2025年04月12日

大阪万博、前売りチケットが1100万枚を突破、愛知万博を大きく上回る

1 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:25:11.91 ID:hTHP32Ej0.net
万博をめぐっては、割安な前売り入場券の販売が「駆け込み需要」で伸びている。協会によると、9日までに売れた前売り入場券は906万枚で、前週より36万枚増。昨秋以降は週単位で数万枚の販売数だったが、今年3月以降はいずれも10万枚を超えて増加傾向が続いている。

 修学旅行などで少なくとも200万枚程度の販売が見込まれており、合計で1100万枚を超えそうだ。

(抜粋)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/11cdca02bc333784643b0fb7ffc28e933c0994f4









名古屋大学院が作った対話AIの話し方が本当の女みたいで凄すぎる。ここだけならChatGPT超えてると思う

アメリカ、ついに泣き出す。「EUが米国を離れ中国側に行ってしまったの!もぅ!どうすんの」

中国・人民元が対ドルで17年ぶり安値水準。中国敗北を見越して人民元をドルに替える動きが加速

NY株式 2900ドル暴騰して2100ドル以上暴落中

【悲報】 トランプ「iPhoneなんて米国でも作れるだろ?」Apple「米国製になると50万円になりますが・・・」





3 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:26:31.30 ID:Q297A44s0.net
目標には全然届かないけど気にスンナ!


11 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:29:53.71 ID:h5cvNR+P0.net
>>3
確か目標1400万枚だっけ?



4 : 名無しさん@涙目です、 :2025/04/12(土) 13:27:11.42 ID:RPovIhq90.net
ばら撒き以外の数字?


5 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:27:26.78 ID:yUVkVk0e0.net
お前らまた負けたのか😂


6 : 赤いきつね :2025/04/12(土) 13:28:03.57 ID:haRJKlLH0.net
やたら問題上げてるポストは何故か政治ポストが多い奴
それを信じて踊る民衆



7 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:29:01.93 ID:UauQMBgo0.net
近けりゃ行く


8 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:29:30.63 ID:8Au6+z4C0.net
会場内でガス爆発事故が発生したら、即終了かな


9 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:29:33.07 ID:d0P3ZXcW0.net
しれっと修学旅行での販売見込みを織り込んで発表するとか…


10 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:29:41.52 ID:WEWlxeCu0.net
売れないから関係企業や学徒動員に押し付けると
ますます売れなくなる悪循環になるだけ



12:2025/04/12(土) 13:31:10.66 ID:XXT9uLm60.net
ポートピア81なら行った


13 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:31:24.68 ID:GtQoxCYn0.net
混みそうなら行かなくていいや


14 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:31:55.47 ID:cyx/pii20.net
ふつうに行きたいけど人多いのがしんどい


15 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:32:01.14 ID:90NfMQoX0.net
運営としては売れるほど成功なのかもしれないが来場者の満足度は下がる


16 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:32:02.40 ID:uLN9CBOl0.net
ちょっと待って1100万人も大阪に来るの?
キャパ大丈夫?



82 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:50:12.52 ID:9Pp7FhWU0.net
>>16
1日で来るわけじゃないだろw



17 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:32:07.91 ID:me1+vRkv0.net
観客にガス検知器を配ってメタンガス発見ゲームをやれば
盛り上がるんじゃね
1ヶ所見つけたら1ポイント
上位10名様に豪華賞品(たこ焼き)をプレゼント



18 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:32:14.67 ID:D/NVUlP90.net
大阪の威信がかかってるからね


19 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:32:15.59 ID:T2CUXSDN0.net
キター!!!
日本国万歳!!!



20 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:32:25.67 ID:WEWlxeCu0.net
計画した客数の目標は達成できない意味で「ガラガラ」なのに
会場は混んで大行列という
夢洲を開催地に選んだ大失敗



21 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:34:17.83 ID:hTHP32Ej0.net
ネガキャンの仕方が明らかにおかしかったもんな
維新憎しで何とか叩きたいだけ
別に維新が運営するわけでもねえのに



26 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:35:16.90 ID:6nF9zCpV0.net
>>21
あくまでも運営は政府側なのにな



49 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:40:24.16 ID:r6XiGu2t0.net
>>21
維新が絡むといつも異様なネガキャンがあるもんな



64 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:43:56.12 ID:WEWlxeCu0.net
>>21
維新は万博協会内で強い発言力を持っていて
維新の望む通りに実行されているのに
問題が発生すると万博協会内で対応を議論しないで
まるで他人事のような態度で国に問題解決を要請する悪い癖は治した方が良いぞ

ほんとみっともない
維新は自分で自分の尻も拭けない最低な組織だ



91 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:52:18.09 ID:Srh6E6ZY0.net
>>64
成功してまう



22 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:34:38.15 ID:eS4Pr4d70.net
今回の万博の目玉は川崎重工の四足歩行バイクかな
カルチャーショックを受けた
https://youtu.be/7Kf3655wcfo?si=LWVV7qWVn2If8Tz6



33 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:37:27.67 ID:sWK2B5mB0.net
>>22
優良誤認すぎるだろw



38 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:38:15.95 ID:MvMQSEh70.net
>>22
これ凄いな。
とは言えけつ痛そう。



40 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:39:02.62 ID:IolQaCno0.net
>>22
CG見に行くの?



76 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:48:05.77 ID:AHEBYmkV0.net
>>40

実物が展示されるのよ



23 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:34:41.69 ID:6nF9zCpV0.net
始まるまではパヨチンのネガキャンで盛り下がるが
どうせ始まれば盛り上がる
何時もの事やん



24 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:34:48.69 ID:elPjpgox0.net
わしも買うたよ


25 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:34:57.82 ID:FAa1PqcH0.net
スポンサーノルマ


27 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:35:50.48 ID:6nF9zCpV0.net
>>25
民間企業が買ってるなら何の問題もないけどな



28 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:35:52.95 ID:lfiiD+0/0.net
むしろネガキャンが功を奏してどんだけ酷いんだろうと興味持った客が押し寄せてるのでは?


29 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:36:17.25 ID:r6XiGu2t0.net
テストラン以降、明らかに流れ変わったよな
前売り今日までだし、さらに売上伸ばしそう



30 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:36:20.33 ID:MvMQSEh70.net
おれも行きたいなぁ

落ち着いたら行くかね



41 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:39:03.36 ID:hTHP32Ej0.net
>>30
落ち着かずに最後になるにつれてどんどん客増えるから早めに行ったほうがいい
この数回の万博はどこもそうなってる



48 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:40:20.56 ID:MvMQSEh70.net
>>41
今のうちに行くの決めてチケット買っておくかな
ありがとう



31 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:36:21.19 ID:7//j9qnJ0.net
共産カルトのデマ報道に惑わされないで


32 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:36:56.62 ID:ebsgrw3T0.net
電通外したからこうなってるって聞いたけどマジ?


34 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:37:30.99 ID:/j3m30+q0.net
ミャクミャクって着ぐるみがうろちょろしてんのかな
石のとこで肝練りしたいね



35 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:37:55.73 ID:fKFEUeQh0.net
企業が後700万枚買えばゴールじゃん
どうにか赤字は回避出来そうだな
関西企業は後700万枚頑張ってほしい



36 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:38:09.53 ID:00jQAEv/0.net
ひとり5枚買うノルマ


37 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:38:09.99 ID:cFdAd0v20.net
企業買い取り分で?
大阪もっとがんばれって
出せる出せる



39 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:38:27.94 ID:Nx0UGxia0.net
またパヨク負けたんか


42 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:39:06.67 ID:mQLyiv+A0.net
そのうち無理矢理企業に負担させられた分はいったい何百万枚になるんだろう…


50 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:40:41.99 ID:gWe8UVAg0.net
もうこれ大成功間違いなしやろ


51 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:41:07.56 ID:neltZTDw0.net
維新憎けりゃ万博まで憎い、では
オキモチを理性で
コントロールができない小児だからな



56:2025/04/12(土) 13:42:36.65 ID:VVU3aBnI0.net
企業向け1000万枚


57 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:42:42.16 ID:6s3fjA8W0.net
全員ホロライブとブレイキンダウン目当てだろ


58 : hage :2025/04/12(土) 13:42:44.72 ID:2P3taU/A0.net
配布してるイメージ(´・ω・`)



59 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:42:47.89 ID:KHRJ0qkn0.net
転売ヤー動きだすからネガキャン続けなきゃだめだよ


63 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:43:37.50 ID:xefimyaq0.net
砂を比べるっての
全然別の展示会でもうやってるよ



74 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:46:47.28 ID:XngP1Wmk0.net
企業と学校に押し売りしたんやろ?www


75 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:47:29.49 ID:DKif7mtk0.net
万博に行けない低能低学歴低収入の上京底辺オジはどうすればいい?


79 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:48:34.01 ID:AHEBYmkV0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Pdtvi8A6CYk



80 : hage :2025/04/12(土) 13:48:39.07 ID:2P3taU/A0.net
友人の為に靴下買ったからアンチではないっす(´・ω・`)


みゃくみゃくのグッズもうちょっと安ければ買うけど高すぎるから万博終わったら買いますわ



81 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:49:58.23 ID:AHEBYmkV0.net
万博の開幕式のライブ中継

https://www.youtube.com/watch?v=B7j_9KOWQSc



86 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:51:14.09 ID:1GP2U1im0.net
>>81
何この暗い映像・・・・



84 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:50:55.57 ID:bsRaSiSU0.net
ホリエモンは万博は無駄と言ってた
革新的な技術ができるわけじゃなく、既にある技術の単なる発表会なので

そこに予算割くなら科学技術の研究開発などに割いた方がいい的な事も言ってた



102 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:55:32.73 ID:ub24E8d70.net
>>84
そういう技術が身近でない一般人が“一箇所で”沢山の技術に触れられて見聞を広げたり体験できる場所があるならそれはそれで貴重ではありそう
特に子供なら将来のためとか老人なら視野を広くするためとかで



85 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:51:11.99 ID:dPzqg0Ty0.net
どっすかID赤い人
イライラしてますか



98 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:54:26.98 ID:9Pp7FhWU0.net
>>85
してるに決まってるじゃないすかぁw



90 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:51:53.43 ID:3dnlqi4j0.net
万博は後半いくほど来場者増えてくってデータなかったっけ


94 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:53:15.50 ID:RJbYod9u0.net
無茶しやがってW


99 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:54:53.02 ID:CKHSf0qS0.net
ノルマ…


103 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:55:57.41 ID:9Pp7FhWU0.net
そろそろ開会式だね、イライラMaxでしょwww


106 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:58:10.03 ID:IolQaCno0.net
開会式か
テレビつけてみるか



108 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/12(土) 13:58:25.47 ID:Z5pf7J/V0.net
今だといいが夏は熱中症なるわ
だから大阪の学校も危険感じてただ券やるから勝手に行けって言うてるとこがある



【悲報】 Switch2、携帯モードが物理的に重すぎると話題に…

【画像】 男には3色、女子には7色に見える画像がコチラ

中国、米国が依存しているハイテク製品に必要なレアアース7種類の輸出停止wwwwwwwwwwwwwwwwww

クソが、さっきラーメン屋でトラブったから聞いて欲しい

皇族がラジオパーソナリティに挑戦 4月21日放送 オールナイトニッポンPremium


気になるAmazonの本

社会│17:28

 コメント一覧 (77)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 17:35
    • いい加減にしろ!!!
      またお前らの負けやん!!!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 5. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 17:56
      • >>1
        捏造ネット世論誘導担当の連中があの手この手で腐敗万博押しは当然だよな
        始まる前から批判される事前提で、維新だからネガキャンされるとかノイローゼみたいな事書いていて爆笑だったわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 17:59
      • >>1
        万博なんかどうでもいいけど、まとめたニュースは兵庫県で斉藤のパワハラなんか無かったというフェイクを数ヶ月にわたって投稿し続け、捏造選挙に協力した罪状でサイトを閉鎖しろよ。捏造を連投して市民を欺すことを目的にしている事がもうバレてもうてるんやで。他の時事問題や政治系のサイトも自民党やなんかから金が出ていて捏造世論誘導で選挙対策しているのももうバレてもうてるんやで。責任取りなはれ、責任
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 18:42
      • >>1
        こんなの行くアホが多い時点で日本はお先真っ暗だよ、、、。騙され過ぎてもう、、、。そりゃあ自民だけじゃなく、、野党まで入れた全ての政治家や官僚とか経団連とかの大手企業が笑うわな、、、。ちょっと酷いぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 19:59
      • >>1
        これからの捏造右翼の万博押し集団投稿予定(今は上から3番目)

        ○万博は実際は反対意見が多いけど、これは一部の反対派の意見であるという事に捏造誘導する

        ○万博はIRの開場を主目的とした利権誘導のための副次的イベントであるが、国民のいのちを輝かせるために必要であるというロジックで捏造誘導する

        ○万博は開催直前の時点でも実際は反対意見の方が多いけど、それを国民に知られない様に捏造誘導する

        ○万博は開催してからも種々の問題が発生し、パビリオンはハリボテとモニターだけでろくな展示物もないが、TV報道の演出も利用してまるで素晴らしい展示物で、行ってよかったイベントであるかの様に捏造誘導する

        ○万博では夏季に入り、メタンガスの爆発案件や重症熱中症による救急症例と渋滞での搬送困難例で死亡者も出ているが、そんな事故はなく成功していると捏造誘導する

        ○万博は開催後の集計で巨額な赤字を計上し、予定通り府民と国民に追加の税金徴収を行う事で終了するが、その件は極力情報を出さない様に留意し、大成功したと捏造誘導する
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 17:44
    • いうて愛知は地方博で大阪は万博だから比較されてる時点で大阪の負けやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 17:48
    • 芸術は爆発だああああああああああ



    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 19:27
      • >>3
        岡本太郎先生!今回はメタンガスの発火です!
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 17:51
    • ばら撒いた押し付けた奴だからなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 18:00
    • 他のとこ行きたかった学生達がかわいそう。
      と思いませんかね、知事。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 18:17
      • >>7
        大阪府民ワイ、学生たちが気の毒でならん。大阪はUSJとか目当てに小グループで訪れるのはともかく、学校単位で来る場所じゃないと思うてる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 19:39
      • >>7
        福井県の学生も行きたくもないのに学校単位で学徒動員されるらしいからな。
        戦前の帝国日本とやっている事が同じだよな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 66. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 23:00
      • >>30
        おじい、しつこい
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 18:05
    • 異常にネガキャン凄まじかったからなあ
      まあ何やかんやで行かれてるのは草
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 45. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 20:40
      • >>8
        ネガキャンじゃなくて、おかしな利権イベントに反対のまともな市民が多いだけだから。間違った理解でおかしなコメント投稿するのは常識的な人たちに失礼に当たるから今後気をつけろよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 56. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 21:37
      • >>45
        まともな市民がれいわ共産か(笑)
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 18:15
    • 中国に買ってもらった
      テンセントとかサブカル系のイベントと引き替えに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 18:17
    • れいわ民がwネットでギャーギャー騒いでいるけど

      何の関係もなく万博開始でクソワロタwww
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 19:41
      • >>11
        反対意見の方がはるかに多いのを無視して開催ゴリ押しした維新の売国奴には遅れて天誅が下るに決まってるだろ。あー、楽しみ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 20:27
      • >>32
        効いてるw効いてるw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 55. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 21:13
      • >>44
        >>41
        あんまり万博擁護している捏造バイトを刺激してやるなよ。底辺だからこういうバイトをせざるを得ない環境に転落しているんだからな。万博反対が世論の現実だと知って効いているけどそれでも擁護しなければいけない可哀想な奴らだ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 20:33
      • >>32
        お金がないからチケット買えませんって正直に言えよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 18:19
    • 小劇団と同じで自分で売らなきゃいけないノルマを持たされてて
      売れてない分を全部自腹にさせられてんだろ?
      その辺にチケット捨てられてないか?いや、いらんけどw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 18:30
    • 無理やり買わされて泣いてる奴たくさんおるだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 43. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 20:33
      • >>13
        転売したら儲けるよw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 18:32
    • 開幕後は高くなる設定だったからまあ予想は出来た。自分も買ったし。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 18:39
    • 人混みで酔いそう
      空いてる時期あるのかなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 18:43
    • 失敗しろ失敗しろ
      中止しろ中止しろと
      毎日毎日叫んでた大石あきこさんがアホみたいじゃないですか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 57. 愛・地球民
      • 2025年04月12日 21:53
      • >>17
        大石あきこに万博て何?て質問したらどれだけアホか分かる。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 18:49
    • 五輪もそうやったが中止だ失敗だと騒いでるのパヨと学校行事でぼっちのネット民やろ

      皆が楽しんでる輪に入れないトラウマを他にぶつけるなよw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 19:16
      • >>18
        ネトウヨも中止だ失敗だと騒いでたろ
        いい加減現実を認めろよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 19:36
      • >>18
        楽しんでいるのはまったく需要のない万博を口実にカジノ開催できるIRの連中と、IR利権の裏金で潤った自民党、維新議員と、そこから利益誘導される一部の企業だけだろ。ガースーは数億円くらいもらっているというニュースがあったよな。細かい所では大阪港湾局の連中が貸出の地代を半額以下に設定していて、その理由として談合があったらしいというニュースもあったよな。市民から裁判起こされていたはず。なにせ金銭腐敗のデパートの維新や自民の主導だから贈収賄なんか後々何十件も出て来そうだから楽しみだな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 18:51
    • そんなに中止にしたけりゃ知事選で共産のアホに入れて当選させたったら良かったやん
      念仏みたいに中止唱えててきっしょすぎるんやけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 18:55
    • 企業どんだけ買わされたんだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 19:13
    • おまえら今のうちに手のひら返しておいた方がいいぞ
      開幕前からここまで売れていたら、もう成功間違いなしだから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 51. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 20:59
      • >>21
        予定を下回っているのにここまで売れていて成功間違いないと強弁するのが捏造右翼のデフォだよな
        息を吐く様に嘘を書くとはまさにこいつの事だよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 19:15
    • 東京五輪の不正のツケでここまでグダグダになったのに
      よく間に合わせたとは思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 19:16
    • 税金使って学徒動員して何が勝利じゃ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 42. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 20:28
      • >>24
        夢も希望もない先が見えてる人のコメントw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 20:54
      • >>42
        先が見えない?なんで?いつものおかしな妄想だろ捏造君?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 63. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 22:14
      • >>48
        おじい、終わりが見えてんだよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 25. さすがに正価では買わないよね
    • 2025年04月12日 19:17
    • まぁ、本日(04/12)が割り引き前売り券の最終販売日だから、駆け込み需要はあると思うが、それでも1200万枚くらいか。内700万枚は協賛企業に押し付けられた物なので正味は500万枚。ワイは猛暑になる前の期間限定入場券を2/3価格で買ったけど、予約取れるのかな?まぁ、土日祝は避ける予定だから取れると思うんだけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 19:18
    • で、利益が出たらポケットに入れて、損失が出たら税金の垂れ流しか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 19:32
    • 知事への忖度万博
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 19:41
    • 東京オリンピックは完全に失敗だったけど
      大阪万博はなんとか成功しそうでよかった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 20:26
      • >>31
        コロナ禍で開催なんて日本だから出来た。
        あれで成功してないというなら、観客入れなかった事だけ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 50. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 20:57
      • >>40
        日本だからできた?デタラメ捏造するなよ。外国ならマジで中止にしただろうけど日本ではガースーが国民の健康よりもオリンピック利権を優先させたから開催したんだろ。万博と同じ構図だよ。ガースーがオリンピック利権から数億もらった報道も統一教会幹部を首相官邸に招待した写真もあったよな。もう自民も維新もオワコンだな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 62. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 22:13
      • >>50
        まぁ、トルコイスタンブールとスペインのマドリードか…
        五輪貴族がノリノリでコロナでは中止にしなくても、
        中止になるとしたら両国ともテロが酷かったしな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 65. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 22:22
      • >>50
        チウコクの嫌がらせで世界中とんでもないことになったよな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 69. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 23:42
      • >>31
        運動会なら無観客でも良いが、税金使ってやっている商業イベントだから利益が出なければ失敗。やるだけ無駄。東京オリンピックは大失敗だった。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 74. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月13日 04:32
      • >>31
        IOCは観客入れる気満々だったのに、
        日本政府とJOCは国民や国内外の選手の為に
        無観客試合の方を選んだんだよね。英断だったよ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 19:56
    • これからの捏造右翼の集団投稿予定(今は上から3番目)

      ○万博は実際は反対意見が多いけど、これは一部の反対派の意見であるという事に捏造誘導する

      ○万博はIRの開場を主目的とした利権誘導のための副次的イベントであるが、国民のいのちを輝かせるために必要であるというロジックで捏造誘導する

      ○万博は開催直前の時点でも実際は反対意見の方が多いけど、それを国民に知られない様に捏造誘導する

      ○万博は開催してからも種々の問題が発生し、パビリオンはハリボテとモニターだけでろくな展示物もないが、TV報道の演出も利用してまるで素晴らしい展示物で、行ってよかったイベントであるかの様に捏造誘導する

      ○万博では夏季に入り、メタンガスの爆発案件や重症熱中症による救急症例と渋滞での搬送困難例で死亡者も出ているが、そんな事故はなく成功していると捏造誘導する

      ○万博は開催後の集計で巨額な赤字を計上し、予定通り府民と国民に追加の税金徴収を行う事で終了するが、その件は極力情報を出さない様に留意し、大成功したと捏造誘導する
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 20:00
    • 豊洲新市場の夢再びと騒いでみたんだろうけど、どこぞのマスゴミ出身のタレント知事と違ってプロの政治家に安全より安心なんて通じる訳無いだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 20:04
    • アイドルイベントとか行くより
      よほど生産的だと思うがな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 20:13
    • 予想されていた事だが、万博行こうぜキャンペーン誘導担当のバイトがうるせえよな
      どうせどこかのネットニュース企業の募集で来て書き込んでいるだけだから無視するに限る
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 20:21
    • そもそも無関心だったら
      反対反対中止中止とか必死で書き込まないからな
      やってんのはれいわ共産党とその支持者よ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 46. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 20:49
      • >>38
        だれも無関心などと書いてないだろ、はっきり利権イベントの万博に反対だと書いているのを、バイトの擁護派が万博賛成賛成開催開催としつこく連投しているだけだろ。妄想が出てんのか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 60. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 22:02
      • >>46
        大阪や大阪近郊に住んでる人たち
        万博会場近くて羨ましいわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 20:24
    • せめて開会式は岸田さんが良かった…本当、残念。台無し。
      面白そうだから、半年と言わず一年ぐらいやって欲しい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 20:49
    • 先週まで400万くらいしかうれてないとかいってなかったっけ?
      ここ数日で700マン売れた理由は?
      嘘?それとも先週までの報告が誤報?
      ネットはデマだらけだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 54. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 21:09
      • >>47
        自民党も維新も数字や事実関係の粉飾が日常茶判事の末期的政党だからな
        小泉やアベ以降といわず国民をだますための粉飾なんか平気でいくらでもやらかしてきたよな
        まあ突然数字が変化したならそういうことなんだろうな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 20:55
    • 大屋根リングの木材ほとんど外国産みたいな書き込み見たが公式だと国産7割で外国産3割だったな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 53. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 21:05
      • >>49
        どのみち環境にまったく優しくないクソイベントである事は明らかだと言いたいんだろ。その通りだよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 20:59
    • 子供達が全く楽しめないであろう中、支援学校の遠足にあてがわれている
      旧万博公園の方が100万倍マシ
      保護者だが不参加即決
      怒りを通り越し呆れさえ感じる
      こういう政治色濃いイベントを教育に絡めるべきでない
      旧万博と根本が違う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 61. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 22:06
      • >>52
        子ども行かせたくないなら子どもも休ませればいいじゃん
        だけど当の子どもは楽しみにしてるんでしょ?
        お前の色に染めないで自由にさせろよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 58. 愛・地球民
    • 2025年04月12日 21:56
    • 反対の意味を知らない人が反対したり批判している。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 59. 愛・地球民
    • 2025年04月12日 21:57
    • 万博の意味を知らない人が反対したり批判したりしてる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 70. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 23:44
      • >>59
        万博の意味を説明して
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 73. 愛・地球民
      • 2025年04月13日 02:36
      • >>70
        万博とは。BIE博覧会国際事務局の登録、承認をした博覧会の事。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 22:15
    • 赤旗の関係者、怒りのコメントw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 67.   
    • 2025年04月12日 23:26
    • あからさまな工作員いっぱい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 68. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 23:40
    • で、利益が出たらその金はポケットの中へ。損失が出たら税金で補填。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 71. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 23:46
    • だいたい、経済効果2兆円というのはどういう算出なんだ?
      消費税10%だから、動いた金が2兆円なら税収が2000億円増えるということか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 72. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 02:05
    • 売上枚数w
      それでも黒字化の見込みが出ないのが残念すぎるわ
      税金による赤字補填はやめろよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 76. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月13日 10:55
      • >>72
        大阪市が全部払えよな
        そもそも国からすでに1000億円補助して貰ってる
        なめたイベントだと思うよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 75. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 05:02
    • アンチが散々、
      国民の誰も万博なんて興味ない失敗だーって言うから
      ミャクミャクの記念コインなんて残ると思って余裕こいてたら
      初日に全部なくなったってあちこちの金融機関で申し訳なさそうに言われた。
      クソアンチの方が少数派じゃねーか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 77. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 13:30
    • 現在の販売状況ですでにパビリオンが予約困難
      入場だけはできるから、外観だけ見に来る?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク