退職代行モームリ、今月1000人突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:20:32.104 ID:bmC0PM+a0.net
4/1 134名
4/2 93名
4/3 96名
4/4 107名
4/7 267名
4/8 130名
4/9 113名
4/10 107名
1件2万円のサービスが1000件・・・(゚A゚;)ゴクリ
補足
事例一覧|退職代行モームリ
https://momuri.com/casestudy/
4/1 134名
4/2 93名
4/3 96名
4/4 107名
4/7 267名
4/8 130名
4/9 113名
4/10 107名
1件2万円のサービスが1000件・・・(゚A゚;)ゴクリ
補足
事例一覧|退職代行モームリ
https://momuri.com/casestudy/
三大クリーン芸人「タモリ」「上田晋也」「内村光良」あと一人は?
のび太の親ってなんで教育しようとしないの?
国民 玉木代表 “消費税率 一律5%に引き下げを” 政府に要請 玉ちゃんイケイケー
【画像】 これ食い切れるやついないだろ
【画像】 ラーメンのネギは「2種類」存在する
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:21:25.819 ID:wH/Z/oXgr.net
ボロ儲け
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:21:42.737 ID:CXeXVO+M0.net
モームリ社員「モームリ」
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:22:06.898 ID:7Ii4GvEe0.net
ちょっと嫌になったら代行使って簡単に辞めれるから辞め癖付きそうだよな
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:22:14.312 ID:rDl8YI2dM.net
新卒がすぐに辞めるのってモームリというかハイムリだよな
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:22:32.292 ID:6mcYHnlo0.net
稼ぎ時だもんなw
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:22:40.186 ID:Qwqr8Fm30.net
社内で退職代行の部署作ればいいな
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:23:40.189 ID:sgPJH1qmd.net
判断が早すぎる
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:23:54.989 ID:7abgaD650.net
1日に辞めるやつ多すぎワロタ
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:24:42.112 ID:X1v5Ih9q0.net
これで移民がもっと必要になるね
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:24:48.734 ID:Kg+KHmkK0.net
めっちゃ恵まれた境遇なのに気がついてないってのは怖いな
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:25:13.822 ID:h4X3EA+L0.net
自分で辞める意思すら伝えられない人間に転職先とかあるんだろうか
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:25:45.907 ID:AdQNigHT0.net
これがzの力
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:26:18.409 ID:rEvemg9e0.net
この会社の存在が象徴的だけど本当に世代間ギャップすごいよな
若者と感覚が合わないの当たり前だと思うわ
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:26:32.621 ID:rDl8YI2dM.net
パワハラとかで辞めさせてくれなかったり辞めるまでの期間いじめられるかもしれないから需要は間違いなくある
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:26:44.594 ID:xRf0LamD0.net
会社側が本当にやばいという場合もある気がするけど
こんなに早くにこんなの使う大半は辞める側の問題だろうな
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:27:00.687 ID:+Y43DXFd0.net
たった2千万じゃ人件費もペイできないだろ
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:29:20.964 ID:rDl8YI2dM.net
>>23
繁忙期とはいえ10日で2000万の売り上げなら上々では?
手続きや電話対応はあっても大きなコストがかかる仕事じゃないし
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:32:25.537 ID:LNxa2xrS0.net
>>23
20まんえんを20人くらいに配るだけだぞ
モームリって金を産み出しそうにないじゃん
たった2千万じゃ人件費もペイできないだろ
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:29:20.964 ID:rDl8YI2dM.net
>>23
繁忙期とはいえ10日で2000万の売り上げなら上々では?
手続きや電話対応はあっても大きなコストがかかる仕事じゃないし
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:32:25.537 ID:LNxa2xrS0.net
>>23
20まんえんを20人くらいに配るだけだぞ
モームリって金を産み出しそうにないじゃん
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:27:47.302 ID:tVbBaETE0.net
辞めると言えないんですって話じゃなくて
法の範囲内できっちり有利に辞めるサポートが欲しいんだろ
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:31:21.754 ID:H7AzU5Vh0.net
>>24
退職代行はただの連絡役
有利がどうかなんて交渉することは出来ない
そういうのが出来るのは弁護士
71 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:56:07.637 ID:fafNL8jO0.net
>>27
もともと退職代行は弁護士がやってたサービス(今もやってるが)
モームリとかのここ数年でボコボコ出てきた自称退職代行は手続きだけやってるエセ退職代行
辞めると言えないんですって話じゃなくて
法の範囲内できっちり有利に辞めるサポートが欲しいんだろ
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:31:21.754 ID:H7AzU5Vh0.net
>>24
退職代行はただの連絡役
有利がどうかなんて交渉することは出来ない
そういうのが出来るのは弁護士
71 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:56:07.637 ID:fafNL8jO0.net
>>27
もともと退職代行は弁護士がやってたサービス(今もやってるが)
モームリとかのここ数年でボコボコ出てきた自称退職代行は手続きだけやってるエセ退職代行
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:29:51.994 ID:cnNxXSZZ0.net
社員二桁いないんじゃね
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:35:20.229 ID:HtEhnsFX0.net
>>26
そしたら退職代行の電凸係としてタイミーさんを
社員二桁いないんじゃね
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:35:20.229 ID:HtEhnsFX0.net
>>26
そしたら退職代行の電凸係としてタイミーさんを
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:31:40.828 ID:tVbBaETE0.net
なんなら今がピークかというとそうとも言えんしな
むしろ期末前じゃねーかなピーク
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:32:46.137 ID:0Io5Zxbw0.net
非弁行為に触れるから退職したい旨を伝えるだけやで
交渉などはしないから2万円でできている
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:33:44.325 ID:RAYss2pD0.net
入社式でだいたいどんな会社かわかるからな
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:34:06.798 ID:HtEhnsFX0.net
恵方巻みてーなもんですわね
風物詩
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:34:16.891 ID:oo+H+Z1S0.net
そろそろ中途で面接来たやつにモームリ使ったかどうか聞くだろな
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:34:26.150 ID:Z1UW2BD30.net
ニートになっても稼ぎないとつらいよ
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:34:39.083 ID:1AyXKpWW0.net
辞め方なんてググれば簡単に分かるし退職伝えるなんてそんなハードル高くない
代行使うやつは馬鹿で無能だけど障害者補助みたいなもんで助かってるのもあるだろうし、辞めてもらえた会社にとっても良かったんじゃね
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:35:57.008 ID:XWgZf0O1M.net
>>35
退職伝えてその日にハイ終わりとは普通ならないだろ
気まずさを考えたら2万は安いかもしれない
116 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 18:32:15.530 ID:el+u2Puk0.net
>>39
代行使ったとしてもすぐにやめられないって法律からは逃れられないだろ
辞め方なんてググれば簡単に分かるし退職伝えるなんてそんなハードル高くない
代行使うやつは馬鹿で無能だけど障害者補助みたいなもんで助かってるのもあるだろうし、辞めてもらえた会社にとっても良かったんじゃね
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:35:57.008 ID:XWgZf0O1M.net
>>35
退職伝えてその日にハイ終わりとは普通ならないだろ
気まずさを考えたら2万は安いかもしれない
116 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 18:32:15.530 ID:el+u2Puk0.net
>>39
代行使ったとしてもすぐにやめられないって法律からは逃れられないだろ
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:34:53.666 ID:/sghah7Q0.net
どんどん使った方がいいぞ
ブラック企業にダメージ与えるために
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:35:17.195 ID:SRpheKj80.net
1ヶ月ももたないってカスばっかだろ
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:36:18.974 ID:bp8HyKFDM.net
退職代行サービス使ったやつなんて採用したくないから情報開示しろ
41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:36:50.833 ID:/sghah7Q0.net
>>40
お前の会社の待遇は?
43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:37:14.597 ID:bp8HyKFDM.net
>>41
めっちゃホワイト
退職代行サービス使ったやつなんて採用したくないから情報開示しろ
41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:36:50.833 ID:/sghah7Q0.net
>>40
お前の会社の待遇は?
43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:37:14.597 ID:bp8HyKFDM.net
>>41
めっちゃホワイト
46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:37:55.134 ID:9STTYl7F0.net
GW明けも多そうだな
47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:38:48.601 ID:bp8HyKFDM.net
出だしから甘えてこれからどう生きていくのか見もの
48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:39:24.150 ID:bYiiLLou0.net
>>47
いうほど見れるか?
49 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:40:06.256 ID:bp8HyKFDM.net
>>48
なんちゃら世代とか言って将来話題にはあがるかも
出だしから甘えてこれからどう生きていくのか見もの
48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:39:24.150 ID:bYiiLLou0.net
>>47
いうほど見れるか?
49 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:40:06.256 ID:bp8HyKFDM.net
>>48
なんちゃら世代とか言って将来話題にはあがるかも
50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:40:20.732 ID:/JbiNZnV0.net
退職代行受けたった話はあるけど依頼したってのは見ないよね
君たちはなんでかわかるかな?
53 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:41:54.060 ID:EUzgmruU0.net
>>50
キミ詳しそうだねw
退職代行受けたった話はあるけど依頼したってのは見ないよね
君たちはなんでかわかるかな?
53 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:41:54.060 ID:EUzgmruU0.net
>>50
キミ詳しそうだねw
51 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:41:34.031 ID:SNtBxZpd0.net
俺ももう無理辞めたい
睡眠時間3時間しか取れてない
52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:41:45.924 ID:oo+H+Z1S0.net
モームリ世代って言葉できるかもな
54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:42:18.278 ID:/5yvavAva.net
中間管理職くらいの人間関係出来上がってる人が使うのはわかるけど
新人が使うのはよくわからないんだよなこれ
55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:43:08.190 ID:/sghah7Q0.net
>>54
給料が低いのに仕事がごみだから
中間管理職くらいの人間関係出来上がってる人が使うのはわかるけど
新人が使うのはよくわからないんだよなこれ
55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:43:08.190 ID:/sghah7Q0.net
>>54
給料が低いのに仕事がごみだから
56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:45:20.390 ID:7abgaD650.net
モームリ社員は誰に退職頼むの?
59 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:46:53.547 ID:ZelR0iGqM.net
>>56
なんか元モームリ社員を社長が訴えたんだっけ?
60 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:47:03.825 ID:EYXnC+eO0.net
>>56
誰に頼むわけでもなく会社に伝えるだけだろ
モームリ社員は誰に退職頼むの?
59 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:46:53.547 ID:ZelR0iGqM.net
>>56
なんか元モームリ社員を社長が訴えたんだっけ?
60 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:47:03.825 ID:EYXnC+eO0.net
>>56
誰に頼むわけでもなく会社に伝えるだけだろ
57 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:46:06.059 ID:MRB/VnmAM.net
ちょっと嫌なことがあればすぐ辞めるの繰り返すよな
明日から本気だすとかここじゃ俺の実力は活かせないとか言ってそう
61 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:47:22.344 ID:/sghah7Q0.net
>>57
初任給30越え時代にそれ以下で働いてる先輩見たらやる気なくすわ
ちょっと嫌なことがあればすぐ辞めるの繰り返すよな
明日から本気だすとかここじゃ俺の実力は活かせないとか言ってそう
61 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:47:22.344 ID:/sghah7Q0.net
>>57
初任給30越え時代にそれ以下で働いてる先輩見たらやる気なくすわ
58 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:46:42.720 ID:/RepEXQs0.net
逆に右も左もわからん新人が仕事の価値がわかるの?っていう
62 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:49:45.651 ID:oo+H+Z1S0.net
とりあえずモームリ使って退職した人は面接で弾けばいいからわかりやすくていいな
63 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:50:36.133 ID:E3Htz/Il0.net
>>62
そんなの分からんやろ
65 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:51:21.686 ID:oo+H+Z1S0.net
>>63
聞けばよくね?
使ってなけりゃ普通に答えられるし
69 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:53:49.823 ID:IIYx/0vKM.net
>>62
借金のブラックリストと同じで新たに採用する側もどういう経歴なのか知る権利はあるから確かにわかりやすい
とりあえずモームリ使って退職した人は面接で弾けばいいからわかりやすくていいな
63 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:50:36.133 ID:E3Htz/Il0.net
>>62
そんなの分からんやろ
65 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:51:21.686 ID:oo+H+Z1S0.net
>>63
聞けばよくね?
使ってなけりゃ普通に答えられるし
69 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:53:49.823 ID:IIYx/0vKM.net
>>62
借金のブラックリストと同じで新たに採用する側もどういう経歴なのか知る権利はあるから確かにわかりやすい
64 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:51:00.782 ID:rbowFO2V0.net
業者に投げて辞めちゃえーて言うやつ多いけど間に受けて辞めても誰も責任取っとくれないからな
67 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:52:26.887 ID:rOahnjFo0.net
何度も繰り返し利用してるやつも大勢いるんだろうな
68 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:53:25.225 ID:blyU/OZu0.net
名簿流出でもすん
70 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:54:33.035 ID:34X6Ob7M0.net
部下や後輩がモームリしてきたらなかなかショックだろうな
俺そんなに話し辛いのって
まあそんな奴はモームリくらわないか
72 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:57:19.878 ID:/RepEXQs0.net
俺がモームリやってるなら使用者リストを企業に売りつけるね
73 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:58:16.623 ID:ryLDjMG40.net
そろそろモームリすら無理になる頃だな
電話かけて名前を言うだけで全て止めることができるサービス、ホントムリを作ろうと思う
74 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:59:03.901 ID:spCsTDo70.net
何をもってモームリなのか
思い通りにならないからイヤ程度なのに我慢の限界みたいなネーミングおかしいだろ
79 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:03:42.531 ID:fafNL8jO0.net
>>74
自称退職代行の会社名は大喜利みたいなのばっかり
同時期に沢山会社生まれたんだけど、モームリは名前で同業他社に勝った感じだな


何をもってモームリなのか
思い通りにならないからイヤ程度なのに我慢の限界みたいなネーミングおかしいだろ
79 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:03:42.531 ID:fafNL8jO0.net
>>74
自称退職代行の会社名は大喜利みたいなのばっかり
同時期に沢山会社生まれたんだけど、モームリは名前で同業他社に勝った感じだな


75 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 14:59:55.589 ID:+Nv9H9rH0.net
同じ業種なら前に働いてた会社に連絡してどういう人間か聞くからな
多分どこの会社でもそうする
78 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:02:37.724 ID:ryLDjMG40.net
>>75
聞くわけねーだろ
知らない会社から電話かかってきて「先月あなたの会社やめた〇〇さんどんな人でした?」なんて聞いて答えるわけねーだろ
どんな妄想してんだよ
82 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:08:20.010 ID:/RepEXQs0.net
>>78
取引先とかなら普通に有るぞ
長年勤めての転職活動ならともかく新卒が短期間で辞めてるとかなら普通に裏取りするわ
同じ業種なら前に働いてた会社に連絡してどういう人間か聞くからな
多分どこの会社でもそうする
78 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:02:37.724 ID:ryLDjMG40.net
>>75
聞くわけねーだろ
知らない会社から電話かかってきて「先月あなたの会社やめた〇〇さんどんな人でした?」なんて聞いて答えるわけねーだろ
どんな妄想してんだよ
82 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:08:20.010 ID:/RepEXQs0.net
>>78
取引先とかなら普通に有るぞ
長年勤めての転職活動ならともかく新卒が短期間で辞めてるとかなら普通に裏取りするわ
76 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:02:10.383 ID:ucX9rwe/0.net
この手のやつって本当にやばい会社で自分で辞めるのが難しい場合ってどのくらいあるのかね
聞いてる感じだと自分で言いたくないレベルの奴ばかりに見える
まあ俺の聞いてるところが大手で別にブラックでもないところばかりだからかもしれんが
77 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:02:34.485 ID:ceLxfTKyM.net
逃げグセ付いてる人間を会社も雇いたくないから使用者リストは宝の山だな
80 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:04:09.250 ID:yS2cpgjx0.net
若者はタイパいいからな
81 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:04:47.262 ID:X1N1/fiu0.net
でも2万で全部をやってくれると思えば安いわ
83 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:13:59.603 ID:ucX9rwe/0.net
世の中案外狭いからね
全く違う業種に行くならまだしも同業者だとどこかで繋がったりするものだよ
84 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:18:58.440 ID:SC3S81x40.net
Zのアホは辞表すらかけないのか
88 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:30:43.926 ID:yS2cpgjx0.net
>>84
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
95 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:40:18.047 ID:K6ke2vfD0.net
>>88
働いたことがないんだ
察してやれ
辞表 - Google 検索
Zのアホは辞表すらかけないのか
88 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:30:43.926 ID:yS2cpgjx0.net
>>84
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
95 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:40:18.047 ID:K6ke2vfD0.net
>>88
働いたことがないんだ
察してやれ
辞表 - Google 検索
85 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:19:39.925 ID:8WUgkequ0.net
同じ業界には居られないだろうな
86 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:26:05.354 ID:yTEv80VS0.net
こういうの使って辞めていった奴らってその後上手くいってるのかね
87 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:28:17.222 ID:15x6h1wa0.net
内定を断るだけでもこれ使う人いるらしいしな
89 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:34:14.201 ID:U76btlzn0.net
ちなみに半年だか1年以内の再利用でリピート割引が適用されて半額でお得に退職できるぞ🤗
90 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:35:12.470 ID:eDvuqeir0.net
昔もバイト辞めるってお母さんが電話かけてきた人ならいたな
大学生の男だったけど
かなり昔だから今はそこそこな年齢だろうけど
91 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:36:14.385 ID:DNsGXnsv0.net
最近の若者はー ってどの世代でも言うって言うけど
実際はゆとり世代から始まってるんだよね・・・その前に言われてたのは80年以上前になる
物凄い速度で若者のクソ化が進んでる
94 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:39:25.072 ID:joh3nSgS0.net
>>91
昔からずっと言われてるよそれ
最近の若者はー ってどの世代でも言うって言うけど
実際はゆとり世代から始まってるんだよね・・・その前に言われてたのは80年以上前になる
物凄い速度で若者のクソ化が進んでる
94 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:39:25.072 ID:joh3nSgS0.net
>>91
昔からずっと言われてるよそれ
92 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:37:08.350 ID:joh3nSgS0.net
派遣より儲かりそうだな
93 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:39:03.134 ID:i9fVA/AS0.net
やっぱ根性って大事だわ
96 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:40:40.185 ID:x4iidCNA0.net
前にここの社長がテレビで喋ってたな
まさか他の代行サービス使って辞める社員が現れるとは、って
97 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:42:00.687 ID:15x6h1wa0.net
社内サービス利用なら割引ありかもしれないのにな
98 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:43:51.796 ID:FZKGFsYG0.net
需要あるしいいよな粗利率やばそう
99 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:45:41.739 ID:ENiTHN9N0.net
面接官「履歴書にモームリを使ったとありますが何回使いましたか?」
100 : かさのぼん :2025/04/11(金) 15:47:43.808 ID:1AUryIk30.net
繁忙期だww
101 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:49:29.675 ID:JFWOtJgC0.net
パパの会社にも退職代行から通知来るので、パパは会社の人事部に仕事として代行させたら
結構美味しいお仕事になったと言ってたわ
自分の会社の人間も電話して来たらしい
うけるー
102 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:49:57.187 ID:8n+0gPCu0.net
人件費くらいしかかからんだろうから丸儲けだな
104 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:54:40.718 ID:FZKGFsYG0.net
>>102
IT以上に利益率いいだろうな
電話対応できるレベルの人材さえいればすぐできるし
人件費くらいしかかからんだろうから丸儲けだな
104 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:54:40.718 ID:FZKGFsYG0.net
>>102
IT以上に利益率いいだろうな
電話対応できるレベルの人材さえいればすぐできるし
103 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:53:21.706 ID:aINE3O1Ad.net
これ会社側が退職代行からの連絡無視したら退職出来ないという事実
105 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:59:38.195 ID:JFWOtJgC0.net
ちな、パパの会社は代行から連絡来たら退職手続きするようだけどー
ロッカーは会社からの貸与なので責任もって清掃してくださーいって言うんだって
このロッカーの清掃費が3万円
机の中身も置きっぱだと同じく処理清掃費3万円
営業職でダブルだと6万円徴収
あと貸与制服もクリーニングして返却
中途で辞めちゃう人はお給金から支払えないのでずっと会社からの請求が行っちゃう
代行も何も言えない
入社時に全部明記されているしサインもしているから代行使う時は良く計算してくださいねってはなしー
106 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 16:05:09.251 ID:S7WHC0n8M.net
フィービジネスにしては少ない方では?
107 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 16:12:03.355 ID:v3lUn7EB0.net
コイツラが管理職になった時退職代行使われたらどう思うんだろうな
108 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 16:13:08.906 ID:cw/UGBsF0.net
俺も次使うわ
109 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 16:21:48.667 ID:Z9d+s4fY0.net
当たり前に新卒と思われてるけどほぼおっさんおばさんだからな利用者
110 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 16:23:18.340 ID:ltlu7aZW0.net
面接代行と仕事代行と人生代行してくれますか?
112 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 16:24:45.210 ID:v3lUn7EB0.net
>>110
スタンダードプラン月200万
面接代行と仕事代行と人生代行してくれますか?
112 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 16:24:45.210 ID:v3lUn7EB0.net
>>110
スタンダードプラン月200万
113 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 17:20:13.738 ID:FDMNxjAv0.net
やりがい搾取にサービス残業しまくったツケがまわったな
これからももっと増えるだろう
114 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 18:02:06.787 ID:5sSLcooA0.net
モームリというかハイムリ!よな
115 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 18:20:13.442 ID:Vols+tNm0.net
GW後も増えるだろうしめちゃ忙しそう
【画像】 ワンピ尾田っち、またまた伏線回収
イケメンは努力してイケメンになってる ← これ
NY株式 2900ドル暴騰して2100ドル以上暴落中
中国、アメリカへの報復として関税を125%に引き上げ もう断交しろよ
【画像】 これ食い切れるやついないだろ
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました