーシティに移動して5年間で7,000万人
32 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:46:57.42 ID:xbJZjVdM0.net
>>29
それガンダム無くてもそれなりに人来るんでは
33 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:49:28.29 ID:nyzBSF4g0.net
>>32
いやそういうニュース出てたんよ
潮風公園の時なんてガンダムが立ってるだけでめちゃくちゃ人来てたのは見に行ったからわかるす(笑)
やっぱガンダムは立ってないとですね
お台場のガンダムは潮風公園時にすでに52日間で約415万人
ダイバーシティに移動して5年間で7,000万人
32 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:46:57.42 ID:xbJZjVdM0.net
>>29
それガンダム無くてもそれなりに人来るんでは
33 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:49:28.29 ID:nyzBSF4g0.net
>>32
いやそういうニュース出てたんよ
潮風公園の時なんてガンダムが立ってるだけでめちゃくちゃ人来てたのは見に行ったからわかるす(笑)
やっぱガンダムは立ってないとですね
30 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:44:10.38 ID:5X9OKVki0.net
土日祝日は22万人来る設定じゃなかった?
31 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:46:46.25 ID:sdRWGn4f0.net
予約していかない場合は
入場券は有効で予約し直せるん?
39 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:56:15.53 ID:X+krMkSz0.net
>>31
し直せる
当日でもいいみたい
予約していかない場合は
入場券は有効で予約し直せるん?
39 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:56:15.53 ID:X+krMkSz0.net
>>31
し直せる
当日でもいいみたい
34 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:51:13.20 ID:dWPorR7K0.net
毎日平均15万人来ないと目標集客数2820万人に達しないンだが
36 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:51:31.18 ID:fn0RB1oh0.net
並ばないの定義が違うんだろうな
40 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 14:56:54.89 ID:X+krMkSz0.net
まぁ予約変更したらパビリオンの予約もやり直しだからな
41 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/14(月) 15:00:16.92 ID:xeSGwQ8M0.net
雨降ったのにそんな来たのか
退職代行モームリ、今月1000人突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いしだ壱成、実子である谷原章介の長男・谷原七音への想い 「向こうの家庭のこともありますし…」
【画像】 大阪万博のドローンショーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中居正広氏の実兄にインタビューした結果wwwwwwwwwwww
大阪人「ようゆわんわ」←???????
気になるAmazonの本
社会│15:33
と昨日散々煽ってドヤ顔で万博擁護していた奴等、実際は12万人すら来場してなかった事に関して何か言ってみろよ
まとめたニュース
が
しました