2025年04月13日

「日本人の考えるアメリカ」って実像と違いすぎるらしいぞwwwwwwwwwwwwwww

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 20:34:38.392 ID:NMot2wdu0.net
日本人のイメージするアメリカはワシントンDCやニューヨークとかカリフォルニア、ハワイ、少し詳しい人ならボストンやシアトルやフロリダという感じで
基本的には都市部やリゾート地ばかりになってしまう。それらは豊かな地域なので、日本にまだないカルチャーや日本より進んでる面がいっぱいある。だから「憧れ」が生じる

だがアメリカ人の大半が住む普通のアメリカはめっちゃやばいらしい









中国、米国が依存しているハイテク製品に必要なレアアース7種類の輸出停止wwwwwwwwwwwwwwwwww

クソが、さっきラーメン屋でトラブったから聞いて欲しい

NY株式 2900ドル暴騰して2100ドル以上暴落中

【画像】 ラーメンのネギは「2種類」存在する

立憲・枝野氏「消費税減税したいと考えてる党員は立憲民主党から出ていけ!」





3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 20:36:00.359 ID:Fj9te2VY0.net
俺が想像するアメリカ人はテキサスの荒くれ農夫だが


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 20:39:38.986 ID:NMot2wdu0.net
>>3
そう
たとえばテクノロジーとかもシリコンバレー!アップル!アマゾン!グーグル!みたいな最先端イメージだけど
「そういうアメリカ」に行けばテスラのEVどころかポンコツのアメ車が走り回ってるんだよね
洗濯機は二層式だし、「奥さまは魔女」の時代みたいなレトロでデカい音がうるくて壊れる冷蔵庫だし、業務用端末はいまだにウィンドウズXPの画面を表示してるし、会社のやり取りでFAX使ってる



4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 20:36:08.565 ID:9Epnzvak0.net
田舎の農村がアメリカなんだよ

都市部や研究所は外国人ばかり



5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 20:37:09.659 ID:NMot2wdu0.net
>>4
ちなみに、今列挙したのはおおむね沿岸部や海に近い地域だ
だがアメリカの国土のほとんどは内陸で、北海道のてっぺんから沖縄の最果てまで行くレベルの距離でやっと海に着く地域もあるんだ



6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 20:39:10.801 ID:A0+0pEre0.net
アメリカって大体こんな感じ
https://youtu.be/_xjy6EuMPGA?si=O-WkPIPs_rEr8Y90



10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 20:41:08.085 ID:NMot2wdu0.net
>>6
出羽の守は「アメリカは自由の国で個人主義!島国根性の日本人とは違う!」ってよくいうけど
国土の大半は上小阿仁村レベルのゴリゴリの村社会なんだよな



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 20:47:02.947 ID:ocU72qZ50.net
>>10
多分日本の田舎よりアメリカの田舎の方が陰湿だと思う



17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 20:49:13.313 ID:A0+0pEre0.net
>>10
この歌手、この曲知ってた?
アメリカを語るならこれくらいは知ってて然るべきだが



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 20:51:44.972 ID:NMot2wdu0.net
>>17
たぶんお前から教わった
ガース・ブルックスの話もしてたよね?



28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 21:00:23.640 ID:A0+0pEre0.net
>>19
ガースブルックの事をネットで書いた事は無いね
そう言えば今日カミナリが鳴ってた



31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 21:01:17.533 ID:NMot2wdu0.net
>>28
その時俺はこのPVを見せられた
そっから色々調べた



8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 20:40:01.418 ID:ocU72qZ50.net
寂れた街がアメリカ


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 20:42:55.624 ID:NMot2wdu0.net
>>8
そう。これが結構な主要都市でも悲惨になってる
フィラデルフィアとか、あと「自動車産業の都」とまで称えられてたデトロイトの荒廃っぷりもすごいよエミネムの地元
一握りの大都会とリゾートでカネがあるハワイやフロリダやマリブとか以外は死んでる



9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 20:40:42.310 ID:josakrWB0.net
俺の想像するアメリカにはクリスタルレイクがあって別荘があってホッケーマスクがあるわ


15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 20:46:11.601 ID:NMot2wdu0.net
>>9
別荘地の豪邸に住んでいるアメリカ人は
近隣住民も同じような大都会大企業リタイア組のエリート富裕層しかいないので視野が狭くなる
仕事のある時だけプライベートジェットでニューヨークに行き、サンフランシスコに行く
東海道線でも使うような感覚でしょっちゅう大陸を飛び回るわりには、同じ都会しか行ってないし、その飛んでいる途中の地上の無数の州には死ぬまで一度も降りたつことはないの



11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 20:41:24.351 ID:ZObmTp7O0.net
アメリカは気軽に食べ物を捨てる国だから素晴らしい


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 20:42:24.212 ID:A0+0pEre0.net
農家=経営者でお金持ち
と考えたほうが良い



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 20:44:23.332 ID:NMot2wdu0.net
あとカリフォルニア=持つ側みたいに書いちゃったけど
たしかにビーチリゾートはあるし、ディズニーランドもあるし、ロサンゼルスやサンフランシスコや大都市だらけだけども
カリフォルニア州ですらそういうのは州内のごく一部の中枢だけで
州面積の大半は「ああ」なんだよ。なんせカリフォルニア1つで日本国並みの面積だ



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 20:50:09.420 ID:NMot2wdu0.net
ロサンゼルスに住んでる都会人が、仕事で頻繁に行くニューヨークの一等地の地理とか、あの通りにはうまいチーズケーキ屋があるとか、ソーホーに友達のジェシーがいるとか
そういう細かいことに詳しいというのはよくあるけど、地元にあるサン・アントニオ山の裏にどんな地域が広がっいるかさえわかってない
なんとなく赤ら顔の下品なデブの白人たちが昼間からバドワイザー飲んで他人の陰口でもやってるんじゃねえの的な未開の部族を軽蔑する感覚としてしか認識してない。極論エイリアン扱い
遠くニューヨークに住んでいる黒人や日本人の友人は仲がいいくせに



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 20:52:34.997 ID:4H8vBruW0.net
>>18
社会が階層によって分断されている、ってそういうことだな



23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 20:56:10.096 ID:NMot2wdu0.net
>>20
そういうこと
そして「同じ階層」であれば物理的距離を越えてどこでもドア感覚で飛行機で行き来できるし実際日常的に往来しているけど
下の階層は同じ州でも知らない

同じ階層内にいる黒人や日本人や中東系移民が民族差別を受けることには敏感だが
下の階層にいる同じ白い肌をした人間とは握手もしたくないくらい露骨に軽蔑している



21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 20:53:48.481 ID:NMot2wdu0.net
アメリカってなんとなく(それを肯定するにも否定するにも)LGBTQでジェンダーがすごく進んでいるイメージあるけど
それもニューヨークのタワマンや温暖な海辺のリゾート地の別荘に住むエリートの価値観であって
「実際のアメリカ」では男は男、女は女が九州以上に押し付けがひどい。なぜならベースにはキリスト教の厳格な性別分離意識があるから(歴史的には性にルーズだった日本の田舎の方がまだマシ)



24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 20:56:22.950 ID:JtPD6G/R0.net
中国もそうだろうけど
SFみたいに普通に貧乏人の世界にぽつぽつ未来都市たってる感じなんだろうなぁ



26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 20:58:02.347 ID:NMot2wdu0.net
>>24
そりゃ深センみたいな未来都市もあれば、内陸農村部に行けば江戸時代レベルの暮らしが共存している世界だからね



27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 20:58:20.458 ID:Ox0b1mXw0.net
新手の自分語りスレ


30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 21:00:48.661 ID:NMot2wdu0.net
ロサンゼルス在住者にとってネバダ州のラスベガスは手軽な観光地でかつ砂漠の中に忽然と広がるレジャー都市でそこに行くと「アメリカの内陸にいるイメージ」が強いが
実際のアメリカ人からすれば「LAまで200マイル?ほぼ沿岸地域じゃん」という感じ



33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 21:05:31.616 ID:NMot2wdu0.net
クルマで500?走って最寄りの「街」がむつ市レベル
夜通し爆走して1000km走ってようやく八戸レベル。仙台なんて年に1回いければいい大都会
それがアメリカ人の平均値。なのでアメリカ人ほど都会認定の基準値が物凄く日本よりも低い
そらニューヨークまでくれば東京越えだけど、彼らにとってニューヨークなんてあまりに浮世離れした異世界すぎてそもそも意識も及ばないのよ



34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 21:08:59.483 ID:NMot2wdu0.net
むつ市民が自宅から車でイオンモール下田に行く感覚で
アメリカ人はLCCの飛行機に2時間乗るか夜行バスでモールに行って買い物しまくって帰るわけ
そんなしょっちゅうショッピングモールなんてできないので、むつでいうマエダストアやサンデーみたいな場所が休日の買い物の中心になってる
「田んぼ地帯の巨大イオンモールはアメリカのモータリゼーションビジネスの後追い」とよく言うけど、生活圏にイオンモールがある日本の田舎者は、実はとうのアメリカ人より恵まれている



36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 21:10:36.392 ID:NMot2wdu0.net
アメリカン・アイドルやWWEスマックダウンのドサ回りがなんであんな盛り上がるかというと
あまりに娯楽がなさ過ぎるので家にこもってそればっか見てる視聴者が全米中にいて、それが地元にやってくるというだけで天変地異レベルの大ニュースになるから



37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 21:11:48.138 ID:NMot2wdu0.net
というか「全米」って表現がもう詐欺に近いよね
広大な国土にスゲエ先進国民が大勢いて「全米が認めた」というだけでお墨付きになりそうな印象あるけど
実際の国土の大半はむつ市レベルの街も500km走らないと辿りつかない村落地帯なんだから



38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 21:14:43.716 ID:NMot2wdu0.net
素のアメリカ人はオーストラリア人のイメージに近いっす


43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 21:32:51.134 ID:66wH7W/k0.net
>>38
昔ネトゲで1番やばかったのはオーストラリア人だったけど😡



39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 21:17:15.110 ID:JESLkerN0.net
テキサスに憧れてる俺
テキサスが何の事かよく分からないが立派なテキサスになれるよう日々頑張ってる
(`・ω・´)



40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 21:26:41.880 ID:fnUQM8OI0.net
>>39
テキサスは州の歌でもMighty stateって言っちゃうような自信あふれるところすき



45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 22:03:49.722 ID:NMot2wdu0.net
>>40
そら一種の「別の国」だからな



41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 21:28:37.354 ID:lXUW9ofX0.net
アメリカ人って毎日バーベキューとパーティしてるんでしょ?


42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 21:31:30.541 ID:fnUQM8OI0.net
>>41
いくらなんでも毎日は大袈裟だろうけど、他にすることがないからとか
常に「積極的に交流するいい家族」を演じてないとすっごい陰口叩かれるから、とか
そういう路線の理由ありそう



44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 21:35:32.129 ID:vXn43kjs0.net
逆に日本も大都会と神社仏閣ばっかりの国と思われてたりするんだろうな


実写版「20年後のクレヨンしんちゃん」がこちらwwwwwwwwwwwwww

アメリカ、ついに泣き出す。「EUが米国を離れ中国側に行ってしまったの!もぅ!どうすんの」

中国・人民元が対ドルで17年ぶり安値水準。中国敗北を見越して人民元をドルに替える動きが加速

ゲームのオフ会行ったらクソブスと友達になった話

会社の飲み会参加してきた(自分以外は全員正社員)


気になるAmazonの本

雑談アメリカ│00:53

 コメント一覧 (34)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 01:12
    • iPhoneがアメリカで作れないのは人件費だけじゃなくて人材がいないからってAppleが告白してて草なんだ
      あの国ガチでもう中国以下だよ
      金融で金ばっかり増やしてるだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 31. 
      • 2025年04月13日 16:03
      • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 32. 大迷惑な死んでる聖櫃も無い偽ユダヤ悪魔崇拝の死んでる家畜たち
      • 2025年04月13日 16:05
      • >>31
        死んでる偽物の【猿マネ】重ね、自ら恥かき自滅
        してる事も気付かず選民を気取る、死んでる家畜

        【西洋コンプレックス ⇔ 貴族主義(悪魔崇拝)コンプレックス】
        から、未だに脱け出せない日本のセレブ気取りも

        欧州の貴族主義→聖櫃も無い偽ユダヤ悪魔崇拝の
        死んでる家畜「コミンテルン中国」の上流華僑も

        【構図はアメリカと全く同じ】と自分は思います
        良い子は絶対マネしないでね。私見失礼しました

        🍀☀
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 01:17
    • 別に実像と違ってるわけじゃない
      モデルが沢山いるだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 01:22
    • 日本在住アメリカ人YouTuberもアメリカで都会に住んでるのは数%の話はしてたね。あとはみんな田舎に住んでデカい家持つのが普通みたいに。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 01:33
    • クルマでちょっと走ると.50キャリパーの試射できるような空き地がある
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 01:34
    • 「アメリカはでっかい田舎なのさ。」
      (アッシュ・リンクス氏・談)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 01:34
    • 外国行ったこともない底辺が日本を下げるために適当なこと言ってるだけだからな
      自分だけ底辺なのが気に入らないから日本全体を下げたがる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月13日 02:36
      • >>6
        それな 日本スゴイするためにマスゴミも外国のことは一切報道しなくなった。まるで幸福度世界一だった国民がインターネットで世界を知ったために不幸を感じるようになったように。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月13日 04:40
      • >>10
        × 外国のことを報道しなくなった
        ○ 韓国の一挙手一投足を礼賛することで時間を使い切るようになった
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 01:40
    • 自分の中でのアメリカの田舎のイメージ
      ・ウエスタンブーツにテンガロンハットの爺ちゃん
      ・色褪せたウッドデッキの上にあるロッキンチェアー
      ・立てかけてあるショットガン
      ・オンボロのピックアップトラック
      ・バーボン
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 01:43
    • アメリカ白人の男は全員長身マッチョで、女は全員ボンキュッボン!みたいなイメージ持った日本人は流石に絶滅したろうな。
      あとパリ症候群患者も。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 02:06
    • 都市部以外のスッカスカぶりが想像以上に想像以下なのは想像できる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 03:10
    • 似た感覚で日本衰退ガーギャオオオンには何言っても無駄なのよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 03:40
    • 都会は黒人が暴れまわって万引きしたりヤク中がそこら辺に転がってるイメージ
      田舎はピッチフォークとショットガン持ってトラクター乗り回してゾンビと戦ってるイメージ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 04:08
    • ロッキーみろや。あれがアメリカやん。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 04:20
    • そりゃ当たり前だろ・・・中国だって世界の先進地域から中世さながらの村まであるでしょう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 04:29
    • ヒストリーチャンネルでアメリカンピッカーズとか見てた人なら問題ない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 04:31
    • あと洋画好きなら田舎の描写はいくらでも出てくる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 04:38
    • デトロイトの崩壊とか、アメリカ南部のホワイトトラッシュとかはもうだいぶ前から言われてるだろ。この元スレが最近の日付なのが意外だよ。
      五毛か何かの侮日侮米キャンペーンかと思っちゃうね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 04:48
    • どこの国でも似たようなもんだろ
      日本なら東京京都大阪くらいしか外国人からして印象ないだろうし
      逆に首都よりも有名な都市がいくつもあるアメリカ普通にすげえとしか思わん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 05:35
    • 外国って差が極端だからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 06:00
    • 主がツベで知ったかしちゃった浅い知識で語る語るw
      更にイタイのはアメリカすら未踏のモブもシャシャル事
      恥ずかしいね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 06:26
    • バカの想像はいつでもどこでも的外れだからな

      賢いやつの想像は実像と誤差の範囲ぐらいしか大してないけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 06:55
    • もっと全体的に頭いいと思ってたのはあるな
      予想以上に下の比率が多いのは10年ぐらい前から知ってた
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 08:00
    • 親中まとめたニュース管理人のいつものアメリカ下げ中国上げ飽きた
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 08:52
    • 日本は田舎でも文化は良い意味で均一
      片親の貧乏なクソ田舎生まれでも旧帝に十分行ける、実際そういう人はいるし
      アメリカや中国などは貧富と教育格差が凄まじいからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 09:59
    • んな訳あるかwアメリカなんて、
      差別バリバリ南部や中西部のレッドネックのイメージしかねーわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 11:16
    • 実際にニューヨークやサンフランシスコ、ロサンゼルスに行ってみれば
      高級な住宅と、ひどいアパートがワンブロック離れるだけで存在してるだろ
      で、高級車で百貨店に乗り付ける層と道端でたむろして博打とかやってる層もいる。田舎に行かなくても格差はある。近郊なら上級リーマン住んでる街もあるね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 
    • 2025年04月13日 11:58
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 13:39
    • プロジェクトを知らない日本人
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 14:25
    • 西部のイモにはわからんことさ!東部の落ちこぼれのことはなッ!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 17:31
    • ランボー一作目の保安官みたいなのがいるのがアメリカの田舎だろ
      どこの国の田舎にもあんな感じの場所ありそうだけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 17:32
    • むしろ>1みたいな考え持ってる方が少数派のおバカさんじゃない?
      日本人の平均所得が韓国人以下で日本は貧困国家とか信じてそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク