2025年04月11日

アメリカ向けだった中国製、ほぼすべて日本に出荷か、あらゆる製品でかつてのサンイーストSSD現象か

1 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:19:36.17 ID:V1DVJhCA0.net
(省略)

 中国からアメリカに輸出すると145%の関税がかかりますが、中国から日本を経由してアメリカに輸出すれ
ば、例えば衣類は日中間の5%前後の関税と日米間の10%の関税だけで済みます。

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/a64b07e6e3ac3138216d3394767c5ec4f64955e5?page=2









【画像】 こういうの、本当にやめて(TдT)

政府、所得制限もうけず国民全員に5万円あげる案

名古屋大学院が作った対話AIの話し方が本当の女みたいで凄すぎる。ここだけならChatGPT超えてると思う

イケメンは努力してイケメンになってる ← これ

日本、いつの間にか世界をトランプ恐慌から救って感謝されている模様





2 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:20:54.48 ID:PN/OlOMB0.net
日本がロンダリング工場に!!


4 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:21:14.92 ID:zmvDDtm10.net
こっちくんな!!


5 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:21:17.44 ID:N4FO5S9A0.net
日本の仕事を増やしてくれるのか


6 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:21:30.46 ID:STdoEOUC0.net
チューチューするだけの簡単なお仕事?


7 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:21:49.39 ID:attrN1re0.net
令和最新版


8 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:22:22.02 ID:lW0pZGwb0.net
そんなのにホイホイ乗っかったら
日本もトランプから標的にされるぞ
中国は見捨てろ



9 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:22:22.75 ID:3lirPO/80.net
あざます迂回


10 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:22:48.49 ID:+3pK29ub0.net
ガジェット系の分解レビュー動画が増えそうだね


11 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:22:48.94 ID:OU1wIpX/0.net
令和最新版中華ガジェットの大放出に備えよ!


12 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:22:49.23 ID:J3UOQhRH0.net
んなこと言われても勝手にやるからなあ
禁止もできんし



13 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:23:50.01 ID:5RAnec3i0.net
これで見た目だけGDP上がるか?


14 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:24:12.95 ID:+3pK29ub0.net
使い物にならくてもリサイクルしてレアメタルとか取り出せんの?


15 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:24:20.16 ID:iGcLGCou0.net
あれ?
これありがたいのでは



19 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:25:43.47 ID:lgQQn06w0.net
>>15
日本製=中国製と海外に見られてもいいならそうかもな



23 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:26:50.20 ID:MRz67HmI0.net
>>15
全然?
日本で工場作るけど働くのは中国人だけやぞどうせ



18 : donguri! :2025/04/11(金) 15:25:21.85 ID:1Uln+XaJ0.net
どういう事?iPhoneやすくなる?


22 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:26:15.87 ID:lW0pZGwb0.net
>>18
iPhoneはインド生産に切り替えるってさ



20 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:25:53.32 ID:vyJB6rAy0.net
一億総転売ヤーか


21 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:26:04.56 ID:vX32gYV30.net
ゴミ持ち込まれしても(´・ω・`)


26 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:28:05.09 ID:MRz67HmI0.net
ワンチャン西側と東側をつなぐ貿易と金融のハブにはなれる


27 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:28:23.25 ID:VhJbn2Ad0.net
殆どamazonでしか見かけないけど
変な関係だな



28:2025/04/11(金) 15:28:39.27 ID:kD1h3rK60.net
海上輸送が終わる


29 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:29:14.45 ID:hVaKzCAF0.net
また関税24%に引き上げられそうw


31 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:29:22.97 ID:58eQfp4f0.net
アメリカみたいな大国はないんだから当面はそうするしかないだろ


32 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:29:35.16 ID:zhTyIDsD0.net
日本にTemuの嵐


33 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:29:48.96 ID:wrZEFlL70.net
ええやん転売しよ


38 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:31:37.15 ID:1Rp7ryfa0.net
>>33
ワロタ



34 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:30:06.96 ID:aFT1Knsx0.net
とりあえず中国を途上国扱いにして
中国からの配送物の送料がタダ同然なのを日本は廃止しよう
日本よりGDP多い国に対して失礼だろ(´・ω・`)



35 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:30:12.64 ID:gdVX3iqj0.net
冷戦の構図で日本は栄える


39 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:32:38.02 ID:qDM+t9Lb0.net
素通りしてアメリカへ行くんだろ?


43 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 15:34:17.34 ID:39x6MYHm0.net
人もやつてくるからな


46 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) :2025/04/11(金) 15:37:09.03 ID:RlAVtC3v0.net
???「日本も上げるか」


51 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] :2025/04/11(金) 15:40:49.90 ID:huhXMPVN0.net
いらん
海中投機しろ(´・ω・`)



53 : 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/04/11(金) 15:41:16.28 ID:++psCpWb0.net
ymtcだろ


56 : 名無しさん@涙目です。(庭) :2025/04/11(金) 15:42:12.20 ID:GvB3NkhI0.net
転売が捗るか


58 : 名無しさん@涙目です。(石川県) :2025/04/11(金) 15:43:39.23 ID:OyK8r+uY0.net
アメリカ人お買い物ツアーが栄えるのか


59 : 名無しさん@涙目です。(香川県) [ID] :2025/04/11(金) 15:44:02.03 ID:Mliiomsc0.net
日本もターゲットにされるくね?


60 : 名無しさん@涙目です。(奈良県) [FR] :2025/04/11(金) 15:44:17.44 ID:aSQQsoXp0.net
5割増でアメリカに売っても利益出るのか


61 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL] :2025/04/11(金) 15:44:28.98 ID:ZWThAQiX0.net
昭和最新版お願いします


62 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] :2025/04/11(金) 15:44:35.24 ID:f4RedjAH0.net
Amazon春夏秋冬令和最新版祭り


65 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] :2025/04/11(金) 15:44:47.34 ID:CMku+6z20.net
そんなことしたらトランプは日本を攻撃してくるからヤメロ


66 : 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] :2025/04/11(金) 15:44:55.17 ID:CD9hSuiu0.net
まあ好きなようにやってくれ
そのうち気がつくと思うよ

日本(開発、製造、組み立て、販売)→中国アメリカ等世界各地へ(販売)
が一番効率がいいってことにね



67 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] :2025/04/11(金) 15:45:15.08 ID:RUQWmLmz0.net
中国製要らんわ


73 : 名無しさん@涙目です。(福井県) [AU] :2025/04/11(金) 15:47:38.87 ID:VtAEYFy40.net
>>67
言っとくけどお前のiphone中国製だぞ



68 : 名無しさん@涙目です。(香川県) [ID] :2025/04/11(金) 15:46:15.85 ID:Mliiomsc0.net
全部日本製ということにされて
日本製の品質の悪さが世界中に広まるの?



71 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2025/04/11(金) 15:47:16.12 ID:unWxyz3e0.net
そんながらくた高値で中国に売り捌けよ


75 : 名無しさん@涙目です。(庭) [BE] :2025/04/11(金) 15:48:14.53 ID:WzrykdZ+0.net
バックドアに気を付けて


76 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/04/11(金) 15:48:24.19 ID:6jHHxut70.net
経由してガワだけ変えてメイドインジャパンになって輸出される


78 : 名無しさん@涙目です。(香川県) [ID] :2025/04/11(金) 15:49:15.21 ID:Mliiomsc0.net
>>76
もう日本製誰も買わなくなるよね



85 : 名無しさん@涙目です。(福井県) [AU] :2025/04/11(金) 15:54:07.00 ID:VtAEYFy40.net
>>76
日本製iphoneなんて無いから秒でバレるw



77 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) :2025/04/11(金) 15:48:27.34 ID:zKiIRAkU0.net
迂回輸出じゃねえか
そもそも日本に入ってくるルート正式なもんじゃなさそうだな



81 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/04/11(金) 15:51:21.87 ID:fn3d3o9F0.net
中国から物仕入れる国までやり玉にあげてきそう


89 : 名無しさん@涙目です。(庭) :2025/04/11(金) 15:55:57.98 ID:GvB3NkhI0.net
日本国内の中国人資本の企業が転売するのがバレたら日本もトランプに目をつけられるんだろうな


90 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/04/11(金) 15:56:04.96 ID:XKBLlQdt0.net
日本も中国からの輸入品に関税かけたれ


92 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) :2025/04/11(金) 15:57:26.69 ID:hGCnhHxE0.net
はた迷惑な


93 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] :2025/04/11(金) 15:57:27.62 ID:Q62FABPu0.net
経由してもいいんじゃね金とれるし


94 : 名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ] :2025/04/11(金) 15:57:48.84 ID:kRUk3MCT0.net
日本に出荷したところで補えるわけねえだろ
市場も理解出来ないのに関税上げたのかよ



95 : 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] :2025/04/11(金) 15:57:57.48 ID:sB/4EnOa0.net
迂回貿易で日本の関税が限界突破だろ、アメブタが見て見ぬ振りをするなら別だけど


96 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] :2025/04/11(金) 16:00:23.40 ID:KFcwPqrF0.net
前もやたらSSDとメモリーが安くなったよな


97 : 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] :2025/04/11(金) 16:00:39.47 ID:G0hyfRro0.net
令和最新版やら使い捨ての服が日本に雪崩れ込んできて日本が繁栄するとかいう意味がわからん


100 : 名無しさん@涙目です。(みょ) :2025/04/11(金) 16:02:17.82 ID:y4fAK8sr0.net
商社儲かりまくり?


107 : 名無しさん@涙目です。(栃木県) [IT] :2025/04/11(金) 16:05:08.77 ID:UJISgCnK0.net
>>100
いや、ダンピングされて日本市場で叩き売りになるから
俺たち消費者が安く買えて儲かりまくり



102 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR] :2025/04/11(金) 16:03:57.40 ID:QC+8ecWJ0.net
梱包だけじゃん


104 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/04/11(金) 16:04:32.28 ID:G4WSBnva0.net
東急ハンズのトートバッグにMADE IN JAPANって書いてあるのが単なる絵柄の一部で
実際は中国製だったことならある



113 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 16:14:32.49 ID:PPwmRKkf0.net
三重県産のはまぐり、みたいな感じか


114 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 16:22:38.85 ID:b1MyMQAG0.net
シール作って貼るだけお手軽


【画像】 形から入るタイプっぽい女子、ラーメン屋開業

【画像】 ワンピ尾田っち、またまた伏線回収

三大クリーン芸人「タモリ」「上田晋也」「内村光良」あと一人は?

クソが、さっきラーメン屋でトラブったから聞いて欲しい

小3男児「あ、ママだ!」→迎えに来た母親を見つけ道路を横断→車にはねられ意識不明の重体


気になるAmazonの本

中国アメリカ│16:43

 コメント一覧 (53)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 16:56
    • 海コンヤードが麻痺したら日本の物流にも深刻な影響が出そうだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 16:58
    • アメリカも日本経由して中国に輸出すれば良いよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 17:47
      • >>2
        いいアイディアだよ
        素晴らしい
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 18:38
      • >>16
        その分船便のリソース食われて俺らが困るとかなりそうじゃないか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 20:12
      • >>34
        海運なんてリベリアやパナマや海外船籍のチャーター便がほとんどだよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 46. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 20:58
      • >>2
        なにこれ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 16:59
    • 日本は中抜き得意だからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 17:45
      • >>3
        中間で利益を得るのは別に悪いことではないね
        共産主義に毒されてる人は否定したがるけど
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 17:02
    • トランプが怒って関税上げるに決まってるじゃん
      関与した企業にも報復あるぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 18:21
      • >>4
        迂回輸出する会社を日本に中国人が作ってやるんだよ
        日本人は直接これをどうにもできない
        けっこう面倒なことになりそうだわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 18:36
      • >>25
        韓国にあるだろ
        どうなるのか先例になるなw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 17:06
    • 日本も中国に関税100%かけなくちゃ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 17:06
    • 書類だけ日本から輸出されたように偽装して実際は中国→アメリカってやりそう
      日本にも手を貸す中国人大勢いるだろうし
      けどアメリカにばれたらただではすまないだろうな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 17:49
      • >>6
        通関業務の現実からすれば無理
        つかそれって密輸だぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 17:08
    • 邪魔くさい、チウコクへ戻せよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 17:11
    • こういう偽日本製が増えると本物の日本製も税関で止まるぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 17:46
      • >>8
        原産国は中国と表示しないと逆に大問題なんだが?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 18:28
      • >>8
        熊本産アサリ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 17:13
    • 韓国がそれやろうとして重点警戒国になってる
      普通の日本人なら危ない橋は渡ろうとしないんだろうが
      日本人名で日本語を喋る奴の中に2割程度チ○ンが紛れ込んでいるから心配だ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 17:14
    • 在日チウゴク人「まかせろアル」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 17:21
    • ありがとう鬼畜米国😂
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 17:27
    • ユニクロ終了のおしらせ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 17:30
    • これ迂回された日本には大した利益ないのに対米貿易黒字に計上されて面倒な事になるって事よな?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 17:51
      • >>13
        日本の法人通さないと日本からの輸入にならないだろ
        そこでコミッションが発生する
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 18:25
      • >>18
        日本に中国人が作った法人ならOKなんだわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 20:13
      • >>26
        たくさんあるよね
        でも彼らも税金は払ってくれるよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 17:55
    • 華僑なんか世界中にいるし日本に限らずあらゆる国が迂回輸出の踏み台にされそう。特定の国に突出して関税かけたらそうなるのは当たり前だけど。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 17:58
    • こうなると思ってたよ
      中国にしてみれば三国間貿易するだけだし
      途中でマージン取られるけど直輸入するより
      ナンボかマシ、それを日本を拠点にされただけ

      米国に睨まれなきゃいいけど………
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 17:59
    • こうなると思ってたよ
      中国にしてみれば三国間貿易するだけだし
      途中でマージン取られるけど直輸入するより
      ナンボかマシ、それを日本を拠点にされただけ
      米国に睨まれなきゃいいけど………
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 18:06
    • 関税、カンボジア49%、ラオス48%、ベトナム46%、ミャンマー44%、タイ36%
      これ、トランプは中国からの迂回輸出を理由に挙げてたけど、日本も仲間入りしちゃう?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 44. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 20:49
      • >>22
        因果関係が逆だよ
        元々中国が輸出元として使ってる国だから対米貿易黒字が多くてその分だけ関税掛けられたわけ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 18:08
    • なるほど半額まで買い叩け
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 18:12
    • アタオカ恥知らず中国人もゴミに
      メイドインJapanなんて印刷するなよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 18:25
    • 日本で生産してないものを日本製と表示できるのかな?
      魚介類あたりなら判断し難いものもあるだろうが、衣料品は無理では
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 18:26
    • 売れない商品買い取ってやるんだから相当足元見ても良いんだよねえ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 18:26
    • いや初っ端からそれやった奴(国)も同罪な!ってトランプが告知してたの忘れてんのか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 18:37
      • >>29
        告知したところで止められると思ってるんならトランプの頭がお花畑すぎる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 18:28
    • 売ったぶんだけ赤字にさせれば同じ事なんやで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 18:40
    • どっか密告する窓口はないの?
      アメリカ大使館とかでいいの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 19:05
    • いやあ
      どこから船積みされたかではなくMade inじゃないのかな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 45. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 20:53
      • >>36
        だから一旦他国に作った法人に移動して、それで最後のパッケージとか簡易包装だけしてその国の商品に見せかけるわけ
        日本にも中国人が作った何やってるかわからんような小さい企業がたくさんあるけどそういう事
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 19:28
    • 昔はアメリカとソ連が冷戦勃発したけど
      今、アメリカと中国が冷戦勃発したのかね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 19:30
    • >iPhoneはインド生産に切り替えるってさ
      とりあえず輸送機チャーターしてインドから米国へ送るってだけだろ
      製造は鴻海だからインドで製造はすぐには無理だろうに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 19:31
    • もう日米同盟は破棄して中国と組もうぜ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 20:23
    • 関税を回避する為の迂回輸出ってルール違反だろ
      取り締まれないなら、見せしめに何されても文句を言う権利はない
      安全保障を頼んでいるような相手に喧嘩を売ってる
      リベラルの危機感の無さは異常
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 20:44
    • 軽加工で関税対策っていうのは昔からあるんだよね
      だから国際的なルールが存在する
      大した金額じゃなきゃ見つからないかもしれないけど
      わざわざテレビのニュースにする程の大規模な事にはならないと思うけどなあ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 22:27
    • 関税でPCパーツの値段が上がると言ってる人は中国か米国に住んでるのかな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 08:05
    • 国をかけて転売全力や
      転売国として金儲け出来まくるぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 11:28
    • 関税でしか計算してないからアホみたいな記事になってしまう
      日本経由すると本来中国人の安い人件費だけで済んでいたところが日本人を間に入れなきゃいけなくなるから価格がどのみち跳ね上がる
      輸送コストも存在する
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 12:35
    • 粗悪品なんていらねぇ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 17:33
    • 日本をアメリカから引き剥がしたい
      自民の中の左派や野党は見て見ぬフリして
      やらせるかもな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 01:09
    • 日本も巻き添え食って高関税掛けられるだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 01:10
    • 国ロンダルすなっ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク